FFBEエクスヴィアス~その418~
20日月曜のアプデで、FF7レイドが実装。相手や装備はまぁいつも通りだから大局に影響なし。てかいい加減「十二神」の代わりというか続きが欲しい気もしないでもないが、いざ実装されたら怖くて戦えない病が発病するんだろうな。
キャラはザックス、ユフィと、またもバレット・ケットシー
バレットケットシーは何とかならないのか。
まぁ「金だけどトラマスが強い」なんてキャラがホイホイ出まくるのもそれはそれで困るけども。
※チケが無いから。
面白いというかありがたいと思ったのは、
◎プレミアムボックス
・クラウド、セフィロス、ヴィンセント、エアリス、R13、ザックス、ユフィ、あと誰だっけ?あ、ティファか。その中から1体確定
・虹確チケ1枚
・レアチケ20枚
・トラモグ20%
これで1万ラピス。
絶対買う。
クラウドは手持ち2体だけど、アルテマウエポンは魅力的で、いつかは欲しいスパトラだし、セフィロス、R13は1体しか居ないからNO問題。他はどれも1体も居ない上に、ユフィ、ティファ以外はトラマスもそこそこ魅力的。
まぁティファが出そうな気しかしないが。
ユフィ・ザックスなら最新キャラだし、来月のランキングキャラになる可能性もある。
僕にとっては迷いが(ほぼ)ない。
ちなみに一番嬉しいのは、、R13かなぁ。セレチケ使いたくないから1体目の子はそこまで嬉しくないし、アビ覚してるセフィロスよりは控えてるRのがいい気もするし。トラマスはメインアタッカーには1個で十分だけど、2個あっても困らない。まぁどの子が来てもそれなりって感じ。ただ、大別するとしたら、、、
・どちらかと言えば嬉しい クラウド、セフィロス、エアリス、R13
・どちらかと言えば嬉しくない ヴィンセント、ティファ、ザックス、ユフィ
ってところかな。つか物理アタッカーはアクスターとフェイでほぼほぼ十分だから、ぶっちゃけ、
ガシャはスルーでプレミアBOXだけでもいい気もする。
特に金キャラが「要らない子」だと、全然回すモチベが違う。昔も今も、虹の為にチケガシャ回すのって、何か違うというか、どのみち出ないしって思っちゃうんだよな。報われないというか。
ランキングキャラは欲しいと言えば欲しいけど、手持ちが割り当てられる可能性もあるしね。
てか驚くのは、レイドが「オクトパストラベラーじゃないこと」だよな。てっきり二ヶ月続けて来るかと思ったのに。てか、人気が殊の外高く、連続する二ヶ月じゃなくても大丈夫だと踏んだのか、はたまたエクスヴィアス内での人気が低くて、コラボに不適正だとジャッジされたのか。。。
まぁ前回オルベリクを取っておいてホッとした。
もちろんまた来る可能性はゼロじゃないし、オルベリク自体そこまで強力なキャラでもなかったけど、物理ガン寄りのトラマスは悪くないし、今月違うとなると(もし持ってなかったら)2体目がグッと遠のいた感じだから。
20日には虹確配布
●ランキングアリーナ
5500ラピス投資&2ランクアップで、1137位。6500ラピス投資で1500位かなぁと目算。でも焦って投入して前回みたいに無駄になるのも悔しいので、もうしばし静観か、あと500割るくらいかな。
●雑記
ランクアップするとスタミナが溢れる。でも特攻イベじゃないし、ストイベ晶石の間にも魅力はないから、放置。でもさすがにもったいなくなって、パラデイアのミッションクリアに投資。
1クエで11消費とかだとガンガン減る。
半減まで待って、という気持ちもあったけど、溢れさせたままよりはいいかな、と。つってもクリアしたのはわずかだけど。
