« ジュマンジ | トップページ | 僕が青ブタを好きなワケ »

2018年11月15日 (木)

FFBEエクスヴィアス~その452~

さすがにいつまでも月にかまけてても良くないと思って、

 一時的(長期的?)に諦めることにした。

応援して下さった方々、誠にふがいない結果でホント申し訳ない。でもいつまでも同行もイベントも止まってては、それはそれでモチベが下がってしまうかな、と。

ともかく、それなりにいろいろあったので順不同で書いていく。

●ソル

ソルのストイベがかなり良く、もし後付けで設定考えたのなら、「やるなぁ」と思ったり。まぁ「10年続ける」って言ってたくらいだから、そう言うところもしっかり基礎工事してたのかも知れないけど。

ただ、僕は割とドライなので、あのイベントを見たからってソルが特に欲しいと思ったりはしない。

 ではなんでクリスはソルを持っているのか。

理由は二つ。

いつも通り手持ちのチケを消費。しかし今回は、

 モグが欲しい。

特に血月と戦う際に少しでも多くの生存への渇望を集めるには、あとその他諸々モグを消費しまくってしまったので、ここでいつも以上にガッツリガシャを回す気になった。

 もちろんソルに限らず、新キャラは欲しいに決まってる。

そこで金チケから1体ご来場。当然嬉しい。嬉しいのだけど、

 血月が倒せてないので、正直嬉しさ半分。

今思えばその「嬉しさ半分」なことが僕の物欲センサーを抑制してくれたのかも知れない。クリスは強欲魔人だから。

で、とりあえずLV100にはする。問題はここから先どうするかだったけど、

 その夜、どうにもこうにも情けないと言うか、悔しい気持ちになり、

 3000まで回そう※ステップ3

→当然出ない。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁいいや!回しちゃえ!!
 ※↑点の数が迷いを表してます

 ステップ4、当然オールブルー。

そして、ステップ5。心の中で、「全部青でも泣くなよ、、もしそうだったらセレチケで取ってしまえ!そう考えておけば傷だって深くない。そもそも最近そこまでガシャ運良くなかったし」。

ちなみにチケットは金とレアを各20枚くらいぶっ込んで取りました。てか、ぶっちゃけその時はソルよりも、

・レインボーローブのすぴモグ
・デュアルフォームのすぴモグ

これが出てくれたことの方が嬉しかったり。特にレインボーローブは今回の品揃えにあるヤツを取ろうか凄く迷ってた矢先だったから。

ともかく。

 結果ステップ5で1体ご来場。無事☆7に。

それでもそこまで嬉しい感じじゃなくて、ずっと血月のことがあたまから離れない状態。なにせいつもなら解析を心待ちにして調べたりワクワクしたりしてるのに、全然そう言うのしなかったし、そもそもソルが強いか弱いかもわからなかったし。
※僕の中ではR13くらいの立ち位置だった

で、改めてアルテマを覗いてみると、どうやらエリィと比較している人が多いらしい。つっても持ってないエリィと比較されてもな~とか、

 「強い火属性」なら、ウチにはマリアちゃん、あ、違う「マリアたん」が居る。

大体ケアなんとかチェインとか言われても、トラティナだってつい最近手に入ったばっかでスペックとかも良くわかってない。

 なのでしばらく放置してた。
※MPと魔力は注いだけど。余ってたし。

そしてストイベをプレイし、「ちょっと嬉しかったかも」と今更のように実感。さらには、

 もしかしたらこの子で血月行けるのかも!?

