メインとなる話が何にもないのでいつもの3分の1くらいの長さになる予定で適当な話を紡ぐ。なぜなら、最近仕事が忙しくて家に帰ってPCの前に座ってても、
エクスヴィアスちょっとやって寝オチしちゃうから。
つまりはネタがないと言う話。
●防雷の間
コレを書いてるのは11/18の1:18。青ブタが始まるまで時間があるので、ある意味暇つぶしなのだけど、特に(血月からは現実逃避して目を背けているので)やることもなく。
そんな中、挑戦の間はイイ感じにスタミナを減らすことが出来て、さらに報酬も魅力的なので結構楽しみ。エクスヴィアスにはこのくらいの塩梅のコンテンツがこれまでなかったので、現時点ではまだ新鮮味もある。
今回は「防雷」と言うことで、先制でダメを食らっても多少何とかなるように、メンバーの雷耐性を少しずつ盛る。つっても、
アタッカーであるソルは35%。
落とされたら、まぁしょうがない。
ちなみに挑戦の間は、特に相手の種族が不明な場合は初級でライブラしたりするけど、今回は前回のように見るからに機械とかわかる場合は、一番上の難度から特攻する。
それで負けてもスタミナ30減るだけだし。
パーティは、シャルロット、ジーク、ソル、ロイ、白、フレソル。
どう考えても1キル出来ない相手だったので、フレも使って耐久耐性。物魔どっちの攻撃が強いかもわからなかったし、デバフが通るかもわからなかったので、手堅く、
ナイナイ、アイアム、道イグニ、歌、ディバインベール。
ディバインよりリレイズのがいいかもとも思ったけど、先制では物魔耐性と属性耐性くらいしか付かなかったので、まぁいいやと。
結果アイアムは奏功。ナイナイは、、、あんまよくわからない。フレが3分の1くらい削られたものの、他はさほどでもなく、2ターン目、
賢者、火耐ダウン、イグニ のエレチェで気持ちよく討伐。
最近のトレンドで、チェイン系アビのダメージが「最後だけデカい」パターンなのだけど、
結構削れなくてちょっとヒヤヒヤする。
結果的には超絶余裕の2キルだったけど。
他の難度もソルにゃんが居る分はチェインして、全員使っちゃったらソロで、、、
ソルをソロでスルっとクリア。
・・・うるせぇよ。
次回は剛水。迷ったけど、フラタニティを持たせた☆6ザックスをアタッカーにして、
・リドフィー極楽デバフ
・イグニシオ→シエラリミバチャージ
・シエラ→ザックスリミバたくす
・爽涼110%水デバフ
・ザックスリミバ
これでクリアする予定。もし長男のニコルが居るようなら、175%バフを掛けてもらうかな、と。
ちなみにザックスはデフォで100%のバフを発動するので、130%程度の攻撃バフだとあんま効果がない。なので、デバファーをロイからリドフィーに切り替えた次第。もしデバフが通らなかったら、
ザックス以外装備はほぼ無しなので、軽く半壊するだろうけど。
ちなみに、、、
●ドア
挑戦の間は、下から順に、5.7.10.12.20個のレッドスタクォが手に入る。一周で54個。1ドアあたり3個なので、一周18ポイント分稼げる計算で、さらに言えば、ステでありがちな「65ポイント」のポットMAXの1.5倍は97.5。たぶん切り捨てなので、
実質1キャラに注げるドアは、97-65=32ポイント=96レッドスタクォ。
96÷54≒1.78
一ヶ月30日として、4日で54個だから、
30÷4=7.5 7.5*54=405 405÷96≒4.2
一ヶ月で、およそ4つのステをカンストする程度のレッドスタクォが手に入る計算になる。
今の感じでずっとレッドスタクォが手に入り続けるかどうかは未知数だけど、こういった試算を運営がしてないとは思えないので、
ひとまず続くと期待しつつ、
一ヶ月4つカンスト出来るなら、そこそこ使ってもいいのかな、と言う気がしないでもない。
ただ、同じような効果のあるポットに関しては、アリーナの報酬で比較的ガンガン手に入る時期があり、その後タフマジバースト以外がかなり絞られ、さらにガッツリ割って別の報酬を手に入れるランキングが導入されたことでまた入手難度が下がったと言う経緯がある。
レッドスタクォも、このままずっとこのペースってこともないだろうな、とも思う。
