FFBEエクスヴィアス~その458~
平穏な毎日が過ぎている今日この頃。みなさんいかがお過ごしか。セレチケが94枚になり、内心「一度くらいは100枚にしてスクショでも、、」と思いつつ、「だから何」とも思いつつ。
別段コレと言って書くことがあるわけでもないのだけど、あんまり触れないと「クリスもう辞めちゃったの?」と思う人が居るかも知れないので、書きだしてみる。つまり、内容は薄い。
●特攻バッツ&レナ
出たらいいなぁと思いつつチケットを消費して、結局☆3が2体に☆4が2体出たのでそれで終了。正直今回はいつもよりボーナスモンスターの出が渋いので、
※たまたまだろうけど
いつにも増して溜まるのが遅い。
レーゲンとか覚醒させたりもしたので、出来たら神晶石を少しでも取りたいとも思うけど、ぶっちゃけそうそう集まらないだろうから、セレチケ3枚+攻め晶を目標に。自分で言うのもなんだけど、低い志だなぁ。あ、200%キャラを同行に出して下さってる方、本当にありがとうございます。装備関連のバグはあるかもですが、全然問題はございませんので。
バッツとレナは、どちらも相当に魅力的、、、らしい。てか、バッツはとにかく1ターン目にリミバを託すことが出来る点と、死ななければかなり火力が上がるらしい点。正直火力に関しては、レジーナ以降「よくわからなくなってる」「印象がぼやけてる」感じで、「強いんでしょうけど」と言うこと以上のことがよくわからない。ソルに関しては単純に見た目が凄く好きになってきて、出てくれたことに感謝してるけども。
レナもヒーラーとしてかなり使えるらしいけど、今はまぁいいやってのが本音。特筆する欠点とか利点に思いを巡らすところまで行かない感じ。てかFF5キャラとしては、むしろガラフの方が欲しいくらいだけど、、、言ってもそれはエクスデスを倒すのにってだけ。
で、そのエクスデスも、目下のところガン無視状態。なぜならバッツもレナもガラフもエクスデスも居ないから。もうひとりかふたり居たような気もするけど、ともかく報酬が20ターン以内でそれらのFF5キャラのボーナスアビリティで、さらに彼らを使えばその戦闘でステにボーナスが加算されるってことは、
居ないなら倒すメリットも無いし、倒すのも大変ってこと。
期間限定でもないし、別段どうでもいいかな、と。てかFF5自体は、当時大好きだったタイトルではあるけど、ぶっちゃけ「FF5が好きなだけで、別段キャラとかに思い入れがあるわけじゃない」。ゲーム開始時、タイトルバックのボリュームが小さくて、「ん?」と思いつつボリュームを上げたら、
スゲェ轟音と共に隕石が落ちてくるという演出!
「やるなぁ」と思ったけど、以降誰もそのことを言ってないところを見ると、ただの僕の思い違いだったかも知れない。ちなみに2回目の「最初からプレイ」ではそんなことはなかった。
あと単純に新バッツの見た目があんま好きじゃない。フレのを借りてリミバも見たけど、全く一切かっこいいとも思わなかったし。そもそもリミバムービーなんて、ほとんどどうでもいいレベルだし。
※白フィーナ、ヒョウ、ジェイクは結構好きだけど
そのまま次の項目へ繋げるけど、、、
●セレチケで取る価値があるのか
誰かがアルテマで書いてて、なるほどと思ったのが、
単一属性のアタッカーは寿命が短い説
サクラ、閃光ライトニング、デューク、フォーレン、、、他にも居ると思うけど、
※強いて言えば無属性が強いマリアは除外かもだけど
割とピンポイントで使える場面はあるものの、汎用性に欠ける感がある、、というのは、ちょっとそうかもなぁと思った。
開幕託すは凄く魅力的ではあるけど、言ってもバッツも当時としては似たようなことが出来て、結果そこまで延命には繋がらなかった。
倍率だけで言えば、ライトニングもそんなには変わらないとも思うし、ストーリーなどの「リミバ使用」「チェイン数回」が、W閃光でこなしやすいと言う点を考慮すれば、そこまでバッツに傾注することもないのかな、と。あと運営の胸先三寸ではあるけど、風属性にさほど魅力を感じなかったりもするし。
※エリィが強い分、風に弱いボスが作られにくい気がする、みたいな
つまり、近々実装予定のファイサリスちゃんに関しても、氷特化ってことになると、
ポストレジーナではないのかなぁと。
フィニッシャー枠らしいので、レジーナのような速攻高火力型アタッカーだったとしたらセレチケ2体もあるかなぁと思っていたのだけど、言っても氷特化。汎用性が果たしてあるのかどうなのか、、、。
今からでもレジーナの方がいいような気もしないでもないような、、。
わかんないけど。
あと、この流れならまず「壁ガシャ」も来るだろうし、当然年末年始にもお得感のある「ラピスの使い道」があるはず。福袋なのか高倍率ガシャなのかはわからないけど。てか、最近のアタッカーインフレの速度が早すぎて、アンケートとか取っても全く意味がない状態になっちゃってるんだよね。
欲しいのは常に最新最強のアタッカーだけ、みたいな。
※まぁヒーラーデバファータンクもそれなりには欲しいけど
プレミアボックスが来たら基本回すつもりではあるけど、
※ファイサリス確定10000ラピスとか
エクスデスを含め、強敵関連の「門」が随分狭くなってる感じで、逆に冷めちゃってるきらいはあるんだよな。
●12/2
ファイサリス以外は、神竜と、黒竜、、、くらい?良く覚えてない。あ、333枚3周年チケ貰えたっけ。
100枚くらい回して、セレチケ1枚ですが?