と夢も見たりしつつ、
※フレ唯一のソルであるちびみかんさんもリヴァ添えで血月チューンだったし

 まずは目の前のエクストラかな、

と※アルテマでも推奨メンバーだったし

使ってみることにした。

●残照エクストラ

誰の参考になるかわからないけど、、、

◎パーティ
※異常耐性は石化混乱麻痺のみ。麻痺は要らないかも。睡眠は耐性無しの子も
※属性耐性は覚レのみ

・ジーク ゴーレム HP27546 防1645精669

おおかなづち(命防4精7HP10)、アトラクティブシールド、グランドヘルム改、グランドアーマー、究防、153、生存への渇望、旅立ちの剣士、金剛不壊、英雄土

完全耐久寄り。153はアルテマ書き込み参考。

・覚レ シヴァ HP11675 防840精1167 氷150水210風150

ウリック、英雄の盾、純心の髪飾り、王の鎧、精霊のマント、三護の腕輪、ビーチガール2018、生命のメロディ2、生存への渇望

今更だけどビーチガールみたいな属性UP系のスパトラは有効だなぁとシミジミ。リノアのも取ってしまおうか、心が揺れる。

・ソル ラムウ HP9107MP1132 魔2402 防256精443

星屑のロッド(魔27)、神策の兵法書(魔22MP30)、マリアのゴーグル、アストラルローブ、エーテルレイザー×2、背徳の皇帝、遠い約束、ドラゴンキラー改×2

「そろそろいいかな」とニコルを合成してスパトラゲット。さらに200ラピスほどの支出でまんまとレアが出て、それがまさに大飯ぐらいなソル向きの調整だったのでニンマリ。もっとも彼はMP回復手段にも長けているので、そこまでじゃないかも知れないけど。

ドラキラ改を積んだのは、完全に白龍にターゲットを絞っているので。1戦目と2戦目は(あんまこの表現は好きじゃないけど)雑魚でした。

キラーを積む際、レイザーをエンゲージリングに代えれば良かったと思った。レイザーにはMPが上がる効果もあるけど、そこまでシビアじゃなかったから。
※変更すると魔力2402→2490 MP1132→1057

・白 リヴァ HP13738 防621精1539

プリンセスガード(HP10精神17)、帝国の盾、純心、アミクルムニゲラ、玄武、シールドアーム、壁魔導士、旅立ちの剣士、生存への渇望、英雄光

プリンセスガードなどと言うマイナーな杖を装備しているのは、血月戦の名残。デフォでHP10%も付いているので、実質ステアップは37%とそんなに悪くない。ただ、今思えば一戦目用にサマーパラソルにしておけば良かったとも思った。

・ニコル ラクシュミ HP11731 防445精1302

サマーパラソル、ガンボウイナイフ、氷羽、ストラテジックケープ、ラングロフォールド、玄武、壁魔導士×2、ラピスを守りし者×2

特記は無し。

◎実戦

ぶっちゃけかなり心がよどんでいたと言うか、「血月リハビリ」中だったので、モチベが不安定だったのだけど、

 結果かなりミッションを落としてしまった。

特に二戦目の魔法フィニッシュを完全に忘れてたのが痛かったけど、、

 ちびみかんさんのソルが復活したら取りに行く予定。

てか、ソルがみかんさんしか居ない、、、

・一戦目 メタルジャボテン

アイアム、エナジー、火→イグゾ、マナトピア、145.180、火→イグゾ

これで倒してしまった。丁寧にリレイズを撒いて行く選択肢もあったのだけど、パラソルが1つで幻獣ゲージ溜めるのも面倒だったので。次回もしやるならじっくり防御して幻獣使ってクリアしたい。

