« 些細な日常 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その424~ »

2018年9月 4日 (火)

FFBEエクスヴィアス~その423~

●リッチメモ

・マキナ、白、ジーク、マリア、水着、フレエアリス?マキナは基本デバフで、エレメントアイガーとマリアのファイアドライブ、マグニートプレスはエレチェ可能なので並びに配置。水着にウォータースプラッシュからのマリアは、余裕があれば。ジークは引きつけ100%で耐性精神バランス良く。ダメカがないので、カラミティ(味方全体の防御・精神を80%アップ(2ターン)+火・氷・雷・水・風・土・光・闇属性耐性を40%アップ(2ターン))を最低限誰かが維持。つかマキナと水着のデバファー2枚で、出来たらマキナには物魔(特に魔)のダメカも担当させたい。ジークをオルにしてリミバ回しはリスキーかな。

3周目、ダメージを10%以下に抑えつつ、50%から一気に削る案もあるようだけど、アタッカー1枚では耐久を余儀なくされるはず。水着の極楽は慎重に使いたい。

火属性攻撃で属性付与される可能性があるので、そうなるとマキナのアイガーはエレチェ要員として使えない。アイテム使用は無視して平気なので、沈黙回復アイテムと万能薬はガン積みで。それでも水かけっこのスプラッシュ担当は出来るかもなので、他にスプラッシュが撃てそうなキャラ、、、って誰?とマキナを並びにしておきたい。

最悪の最悪、エアリスをセレチケで取ることも視野に。

120%の耐性でカバー出来るのは、40%のカラミティが乗ってのことかも?全体の耐性を60-80%にするという意味、精神を重視して上げるという意味。それぞれよく考えたい。つか、黒の何とかで、火氷雷耐性25%+魔力20%は、メロディより有効かも。あくまでマリアには、だけど。

状態異常は、沈黙以外良くわからない。麻痺はあるみたいだけど、、、アシュラと同時リリースなので、どっちのことを言ってるのか混乱する。

同行設定にもしているマリアは、現状、

HP8334 魔2020 防266精698 火130氷80雷130闇0

100%上げるよりHPと精神に振った。あと闇は捨てた。これでいいやら悪いやら。

。。。ダメだこれじゃ。これじゃ火力が伸さない!

ラムウ→フェニックスにしてアンデッドキラーを盛る。結果、、、

HP6912 魔1955 防268精608 火160氷90雷110闇0

耐久がガツンと下がってしまった。本音は火130氷60雷80で、精神678HP8334のチューンにしたいが、、、。わからない。てか覚レを入れないってことは、無属性魔法を被弾するってことだから、こっちのが良さそうな気がする。これで落ちるならまた考えよう。

つかダメカを維持出来ないのが一番つらい。要検討だな。

---------------------------

ここまで書いてから熟考し、戦闘開始。

 結果、初見で無事討伐。ターン数以外のミッション二つはクリア。
 ※アイテム不可と、光火で2回ダメ

もちろん全然問題ない。てか、初見でクリア出来てホントホッとした。理由は至極単純。
 エアリスフレがなおなおさんしか居ない!

まぁトータル5時間ジャストも掛かったので、

 既に2戦目にはなおなおさんが居るかも知れない!

なおなお連戦モード!、、、かも知れない(笑。

正直、強かったというより、疲れた。一番ビクビクしてたのは、HPが50%切ってからの攻撃が苛烈だって話。

 全然そんなことなかった。てかたぶん60%切ってからだと思う。

何から書いていこうかなぁ。まず気付いたことを箇条書きに。

・キルは2戦目でも2回来る事があった。たぶん3戦目は3回来る事もあると思う。なので、3戦目は極力全体のリレイズを維持する方向で。てか、最初スゲェ大変かと思ったけど、僕の構成※オルベリク、白、水着、マリア、マキナ、エアリスだと、そこまで大変じゃなかったかも>リレイズ維持