ともあれ、インテリに関してはどう考えてもソル以上のアタッカーはしばらく来ないだろうと思ったのと、、、
理由はいくつかある。
・ピックアップがソロであったこと
・使い勝手が、現状所持率№1と目されるアクスターに似通っていること
・最新であること
・ストイベの出来が良かったこと
・無属性を含め4属性対応であること
・グラフィックに気合いを感じること
等々。本音を言えばCGリミバであればさらに安心感は増したのだけど、、、ともかく、
エリィが居ない自陣においては、彼以上にドア≠レッドスタクォを注ぐことに抵抗がない適性キャラはいないだろうな、と。防精攻など全てのドアの中で。
で、ドアを全て注いだあと、僕のソルの魔力は2697になった。
どうにもしっくり来なかったので、レッドを1ドア分だけ注いで2702に。
フレボが加算されないみなさんからしたら「なんで?」って感じだろうけど、まぁこういう自己満足はあってもいいかなって思ったし。
つっても今の同行ソルは挑戦の間用にマシンキラー積みだけど。
なぜなら僕がそう言うソルを同行したかったから。
ともかく、200個以上レッドがあるなら、ボチボチは使っても大丈夫。ポット上限が65個でないステに関しては当然もっと少なく済むだろうし、
キャラによっては、防精や攻撃に注いでもイイかも知れないな。
●ドア候補
・シャルロット
・ジーク
間違いなくこの二人がトップ。特にジークに関しては、血月戦での耐久がかなりシビアであることもあって、
MAX注いでしまおうか
と思ったりもしてるところ。
で、もし注ぐとなると、、、
・タフ540 →1ドアで10ポイント →27ドアでカンスト
・デフ65 →1ドア1ポイント →32ドアでカンスト
・スピル40 →1ドアで1ポイント →20ドアでカンスト
計 79ドアでカンスト →237レッド
で、手持ちのレッドスタクォが、、、267。
※インテリに3個使ってるのでMAXはたぶん270
まさにジークひとりを仕上げるのにちょうどいい量。
ただ、ふと思ったのだけど、、、
そこまでジークに注ぎ倒すことが、果たして血月攻略なのか?
確かに現状真ブラッディムーンが倒せる、倒そうとしているプレイヤーなら、そのほとんどが挑戦の間も全てクリアしていると考えるのが妥当。ただ、だからと言って全員が全員ドアを注いで倒したとは考えにくい。もっと言えば、
まぐろさんの動画を見る限り、ちょっと注いだ程度では、攻略の安定感が激変するほど「楽になる」とは思いにくい。
つまり、
血月というのは、「シビアでなければ倒せない」バランスの上に構築されているのではないか。
※あくまで現状のアタッカーでは、だけど
ならばむしろ注ぐべきは、
ジークではなく、フォルシトなのではないか。
・・・そう思ったりもするのだけど、なかなか怖くて腰が上がらないのが本音なんだよね。
次のアップデートではさらなる強敵がリリースされてしまうかも知れないけど、何つか、、、
報酬の魅力も薄いしな~
って気がしたりもしてる次第なのだよ。
●物攻ガシャ
R13、アーロン、ヒョウ、ジェイク、ジェクト、ナルから2体が確定するという物攻ガシャ。率的には極めて高効率ではあるが、高効率、高確率であるがゆえにハズしたときにショックもそれなりに大きい。
人間50%で当たるくじにハズれるほうが、3%で当たるくじにハズれるよりショックなのだ。
※当たり前
一番欲しいのはジェイク。次がR13、そしてアーロン。他3体はドングリの背比べ。強いて言えば持ってないからナル、一応アリーナでたまに使ってたからヒョウ、一番ハズレがジェクトと言うところか。
※あくまで僕にとっては、だけど
お願いします!1体でいいから当たりを!!!
強く願いつつ回す。結果、、、
虹三つ!
ちょっと嬉しい!
しかし、、
その結果は、、、
ジェイク!!
そして、、、
ジェイク!?
アーンド、、、ヒョウ。
・・・確かにジェイクが一番嬉しいとは言いました。ジェイクが欲しい、ジェイク、あなたのこと、ずっと好きだったの、、、byリド。
でもサクッと5体目まで出てくれてしまうと、なんだか微妙な空気になるじゃない?