あと、
ギフチケ15枚で、フォーレン1体ですが?
まぁガクッと来るキャラは当然たくさん居るわけで、しょうがないわなぁとも思いつつ、モチベが下がるのもやむなしとも思いつつ。
神竜は久々の新降臨で、ミッション報酬がユニークなのがポイント。さすがに現時点では倒したいって思ってるけど、、、てか、プレイヤーの総意(≒大多数の意見)として「高火力要求で短時間クリア希望」ってことになると、僕みたいに長時間掛かってもイイからキャラの要求は下げて欲しい」という人からすると、ハードルが高い以上に「やる気になれない」部分があるんだよね。
最初からがんばる気になれないと言うか。
まぁ単純に難しい、難しさのラインが、自分の許容範囲を超えただけのことなのかもだけど。
黒竜は幻獣なので、そこまで難しくないことを期待するけど、どちらにせよ最新のアタッカーが不可欠になるようなら、どっかでセレチケを使わざるを得ないんだろうな、って感じかな。
問題は誰に使うか、だけど。
出来たらマダムエーデルに使いたいんだけどな~。
そう言えばこないだトレキさんという人の動画を初めて見たのだけど、
※バッツガシャのヤツ
感想としては、
元気だなぁ。
って感じ。75000ラピス+αをぶっこんだこと自体は、「まぁそう言う人も居るでしょう」って感じだったし、虹の出に関しても、言うほど絶望的な確率でも結果でもなかったと思うのだけど、
ユーチューバー?大変だなぁって。
僕も仕事では凄くしゃべる方だし、映画とかアニメ見てても「かなりうるさい人」ではあるけど、ずっとひとりでしゃべり続けるのってかなり疲れるんだよね。昔PS4で動画撮ったときもそうだったけど。
まぁ仕事だと思って開き直ればいいのかもだけど。
自分には無理だなぁと思った。
●武器強化
正直魔27%のロッドや、魔22%MP30%のロッドを上書き出来るとはあんま思えないし、強い楽器があるわけでもない、新しく手に入ったスパトラがあるわけでもないので、いつにも増して温度は低い。手持ちラピスも心細くなってきたし、今回は一度も割らないかも知れないな。
●アリーナ
先週、ランクアップを挟むも、最初の頃ボーナスキャラを入れ忘れてて、結局1000位入れず。今週もオーブ溢れさせたりして、このままだと入るのは多分無理。てかただ割る気になれないだけなのかもだけど。
メンバーは、アヤカ、クラウド、ザックス、アクスターとソル。安定感は非常に高いし、時間も掛からない。
てか新バッツが居れば、スズメと組ませて開幕即死バラマキがしやすいのはしやすいよね。あんまそう言うプレイはピンと来ないと言えばピンと来ないけど。
●輝源
僕はゼノギアスの「奇数持ち」が居ないので、せっかく輝源がリストインしても何にも出来ないのだけど、今後何かのタイミングで実装される日を夢見て、マリアやフェイを取っておくべきなのかなぁと思ったりもしてる感じ。てか、、、↓
●スパチケ3枚
まだ前回の100%は使ってないし、使うとしてもカルエラートかなぁと思っているのでそっちは別段問題ないのだけど、このたび「100枚集めたら」が実装するらしい。
「2つ目」が視野に入ってきた。
一つにはエンプレスガーランドだっけ?フレイのスパトラ。HP魔精が高い帽子。
もしくはマリアの魔60%MP30%に「毎ターンリミバ+5」が付くアクセ。
※バッツが来てリミバチャージの価値が下降気味だけど
正直セレチケで取れる子は候補になり得ないので、現状可能性があるのはこの三つかなぁと。強いて言えば将来的に実装される可能性がある「4体目の課金キャラ」がどうかってくらい。現在課金チケは1体分を未使用でキープしていて、あといくばくか課金すれば2枚目が手に入る。ただ、そのタイミングですぐさまスパモグを使うのは正直リスキーかとも思うんだよね。
言っても結構前のキャラなわけで。
「第四の男」が来た時、そしてそのスパトラが凶悪に魅力的だったときのことを考えると、案外第一候補は「それ」かなって思ってるのだ。てか、最近のインフレ度合いを鑑みると、
どう考えても次の課金キャラは壊れになると思うし。
いつ来るかもわからないけど。
-------------