とりあえず僕は3回キルが来たことはなかったけども。

・ちなみに2回キルまでなら、安定して復活出来た。というか、特にキーになったのはエアリスの「怒り」※正しいアビの名前は知らない。とにかく、そのアビでリミバゲージを5回復出来る。W対応なので2回使えば10。ウチの白は、ニルヴァーナ、プロディジー、ラピスを守りし者で、毎ターン5回復。水かけっこでリミバブーストしていれば、石2、3個で3ターンに1回使えるペースになる。

てか、クリア直前にエアリスも全体リレイズのSP持ってることに気付いたけど、リミバもSPも結局エアリスのは一度も使わなかった。

ちなみにご存じの方も居ると思うけど、水着の極楽も全体リミバだし、白もエアリスもWリレイズ使いなので、リレイズカバー率は凄く高かったと思う。

・ミスったのは、オルベリクにABS発生リングを装備させてしまったこと。一応防精25上がるのと、被弾時30%の確率でリミバを3チャージするというフレ込みにほだされて装備させてしまったのだけど、

 リッチ、そんなに多段物理してこない。つまり、そんなに回復しない。

これだったらリミバチャージ系のアビか、単純に耐久伸ばした方が良かった。まぁ概ね3ターンに1回発動出来てたけど、ぶっちゃけ「怒り」の影響も大きかったし。

・先制で沈黙耐性ダウン付与、沈黙付与、物魔耐性が付く。物魔耐性は物魔無効化ではないので、高火力であればそれなりに通る。

・HPは1戦目、2戦目、3戦目と増えていくが、ザックリ1.5倍くらいずつかな。HPの分母が増えるので、与えるダメージが同じでも減らせるパーセントは下がる。堅くなったわけじゃないので軽く注意。

・これ、大発見。マリアを単体アタッカーとして据えた場合、

 マグニートプレス→ファイアドライブよりも、グラビトンパンチの方が全然ダメージが大きかった!

敵は火耐性マイナス30%。それにマグニートで-80%で-110%。からの750%のファイアドライブ×3より、10回磨いたパンチ2800%×3のが全然強かった。てか、アルテマにあった「減らしすぎるとキルが連発になる説」を信じて、かなり慎重に削っていったってこともあるけど、

 ぶっちゃけよくわからない。てか一気に削っても良かった気がしないでもない。

特にHPまたぎで強攻撃が連発になるみたいなトリガーはなかった気がするし、ウォータースプラッシュエレチェが上手く繋がればもっと激的に早く倒せた気もする。てか、

 一回ウォータースプラッシュでHP回復されたことがあった。

あれって魔法系だったと思ったけど、物理だったのか。

・カラミティボーダー大活躍。大活躍過ぎると言っても過言じゃない。水着に持たせていたのだけど、彼女の行動58回中、39回カラミティ。まずはカラミティ、オルベが落ちたらカラミティ、ターンの足踏みが揃わない時もカラミティ。とりあえずカラミティ。ニコルやユウナが居たらまた変わったのかもだけど。

ちなみに水着が極楽を使ったのはわずか3回。レストは一度も使わなかった。てかレストを使う≒次のターンに全力デバフを掛けるってことだと思ったので、「2ターンに1回はカラミティを使わなきゃダメ」な状況で、使えるわけもなかった。てか彼女はむしろ保険的な立ち位置だった。ケアルジャクラスの回復や、リミバブースト、一応水エレチェ付与、どうしてもって時に使うだけ。

デバファーとしては、やっぱりというか知ってたというか、マキナの方がずっと適性が高かった。何よりリミバが攻魔79%だし、急な状況でも攻魔70%が撃てる。さらにリミバ後は魔ダメカ20%と物ダメカ20%も大活躍。壁以外は数えるくらいしか落ちなかったけど、魔ダメカがあったればこそかな、とも思うし、もし壁が落ちたら物ダメカ。たかが20%されど20%って感じだった。