でもまぁAL式魔電粒子砲を気持ちよく武器強化に回し、
800ラピスほどでレア。
でも、、、
攻撃45%&HP10%
まぁうん、、まぁ、、
ちなみにコレを装備した時のステ上昇値は、
ラゴア 攻撃57%を装備した時よりも低かったりした
これはこれで軽く切なくもなったけど、ベース攻撃力の高さは減額が少ないだろうし、リミバ運用用の武器でもあるからな。
てかジェイクにセレチケ使わなくて良かったってちょっと思った。
もし使ってたら、、、まぁホントにもし使ってたら、ここでこのガシャそのものを回さなかったかも知れないけどさ。
●血月
GAYMの掲示板でこんなコメントを発見。
血月の全体攻撃は、必ず物理→魔法なので、かばうは物理ジーク、引きつけをシャルにして、シャルにはリミバも使わせる
つまり、シャルのリミバで魔法かばうを準備しても、相手が全体物理からやってくるので実際は魔法かばうは発動せず、ダメージカット50%の効果だけを得られる、と言うモノ。
なんかスゲェな、と。こういうの気付く人、スゲェな、と。
でも一方で、「その為にはシャルを引きつけ装備にしなければならない」し、もっと言えば、シャルをオート引きつけにするのか、アビ引き付けにするのか、さらにリミバを使うってことは、オート引きつけでずっと防御してるわけにも行かないだろうし、当然精神値もそれなりに高くしないとシャルを引きつけにする意味もないはず。
結局考えるのが大変なことに変わりはない。
その辺がジジイにはキツいとこなんだよな、、、。まぐろさんの動画はホントのホントに気持ちに追風吹かせてくれてるんだけど。
●ラス1の虹確チケから、、、
初ギルガメッシュ。
まぁどうしようもないハズレよりは嬉しい。ただ、源氏の小手をすぐ取るかどうかは、また別の話。
本音を言えば「奇数持ち」のキャラが欲しかったけど。それが入ればミッションクリアでセレチケ5枚貰える状態なので、アリーナ報酬で80枚超えるから。
※超えたから何だって話だけど
・・・
次の動きは20日頃ですかね?チケもラピスも心細くなってきたけど、とりあえずアリーナは5000ラピス注いでるので、1500位以内を目指す予定。そろそろ青ブタが始まる。てか思ったより書くことあったな。
11月末は12月1月のホリデーシーズン前の静けさという感じなんだろうな。
●ちょっとだけ追記。別段余談
軽くリスト見たら、手前から、結構な虹キャラゲット率なんだよな。ゼノギアスイベ以降で言えば、、
・アルテマ1
・ベイ夫4
・シド0
・ナギ1
・イーゴ0
・ゴルベ-0
・ルビカンテ1
・アクスター4
・エアリス0
・R13 1
・リドフィー5
・クリムゾン0
・ザックス1
・ユフィ2
・エドガー0
・マッシュ1
・フォルシト2
・レジーナ0
・シャル2
・晴れ着3
・ドレス0
・閃光2
・未来ホープ1
・ソル2
計24種 ゲット16種 のべ32体
※セレチケはアクスターに2体分、リドフィーに1体分、閃光に2体分使用
現状俯瞰してセレチケを使う可能性があるとするなら、
・エアリス
・レジーナ
・強いて言えばザックス
・上記以外なら、覚レ、リノア
・さらに範囲を広げるなら、クイーン、アイリーン
手持ちが74であと一人覚醒&今週のアリーナ含めれば8体分。エアリス2、レジーナ2、ザックス1、覚レ2、リノア1までは全部取れる。
取らないが。
個人の価値観だけど、未確定5倍ガシャは、今後も引いていくことにしようかな、と。ただ条件としては、
・とても魅力的で☆7が凄く欲しい場合→出なくても2体分セレチケを使う
・周辺のガシャで1体出土し、それなりに欲しい場合→出なくても1体分セレチケを使う
よく「確定以外引かない」って話をしてる人が居るし、僕もそれに近い感覚を持っていたけど、結局セレチケを使うタイミングとしては、
ほぼコレが一番しっくりするかな、と。
