FFBEエクスヴィアス~その460~
ファイサリスのエクストラがクリア出来てそれで満足。僕にはこのくらいが丁度いいです。まぐろさん、Fauさん、神竜討伐オメ。doriaさんご結婚オメです(^^!
●ファイサリスエクストラ
難度160なので、みんな余裕なんだろうと思いつつ。とりあえず書いておく。なぜなら僕は神竜が怖いから。
◎パーティとか流れとか
・シャルロット 耐性デバフはないので100%以上ならそれでOK。1戦目はナイナイ、2戦目はアトラクト、3戦目はリミバ。全然知らなかったけど、彼女は氷属性の攻撃を持っていたので、2戦目はアトラクトのあとソレを2ターン。無理に氷剣持たせる意味無かった。一応セーフティビット&ウイングハートで魅了耐性50%も。
・ジーク 源氏の盾。魅了耐性があるので、あとはレッドノーズで多少引きつけ。ちょいちょい属性攻撃があるので、多少でも耐性があった方がイイかも。自分は氷30雷60水60風60土30光90。死にそうになったりはしない。
・ソル 一応3戦目にターゲットを絞ってディアボロス。なめて賢者を使わなかったらダメが出ず、1戦目3ターン。そして3戦目は2ターンEND。リミバの火力もあんまなくて、2戦目のリミバフィニッシュはフルチェインでも15%くらいしか削れなかったので、ソーラーで減らしてから4ターン目フィニッシュ。
・エアリス 今回初めてまともに使った自陣エアリス。使い方がよくわからなかったけど、烈風の杖でミッションクリア。あとは怒りを使ったりセトラを使ったり。アースヒールって超便利なのね。ダメカも出来るし、さすがエアリス。初めて(改めて)実感。
・リドフィー 1戦目水極楽レスト、2戦目水極楽→エアリスデスペガ→リミバ、3戦目水極楽。さすが難度160。ヒリヒリしない。
・フレソル。CROWさんのソル。火力盛りのラムウだったけど問題無し。
・・・
改めて言うのも何だけど、自分は打たれ弱いので、このくらいの難度がちょうどいい。報酬も大したもんじゃないけど、まぁそれなりだし。
エルティラは期間限定だった割に手強すぎるって意見もあったけど、どのみち報酬はほぼ消耗品だったから、「腕試し」みたいな感じであれはあれでバランス取れてたと思う。エクストラは「それなりのパーティ」でもクリア出来るようにしてあって、これはこれでバランス取れてる。
パーティは、リドフィーと物魔壁が居れば、回復はリドフィーでたぶんまかなえるので、幻獣やリミバフィニッシュを中心に据えて3アタッカー構成でもイイかも知れない。エアリスがアースヒール使ったけど、使わなくても足りなくならなかったし。怒りもたぶん無くても何とかなったと思う。セトラ2回使ったけど、リドフィーで何とか出来た気がするし。
アタッカーをソルにしたのは、ウチで一番使い方がわかってると思ったから。強いて言えば2戦目は防御デバフが通らず精神デバフが通るので、弱点攻めない(氷)のであれば、魔法アタッカーの方がダメ通しやすいってことはあったかも。
何にしてもタスキルが通るので、お気楽に戦えて良かった。
●ストイベ
まぁファイサリスちゃんらしい魅力が良く出てた。あとグドンが意外といい味出してた。この程度でネタバレと言われると申し訳ないとしか言いようがないけども。
キャラとしてのファイサリスは、正直CGリミバだったら欲しかったかなぁって感じ。彼女のCGモデルはかなり美形だったし、期待してただけに残念。フレにもほとんど居ないのは、みんな年末年始を警戒してるからかな。
●アリーナ
3000割った。雰囲気的に5000割らなくても1500入れそうな気もするけど、たまには少し多めに割って1000位狙ってもいいかなってちょっとだけ思ってる。
今月は、バッツ、レナ、フォーレン、グラディオだっけ?地味にハードルが高い。特定禁止アビはないけど、参加者は少なそうな気がする。ただ最近は割と寝オチが油断ならないので、フィニッシュタイムは慎重に。
●神竜
アルテマ覗いてみた。
・攻防魔精デバフが通る
・光吸収
・石化無効して石化
・即死無効して即死
・隠れる無効※ジャンプ無効?
