« FFBEエクスヴィアス~その431~ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その432~ »

2018年9月21日 (金)

録画した番組

とりとめのなさ過ぎる話だけど、、最近見た録画番組の話。鳥人間を録り損ねたのが凄く悔しかったけど、まぁしょうがない。あんまテレビとか見ないからな~。

●激レアさんを連れてきた

この2回、狼と暮らした人と、小学校に6日しか通わなかったヤンキーの話が

 最高に素晴らしかった!!

クリス評価としては、狼が★★☆で、ヤンキーが、★★★。

結局のトコロ、この番組は弘中ちゃんと若林が素晴らしいわけで、弘中ちゃんのアゴが外れそうなほどの大口開けた笑顔、

 もう最高!

あの笑顔を見ると、なんだか世界中どうにでもなっていいよ?という気になる。

Mステの司会が明日でおしまいらしいけど、ぶっちゃけそっちはガチでどうでもいい。てか、

 激レアさんの冒頭にある若林と二人でしゃべるところ、

 今までの全部まとめた動画が欲しい!

てか、

 2000円くらい出すから売ってくれ!

ってくらいステキ。てか、この番組の完成度は異常。特にヤンキーのような当たり回は、

・自分の知らないことを知ることが出来る
・サクセスストーリーでハッピーエンドなので気持ちがいい
・ゲストのユッキーナがベラボーにかわいくて、弘中ちゃんだけじゃない眼福
 ※もう一人の濱口はほぼ空気だった
・「ニンニン」と口にする弘中ちゃんがいじめられてて、Sっ気を刺激する

いやはや、、、Mステの司会より激レアさんの司会の方が、全く持って100倍%弘中ちゃんの良さが出るわ。こっちがんばって下さい。てか、いつも気持ちのいい笑顔をありがとう!エロさとかは全くないけど、あの笑顔には、ホントに癒しの効果がありまくると思います!

●マツコの知らない世界

・ぶどうの話

美味しそうだったな~。なんだかとっても美味しそうだった。てか、ぶどうってあんなに種類があるのかって思った。100種類とか育ててるって、

 ホントに武道が好きなんだな~アチョ!

・・・ゴメン。つかマツコ自体、フルーツの中でぶどうが一番食べる(≒好き)ってのも相性が良かったのかも知れない。

中にはもちろんかなりお高いものもあるのだけど、なんだろ、高級料理とかは全然高くてイラっとするんだけど、

 果物とかは、「高い事が許せる」気がしちゃうのはなんでだろ。

結局凄く手間が掛かることと、僕自身が「料理」より「果物」が好きなんだろうな。肉や魚、、、A5ランクの霜降りや、本マグロの中トロよりも、桃とか梨とかブドウとかの美味しいヤツが食べたいって思うもんな。

 まぁ果物の場合は、「美味しいと言われても実際そこまでじゃない」場合も多々あるわけだけど。
※逆にそれなりの値段でも爆発的に美味しい場合もあるし

残念なのは、近所で思うように買ったり出来ないことだよな。1箱単位だったり1kg単位だったりするのかも知れないし、「一房だけ」とかでお気軽にヒョイって買えたらよかったのにな。近所に引っ越してくれればいいのにな~<何言ってんのアンタ。

●乃木坂工事中

SASUKEなどのイレギュラーを除いて、僕が定期的に録画しているのは、この3つとぐるナイだけ。たぶん他にも見れば楽しめる番組があるんだろうけど、まぁ知らないし、ぶっちゃけ自分のライフサイクルだと、

 このくらいの本数でちょうどいい。

多すぎても消化しきれなかったりするし。言ってもテレビがブームの時はもっと撮ったり見たりするんだけどさ。

乃木坂は半分惰性みたいなもんなのだけど、MCバナナマンがとても乃木坂と相性が良く、見ていて一切ストレスがないのが何より素晴らしい。アイドル番組って個人的にそこが全てだと思うんだよな。ウーマンラッシュアワーにしてもおぎやはぎにしても、自分が好きじゃないMCだと、それで他も全部ストレスになったりするから。