どうしても欲しいキャラが居ても、閃光のように25000ガシャの場合は、やっぱり出費が大きすぎるから試そうという気になれない。だったら最初からセレチケでイイと言うことになる。これはこれで問題ない。
5倍ガシャの場合も似た感じだけど、結局は確率との戦いであって、「覚悟」さえあれば、「回せばいい」かな、と。確かに手持ちラピスは減ってしまうけど、例えばシャルやソルのように、「アベレージ超え」、具体的にはアルテマで98点を超えるようなキャラで、特に自分にフックしたキャラなら、
※そう言う意味ではレジーナよりソルの方がフックしたと言うことになっちゃうけど
5倍からセレチケ覚悟は「アリ」かも知れないな、と。
正確な確率が5倍一周でどの程度なのかはわからないけど、1体出土を「アリーナ算」でセレチケ換算するとしたら、そのコストは案外近しいものになる気がしたんだよね。正確にはわからないけど。
だから次5倍で、例えば必要十分に欲しいキャラだった場合は、「回して出なかったとしても」、その結果を受け入れられるかな、と。さっさとセレチケ使ってその凹みを埋めてしまえばいいと。その為にセレチケを集めてるんだろうな、と。
正直チケでソルが出なかったら、5倍は回してなかったと思う。そこは運が良かったと思うけど、ソルを取った後僕が一番強く思ったのは、
セレチケ10枚浮いた、アリーナ算コストにして13000ラピスくらいだろうから、結果11000ラピスで出たのはほぼチョンチョンなんだろうな
ってこと。もちろん5倍で出なかったらそこからさらに13000ラピス相当のセレチケを使うことになったわけだけど、
それは確率の揺らぎとして受け入れざるを得ない領域
かな、と。
結局のところ、他の人がスゴーーーク羨ましいと思うなら、セレチケを使え!と言う話。そして、もし使うなら、
すぐ使え。使わないでタイミングを逸してしまうと、結果ずっと使えないぞ!と。ずっと使えないと、結局ずっと羨ましいと思い続けることになるぞ、と。でもある程度、、、例えば3ヶ月くらい経てば、落ち着いて来て割とどうでも良くなってくるぞ、と。
でも未練は消えないんだよな、、、。
エアリスとレジーナは取るべきだったのかなぁ、、、。
●追記アプデ情報
やはり20日17時にアプデ。情報を軽くなぞる。
◎新キャラ
まさかソルの直後に魔攻が来るとはビックリ。でもよく考えたら、フェイやエリィの直後にシタンとマリアが来たし、今回の「虹3体」さらに「バッツが居ない」を鑑みるに、来月頭にFF5イベ連続もあるのかなぁと思ったり。
どのみち25000ラピス確定ガシャは回さないし、
※運営が継続してラインナップに加えてるところを見ると、回す人も相当数居るってことなんだろうな
手持ちのチケも少ない&特攻じゃないのでそこまで回す必要性も感じない。金キャラで魅力的な子が居るわけでもなかったし。てか金キャラ自体無かったな。
正直物理だろうと魔法だろうと、壁キャラに割くポットの在庫が大きすぎて、おいそれと動けないと言うところもある。クルルとガラフ、エクスデス。レアチケと金チケを少しだけ回すにとどまるだろうな~。てかGAYMのバッシングひどかったな。気持ちもわかるけど。てか、
情報の間でアナウンス出来ないのは、誰もこのヘイトの嵐に耐えられないからだろうな。
まぁだったらラインナップ考えろよ、って話だけど。
◎真降臨
ああついにその日が来てしまった!前者をクリアしてないのに新しい子が実装。てか本音を言えば、
2、3回くらい前から「そうなりそう」だったので、そこまでショックじゃなかったり。
順番にクリアしなきゃダメってこともないだろうし、血月並のシビアさじゃなきゃいいけどな~って感じ。あと報酬すら教えてくれないってどゆこと?てか、
システム系アップデートが多すぎて、真降臨とかどうでもいいって考えてるのかもだけど。
◎同行5人