ちなみに一回だけデスペガを掛けた後デバフし忘れたことがあって、その時のメモ、、、

 え?え?なんで?え?相手にバフ、、、、、ああデスリレなのにスタンし忘れたからかーーー-!!!デスリレとデバフはセットだな

全く持ってその通りとしか言えない。ちなみにここで結構厳しい立て直しを強いられたのだけど、
※マキナ2度死、他リレイズ使用で、次のターンステロス

 ここで厳しい立て直しをしたことで、逆にそこから先の免疫が出来た。

つまり、ここ以上に厳しい立て直しは以降無かった。HP的には60%前後の辺りだったと思うけど。

・ステータスロストは、たぶん「雷耐性デバフ」とかも消してくれたと思う。つか割とこまめにエアリスの大地のなんちゃらで、デバフ耐性付けたりもしてたけど、実際これが奏功したかどうかは未知数。要らなかったかも。

・一番厳しい目の状況で、「キル、ステロス、サイレガ、キル」ってのがあったけど、エアリスが生命・星、白エタニティ、マキナがリミバか魔ダメカか物ダメカ、水着カラミティ、マリアは攻撃で復帰。サイレガは次のターンの回復でも全然問題なかった。
※アイテム不可をスルーするなら、マリアがフェニ尾で蘇生し、アリスが星とホワイト、白がオルにリレイズで、エタニティなしでも復帰出来た。やってるときは思い浮かばなかったけど

つか、

 白も大活躍。てか、みんな大活躍だった。

耐性のチューンバランスもちょうどよかったし、
※ラピスを守りし者の2つ目を取ったりしたけど
一番怪しかったマリアも結果一度落ちただけでリレイズ復帰。オルベのABSを耐久にしておけば、と思った以外、「これでよかった」かな、って感じ。

・タスキルは怖くて試さなかったけど、動作が遅くなることはなかった。

・ステロスは4ターンに一回。1回使うと3ターン使ってこないサイクルが基本だったけど、絶対じゃないと思う。一応メモを見る限り使ったターン数は、、、

 4.8.(10Tで1体目討伐)14.18.22.26.(29Tで2体目討伐)33.37.41.45.49.53.57

つまり、倒したターン、その次のターンは使ってこない?てか12Tで使ってこなかったのは、他にもズレる理由があったんだろうか。

ちなみにキルは連続で来る時もあった。

・HP60%以降、最後まで敵のアルゴリズムが激的に変化、ステ強化されることはなかったと思う。こちらのHPが極端に厳しい状態にならなくて気付かなかっただけかもだけど。
※たまにHPが赤くなるくらいで、それでもリレイズ掛けてあったし

そうそう、一回だけ、

 汗ばんでいて、スライドが上手く出来ず、タッチしてエアリスを攻撃させちゃったことがあった。

これはスゲェ焦った。みんなも凄く気をつけた方がイイ。タスキル出来ない状況だと、一回の判断ミス操作ミスが致命傷になりかねないのが最近の強敵だと思うから。

●流れ

オルベは自前引きつけ100%なので、リミバ以外は防御。つまり最初は防御。デス用のセーフティビットは持たせなかったので、1戦目からよく死んだが、リレイズを切らさない、切れてしまっても蘇生後すぐ自前で引きつけてくれるので、そこまで問題なし。

白はたまに余裕があればディバイン。マリアに火属性攻撃させてたときはMPがかなり心細く、みんなで隙を見つけてはマナトピアを使っていたけど、グラビトンパンチにシフトしてから、一切MPを気にすることなく最後まで。これはホント気楽だった。

ってことで、水着は主にカラミティ。たまに水かけっこや極楽、一応ウォータースプラッシュで多少エレチェに成功したこともあったけど、言うほどじゃない。神経質にタッチする負担の方が大きかったくらい。

マリアは、全開パンチ、パンチ3、パンチ3、、、耐性付いたらリミバ、クールダウン、全開パンチ、、、の繰り返し。リミバよりパンチの方が全然効いた。パンチ最高!