・火水雷氷土属性攻撃
・かばう無効無属性物理
・デスペル不可のバフ
・先制タイダルしてくるので水属性耐性100%必須
・魔法壁を入れる場合、火雷氷を任せられるらしい。ただ、入れない方がいいのかも
→全員が火雷氷水耐性が要る
・5ターン目、10ターン目など5の倍数ターンにかばう不可無属性物理アルマゲスト。さらにHPトリガーでも発動するので、そうなると法則は崩れるらしい。リレイズキャラ2体以上オススメ
・HP85%を下回ると、ランダムで即死耐性無効の即死攻撃「死のルーレット」。神竜が選ばれることもあり、その場合は攻魔バフが付与される<最低だな!。このバフはデスペル出来ず強大な火力。暗闇は通るらしいので、それで軽減。
死のルーレットが発動する85%まではデスペル不可の防精バフが掛かってダメージが通りにくい反面、運良く?味方が食らうと、一時的に防精バフが剥がれるらしい。25ターンクリアを目指すには、ここが勝負の分かれ目らしい。
・当然ドラゴン
・暗闇耐性0%
・ミッションは緑魔法使用で10%モグ、シヴァラムウ召喚でタイダルウェイブ、25ターン以内クリアで光耐性50%リミバダメ1.3倍のアクセ。
・地震は土属性の物理攻撃
・即死があるので攻魔デバフは余裕を持って維持
・先制タイダルはアタッカーを殺すのも一手
・シャル、ガラフ、レナ、リドフィー、バッツ2で14ターン!凄いな
・報酬のタイダルウェイブは全体攻魔デバフ45%+水ダメ
・倒した後「最後っ屁」が来るらしい
・物理壁回避、魔法壁にラクシュミ+153、アルマゲストターンにシャルSP、魅了耐性後にリドフィーで水付与と水耐-100%からのレジーナ。レジ子は土耐のみ。ヤヌスがあると良い等。
・シャルのリミバとPシールドを維持しつつリレイズとバフを維持した、シャル、エアリス、リドフィー、ガラフ、フォルシト×2のパーティでクリアしてる人も。ただターン数は掛かってた模様。
・アタッカーは土耐100%あれば死なないのかも。
※物理引きつけ不可攻撃が地震だけっぽいから
・3、8、13、18ターン、、、のミールストームの石化は1番攻撃のあるキャラに、5、10、15ターン、、、の石化は精神が一番高いキャラに引きつけ無視で飛ぶらしい
・魔法壁に必要なのは、火氷雷水土。特に火水雷はデバフもされるので100では足りない。
・引きつけ100%の物理壁が防御?でも水耐も必要だろうし、、、
・・・
アルテマの情報はこんな感じ。とりあえずまとめると、、、
・引きつけ100%の物理壁が防御、火氷雷水土(火水氷は150くらい?)耐性の魔法壁がかばう。出来たらシャルリミバを維持。アタッカーはバッツが強いみたいだけど、フォルシトでも行けそう。アタッカーは土耐高めで先制の水は諦める。死のルーレットは運なので、デバフは早めの上書き。水耐ダウンからの水攻撃が有効、、、
自陣で候補になるのは、
ジーク、シャル、エアリス、リドフィー、フォルシト。そしてフレフォルシト。
てか他の選択肢はないかも。レジーナが居ればフォルシトの代わりに?どのみち土耐が重要らしい。英雄の誓い土をさらに1つ取るか?
※1つは覚醒時に無駄にしちゃったのでMAXで3コだけど
アタッカー候補は他にユフィ、ソルが挙げられてた。チョコフィーはどうなんだろ。リレイズも撒けるし、精神も高いし、キラーも載せられる<物防が低すぎるのかな?
ともかく、倒された方のお話次第。血月より怖く無さそうな気がするのは、僕の気のせいかな?
●ポット整理
「整理」というほどでもないけど、いくつくらい持ってるか再確認しておく。これによって使用時の気楽さが違う。
・アリーナメダル 53743
・アリーナチケット 2838
・タフポット 150*3.120.240*8.360.30*18 =3390
・マジポット どうでもいい
・パワポット 240.28.15*29.5*18.140 =933
・インテリポット 220.16.15*27.5*19.210 =946
・デフポット 160.20.15*22.5*15.250 =835
・スピルポット 130.18.15*9.5*14.140 =478
圧倒的スピル不足!