気になったのは、「5人に同じ装備を使えるのかどうか」。コレに関しては目を皿のようにして説明を読んだけど書いてなかった。5人の中では使えない、ってことになると、ぶっちゃけ言うほどの自由度は無いかも知れない。だって常に適性が物攻、魔攻、ヒーラー、壁、デバファーとかで棲み分けられるとは限らないし、もっと言えば物理壁も魔法壁もどちらにも使いたいアビや装備もあるし。
まぁ20日になればわかることではあるけどさ。
もしそれぞれ完全に別枠で自在に装備を設定出来るとしたら、フォルシトをひっそり加えて貰えると、
がんばる日が来るかも知れません、、、来ないかもですが。
自在設定出来ない場合は、ガン無視OKです。
ちなみに自分やってて「同行に欲しいな」って思うのは、特攻を別にしたら、、、
・アクスター・・・探索でMP消費せずにリミバゲージを溜めつつ回れる
・閃光さん・・・リミバミッションをクリアしやすい
・エアリス・・・持ってないから
・ニコル・・・挑戦の間に一枚加えるのにちょうどいいから
・ソル・・・僕がエレチェさせてもらうのにありがたいから
この辺ですかね。逆にみなさん希望があったら伝えてくれれば随時対応したいと思いますです。希望して貰っても聞けない場合も多いですが。
※シタンとかアルテマとかゴルベーとかドレスとか、、、
◎なんとかエルティラ
ちょっと楽しみ。バナーにはすっぴんモグも見える。期間が10日なので、その間に何とかクリアしたいけど、、、。
参考の写真を見る限り、特にWAVEごとに個性付けしてるようにも見えないし、
「3WAVE1フロア」を自動で繰り返していく
と言うことは、それぞれに特化したパーティ、、例えば魔攻、物攻、ハイブリッドで差別化したパーティではなく、「汎用型の3パーティ」を組む必要がありそう。
ざっと考えてみる。
まず、5人で同行も無いと言うことは、その中に不可欠なキャラが当然出て来る。
・ヒーラー
・アタッカー
・デバファー
この3人は絶対不可欠。特にデバファーは、「通らない相手が居る可能性」がありつつも、「通るし強い相手」が居た時に、入ってないとどうしようもなくなる。ヒーラーもしかり。
残りを、バファーと壁、あと入れるとしたら「物理と魔法両方のアタッカー」「ダブルアタッカー」。
さすがに物魔壁を両方入れるのはシビアだろうけど、逆に言えば最低限引きつけさえ出来ればいい気もする。なぜなら、もし魔法特化、物理特化の壁が不可欠な相手を用意する場合、つまりは運ゲーになってバランスとして美しさを欠くから。強いて言えば、、、
魔法壁を入れるなら、構成は物理耐久高め
物理壁を入れるなら、構成を精神耐性高め
で構成するくらいか。
フタを開けてみるまでわからないけど、「物理耐性」や「属性耐性」「無属性耐性」など、「ヤバイヤツ」が混じってると、途端に対応が難しくはなる。現時点では「倒せなかった時どうなるか」もわからないから、何とも言えないと言えば言えないけども、、、。
難度に関しては、報酬にすっぴんがある以上容易であるとは思いにくい。それなりの難しさで、数回のリトライを強いる感じになるのかな。
◎エルティラ用パーティ
ざっと使えそうな子をまずリストアップしてみる。
・ヒーラー 白、アヤカ、レム、ユウナ、サンタ、フォルカ
・アタッカー アクスター、閃光さん、ユフィ、フェイ、ソル、マリア
・デバファー リドフィー、リド×2、ロイ
・バファー ニコル、ユライシャ、ロイ兼務
・壁 ジーク、覚レ、シャル、ヴィル、オルベリク
チェインで行くなら、バファーデバファーをロイに兼務させて、、、ってもしSP効果中に倒せないとツライか。
あと今気付いたけど、「WAVE1~3」ってことは、つまりは「3」がラスボスってことだよね?一番強いパーティは「3」にするべきかも。
さすがに無属性が通らないってことは考えにくいけど、MPとかは毎回全快するんだろうか。もし継続ってことになると、MP回復役も各パーティに入れる必要がある。上記で言えば、レム、アヤカ、ニコルとか。
当然全体リレイズ使いも分配したいから、リドフィーとアヤカをペアにして、白はニコルとペア?