で、現状ラピスは51200。リアルマネー換算で約36000円分。相当な額だ。てか今更ながら配布しすぎだったんじゃないかとも思うけど、20日には1万ラピス使うし、ランキングにも多少投資するし。
限りあるリソース。後悔しないように大事に使っていきたい。
・・・
余談だけど、「ミッションリセット」って、今思うと、
ミスだったんじゃないか
と。テスト中に謝って削除し損ねて実装しちゃったとか、実装後に削除が難しい状況になったとか。額がデカすぎるもんなぁ。ありがたいとは思うけど。
ランキングで1枚、配布で1枚、プレミアムボックスで1枚+FF7キャラが1体か。実質4体の虹だけど、何が出るやらだけど、、、
◎超嬉しい レム、
◎嬉しい クラウド、リノア、皇帝、アイリーン、ノクティス、ベアトリクス、アヤカ、シトラ、覚レ、アーロン、エアリス、クイーン、サンタロ、ニックス、ジェイク、シド、R13、セフィロス、バッシュ、ニコル、ユライシャ、フォルカ、アルテマ、ベイオウーフ、エアリス、
◎許せる ルーネス、魔人フィーナ、マリー、ヴィルヘルム、プリッシュ、ネギ、ナル、ギルガメッシュ、エルフリーデ、デューク、アラネア、白、イグニス、クンシラ、ヴィンセント、シエラ、リーラ、クラサメ、ジェクト、イグニシオ、
◎耐えられる スコール、黒セシ、エース、トラティナ、常闇、ブチトット、闇の王、傭兵、騎士、エーコ、ヒョウ、プロンプト、バルフレア、グラディオ、ルールー、ジライヤ、ガブラス、ロリディア、カイン、ナギ、イーゴ、ゴルベーザ、ルビカンテ、ティファ、ザックス、ユフィ、
4体か~。無料100連でディリータ1体だった凹みが、ここで埋め合わされないかなぁ~。
いつも言うようだけど、「変化をもたらす子」が欲しいよね。アリーナでも強敵でもストイベでも何でもいいから、現状に影響がある子が欲しい。と言うか、
そう言う子こそ価値がある。
つまり、ミズギーズは劇的に影響があったし、オルベリクは「影響がありそう」だった。アクスターは影響絶大だったし、レインボーウィップ(爽涼4体目)も絶大だった。
そう言う意味で、レムがダントツ。シトラも毎回ストイベで愛用してるけど、その都度☆6のリストに切り替えてキャラを選ぶのが煩わしいから、「影響がある」。
スパトラリーチの、リノア、皇帝、ベティ、アヤカ、クイーン、ジェイク、ニコルも影響があると言えばあるけど、レインボーほど劇的な感じはない。強いて言えばヤヌスの眼鏡の「1%以上で即死に耐える」効果か。
シトラ以外では、意外と☆7リーチで欲しい、影響がある子は少ない。フォルカ、ユライシャ、サンタロが「あるかなぁ」くらい。でも無くても何とかなる。ニックスも凄く欲しかったけど、ミズギーズの登場で一気にバリュー下落。初手で28チャージは嬉しいけど、ほぼそれしか能がないより、14チャージ「も」出来るミズギーズが嬉しい。
てかミズギーズ、マジ最高!てか「ミズギーズ」って誰?
ルーネスとアイリーンは1体しか居ないけど、スパトラが魅力的なので2体目も欲しい。来ないかな~。
一体目でもいいから欲しいのは、エアリス、シド、アーロン(トラマス目当て)、アルテマ、ノクティス、バッシュ。意外と多い。「許せる」まで入れれば、魔人、マリー、プリッシュ、ナル、アラネア、ヴィンセント、クラサメ、ジェクト、イグニシオと爆増。ぶっちゃけ4体の虹が全部この枠でもいいかなってくらい。
・・・
テリオンとミズギーズの登場で、いろいろバリューが変動した。
ノクティス、アーロン、バッシュ、ニックスがそれほどでもなくなった。
※アクスターのおかげで、シエラ、ジェクト、セフィロス、クラサメとかのアタッカーもかなりどうでも良くなった。ヒョウはアリーナ大活躍なので変動なし!