この期に及んでさらにチョコフィーに使おうと言うのか!?
うーむ。
ただ、パワポット、マジポットはそれなりに使っても良さそう。あとHP540もそれなりに積んでも良さそう。
スピルポットが、、、
「遠い将来」なら、スピルポットに交換出来る日が来てもおかしくないかとも思うけど、現時点でガッツリ使って良い物かどうか、、、。インテリのほぼ半分だもんな。てかみんなはスピルポット不足に悩まされたりしてないんだろうか。てか、
このくらいなら「十分平気」なんだろうか。
「リセットさせろ」とは言わないけど、現行の強敵相手は、あまりにスピルポットを要求し過ぎてるきらいはある気がするな~。
ちなみにレッドスタクォは591個。3個で1体なので、197体分。32上昇でザックリ6ステ分か。でもどのみち枠を広げてもスピルポットが必要なことに変わりはない。ソルの魔力は注いでもいい気がするけど、物理系はまだ躊躇いがあるな~。レジ子が居たら注いでたかもだけど。
てかさっさと迷わずセレチケが使いたくなる子を出して欲しい!ファイ子は何だかんだ言って微妙だったし。
マダムはまだなのか!?<結局ソレ。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!(o・ω・o)
とりあえず神龍何度も戦ってみてわかったのは・・・
●先制タイダルウェーブは、水耐性90%精神1000HP10000あれば耐えれる
●しんりゅうの尾は全体物理攻撃(かばう不可能)
●しんりゅうの爪は単体物理で引き付けも回避も可能
●じしんは全体土属性物魔?でかばう可能(土耐性100%あれば完全レジスト可能)
●5ターン周期っぽいアルマゲストは全体魔法攻撃(かばう不可能)
●死のルーレットが神龍に当たると次のターンアルマゲスト飛んでくる
●タイダルウェーブもアトミックレイも全体かばう可能
●マイティガードは多分200~300%くらい防精上がってる気がする・・・
●HPトリガーが色々ありそうな感じがするけど、よくわかんなーい!笑
●50%切った辺りから石化2人くらう
●じしんは、全デバフ付き(多分結構下げられてる気がするからダウン耐性バフやった方が良さそう)
とりあえず戦ってみて下さい!笑
私はあと25ターンクリアだけですが、これが中々・・・(´-ω-`)
投稿: まぐろ | 2018年12月16日 (日) 01時28分
どもですまぐろさん、アドバイスどもどもです。でも、、、
読めば読むほど戦う気持ちが削がれてしまう・・
まぐろさんは全く悪くないんです!つか運営もたぶん悪くない。徐々に手強い相手を用意せざるを得ないと思うから。
たぶん最適正なキャラじゃなくても何とかなるんだろうなって思うんですけど、以前と比べてそのキャパがタイトになってる感じがすると言うか、例えて言うなら、フレンドが野良ではお話にならないニオイがするというか。いやたぶん野良でも何とか出来たりするとは思うんですよ。思うんですけど、、、
当然ハードルは高いだろうと思うわけで。
今までもそうなのですが、全く目処が立たない状態だと、戦おうと言う気にもならない感じ?シャルのリミバとPを維持したいけど、その上で耐性やデバフ、リミバや蘇生をどう撒いていくかの組み立てが全く出来ない感じに「追い詰められてる」状態です。つまりは面倒ってことなのかもですが。
自分になんやかんやと言い訳して、強敵戦から逃げてるダメなジジイです・・・。パーティ組むだけ組んだんですが、いざ戦おう!って気持ちにならないんですよ。あっさり返り討ちに遭うだけな気がして。負けるために戦うのは絶対イヤなので、だったら戦わないって選択をしちゃう、みたいな。
※考えるだけは考えるんですけどねぇ。チョコフィーが配布されたらセレチケでスパトラ取って、即死対策をしようかな~とか、25ターンは無理でも閃光さんでクリアだけでも出来ないかな~とか。でもほどなく自己完結して詰み、って感じ。
スマンです。
投稿: クリス | 2018年12月18日 (火) 23時58分