火力は1アタッカーベースで考えるとしたら、、、てか即効性と遅効性をどう見るかも重要か。シンプルに考えるなら、アクスター、閃光、ソルの3人って気もするけど、ダメとか回避の利便性も考えたら、ユフィも使えそう。属性に関しては深く考えすぎてもとも思うし。耐性がわかんないわけだから。
何だかんだ言って壁がひとり居れば安心だし、バファーもしかり。ってなことを考えつつ、、
・アヤカ、リドフィー、オルベリク、アクスター、、、未来へのホープ☆6
アクスターのリミバ稼ぎはアヤカの重いリミバを溜めやすい。バファー、ダメカが居なかったので、泣きの☆6ホープ。ポットを注いで仕上げないと、、、。アクスターをユフィにするとどうなるんだろ。単体火力は上だけど、全体火力やMP、リミバ稼ぎは不得手なんだよな>ユフィ
・レム、ユライシャ、シャル、ロイ、閃光
シャルのダメカはヒーラーが赤魔のレムをフォロー。ユライシャの物理ダメカも活きるはず。ロイのSPが途絶えても最悪閃光が60%デバフ出来る。
・白、ニコル、ジーク、リド、ソル
使い慣れないソルに不安があるも、他は手堅いメンツ。MPを回復しやすいニコルとソルを組ませるのがどうかとは思う。ソルはユフィのがいいかもだけど、ユフィはソル以上に使い慣れてないんだよな。
余談だけど、つい最近武器強化パーティのアンデサウルス&ハルベリス用魔法アタッカーを、マリアからソルにシフトしたのだけど、
改めてソルの強さを実感した。
つってもマリアにはドラゴンキラーを積んでなかったので、一概に並列比較とは言えないかもだけど、、、
アンデサウルスに、マリア:短距離グラビトン(800%)×2でたまに打ち損じるレベル。
ソル、滅びへの道(700%)一発でアンデ撃破。
キラーで倍付けしてもベース魔力がマリア以上なため、結果安定。ただまだハルベリスは戦ってない。当然ダブルアビならより安定だろうし、改めて強さを実感したり。これもエルティラ用アタッカーに決めた理由。
・・・
結局全パーティ、ヒーラー、デバファー、バファー、壁、アタッカーの構成になってしまった。まぁそれだけバランスが取れていると言う見方もあるけど。順序も上の通りで、WAVE3用はソルのパーティになる予定。
火力だけならユフィを入れたい気もするけど、3パーティのアタッカーは全て「MPに強い」んだよな。その重要性が高いか低いかはわからないけど。
みんなの構成も聞きたいかも。
◎スパトラでトラアビ発動
誰かこの恩恵が受けられる子が居るかな、と改めて考えてみても、そもそもスパトラ自体そこまで持ってない、、、
※リド、ジーク、バルト、ネギ、爽涼、レム、劫火、アクスター、ジェイク、ベイ夫、ディリータ、オルランドゥ、リドフィー、アリューゼ、皇帝、ベアトリクス、ニコル、魔フィー、、、
書きだしたら結構居た。
でもやっぱそこまで「トラマスはゴミだけどスパトラは装備させたい」その上で、
今でも使える子
ってことになると、、、てかジークなんてむしろトラマスのが使えるくらいだしな。ニコルはトラマスで十分だし、リドフィーは逆に彼女たちに装備させるより壁キャラに渡したいし、、。強いて言えばベイ夫くらいかな。トラマスまだゲットしてないから。
◎アリーナオーブ回復時間表示
普通にありがたい。
・・・
現在22:50で、アリーナ順位は1223位。意外と今週のハードルが低かったことに驚きつつ、単純に僕のようにモチベが下がってる人も多いのかなぁと思ったり。つっても、
1223位を字面だけ見て「1500位より1000位に近い」と考えるのは早計。
たぶん割ったラピスを5000から4000に下げたら、1500位は下回ると思うし、逆に2000ラピス増やして7000割ったとしても1000位には入れないと思う。
1500位ってのはそう言う順位だと僕は思ってる。
もっとも複数のプレイヤーから順位に関するデータを貰わないと実証は出来ないんだけどさ。
来週はバーストポットなので、少し割ってでも1000位に入っておきたい。エルティラで貰えるらしいけど、
余るほどじゃ絶対無いと思うし。
てかこういう時僕がこのゲームが好きなんだなぁと改めて実感する。結局書くことなんてどんどん増えていってしまうんだよな。
最近のコメント