FFBEエクスヴィアス~その429~
昨日は頭痛であんま出来なかった。出来なかったと言ってもオーブやスタミナを溢れさせたわけではないが。ちなみにコレを書いてるのは9/14だけど、アップがいつになるかはわからない。てかネタ不足なんだから長くなるくらいなら二つに分ければいいんだけどな。
テンションやモチベが下がってる人も居るとは思うけど、自分は割と安定している。というか、ふと「止める理由」について考えたとき、
周りのみんなが手に入れた強いキャラを、自分だけがどうしても手に入れられず劣等感に苛まれた時
かな、と思った。どう手持ちを注いでも引けない。でもどうしても引きたい、、、みたいな。
自分の中ではエリィやシタンがそれに近い位置ではあったのだけど、言ってもマリアとフェイが居たし、現状そこまで苛まれてるわけではない。
で、何が言いたいかと言えば、
セレチケのシステムってスゲェな、と。
あれは、コラボを除いて自分の欲しい虹キャラが手に入るというものだが、その裏にある真意は、
劣等感から離脱するプレイヤーを引き留める「枷」でもあるのかな、と。
どうしても欲しい、でも出ない、課金ももう無理、、、で、折れそうな心に光を射し、笑顔で「これを使えば?」と手を差し伸べる。下心を隠して。
もっとも、課金額が多かったり、特に欲しいキャラが無くなってしまったりすると、その効果は一気に薄れてしまう。前も書いたけど、ぶっちゃけ僕が今欲しいと明確に言い切れるのは、「エアリス2体とザックス1体」の3体だけであり、手持ち5体分でそれは完遂してしまう。
あくまで「劣等感をフォローする」意味合いでしかないかも知れない。
最終的には、魅力的かつ鮮度のある強力なコンテンツを、継続的に創造、量産していくしかないんだろうけどさ。
●スパトラが貰える※スパトラモグが実装される としたら
自分はマリアに使うかな、と。
パラメータが上昇する、つまり強い武器や防具は、いつかは上書きされる。もちろんマリアのスパトラも上書きされる可能性は無くはないが、実際冷静に俯瞰してみたとき、
攻撃などのステータス
特攻(キラー)
属性耐性
状態異常耐性
これらメインとも言えるパラメータと比べて、マリアスパトラの、
毎ターンリミバ5ポイント上昇
これは異彩を放っている気がする。
※そう言う意味ではサマーウィップも異彩を放っていると思う
現在リミバが上昇するアイテムの種類や数はそこまで少なくはないが、これが「武器で」とか「3ポイント以上」という条件を付けると、途端に選択肢は狭まる。さらに言えば、「4ポイント以上」という条件検索すると、
ズバリマリアのスパトラ以外にない(よね?)。そしてマリアのスパトラは「5ポイント」。
これはつまり「攻撃180」が次点であったとき、「攻撃300」の武器であることに相当する。あくまで数値だけに着眼した場合、だけど。
僕はゲームにそこまでお金が掛けられないから、あの時このスパトラの価値、そしてリミバの重みを深く検証したり理解したりが出来なかった。でも今後リミバの価値が劇的に下がる可能性は薄いし、「5ポイント」の輝きは、下手したらサービス終了のその日まで永続するかも知れない。「フェイの胴着」が欲しかったりもしたけど、火力は所詮うたかたの夢でしかないかな、と。いくら今強くても。
ともかく、もし今後ゼノギアスのコラボが再度訪れることがなく、その上で「輝源」として実装される日が来た場合、
交換する自分が居そうな気がしなくもない。
交換しても手に入るわけじゃないのだけど、期待も込めてって感じ。
スパトラモグに関しては、可能性としてランキングアリーナの報酬になる可能性とか、特別なイベントの時に配布されるとか、
全体的な強さが、次の段階、、、例えば☆8へ移行したあと
などで実装される可能性があると踏んでいるが、ぶっちゃけ焦ったところで何かが変わるわけでもないんだけどさ。
●スコールが23点
ファミ通の評価で最高得点になっていたので、何となくチェックしてみたら、
2ターン目から6ターン目まで6200%を発動可能で、さらにフレイムバレットを折り込むことで火属性付与+火耐性ー75%を載せることも出来る。
なかなかに強烈だ。あくまで単体で、ベース攻撃力はザックスほど高くないし、自己バフ250%とかもない。さらにリミバもそこまで強くないが、ザックスの「2ターン目から6000%で火付与火耐性マイナスと言ったブーストが使えない」との比較では、スコールに大きく軍配が上がる。バハティア装備で雷攻撃は可能でも、雷耐性を下げるのに他の誰かの手を借りなければならないのは大きな「枷」だし。