3周年ガシャ、とりあえず一切出ないと言うことはなくなったけど、残り200枚、正直何にも出ない気しかしない。前回が運が良すぎたと言うか、「あの時の浮き」がまだ残ってる感じがして、特攻虹確も全く期待出来ない。
※せっかくギフチケから虹が来てもフォーレンだったわけで
何かよからぬモノに取り憑かれてるのではないかという気がしないでもないけど、だからと言って厄払いするでもなし、
ただただ自然回復するのを待つだけって感じ。
特攻虹確で、嬉しい子来ないかな~。希望としては、、、
ザックス、バッツ、アヤカ、エアリス、クラウド、アイリーン、、、まぁスパトラが欲しいって話だわな。基本は。
・・・結果はトラティナ(3)。ガックリ凹んだ。3周年チケもセレチケ1枚のみ。こちらもヤバ目。これが、「これまでの浮きを均している」ものなのか、「これからこの凹みが補填されることになる」のか、果たしてどっちなんだろうか。
てか身も蓋もないことを言っちゃうけど、
つまり僕はセレチケが好きじゃないんだよな。
使わないのはもったいないからじゃなくて、「セレチケを使ったあとそれが無駄になるのがイヤ」ってのと、「セレチケで確定して取るのではなく、乱数の壁を越えて取る方が好き」ってこと。ぶっちゃけ40枚あればどうしてもの状況にだって対応出来るはずなのに、90枚以上集めてるんだからな。
それでも集めてるのは、「裏切られない相手」を増やしたいという保身目的。人数は増やしたいけど、でもその「裏切らない人」を使うことには抵抗がある、みたいな。
まぁよくわからないけども。
だらだらとトラマラしながら映画観てる感じですわ。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!(o・ω・o)
エクスデス何とか倒せたよぉ!\(^^)/
また動画撮ったから見てみて下さい!
バッツもレナもガラフもエクスデスも無しパーティーだよ!
エクスデス持ってるから使いたかったけど、同行者に1人もいないとゆう・・・笑
真降臨並に色々考えて苦労したけど、クリスさんなら勝てると思いますよ!\(^^)/
投稿: まぐろ | 2018年12月 6日 (木) 16時16分
どもですクリスです。ごめんなさい途中で寝オチしてしまいました(汗。
※起きて再度視聴
大変そうということは凄くよくわかりました。あと、むちゃくちゃ堅いんですね。しかし初回クリア時にコンプとは、、、凄い&おつおめです。
でも見る限り自分にはとても無理そうです。なぜなら紙一重の戦闘を余儀なくされるっぽいから。大変そうだからっ!
てか、それ以上に、バッツやレナが居ないと言うのが大きいです。もし居たら、がんばって倒すメリットもあるでしょうし、倒しやすくもなると思うんですが、この子のためにセレチケで取るなら、特攻イベも考えて初日に取るべきだったって感じになってしまうでしょうし、もし倒せなかったら結局取ったことを後悔しそう、、、。がんじがらめな感じ?
キャラやスパトラの有無もありますが、ここまでシビアな戦いは、それだけでやる気になれない、及び腰になってしまうと言う感じです。タスキル連発&全行程メモしながらのプレイは、実時間で5倍くらい掛かりそうですし。
最初のガシャで1体でもバッツが引けてたら、セレチケ使ってがんばろうって思ったかも知れません。
※もしくはまぐろさんみたいにエクスデスが居るとか(笑
てか、ザックスを活用してるの見ると、ちょっと嬉しくなりますね(^^。未だ☆6ですが、アリーナレギュラーですし、神様が送ってくれるなら、僕も磨くんだけどな~。
今日EX青チケから虹!でもたまねぎ(5)でガックシ。最近こんなのばっかし・・・。でもトラマラは割とマジメにやってたりしてね。クラウドがもうすぐゴールしちゃうので、次のアタッカー候補に難儀してますけども。
余談ですが、自分ロマサガはガン無視って感じ。一ミリもやる気になれない感じです。やっぱ歳ですかね。てか、お子さん?かわいい声に癒されました~(^^。
投稿: クリス | 2018年12月 8日 (土) 00時12分
クリスさん皆さん こんばんは
1週間経ちましたが、リアイベ行って来ました。
概ね肯定的な意見の方が多いようですね(マイナスな事は敢えて書かないだけかもしれませんが...)