・二戦目 オチュー&コチュー

スタイリッシュ、スタンド、道火、ジー覚レ、145.180、道火

一戦目三戦目は魔法かばう。二戦目は物理かばうと言う、「有りそうでなかった設定」。先人の知恵に感謝しつつ使わせて貰う。

アルテマでは真オチューダンスが痛いとのことだったけど、ダメージは二桁。アスピルバインも二桁。

「道火」は、3回行動と火耐性ダウン&ダメ。

2ターン目、P、防御、光イグ2、白ニコ、MP2、光イグ2

「光イグ2」は、光耐性ダウン&ダメと、火属性の強いヤツ。イグゾーストヒート。

3ターン目 スタイリッシュ、スタンド、マインド道、ケアリレソル、MP2、火道

精神デバフが通ることをスッキリ忘れてたのでここで60%デバフ。1Tに「道マインド」「道火」にしておけば良かった。

4ターン目 ニコル魔力MP、ソルイグゾ×2MP、白マナトピア

2戦続けて180.145を使ってしまって、ニコルのMPがかなり心細くなってしまったので、主に回復に専念。イグゾは3発撃たなくても倒せた。

僕が気になったことだったので一応書いておくと、コチューを先に倒してもオチューの攻撃が激化したりはしませんでした。てか4ターン目マナトピアなんてやってるヒマがあったら、アルテマで魔法フィニッシュしろよって話。

・三戦目 白龍

レジーナで倒してる人も多いかとは思うけど、僕は持ってないし、彼でもそこそこがんばれるんじゃないかと思ったら、

 まんまと結構強かった。

おっかなビックリで慎重プレイだったけど、
※リミバフィニッシュもあったし

結果的にはたぶんもっと早く倒せそう。
※今回は5ターン

1ターン目 アイアム、エナジー、道火、ジー覚レ、ダメカ氷水、道火

巨大な竜巻で覚レリレイズ使用。氷水より180.145のが良かった気がしたけど、、どうだったなろ。

2ターン目 P エナジー、道イグゾ2、ケアリレ覚レ、ダメカ氷水、道イグゾ2

毎ターン相手のバフを確認しなきゃイケナイのをスッキリ忘れてた。結構削られたが死者無し。

3ターン目 アイアム、防御、賢者イグゾ2、ケアリレソル、止まらず、賢者イグゾ2

賢者はSPアビ。火力UPとクワッドアビ。このターンで46%まで削ってしまったので、ニコルは止まらずを。次のターンまんまとストップ掛けてきた。

180.120を使ってリミバチェインをした際にどのくらい削れるか確認。14%だったので、それを頭に入れつつ、、、

4ターン目 P、防御、ソル後述、ケアリレフレ、180.145、ソル後述

覚レが38000以上食らってリレイズ使用。残りHPも結構心細かったが、とりあえず次のターンで倒す予定だったのでそこまで深刻じゃない。

ソルは、エクストラチャージ※リミバダメージ75%UP、ソウルサクション※MP100回復、火耐性ダウン、イグゾのチェイン。ぶっちゃけ、

 イグゾが育ってたので、ここでもし「イグゾ×4」のフルチェインを噛ましていたら、相手のHP120%分くらいを削ってしまってたっぽい。

ともかく削りを抑えて相手のHP残り16%に。リミバ強化アビを使ってるので、

 5ターン目 リミバチェインでフィニッシュ。

・・・

今回のエクストラは、前回より「怖いっぽい」印象だったけど、フタを開けてみれば先人達の智慧によって大きな問題もなかったと思う。

属性耐性を重視したので覚レにしたけど、3戦目に焦点を合わせてシャルのリミバでダメカ50%が載せられれば、たぶんこっちでも同じ結果だったかな、と。

アタッカーは、白龍にターゲットを絞って、ヤツの弱点である雷で攻めることが出来る閃光さんでも全然大丈夫だったと思う。リミバフィニッシュも付与してればかなり伸すだろうし。

書いてあるままに氷水バフを掛けたけど、氷150.水210.風150の耐性でさらに必要だったのかはわからない。案外ユライシャとシャルでダメカを上げつつバフった方が被ダメは軽減出来たかも知れないな。

 組み替えが面倒なのでやらないけども。

ともかく、3戦目はミッションコンプしたので、次回は2戦目の魔法フィニッシュを取りに行く予定。倒せて良かった。

●ソルについて少しだけ

細かく掘り下げられるほど使ってないけど、気付いたことを少し。

・1ターン目にケイオスチェインは使えない

・1ターン目はトリプルも使えないので、短期決戦には不向き。相手に精神デバフが通る場合は、「オファリング:自分以外の敵味方全員の精神デバフ70%&自魔力180%UP」から、「滅びへの道:敵全体に700%※次Tアビ可」が、MAXダメ。
※相手が火光闇弱点ではない場合