ただ、言ってもそれはアビ覚後の彼のスペック。かなり先にはなるだろうが、CGキャラをすっ飛ばして他の子の覚醒を進めて行く流れを鑑みれば、もしかしたらザックスの覚醒もそこまで先にはならないかも知れないし、さらに言えば、現時点で、
ベース攻撃力の高さ、250%攻撃バフ
と、
火属性付与、火耐性75%マイナス
の比較だけでスコールに軍配を上げたとしても、その天下はそこまで長い物にはならない気もする。火属性というのは、とかく耐性が付きやすいところでもあるし。
そもそも1体も持ってないし。
ただ、これがスコールにとって初の晴れ舞台へ導く「カギ」になる可能性は高そうかな。
●エアリス熟考
「ザックス欲しい欲しい病」が収まらなかったので、一旦「もしセレチケで取るとしたら」現状私的対抗馬であるところのエアリスについても考えてみることにした。エアリスを考えることで「ザックス欲しい欲しい病」が「ザックス欲しかった病」に改善するかも知れない。何をもって改善とするかはわからないが。
で、改めてエアリスを見て気付いたのは、
アヤカ、悪くないかも。
アヤカは、当時次世代型のヒーラーとして鳴り物入りで登場したが、後発の白、サンタ、そしてエアリスや、あとフォルカと比べ、イマイチSPアビの使い勝手が良くないのではないか、ストップ耐性関連以外アイデンティティはないのではないか、と、ある意味見下され掛けていた。というか自分の中で「格が下がっていること」を感じていたのだけど、、、
話の途中だが、今の戦闘のトレンドって何だろう。エレチェアタッカー2枚?ウォータースプラッシュ+フィニッシュ?アーロンやオルベリクなどチェイナーも兼務出来るキャラと併せたアタッカー一枚だけどチェインで火力も伸ばせます?
ミッションにターン制限があることも多いから、火力は火力で重要ではあるのだけど、人に寄ってはそれらのミッションは軽視出来る人も居るし、
※例えば僕とか
相手によっては「火力より延命」が重視されることも少なくない。
先日も徹底した耐久について考えたばかりだけど、その時はあんま気付かなかった、
バリアの重要性。
バリアは、本来のHPとは別に、ターン数限定で体力を上乗せするアビリティ。少ないもので500、多いもので3000ほどが上乗せされるが、言っても3000なんて「削られる時はサクッと削られる量」。大した意味など見いだせなかった。当時は。
しかし、状況が結構変わってきた。
ダメカ40%に物魔それぞれ20%のダメカを載せ、攻防魔精バフも130%、デバフも70%以上が当たり前、属性耐性もとても重視され、さらには素のパラメータまで。
そこまで耐久を上げる過程で、「一時的とは言えHPが8000から11000になる」というのは、かなり大きな意味を持つ、、、と言うか、「意味を持たせることが可能になる」と思った。
アヤカのバリアは3種ともSPアビ、すなわち連続使用が出来ず、一定ターンに1度しか使えない。具体的には4ターン、5ターン、6ターンに一度しか使えず、Wアビも所持していないので、もしアヤカがバリアを貼る場合、HPも同時に回復するエリュシウム以外は、あまり実用にならなかった。ベースとなるHPが5000減っていたら3000でバリアを上乗せするよりケアルジャで回復した方がマシだからだ。
つまり、6ターンに一回しか使えないエリュシウムだけが実用的、でもそれも有効ターン数は3ターンしかなく、実際には「いざというとき用」以上の価値を見いだせなかった。※ちなみに他の二つは「ストップを含む状態異常を回復しつつバリア」のピュリファイIIと、「全体蘇生、ただしバリアは蘇生前に生存していたものだけ」と言うリサージェンスII
状況が変わったのは、ケアルジャ級のHP回復が出来るキャラが一気に増え、さらには「2ヒーラー」という状況がかなり現実味を帯びてきたこと。
Wアビの使えないアヤカだが、4、5、6ターンに一回3ターン効果のあるバリアを貼ると言うことは、ザックリだが2ターンに1回程度はバリアを貼るだけなら貼れる。
※ざっと30ターン分パターンを考えたのが↓
ピュリII 011101110111101111101111011110
エリュシ 111011111011111011111011111011
リサーII 110111101111011110111101111101