ともかく、今回メンバーが考案した部活企画の回と、それを実際にやってみる回だったのだけど、

高山一実企画のクイズの問題が、

 さすがクイズ大好きと言うだけあって、なかなか素晴らしい。

何て言うか、いわゆる単純なひらめきモノではあるのだけど、

 僕が全然わからなかったこと、メンバーでもわかる子とわからない子の差が著しいこと

が、見ていてとても「しっくり来る」感じで、1問に時間を掛けるタイプだったけど、「質が高い」「撮れ高が高い」回だなって思った。実際正解を聞いて凄くスッキリしたりも出来たし。

メンバー的には松村かおり(友達少ない)、和田まあや(バカ)、秋元まなつ(実は才女)、白石まい(実は変わり者)なんかが、楽しくて好き。まなつは特にQさまで普通に難しい問題に答えたり、撮れ高、番組を考えた、

 俯瞰した視点で見ることが出来る「凄い子」だったりするので、

見ていて感心するというか、尊敬するというか。

今回も「絶叫部」という部活を提案し、怖いのはダメなメンバーも居るとは思うけど、やっぱり7年もやってて、挑戦していかなきゃ、とか、自分自身「そう言うのの美味しさ」みたいなのもわかってる感じが、

 とても良い。

ちょっと前にカエルもった白石や和田が最高だったって話も書いたけど、

 要は「かわいい女の子×絶叫=撮れ高」ってまなつが書いてた通りのことなんだよな~って。

VRのバイオハザードプレイしてて、どんどん逃げて(リアルに)、「エリア外です」って言われ続けてるのに襲われまくってるのとか、

 バカだけど面白ぇからな。

ドッキリも「罪がないヤツ」は大好きなんだよね。ただ驚かすだけ、とか。

------------------

久々テレビ見ると、テレビって面白いなぁと思う。まぁ大金使って作ってるんだから当然なのかも知れないけど、なんだろ、ふと気付くと、

 自分って恵まれてるよなって。

テレビが面白い、ネットフリックスのアニメが面白い、ゲームが面白い。

まぁ天災だとかの不安要素ももちろんあるし、辛いことや面倒なことから目を背けたくなることも多々あるわけだけど、要は本人次第。自分の信じたジャッジを繰り返していく以外ないんだよな。

 てかテレビの話で何語ってんの、って感じだけど。

|

« FFBEエクスヴィアス~その431~ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その432~ »

コメント

クリスさん、皆さん、こんにちは(◎´∀`)ノ
以前の記事にコメントしようと思ってて忘れてました。
僕も激レアさんは毎週録画しています。
弘中ちゃんと若林、いいですよねぇ~ヽ(´▽`)/
クリスさんが前に書いていた、弘中ちゃんが「私は若林さんのとき、そんなにいじってないじゃないですかぁ~」の時も可愛かった(^▽^)

投稿: KC | 2018年9月21日 (金) 13時21分

どもですKCさん、クリスです。最近はネットフリックスでソードアートオンラインなるアニメにハマっておりまして、録画はもっぱら放置気味だったりします(^^;。
嫌なヤツも少々出ますが、基本主人公がモテモテで、かつ両思いのラブラブ展開に(最後は)なりますので、そう言う話がお好きならオススメです>SAO。

ところで、他にKCさんが録画してる番組とかありますか?自分はBSとかケーブルテレビを入れてないので、それを言われるとなかなかツライのですが、もし「これも毎週録っててそこそこオススメかもですよ」というのがあれば、教えて貰えると嬉しいです。つか

 Mステ卒業の弘中ちゃん、一ミリも良さが出て無くてビックリ。

まさに空気。若林あっての弘中ちゃんなのか、自由にやらせてるディレクターの手腕なのか、、、。

投稿: クリス | 2018年9月27日 (木) 21時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FFBEエクスヴィアス~その431~ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その432~ »