精神デバフが通らなければ、「道×2」の700%×2かな。マリアの短距離グラビトンが800×2なので、魔力差を考えると似たり寄ったり。ただ、短距離はヒット数が多くリミバ石を稼ぎやすい利点はある。でもそれは同時に時間が掛かるってことでもあるんだよな。

もしアンデサウルスを1キル出来るなら、武器強化の魔法アタッカー枠をソルに換える選択肢もあるかも。

・木兵チェックは、

1ターン目 W、道イグゾ
2ターン目 T、道イグゾ×2
3ターン目 T、道イグゾ×2
4ターン目 賢者、火、イグゾ
5ターン目 イグゾ×4

で、ディアボロスとマンイーター改を載せて、チェインとか一切なしで、

 2億7900万

前ユフィか何かの時も書いたけど、これが強いかどうかはわからない。「ダメージ値的に高い」のと「強い」のはまた別の話だと思うし。
※レジーナでは物理耐性の相手は倒せないし、火弱点だとか、エレチェだとかでも状況は変わってくるだろうし

・SPアビに一つクセがあるのがある。

 カオスノヴァ 7ターンに1回使用可能、1ターン目使用不可

威力が600+3000=3600%の単体無属性魔法で、これを使った次のターン1回だけ「混沌の力」が使用可能、次のターンクワッドアビ可。

 混沌の力 自HPMPを50%回復、次の1ターン魔力250%UP+デストラクションのダメが500%→4000%に
※250%防御無視50%が、+1750%で2000%防御無視50%になる

文面からはわかりづらいが、このデストラクションはクワッドアビ対応なので、

・7ターン目 カオスノヴァ+オファリング+α
・8ターン目 混沌の力+賢者の智慧(次のターンクアッド可)+α
・9ターン目 デストラクション「×4」

 つまり、相手の精神70%デバフ、こちらの魔力+250%バフの状態で、

 16000%の全体無属性魔法攻撃が出来る。
※デストラクションのヒット数は30なので、たぶんオレオ系。同キャラならフルチェインも出来るかも

現実問題「9ターン目」と言う遥か未来の話をリアルに出来るのかどうなのかって話はあるし、少なくとも無属性なので血月には使えない。ただ、エレチェとか介護とかじゃなく、自分だけ、独力で撃てるってのはなかなか強烈だと思うし、8ターン目の混沌の力にはMP50%回復も付いているので、9ターン目のMPを気にする必要もない。
※デストラクションの消費MPはわずか54なので、そもそもほぼ気にしなくていいけど

まぁ「ロマンもある子」って話さね。

・・・

個人的には初動が強いキャラのが好きだし、今のみんなの同行を見る限り、そこまで持ってる人が多いとも思えない→チェイン相手に苦労する。ただ、

 それを踏まえてなお「1%以上で即死に耐える」というアルテマが持ってたスキルも持っているし、これまで「エリィ難民」だった自分としては、火以外の高魔力属性アタッカーが来たことは、素直に嬉しい。

さほど物語によって愛着が変わらないとは言っても、バックボーンがあることがマイナスになるわけもないしね。

●アリーナ

全然割ってない。考え方次第だけど、11000ラピスでソルが来てくれたと言うことは、およそ2.5回分のアリーナ1500位以内で溜めるセレチケ10枚を使わずに済んだとも言え、
※つっても僕がソルのためにセレチケを使ったかどうかはわからないけど
今回もしスルーしても、それはそれでしょうがないかな、と思ったりもする。