合計 010001100011001010101001011000
わかりにくいが、つまりは、「0」が使うターン「1」が使えないターンで、合計で18/30ターンはバリアを貼ることが出来ている。途中3ターンに1回しか貼れないところもあり、連続で貼れるところもあるが、「安心感の補強」という意味では、十分な量だと思う。さらにバリアが貼れないターンはマナトピアをしてもいいし、
もうひとりのヒーラーが回復出来ないターンのケアリレ担当になってもいい。
つまりこれは、、、というかアヤカは、「メインがバリア」で、「サブでヒーラー」という位置づけになるということ。
さらに言えば、エアリスにしてもユライシャにしてもサンタロにしても、今までニコルがバフとMP回復をし、白が回復やリレイズをしていたのに対し、30%ダメカや、物魔ダメカ、デバフ耐性、そしてバリアなどをクロスして撒くことを目的とする。本来のヒーラー、バファーの領分を超えて、「3人で5人分の耐久アップと回復」を成す構成が視野に入ってくる。
その際、3000をかなりの頻度で撒けるアヤカは、実は十分オンリーワンと言える価値を見いだせるのではないかな、と。
※ちなみにエアリスは500や1000のバリアを貼れるが、効果は重複しないのでWアビでの重ね掛けは無意味
耐久を上げてない3000は焼け石に水でも、全てのバフデバフ等でフル強化した上の3000は意味が全く違う。想像すればわかることだが、
残りHPが「631」と「3631」では、ドキドキが全然違う。
前者は「ヤッベ!マジ死ぬかと思ったわ~。心臓に悪いわ~」で、後者は「まぁ余裕だわな」くらいの違いがある。つかそもそも「死ぬor500残る」の比較のがわかりやすかったわ。
エアリスでもユライシャでもダメカは撒けるし、全体リレイズが出来るキャラも少なくない。
※具体的に何が特に効果的なのかは、相手次第でもあるけど。
水着だってケアルジャ級回復が出来るし、「このキャラだけ」と呼べる耐久強化は、実は「アヤカだけなのかも」とすら思えてくるほどだ。
※実際はエアリスのWアビやフォルカの開幕準備も非常に強力なのだけど
なんだかんだ言って「死なないなら死なない方がいい」と僕は思う。ゾンビアタックが安定する相手ももちろん居るとは思うし、それが悪いとも思わない。僕だって使いたければ使う。でも、
死んでバフが消えるのってやっぱ面倒で不安なんだよね。
属性耐性が必要十分にあり、防精もそれなりにあり、全体リレイズは無理でも壁のリレイズは維持されて、ステバフやステデバフも高次元で構築。そうした先にある「死なない」には、「アヤカ+誰か」が高適正なんだろうな、と。
そしてつまりはそれが「エアリス」なのかな、と。
WアビでHP回復が撒きやすく、ステデバフ耐性とダメカも撒ける。全体リレイズに関しては白に軍配だが、目指すのは「死なない」パーティなのでそこは軽視して良い。と言うか、
☆6でもステ以外ほぼそれらが出来る。
※全体リレイズ、全体MP全快等は出来ないが、もとよりそれは重視してない
あとはステバフ&物魔ダメカ用のユライシャと、ダメカ40%にオルベリク。デバファーを水着にして、
アタッカーはフレ依存の6人構成。
言ってもフレはアタッカーばかり。それ以外はお願いしないと出てこない。もっともアタッカーの耐性に関しては、やっぱりお願いしないと難しかったりはするけども。
アヤカ、エアリス、ユライシャ、オルベリク、水着、、、。まぁユライシャと水着をマキナにして、彼に物魔ダメカとデバフを兼任させる選択肢も、無くはない。それならアタッカーを自前で用意出来る。もっともそれ言いだしたら全ては「適材適所」「臨機応変」と言うことになるんだろうけどさ。
ともかく、taonicoさんもおっしゃっていたように、☆6でも必要十分に仕事が出来るキャラは居るな、と。前述の耐久アビをてんこ盛りすれば、☆6耐久でも「よっぽど耐える」。
つまり、エアリスを「☆6運用目的で」取るのも有りかも知れないな、と。
そしてそれは「ザックスより有意義」かも知れないな、とね。
ただ、上の方でも書いたけど、欲しいキャラを手に入れてしまうことでスポイルするモチベも絶対あると思うので、「あえて取らない」ってのもありかな、とは思ってる。ただもし取るならザックスよりエアリスなのかな、と。
●高難度クエ
モグ情報だけ読んで、物理壁と機械と、、あと何だっけ? ミッションは5人と10ターンとアイテム不可だっけ?
