ネットフリックスでアニメいくつか+α
前も書いたけど、「途中で終わる」の何とかしてくれ!スゲェ不完全燃焼。つかまだ放送中なのに見始めちゃうとこれまたもどかしい。
●異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
R18だったので、さぞかしエロいとかグロいとか、悪いとか思っていたけど、別段そんなことはなかった。というか、シチュエーション的に「エロっぽい」だけで、ぶっちゃけエロくない。
主人公は相変わらず引きニートゲーマーで、魔王と称されるほどのパラメータ、レベル、装備を手に入れていたが、唐突にその状態で異世界に転生。そこには召喚魔術を行った女の子が二人。しかし、魔王が装備していた「魔法反射」のレアアイテムにより、逆に召喚した二人が隷属する形に。つってもコミュ障の主人公なので、エッチなことをするでもなく、ただ、「偉そうなしゃべり方をしないとまともにしゃべることすら出来ない」くらいのもんで、
普通に仲良く惚れられる展開に。
一応直前にプレイしていたゲームと同じ世界観ではあるものの、全く同じというわけではなく、ただ、魔王である主人公が際立って強いというのは維持。それでも話が進むことで「相応に強い相手」も出て来るわけで、、、。
作画はまぁまぁ良く、魔王がかなり善人なのも嫌いじゃない。嫌なヤツも出てこないし、R18ってほどエロくないのもまぁ許せると言えば許せる。
現在東京MXほかで放送中で、更新は月曜か火曜か。結構待ち遠しいくらいは好き。クリス評価は★★★。
正直もっとずっと「強いままで」いて欲しかった気もするけど、まぁしょうがないかな。てか、タイトルがごつくて、サムネイルがいかにも鬼畜っぽかったけど、ランスみたいな話では全然ない。オーバーロードっぽいのかなぁ。あんまよくわからないけど。
●ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
こちらは既に放送終了済み。でもネットフリックスで配信されてるのは1stシーズンのみで、他にあるかどうかはわからない。
タイトルからして「ラノベ臭」がプンプンしていて、逆にそれが尻込みさせることに繋がっていたのだけど、最近の流れで免疫が出来たのか、
そろそろ見てもイイかな、と。
普通に面白かった、、、が、
途中から話が暗くなって、見るのを止めた。
主人公はとてもいい人。ただ、仲間がいなくて、「属する神様」も居ない。仲間に入れて貰おうにも体格が小さく相手にされない。そんな中、「属する冒険者の居ない神様」と偶然巡り会い、二人は契約を結ぶ。どちらもある意味落ちこぼれみたいなものだったが、主人公は大器晩成型で、加速度的に潜在能力を開花していく。つっても司波達也兄貴ほどでは全然ないが。
暗くなってきたのは、途中で出てきた「サポーター」。冒険を手伝う小間使いのような女の子は、他の神様に属していて、そこはとにかくお金を要求する。グループを抜けるにも大金が必要で、主人公の武器を盗んだり、とにかく、暗くて悪くて、
痛々しい。
要らないんだよねそう言うの。めんどうだから。でもって善人の優しさを利用したりするの、単純にムカつくし。
それをマイナスの溜めとして、改心して本当の仲間になるとか、見え見えでそこまでがウザいだけ。別にいいよ5分で改心してくれて、と思う。何なら時計表示して「12分後に改心しますのでもしよければ飛ばして下さい」だって構わない。
いつ終わるかわからない負の展開、とてもじゃないがついて行けない。
ちょっとしたラブ要素もあり、その子が出て来るまでは6点くらいあったのに、そこから急落して、現時点での評価は★☆。なんでアニメ見てイライラしなきゃいけないんだって思う。
●バキ
続きを視聴。てか、マンガを読んだのである程度話はわかっているわけだけど、
それがこうも「高精度」でアニメ化されると、、、
マンガとアニメの違いがほとんどわからない。つまり、
マンガを読んで知ってる内容が、そのまま脳内でアニメ化され、今見てる映像が初見であるにも関わらず、既視感を伴って、、、
眠くなる。そして寝オチ。
うーむ。別段悪い作品ではないと思うのだけど、
※ただしかなりグロ
マンガ版を読んでる人には、なんか勧めづらい感じになっちゃっては居るな。先にアニメを見た方がよかったかも。
●鋼の錬金術師
ゲームのお供に長いのが何かないかと思い、久々に見始めた。昔も1、2話見た記憶があって、マンガも数冊買った記憶があったけど、
全て完全に消失。
ゼロからの摂取となったが、
数話で寝オチ。
何がどう悪いのか全くわからない。絵も汚いわけじゃない最低限のクオリティは維持しているし、そこまで暗い話にならないキャラクターとボイス。主題歌とエンディングに古さを感じつつも、
※アニメっぽくないという意味で
ネットフリックスならサクサク飛ばせるし、、、。
結局のところ、僕には合わなかったんだろうな、と。マンガも途中で買うのを止めたって事は、そこまで面白く無かったって事なんだろうし、まぁキャラが少年マンガ向けで明るくても、設定諸々が暗すぎて、好みに反するってことなんだろうな。ちょっと残念だけどスルーで。
----------
これはアニメではないのだけど、ゴローさんに勧められたCOMICOのマンガ。たぶん日曜更新だけど、単行本はまだ出て無くて、無料で読むのは途中から「1日1話まで」となる。非常に煩わしいが、
面白いのでガマンしてしまう。
てか単行本出てるなら即買いに行くレベルだったのだが、、、
てかやっぱ読み始めるんじゃなかった!先が気になって気になって、、、でも読めないもどかしさよ。単行本になってからにすればよかった!てか、
買ってもいいのかも?
よくわからないけど、一冊分でいくらくらいなのかね>COMICO
●非モテの王子さま
いじめられっ子だった女の子を、ちょっと変わったところのある男の子が勇気づけ、女の子は転校。その後、大学生になって、運命的な出会い。
女の子はミス東大みたいな子に、男の子は、東大学力№1彼女無し
女の子はとにかくその男の子に「ありがとう」を伝えたい。てか、ぶっちゃけベタ惚れ。また会いたくて会いたくて、その一念で超勉強して東大に。
※劇中では「帝大」ってことになってる
ミスコンに参加したのも彼に気付いて貰う為。
彼の方は彼の方で、痩せで天然パーマ、およそ女性受けするルックスではないが、根はイイヤツ的な。「砂川」に相当するマブダチが居て、(ゴローさんも言ってたけど)、「俺物語!!」とかなり被る。
が、面白いので問題はなし。
てか、女の子の方がもう少しかわいければな、とか、女の子の友達がキャラ濃すぎじゃね?とかあるけど、嫌なヤツも居ないし、先が気になるし、
イイ感じのシーンでおもむろにスクリーンショット撮ったりもしちゃうし。
クリス評価はまだ序盤だけど★★★☆。ちょっとおまけ気味。でも面白いし、「好み」なのは間違いないトコロ。さすがゴローさん、クリスをわかってらっしゃるな、と。
ただ、再三書いてるけど単行本が出てないのが口惜しい。まとめて読めない。日曜の人気ランキングでは1位だし、出せば売れると思うんだけど、COMICOは基本フルカラーなので、コミカライズしづらいってのが枷になってるのかも知れないな。惜しいっ!
安ければ購入してもいいかな、とも思うけど、COMICOのやり方が気に入らないのでユーザー登録もしてないし、買いたくない。アマゾンだったらたぶん買ってた。
| 固定リンク
コメント