 まぁ血月が倒せなくて時間が取れなかったってのがメインだけど。

●物攻セレクション

R13、アーロン、ヒョウ、ジェイク、ジェクト、ナルから5000ラピスで2体。魔ガシャがある意味大爆死してしまって、更にその後ソルが来た流れを鑑みると、「やっちゃダメ」な感じが凄くするのだけど、、、

R13 2体目だしセラフコームも美味しいので当たり

アーロン アクスター用最適トラマスなので当たり

ヒョウ 3体目なので大ハズレではないがハズレ

ジェイク スパトラ銃ゲット。武器強化が滑り込みで間に合うので大当たり

ジェクト 3体目。でも使い用がない大ハズレ

ナル 1体目。正直良くわからないが、嬉しくはない。ハズレ

つまり6体のうち半分が当たりで、半分がハズレ。現時点で虹を引く際に、「当たり」と手放しで呼べるキャラはそこまで多くない。単純に2枚虹が出ることを思えば、「引いていいはず」なガシャ。

 せめて1体でもいいから当たりが欲しい、、、

ここで欲をかいてジェイクを願うと、たぶんスカる。てか、

 神様が聞き間違えて「ジェクトでいいんだよね?」と笑顔で僕に彼を届けてくれそうで怖い。

神様はあまり細かな部分まで聞き届けては貰えないのだ※実話。

ただまぁ、言っても5体目のキャラが居るわけじゃないから、魔ガシャの皇帝ほどはショックじゃない。何だかんだ言って魔フィーのトラマスも使ってるし、魔フィー自体アルテマチェイン出来るアリーナキャラで「居場所がないわけじゃない」し。

 もちろん自分に言い聞かせてるだけだけど。

あ~虹3体出ないかな~。てかジェイクが超欲しい。セレチケ使えよって言われそうだけど。

●武器強化

今回の武器強化に関しては、前回の「ALLボーナスレア」の後と言うことで、そこまで血走ってなかったと思うのだけど、

 それなりに結果は出てる。

まぁレア以上の倍率に関する選別が進んだのは1つ※デスストロークだけ だけど。

前回出たのと今回出たのをしっかり覚えてないので、とりあえずめぼしいものを書き出してみる。もちろん誰得な話なのは承知の上。

・雷帝シドの剣 命攻4、HP10、攻5
・カオスブレイド 命攻4、攻15
・バハムートティア 命攻4 HP10、攻10
・エクスカリバーFFBE 攻25
・バスタードソード 命攻4、攻12
・ラゴア 攻57
・ビッグチョッパー 命攻4、攻15
・ミッシングスコア 攻29
・デスストローク 満月改、HP17
・クリムゾンセイバー HP29
・神策の兵法書 術魔3、魔7、MP15
・サマーパラソル 術精3、精12
・サマーパラソル 精25
・オートマティックピストル 攻22HP10※これにレアを付けようとしてるトコ

特に何を強化したいってのが無いんだよな。ぶっちゃけ。

●特攻イベ

もうこの時点では終わってるけど、最後に5体出てくれたのは嬉しかった。

結果としては、攻めと技巧、癒しを二つずつ取って、他は概ねいつも通り。強いて言えば、3周年の虹ラッシュで、

 450以上あったのが200くらいまで減ってた覚醒素材があったので、

それを含めてフォローしたくらいかな。てか、ここまで減るとは思わなかったのでちょっとビックリした。

●エキスパートミッション

現在78/80体。あと2体でセレチケ5枚。物攻セレクションで理想の結果が出れば、、、とも思うけど、世の中そんな甘くはないだろうな。

●宿題

とりあえずアリーナはもう少しがんばる予定。今回はセレチケではなく、30%狙い。どのくらい割ればいいのか全然わからないけど、手持ちラピスも6万を下回って、
※物攻1回回す前提
心細いからというのが本音の理由。

エクストラはもう一回やって、10%モグだけは手に入れたい。メタジャボの超魔石は、、、どっちでもいいかな。

特攻が終わってしまうとスタミナの消費先が無くなってしまうかと思ったけど、晶石の間が始まるのでそっちで使うか、ここしばらく同行が減ってたので、そこを少しがんばろうかな、と。欲しいトラマスも結構あるし。