とりあえず、1ターンでは白がマリアに託してもリミバは使えなさそうだったので、ジーク、白、水着、ユライシャとマリアで、2ターンで倒す計画に。今思えば1ターンキルも十分狙えた相手だったけど念のため。
ジーク:スタイリッシュ、白:エタニティ、水着:極楽水かけ、ユライシャ:130ダメカ、マリア:バフ+パンチ
この状態のパンチ一発で相手のHPが20%減。ダメージは200万ほどだったので、MAXで1000万ほどのHPと推測しつつ、
※ちなみに被弾はジークのみで全て二桁ダメージ
2ターン目、
水着:レスト、白:たくす、マリア:リミバ、、、で、
2800万超のダメージ。当然討伐。
この感じだと、ジークの代わりにガラフ、白の代わりにイグニシオを入れて、ユライシャの代わりにニコルで175%バフとリミバチャージ、イグニシオがガラフのリミバをチャージ、ガラフたくす→マリア、水着がデバフで、マリアリミバでたぶん1ターンキル余裕だったぽい。
※ガラフはLV60でたくす習得&リミバ12チャージなので、イグニシオが500×2とニコルでMAXチャージ。てかMAXじゃなくてもマリアにも多少レストで入るから、ナーバスになる必要もなかった
ユフィとかだともっと出たりするんだろうか、、、。
●武器強化
ようやっとおおかなづちにレアが出た。今期3本目で、他はHP10%と精神7%。オート精神LV4、オートリジェネLV1とどっちがいいかスゲェ迷ったけど、そのまま精神7%にした。
メカボハンマーはHP52%が付いているので、それよりは劣るHP50%だけど、どちらも使うことは少なくないし、
※ジークと水着で
状況次第でリミバを溜めたい方にメカボを渡せばいいので問題はない。
とりあえず今期強化したい武器はほぼ無くなったので、おもむろに光の刀※攻撃54とか土刀のフェデクとか、割とどうでもイイヤツをどうでもいい妥協点で強化していく予定。
●☆7
手持ちは現在43体※レオ含む。そのうちスパトラゲットが8体。
※アクスター、レム、ディリータ、爽涼、バルト、リド、アリューゼ、劫火
スパトラリーチはレオを除き10体。
※リーラ、リノア、ジェイク、ベアトリクス、ねぎ、ニコル、皇帝、クラウド、クイーン、アヤカ
これが当初からの微課金プレイヤーとしてどの程度の「運」なのかはわからないが、例えばラムザにしたって当初はハズレと言われ、英雄の歌で世界を席巻し、そしてまた窓際に追いやられたりしているわけで、ぶっちゃけ誰が本当にラッキーと呼べるのかはわからない。長きにわたり君臨したオルランドゥも、僕のトコロに来たのはかなり遅く、さらに☆7になったのもまた輪を掛けて遅かった。それでは持っていても嬉しくはない。
セレチケが56枚と言うことは、全てリーチ組に使えばスパトラが13体ということになる。候補としては、ベアトリクス、ニコル、クラウド、クイーン、アヤカってところか。クイーンはセラフコームが来たから格下げか。ともかく、ザックス・エアリスと比べると、これらのスパトラには現状魅力が薄いと言わざるを得ない。と言うかスパトラ、トラマスで魅力があるのは、、、
ぶっちゃけそんなに多くないんだよな、と。てか昨今の強敵報酬の火力が高くて、攻撃系スパトラが軒並み魅力↓した感じ?