マキナは、1ターン目スタンブレイド。ほかリミバが溜まってないけどデスペガするという時もスタンブレイド。あとはリミバが溜まったら概ねリミバ。次ステロス来るな、と言うタイミングはあえて魔や攻のダメカを張ることも。ステロス後はリミバの方がお得な気がするから。

エアリスは、先制サイレガ使われる最初のターンだけ癒し(沈黙回復)+星(ダメカ)。あとは、星、大地、生命、ホワイト、怒り。たまにウォータースプラッシュ、ごく稀にリレイズ。

 てかコイツ相手にエアリス使ったら、スゲェ欲しくなることウケアイ。

でもガマンするけど!

●パーティ

・オルベリク ゴーレム HP19083 防1127精518 火70氷70雷70

 メカボハンマー、モーグリぬいぐるみ、グランドヘルム改、王の鎧、レッドノーズ、ABS発生リング、旅立ちの剣士、ラピスを守りし者、竜種の血、生命のメロディ

※一回だけ削りで殺された。ABSはインヴィグレイターか、究防のペンダントにすべきだった。

・白 カーバンクル HP9748 防531精1168 火80氷80雷80

 ニルヴァーナ、英雄の盾、純心の髪飾り、ミネルバビスチェ、ソーサリーマント、プロディジーゴーグル、ラピスを守りし者、重盾装備、生存への渇望、生命のメロディ

※生命のメロディが4つしかなかったので、同様の効果が見込める英雄の盾を装備するために重盾装備を入れた。デバフ掛け忘れたとき以外は危なげなし

・水着 ディアボロス HP15240 防490精647 火70氷70雷70

 ガンボウイナイフ、おおかなづち、ねこみみフード、ミネルバビスチェ、ラングロフォールド、モグビーチボール、カラミティボーダー、無知なる力、覇者の闘気、生命のメロディ

※麻痺が来るというので、急遽ラングロを押し込んだ。耐性が下がったけど、そもそもHPがあるので危なげは無し。ナイスチューンだった

・マリア フェニックス HP8334MP715 魔力1999 防261精671 火130氷80雷80

 星屑のロッド、サマーウィップ、マリアのゴーグル、ストラテジックケープ、エンゲージリング、守りの指輪、クインテッセンス、黒き衝動×2、生存への渇望

 一番贅沢な装備で固めているのが彼女。自分的にはこれがベストなマリアだと思う。まぁスパトラならこれ以上も余裕でしょうけど。

・マキナ オーディン HP9431 攻1029 防434精507 火95氷95雷65

 ウリックの短剣、セイブザクイーン、氷羽の聖冠、ヴィシュヌベスト、プロディジーゴーグル、セトの指輪、生命のメロディ、純白の祝福×2、無知なる力

属性付与されるので、攻撃は少しでも低い方がよかったが、セイブザクイーンの火耐性30%が無視出来なかった。セトの指輪は火氷雷耐性各10%だが、他にこれよりいいものが見あたらなかったため。今思えば、ここをインヴィグレイターにして、無知なる力を魔壁の操者にすればよかったな。単純に防精15%と火氷雷耐性を5%上げられる。

・フレンドエアリス

火氷雷耐性と、状態異常耐性を積みつつ、精神を出来るだけ上げて下さっていたなおなおさん謹製。ホントにありがとうございました!

●雑感

やはりリリース1日ほどでクリアが出た時点で、そこまで強すぎないんだろうなと思った。実際途中で致命的とも言えるミスをした時以外は、どうしようもなくなるような綱渡りはしなかったと思うし、時間こそ熟考してメチャ掛かったけど、言っても初見で倒せるレベルの相手という感じ。独力じゃないのは今回に限った事じゃないし。

特徴を一言で言えば、
※あくまで僕の倒し方で、だけど

 バフ・デバフを徹底的にかけ直しまくる相手

耐久力自体はエレチェなしのアタッカー1体で削っていけるレベルだったし、何割も回復する
※3匹出てきたけど
わけじゃないので、耐久が固まれば、そこまで高火力じゃなくても何とかなった感じ。まぁこれはたまたま僕の構成が「そう言う構成」だったからだろうけど。