てかみんな取りざたしてないけど、キュアノスも相当イイと思うんだよな。リミバダメージアップは、実ダメージに倍率だから、ステが上がるより実質的な効果が大きい気がする。自前で50%アップを持ってる子はそれほどでもないけど、この子も「影響がある子」の一人だと思う。
てか、むしろ今熱いのは金キャラかも。
グレイビーの刀70%、テリオンの回避20%、キュアノスのリミバ50%UP、、、確かにキャラとしては使い道がないけど、トラマスとして見たらどれも「影響大」。虹R13の「攻撃+50、攻撃+10%、MP+20%」も相当ステキだったけど。
そう考えていくと、マリアが居るのはかなり美味しい気がしてくる。無属性魔法で強力なアタッカーは、セレチケで取れる子の中に居ない。エリィは確かに魔法アタッカー最強ではあるが、立ち位置としては「上書きされかねない」もしくは「代替えが効きそう」な子という気がする。ゴルベーザやアルテマは、マリアよりエリィに近い(けど追いつけてない)子だと思うし。
◎役割分担
・物理壁 ジーク、ヴィルヘルム、オルベリク、、、ガブラス、バッシュが居ない
・魔法壁 覚レ、、、バッシュが居ない
・ヒーラー アヤカ、白、、、サンタロ、エアリス、フォルカが居ない
※レム、ユウナも兼務は出来るけど
・デバファー 水着、リド、バルト、マキナ、、、アーロン、ロレーヌが居ない
・バファー ニコル、、、ユライシャが居ない
・物理無属性兼チェイナー アクスターが居れば十分
・物理多属性 フェイ、、、シタンは無い物ねだり
・物理フィニッシャー クラウド、ジェイク、、、シドが欲しい
・魔法多属性 強いて言えば爽涼、フレイ、、、アルテマが欲しい
・魔法無属性 マリアが居れば十分。フィニッシャーになり得ないのがもどかしいけど。
・召喚師 ユウナ、、、シトラが居ない
こうして書きだしてみると、実質的に自陣に不可欠と思える部分はないような気がする。
バッシュ、サンタロ、エアリス、フォルカ、アーロン、ユライシャ、シド、アルテマ、、、
居ればより盤石になるかも知れないが、どれも不可欠と言うことはない。「1体出たら2体目をセレチケで、、」という子も、エアリスかシドかくらいで、それも「取ってもいいかも」レベル。是が非という感じじゃない。
マジで、テリオンと水着に感謝。
視点を変えれば、よく初心者が質問する「誰でパーティを組めばいいですか?」「誰をセレチケで取ればいいですか?」の答えも見えてくる。
ジーク、覚レ、エアリス、水着、ニコル、アクスター、シド、アルテマ
もちろん細かなところでレムやヒョウが居ればアリーナとかでも活躍するし、クラウドの攻撃速度の速さもありがたかったりする。そもそもトラマスベースで考えたら不可欠と言ってもいいレベルだし。
ただ、キャラで言えば、たぶんこの8人が現在のトップなんじゃないかな、と。
※アルテマはやや怪しいけど(^^;。詳しくないので。ゴルベーザのが上?
もちろんヒーラーや魔法使いなど代替えが効く子も多いから、にべもなくコレを取れ、というワケじゃないけど、
自他共に指針となるのはこのメンツかなぁ、とね。
ぶっちゃけシドとかエリィ、シタンなんかは、フレにお願い出来るところなんだよね。だから自陣でカバーすべきってほどじゃない。
今、キャラとしてどうしても欲しい子は居ないって話だよ。
------------
FF7虹確、もしユフィかザックスが出たら、チケット10枚だけ回す。他が出たら一切回さない。R13かエアリス来ないかな~。
20日は、神社でお参りしながら4枚の虹を使うかな。
まぁ闇マラソンがんばろう。
・・・ちょっと短いので追記
●オルベリクのこと
上で取れて良かったみたいなこと書いたけど、ホントにそうか?と。今まで結局のところちゃんと使ったことがなかったので、改めてチェックしてみた。
そしたら、スゲェ面倒なのな。
この子の特徴は、かばうと挑発がそれぞれ5ターンで、ジークやヴィルより空いたターンに「何か」出来る点だったのだけど、よくよくチェックしてみたらそうでもないというか、
オルベリクのかばう かばう75% 軽減50-70% 5ターン
ジークのスタイリッシュ かばう75% 軽減50-70% 3ターン
これはほぼ同じ。しかし、
オルベリクの挑発 引きつけ100% 軽減35% 5ターン
ジークのアイアム 引きつけ100% 軽減40% 2ターン
こちらではダメカ率が負けていて、さらにアイアムビューティフル使用後のかばうアビ「ビューティフルポーズ」は、
ジーク ビューティフル かばう80% 軽減60-75% 3ターン
一方オルベリクがSPアビ鉄壁を絡める場合は、
オルベリク 鉄壁 5ターン防御200%HPリジェネ5000 5ターン「かばうブースト」使用可 8ターンに1回使用可1ターン目可
オルベリク かばうブースト かばう80% 軽減60-80% 5ターン