てか、本音はソルで血月を何とかしたいけど、全員のチューンを考えるのがとてもじゃないけど大変過ぎて萎える。何とか出来るなら何とかしたいけどな~。

まぁマイペースで行きますわ。

・・・

追記

●エクストラ、、、せっかく慎重に削ったのに、「削ること」に集中して、結果またもメタジャボ戦で幻獣使い忘れ。

 そして意味もなくオチューに幻獣を使ってるオレ。

歳は取りたくないなぁと思う瞬間。一応魔法フィニッシュは何とか忘れずに済んだけど。

あと、白龍は3ターンで気持ちよく倒せたけど。
※1T アイアム、エナジー、道火、ダメカ氷水、ジー覚レリレイズ。覚レがHP503で耐えてくれたので、2T、P、防御、賢者イグニ2、ケアルジャ、180MP。3T、175%バフを自ソルに掛けて、イグニ×4チェインで討伐

さすがに超魔石のためにもう一周はしないかな~。

ちびみかんさん、ソルTHANXでした!

●アリーナ

ちびみかんさんが復活するまで、アリーナを少々。2000ラピス消費が、あまりにも眠たくなる時間できつかったけど何とか消化。何回かリピート押しちゃって焦ったけども。

で、順位は780位くらい?3000位くらいを目標にしてたけど、こういうの見ちゃうと、あと割と気持ちよく勝ち続けられたりすると、このまま1500位を目指したくなってしまう。

まぁラピスは順調に減ってしまってるけど、あんま気にしすぎてもな。

|

« ジュマンジ | トップページ | 僕が青ブタを好きなワケ »

コメント

おはようございます。クリスさんソルゲットおめでとうございます。
紅月本体へのダメージは召喚師に劣りますがお供の処理がしやすいので再挑戦の時の選択肢が広がったかな?
私はステップアップが機能しませんでしたが入手して良かったと思います。

投稿: ちびみかん | 2018年11月15日 (木) 07時47分

クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!(o・ω・o)
ソルおめめー!\(^^)/
私も欲しいよぉー!
YouTubeに動画やってみたけど、出来てるかわかんなーい!笑
YouTubeで「クリスさん用 血月」で検索すれば出ると思うんだけど・・・
たくさん失敗しちゃったけど、少しでもクリスさんのお役に立てたらいいなぁー\(^^)/

投稿: まぐろ | 2018年11月15日 (木) 18時04分

まぐろさんがユーチューバーになってる!
動画拝見しました♪私もあんな感じで、ハイタイドとサモンでお共と本体を削りながら、という感じでした。ハイタイドは回復も兼ねられるので立て直しもしやすいですしね!

投稿: ガンジー | 2018年11月16日 (金) 10時15分

どもです。最近私用でイラっとすることがあって、気持ちが荒れ気味。エクスヴィアスは普通にやっていますが、月が倒せないとこちらも気持ちはよどんだままかもです、、、。

>ちびみかんさん

 祝辞感謝です。でもダメはフォルシトに劣るんですね、、、残念。即死耐性持たせて、誰か号令使いを入れれば、倍率下げずに攻撃し続けられるかもって思いましたが、そんな準備はできないんでしょうねぇ。

ソル自体は、スロースターターですが、自陣では2700越え
※ドア11個
で、かなり自己満足度が高いです。実際使い物にするには、火力盛りじゃダメなんでしょうけどね~。でもMP回復が自分で出来るところは好き。自前リフレも10%あるし、MPも多いし。

>まぐろさん

祝辞感謝です。ストイベ見ちゃうと欲しくなっちゃうかもですね(^^。

動画、後半を中心に拝見しました。

・ジークが二度死したあと、リレイズよりシャルリミバを優先し、寄せデビも使う

・ディバインベールも使ってた!<これビックリ!