もしキルで殺されたりステータスロストが無ければ、以前書いていたニコル水着オルベリクの、「最強防御陣」を試したかったところだったけど、まぁそうは問屋が卸さないと。
ただ、それでもマキナを中心にした単体デバフは「僕好み」で、さらにエレチェに依存しないのも良かった。今思えばタスキル禁止も「相性がいい相手」だったと思うし。

戦う前のFauさんとなおなおさんのコメントも、そこまで重厚長大でもなく、ポイントは限られてる感じだな、と。つかルックスからしてそこまで強そうでもなかったし、

 30ターン以内で倒そうとしなければ、

手持ちトラマスやスパトラで固めて、「何とかなる」感じだったな。
※いつもは戦う前から絶望してるけど、今回はそこまでな感じじゃなかった

 あとはエアリスね。

・・・

余談だけど、アルテマのパーティは、ヴィルヘルムにカラミティを打たせることになってるのだけど、二度死した場合どうするんだろって思った。蘇生後にカラミティ無しだと、ほぼ詰んでるんじゃないの?って。わかんないけど。

僕と同じ構成を目指すなら、オルベリクはヴィルでもジークでもたぶん大丈夫。アタッカーを僕のマリアにして、自陣でエアリスを用意するか、まぁアタッカー2枚構成じゃないので、「フレに居るキャラ以外」を自前で用意すれば何とかって感じ。ウォータースプラッシュエレチェがガンガン成功させられる人なら、もっとずっと早く倒せると思いますです。

念のために補足しますが、「そこまで強すぎない」だけで、決して弱くはないです。HPと精神のポットはほぼ全員MAXでしたし、見てわかるとおり相当数のトラマスも持たせてますからね。

てか、この武器は強いのかね。数値は高いけど両手占有じゃないから、今ひとつピンと来ない。精霊相手にはさすがに強いだろうけど、、、。

|

« 些細な日常 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その424~ »

コメント

お疲れ様です、リッチ討伐おめでとうございます。
自分も終わりました。
終わってしまえば操作ミスとの戦いになっていました。
耐久がつらいので短期決戦で行ったのがアダになってしまいました。

リレイズは不要な敵ですがエアリスは便利でした。
大地の息吹のデバフ耐性が地味に耐久に役立っています。
盾役にはカラミティよりも人造破魔石でデスやキルを無効化した方がマシです、装備でひきつけ100%にした上で…。

ウォータースプラッシュで回復されたのは恐らく敵に属性付与されたせいかと。8の倍数でまとわりつく~をやってくるようです。
あと火耐性上げにラスウェルの中華鍋が使えます。
地味に武器強化忘れていて勿体ないことしました~。

投稿: ちびみかん | 2018年9月 4日 (火) 01時39分

クリスさーん!みなさーん!こんにちはー!٩(ˊᗜˋ*)و
・・・初見でクリア・・・だと?(゜_゜)
私は今回もたーくさん戦いましたよ?笑
体力回復薬5000個分くらいかな!<(`^´)>
私もFauさんと同じで攻略見ない系なので、今回はホント何度も心折れましたぁー(´;ω;`)
HPトリガーはありますね!物魔耐性消えたと思ったらすぐまた耐性付いたりー(´・ω・`)
パーティーは・・・
レイン→引き付け
フィーナ→リレイズ、回復、ディバイン、LB
フォルカ→リレイズ、MP回復、カラミティ、デスペル
ユライシャ→ダメージカット、物理カット、魔法カット、バフ
アーロン→デバフ、攻撃
クリア(クリスさんのマリア)→攻撃
一番ヤバかったのは、フィーナちゃんのカウンター発動(リタリエイトホーリー?)の時でした!
キル3回でレインとフォルカが死んでたのでストップ耐性使えない!・・・奇跡的になんとか耐えてくれました笑
阿修羅は訳わかんなかったので、全体リレイズで乗り越えました!笑
体力19%でストップしたよ!
Fauさん、なおなおさん、色々アドバイス頂いてホントにありがとです!
・・・実は私、水着ちゃんとエアリスは見た目があまり好きではないので、お借りしなかったんです笑

投稿: まぐろ | 2018年9月 4日 (火) 14時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 些細な日常 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その424~ »