というスペック。つまりこれだけ見ると、
ジークは基本交互に使えば、引きつけ100%軽減40%、かばう80%軽減60-75%を維持出来る
のに対し、オルベリクは、
1T かばう
2T 挑発
3T 鉄壁
4T かばうブースト
5T 自由
6T 自由
7T 挑発
8T かばうブースト
9T 自由
10T 自由
11T 鉄壁
12T 挑発
13T かばうブースト
14T 自由
15T 自由
16T かばうブースト
17T 挑発
・
・
と、結構面倒臭い。記憶力の素晴らしく衰えた48歳男性生え際後退が相手の場合は、メモ書きしながらでなければとてもじゃないが運用出来ないレベルなのだ。さらに言えばジークは魅了耐性があり、重鎧パッシブがある分防御力も高めになる。
ではオルベリクはただ面倒なだけな子なのかというと、そうでもない。
発動にハードルはあるものの、オルベリクのHPが40%以下になると、
その後回復しても、(死ななければ)防御精神に160%のバフが付く
ニコルが安定して付与出来るのは100%なので、この数字は悪くない。また、自前でも3ターン攻防120%バフ(&50%防精デバフ耐性)を付与出来たり、鉄壁中5ターンは防御200%、ジークがサイクルに入ったらまず使えないリミバも折り込むことが出来る。
ジークのリミバは、コスト30 ダメカ45%3ターン
オルベリクのリミバは、コスト20 ダメカ40%+かばう75%3ターン
数値的にはジークのが上でも、折り込めなければ意味がない。実際ジークのリミバを使ったのは、過去2度ほどしか記憶にない。ジークは常に「アイアムビューティフル→ビューティフルポーズ」の繰り返しを強いられる子なのだ。
壁キャラなのでリミバチューンすることは難しいが、幸い僕にはメカボハンマーがある。この武器は3ポイントのリミバチャージが載っているし、さらにSPアビ「奮戦」を使い、横一文字斬りブーストを使えば、6-8ポイントチャージ。奮戦なしなら横一文字斬りで2-4ポイントチャージが出来る。
前述の自由行動時にちょっとずつ溜めれば、10ターンに1回くらいはリミバを撃つことが出来る。
※30ヒットの一番槍で溜める手もあるが、アクスターの三十連斬と違って単体攻撃なので、そこまで期待は出来ない
それか、、、
むしろこの子の場合は↓こちらの使い方が正解かも。
※メカボハンマー持ってる場合だけど
ステバフをグッと堪えてアビを1枠ラピスを守りし者にすれば、5ターン目にはリミバが撃てる。以降4ターン毎に撃てるので、「4分の3ターン」はダメカ40%を発動出来る。
ただでさえ防御が低いところに、かばうブーストは絶対途絶えさせられない前提で防御バフ装備を1枚剥がすのは、とても勇気が必要なところではあるのだけど、ニコルと併せてほぼダメカ40%が維持出来るなら、それはそれで魅力的。
いや、むしろリミバを安定して撃てるように構築するのも面白いかも知れない。
さらにもう1枠耐久を犠牲にする必要があるが。
→オルベリクのアクセ・アビは、究防、玄武、旅立ち、金剛、英雄土、重鎧。詳細は、
・究防 防御50% 防御20 物魔ダメカ10%
・玄武 HP防御精神20% 防精7
・旅立ち ※トラストアビなので外すことは考えられない
・金剛 HP50%防精10%
・英雄土 HP30%防精20%土耐30%
・重鎧 HP防御30%
この内二つをリミバチューンとして外すとしたら、、、
重鎧→ラピスを守りし者 HP20%精神40%
英雄土→ラピスを守りし者 HP20%精神40%
かなぁ。これだと、HPが-20%、防御が-50%、土耐はともかく精神が+60%。
ラピスの代わりにインヴィグレイターで玄武と替える場合は、「HP+防御値」を重視して英雄土を外し、HP-30%、防御-40%、精神±0、防精-7、リフレとリジェネが付く。精神値を重視するわけじゃないが、リミバチューンならリフレはそこまで要らないはずなので、「アビ枠から2つ捻出」した方がいいだろうな。
HP-20%、防御-50%、精神+60%か、、、
正直リスクが高い気もしないでもないが、安定してリミバが撃てるということは、
1T かばう
2T 挑発
3T リミバ
4T 防御
5T 防御
6T リミバ
7T 挑発
8T 防御
9T リミバ
10T 防御
11T 挑発
12T リミバ
13T 防御
以下2-13T繰り返し
サイクルとして12ターン周期はなかなか面倒ではあるが、5/12ターンは防御出来る点、ずっと40%ダメカが維持出来る点は悪くないかも。「アイアム→ポーズ」と違って引きつけ軽減が5%、かばう軽減が10-5%低いが、そこは40%ダメカで行って来い。4T目を鉄壁して、防御200%を4-8T維持したり、その流れでかばうブーストを防御ターンに折り込むのも悪くない。
てかわかった!