・HP回復をハイタイド×2で行い、フィーナのリミバをその分多めにしてた

・てか、もう泣きそうな状況に結構なってるのに諦めないのが凄い!

・やっぱり子分から倒してた

・41%から一気に31%!ビックリ!全体的に削りが大きいのは火力積んでたからなのかしら

・音がない(^^;。タスキルしない!。思考時間がほとんどない!

わざわざ僕のために、と書いて下さったのはめちゃめちゃ嬉しいですし、ありがたいのですが、見たら見たで心が折れそう・・・(^^;。凄く難しそうなんだもの。

でもせっかくなので参考にさせて頂きます。とりあえずパーティ書き出して、自陣にフィードバック出来るところと、無理なところを、、、?

・ジーク フェニックス HP21685 防1087精1151

ニルヴァーナ、モグぬいぐるみ、氷羽、オゼッタ、レッドノーズ、白銀の騎士小手、金剛不壊、ハーフエルフ、土×2

・シャル カーバンクル HP18535 防846精1557

プリンセスガード、最強の盾、ロイヤルサークレット、オゼッタ、アルシャ、英雄騎士勲章、ラピス2、星と語らう力、重鎧の秘義

・フォルシト リヴァ HP12403 防454精1699

パラソル、バドローサ、ロイヤルクラウン、アミクルム、玄武、プリムロゼ、ラピス2、光、クインテッセンス

・ユラ ラクシュミ HP11971 防592精1123

ニルヴァーナ、ザイドリッツ、モルボル人形、ミネルバビスチェ、インヴィグレイター、玄武、ヘス、壁魔導士、渇望、重盾装備

・白 ゴーレム HP11764 防541精1291

アヤカの緋傘、純心、レインボーローブ、アルシャ×2、覇者の闘気、渇望、ハーフエルフ、壁魔導士

細かく見ていくと、

・シャルHP18868防792精1475 防精が僕より高い

・ジークHP21668防1308精1223 防精が僕より低い

・フォルシトHP11126防433精1749 HPが僕より高く、防御がやや高く、精神がやや低い

・ユラHP12183防496精1349 防御が僕よりかなり高く、精神がかなり低い

・白HP11971防603精1451 防御が僕より低く、精神がかなり低い

ステ面では際だって僕より高いようには見受けられない、、、つまり、

 プレイヤーの腕の差か!

もしくはFauさんのフォルシトが悪魔のように強いか!?

でもステを見る限り方向性としてそこまで間違ってるようにも思えなかったから、ホントの話コマンド選択と、タイミングミスなんだろうな~。やっぱ精神バフが掛かってるとSPハイタイド掛けても削れないとか、もちろん運もあるでしょうけど、、、てか、

 アイス一体なのに連れてかれちゃうんですね!

怖すぎ大王、、、。てかラピス4つ浦山。でも隣の芝生を羨んでもしょうがないとも思うし、、、

 がんばれるのか俺!?

>ガンジーさん

やっぱハイタイドとサモンなんですね。と言うか、ハイタイド×2を使うのは、白のリレイズを使うためってことなのかな~と思ったり。どちらにせよ、

 戦闘時間が短くて尊敬しますよ。ホント。

自分4時間くらい戦ってたもんな~。コマンド選択して、コマンド選択して、ちょっと考えて、、、でコマンド選択したあと、さっき選択した二人のコマンドを忘れて再度入力して、その上で結果が気に入らないからタスキルして、さらに選択して、起動のエレチェに失敗したからタスキルして、、、

 40ターンで4時間ってことは、1ターン6分くらい掛けてたってことですからねぇ。
ガンジーさんもあんなギリギリの戦いだったのかな~。みんなそうなのかな~。泣いちゃうよホント。

投稿: クリス | 2018年11月17日 (土) 01時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジュマンジ | トップページ | 僕が青ブタを好きなワケ »