ちなみに使っていてシミジミ「いいな」と思うのは、意外かも知れないけどメカボハンマー。アルテマの評価も低く、自分でも正直ハズレかと思っていたけど、一周回って火力重視のものより、リミバチャージ3ポイント、HPも伸びますよ、な武器に魅力を感じてる自分が居る。レアアビとの相性も抜群だし。そう言う意味ではティファの格闘武器にも3P付いてたと思うけど、
ちょっと欲しいな、と。
プロンプトのムードメーカーにも感じたけど、初見時さほどピンと来なくても、使ってるうちに使用頻度の高さに気付くものというのはある。もちろん手に入った瞬間から今日まで、一切腐らずに使い続けてるものもあるけど、
「やった!」という気持ちが早々と消え失せる程度のトラマスやスパトラに、その言葉を口にしたくないな、とは思う。
逆によくよく考えたら魅力があるものを、事前にしっかり理解・把握して、手に入ったとき素直にガッツポーズが出せたらいいな、とも。たとえばラムザとか。今2体だけど、ラムザのスパトラは今の僕にはかなり魅力的に見えるし。
※防精が高くHPも15%上がり、全耐性20%の軽盾
軽盾と言えばすっぴんの使い道も迷ってる。2個あるのだから1個くらい使ってもいいとも思うのだけど、
メタスラトレイに使おうか、コテンパンロッドに使おうか
メタスラトレイが「ストップ魅了バーサク以外の全状態異常耐性」だったらよかったのだけど、よくよく見たら違うんだよね。前も書いたけど。ちと魅力が失速というか、「今はそこまでじゃないかな」って気になってしまう。
ともかく、トラマスもスパトラも、そしてキャラも、本当に魅力があるものは意外とわかりにくかったりするのかな、と言う話。上でマリアのスパトラが欲しいって話を書いたけど、つまりはそう言う話。
●特攻
最終日攻撃の神晶石を取り、さらに少しだけ玉を割ってMAXMMKと、MMK全て、メタジャボ87個でEND。追い込みでかなりボーナスモンスターが出てくれた。というか、
今回ってゴールデンボムって出なかったの?
一体も見なかった。こんなこと今までになかったというか、ホントに設定されてなかったのかな~って。
集めたアイテムは675000個くらい?手持ちのボーナスキャラに100%以上が一体も居なかったし、それなりに玉を割ったりはしたけど、このくらいの着地点ならまぁボチボチだろうなって思った。
●アリーナ
今週1000位に入っても大したメリットは無いんだろうけど、
ランクが3つ上がったせいで、妙にいつもより高いところに居る。
微調整して来週にランクアップを持ち越す選択肢も無くはなかったけど、まぁあんま気にしない。と言うか、
手持ちのラピスが1万を下回る未来があんま想像出来ない。
いや、確かに割る時は割るつもりなのだけど、同時に課金するときは課金するつもりでもあるんだよね。またセレチケ5枚がおまけになるなら課金してしまいそうだし。
つか今回のニーアガシャ&イベがタルいのが良くないわ。高難度でも使い回しボスとか、何なんだよって思うよね。ジッサイ。
-------------
エアリス×2とザックス取ったら一気にモチベは枯渇してしまいそう。でも取ってしまいたい。なぜなら今トラマラ以外に張りと呼べるファクターがないから。つってもそれなりにブログを書いているのは、つまりはその二人に事を考えるのが愉快だから。
次回の確定虹は20日の配布。その次はランキングアリーナ報酬。ボーナスキャラが手持ちに居れば、の話だけど。てかどっかにランキングボーナスキャラの消化リストとかのサイトって無いですかね?「残ってるキャラ」を全部持ってるなら、枕を高くして眠れるのですが、、、。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!٩(ˊᗜˋ*)و
私はみんなが強いキャラ持ってて私だけ持ってなくても、なんとも思わないよー(;・ω・)
いいなぁーとは思うけどねー(;・ω・)
みなさんホント強いし、貸してくれますしー\(^^)/
どうしても欲しくなったらクリスさんがメールで送ってくれるでしょうしー笑
投稿: まぐろ | 2018年9月18日 (火) 17時47分
ちすまぐろさん、クリスですども。今新海誠の「秒速5センチメートル」を見て、切なさの渦に埋もれてるところです。とても良かったけど、やっぱりハッピーエンドのが好き。でもとてもよかったです。
まぁ人それぞれに地雷はありますからね。だから運営もいろんな人に地雷を踏ませないように、幾重にも保険を撒いていくんだろうな、と。
でも確かに僕らはフレンドに恵まれてるとも思います。頼めば大抵の人は助けてくれるし、僕もそうしたいと思えるフレンドばかりですからね<こっちも重要。
>メールでキャラ送信
おおそう言えば前回のアプデで実装されたんでしたね!スッカリ忘れてました!つっても僕の希望は控えめなんですけどね、
有閑マダムを4人ほど・・・(笑。
投稿: クリス | 2018年9月19日 (水) 16時29分