オルベリクの基本運用は、つまり「かばう不可の物理攻撃を頻繁に撃ってくる相手」に対し、ダメカ40%を維持することが出来る壁役か!
こないだの話で言えば、ニコルと水着、そしてオルベリクで、
75%攻防魔精デバフ&100%攻魔バフ&110%防精バフ&40%ダメージカット&40%物理ダメージカット&水耐100%&ケアルガ程度のHP回復&75%物理かばう(軽減50-70%)&引きつけ100%
※ついでにオルベに源氏の盾で単体即死封じも可。さらに一回でも40%以下にオルベが削られれば、彼の防精バフ160%
これならば防御がジークより低い点もカバー出来ると思うし、12ターン中5回ある防御or自由行動で、多少でも30ヒットのリミバ石貢献したり、鉄壁で(一時的とは言え)さらに防御を上げることも出来るかも知れない。まぁ武器をメカボにする手前エレチェ貢献は出来ないが、そこはいざとなれば水着にウォータースプラッシュを付与して貰えばいい。
最大の難点は、ターン管理が超面倒で、記憶頼みではとてもじゃないけど実践出来そうにないってことと、
まだオルベリクのリミバがLV25までしか上げてない&ラピスを守りし者が1つしかない
ってことだな~。でも要物理壁、さらに全体物理かばう不可があって、相手に1つでもデバフが通り、バフ掛けしてこなくて(つまり剥がす必要が無くて)、さらに水属性攻撃をしてくるような相手の場合は、、、
そこまで条件狭くしなくても使える時はある気がするけどね。
つかなかなか楽しかったな。今度物理壁(耐性がそれほど問われない相手)が来たら、ジークの代わりにオルベリクでこのパターンを試してみたい感じだな。闇マラは全く頓挫しまくったけど!
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんにちはー!٩(ˊᗜˋ*)و
クラウド君の黒髪バージョンの人は強いのかなぁ?
私はクラウド君もセフィロスも持ってないので、誰でもいいので欲しいなぁー(;・ω・)
・・・え?クリスさん・・・500万ラピスも持ってるの?(゜_゜)
私にも分けてー!笑
私はミッションリセットはミスではなく、策略だと思ってます!笑
たくさんラピス手に入る→11連とか5%とかやりたくなる→更にラピス配る→プレミアムボックス買ってもらう・・・
リセットからだと思うんですよねー、ラピスのみ召喚とかプレミアムボックスが頻繁に出だしたのって(;・ω・)
この果てに待っているのは・・・課金させる・・・ですよね?(´・ω・`)
商売だからいいと私は思いますけどー(´・ω・`)
投稿: まぐろ | 2018年8月20日 (月) 14時49分
どもどもですクリスです。
今はかなり使ってしまったので、手持ちは4ラピスくらい?いや、もう少しあったかな。てか、
策略、、、というか、運営の期待ですかね。
たくさんバラ撒いて、強いキャラや虹を手に入れて、その流れのままプレミアBOXのバリューがすり込まれ、手持ちラピスが無くなっても「プレミアBOXだけは買いたい」と思わせる。結果最低限それだけは課金してでも買って貰う、、、貰いたい。
みたいな。言うほどみんなの財布の紐はゆるくないとも思いますが。
自分はまだ手持ちラピスが4、、、正確には44444くらいありますが、それでも課金してもいいかなってちょっとだけ思ったりもしています。理由はいつも通り「結構最近楽しいから」。待ちに待っていたレムが出たり、スタミナ1で闇を回ったり、水着のポテンシャルにウットリしたり。
前回課金したのが5/22に3000円。その前が4/29に8800円なので、ペース的にもそろそろ課金してもいいかなってのもありますけどね。
投稿: クリス | 2018年8月24日 (金) 20時59分