現地の空気は終始和やか、あっという間の7時間でした。また行きたいかと問われれば迷わず「はい」かな。
とはいえ敢えて書くと
・現地着10:30イベント入場11:10まで40分行列で待たされる。最終的に本人確認無し(電子チケットのみ)。
・アトラクションのバトルの何とかは機器不具合、復旧したのは14:00以降。整理券配布者のみ。
・物販はずっと行列。事前用紙にチェックを入れて受付に持っていく形(盗難防止かな?)。すぐ買えれば買ったかもしれませんが行列見た段階でスルーしました。
・食事 チャーハン(¥800)と揚げたこ(¥500)。なぜかスープだけ別案内で並び直すのが面倒だったので遠慮。現地に調理設備があった訳ではありません。味は推して知るべし。テーブル椅子が併設されてもいなかったので会場端の地べた(コンクリ)に座り食べました(みんなそうしてた)。
・一番の人だかりはレイヤーさん達の周り。
・生演奏 出だしキーボードの音が大きかったのかバイオリン、フルートの音が聞きづらかった。序盤特にフルートの方が音を出そうと必死だったのが印象深かった。配信の音とは別物でした。席は悪くなかったんですけどね。
投稿: Fau | 2018年12月 9日 (日) 00時03分
こんにちは~♪♪
レナほしかったけど出なかったー
アヤカといいストップ耐性もったキャラには縁がないらしく
虹が出てもピックアップはスルー。
チケット30枚ぐらいで虹2、3個は出たんだけどなぁ
セレチケ使えってはなしですが、もうちょっとピックアップには
仕事してほしいです。
Fauさん同様私もリアイベ行ってきました。
9時30分前には並んでいたんでステージ前のBブロックの真ん中あたり。65だっけかな。
会場では広野さん、宇津木さん等ユーザーと交流していたので広野Pはタイミングよく捕まられたので名刺もらいました。全部で5人配っていたみたいですがコンプした人すごいなぁと
コンサートは生で聴けてよかった♪ベース、ドラム、キーボードはもうちょっと音量下げてほしかったかなぁーーー。
投稿: みむ | 2018年12月 9日 (日) 15時35分
どもどもFauさん、みむさん、クリスです。今日スゲェ寒くなかったですか?僕の周りだけ?
>Fauさん
また行きたいか、で迷わずYESと言うことは、かなり楽しかったんですね。てか、
オフ会とか出来たら楽しそうだな~って思いました(^^
ライブは実際の音は全然違うのが常かとも思いますが、普通に浦山C。物販は興味ないし、飯は推して知るべしな感じがにじみ出ていてツライですが、やっぱライブが羨ましいですね。レイヤーさんは、実物を近くで見た経験が「外人さんだけ」なので、ちょっと興味あるかも、くらい。
変則的な感想ですが、もし仮に名古屋とかでやってくれたとしても、自分が行く気になれたかどうかはフィフティフィフティかな。年齢を考えればそう言うことにアクティブな方だと思いますが、子供が家を離れてて、「おっくう」になりがちなのも事実だったりするわけで、本当に羨ましいのはライブでもチョコボでもレイヤーさんの谷間でもなく、そう言うイベントに前向きに参加出来るその意思かなって思いますです。
>みむさん
レナ強いみたいですが、自分ヒーラーよりアタッカーが、、、。てか100枚までがんばって溜めたら、何か取ってしまう予定なんですが、ファイサリスがなんだか個人的に微妙そうで、どうしたもんかと。
ピックアップ仕事しろ、はよく言われますが、個人的には「2018年」とか、年式で区切ってくれたらいいのにって思いますね。「ピックアップ外でも古いキャラは出ない」なら、それだけでかなり印象変わるかな、と。もし2017年のキャラが欲しいってんなら、それを別に用意してくれれば、みたいな。
※ハズレが2018年か2017年か、みたいな
広Pの名刺羨ましい。と言うか、自分割とグイグイ行く方なので、
※他の人にはスゲェ迷惑でしょうけど、
もしそう言う場に直面したら、ガンガンしゃべってしまいそうです。そう言う意味では行かなくて良かったかも(笑。
ああでも生みそしーとか見たいかな~。個人的には今のコスより魔フィーの時のが好きですけど!
・・・
ファイサリスは、ストイベが楽しみ。ソルのが良かっただけに、期待過剰気味です(^^。
投稿: クリス | 2018年12月10日 (月) 22時40分