FFBEエクスヴィアス~その475~
こんなに早く次を書くつもりはなかったのだけど、まぐろさんがケツを叩いてきたので、ひっさびさに血月(通称ケッツー)の対策を寝ることにした。グースカピー。zzz、、、
違う。
タイトルそのものの勢いが失速してるのに、リソースを大量にキープし続けるのもどうかと思い、かと言って無駄使いもしたくないと言うジレンマもありつつ、
モグやポット、ドアは多少使ってもいいだろう、と。
確かにスピルポットが圧倒的に少ないのは少ない。がしかし、アタッカーとして、
・物理
・魔法
そして、
フォルシト。
もはやフォルシトは、アタッカーのひとつのカテゴリーとして認めてもいいのではないか、と。つっても彼女の精神はMAX50なので、フルドアでも+25。まぁいいのではないか、と。
また、シャル関しても、現状対抗馬が居るわけでも無し、誰かに追い抜かれる日がもし来るとしても、
※可能性としてはCGセシル
その時はその時だろうと。
フォルシトとシャルの精神をフルドア。シャルのHPもフルドア。さらにマインドプロテクターをもう一つ100%食わせてゲット。こういう時は割と躊躇わずにガッツリ行く。
結果ケッツーが倒せなかったとしても。
●対真ブラッディムーンパーティ 2019/1/27
※行動異常耐性は混乱のみ全員
・シャルロット ラクシュミ HP17040 防645精1741
ホーリーワンド、英雄の盾、ロイヤルサークレット、マインドプロテクター、ソーサリーマント、プリムロゼ、生存への渇望、生命のメロディ、ラピス2
耐性は50-120。てかほぼ50%。白のディバインでフォローするとしても、耐性デバフされたら食らう。その分精神を前回より盛っているが、、、果たして。リミバチャージ6/T。
・ジーク フェニックス HP21112 防1291精1300
サマーパラソル、モーグリぬいぐるみ、グランドヘルム改、マインドプロテクター、レッドノーズ、玄武、生存への渇望、ビーチガールズ2018、金剛不壊、英雄土
こちらもHPを犠牲にしてでも精神を高めに。バランス的にこれ以上盛るには、ドアを積むか、生存への渇望を「セレチケ使ってまでラピス(を守りし者)にする」くらいしか思い浮かばない。
・フォルシト リヴァイアサン HP10645 防403精1944
サマーパラソル、ニルヴァーナ、サマナーホーン、ユウナの服、プリムロゼ、エンゲージリング、生存への渇望、二刀流、英雄光、英雄土
防御がかなり低いけど、大丈夫なんだろうか。ユウナの服で幻獣ダメUPしつつ精神も前回よりかなり積んだ。盾を二刀にして防御を精神にシフトしたチューンがどう出るか、、、。
・白 カーバンクル HP10199 防540精1513
セラピアの杖、アスファレス、純心、アミクルミゲラ、153、ガーディアンバイザー、壁魔導士2、純白、彷徨の騎士
セラピアはまだ未強化。渇望が枯渇して彷徨の騎士で代用。運用はディバインとPを切らさず、ディバインの相方にはチアーでLB稼ぎかマナトピア、全体リレイズなど。Pは2ターンだけど、ディバインは5ターンもあるので、「P→ディバインチアー→P→ケアリレ→P、、、」と言う運用をイメージ。もちろんいざとなればたくすけど、ぶっちゃけエアリスが蘇生+αで、白がリミバ使った方が手数は多い。リミバチャージ7/T。
・エアリス アレキサンダー HP10623 防484精1646
アヤカの緋傘、源氏の盾、純心、アヤカの晴れ着、プロディジー、シールドアーム、星と語らう力2、杖の極意、ホワイトハート
リミバチャージ6/T。ベースステが高い分装備は残り物中心に。源氏が必要かどうかはわからない。杖の極意をホワイトハートにするか思案。彼女割と大食いだから。
●流れ
以前のスタイルはもうほとんど覚えてないけど、とりあえず、、、
・フォルシト デビルサブマージで悪魔キラー&防精120%バフ、さざ波で防精ダウン耐性を切らさないように
・シャル ナイナイ、大号令、リミバ。手隙に聖氷で全体リミバ+3~4
・エアリス シャルがリミバ回せるまではダメカ、命でバリア、エンシェントホーリーの光耐性-100%は強力。
・白 まずは子分が少ないのでPから。あとはディバインを切らさず。前回はリミバで光耐性を-65%することを意識したが、今回はエアリスに任せる。壁とヒーラーのリレイズを切らさないようにすることも重要だけど、エアリスのアースヒールは滅多に使えない上に「Wアビ非対応」なので、出来るだけマナトピアも切らさないように。
・ジークはずっと防御。
・クリアさえ出来ればいいけど、一応ミッションは、「弱点で6回攻撃」「幻獣召喚」「魔法フィニッシュ」。
・正直最後「サイコロを振る」ところまで行けるかどうかがまずポイント。運に見放されて負けるなら数をこなすけど、圧倒的に力不足を感じるとツライ。とりあえず40%切る時に精神バフが掛かってないことを確認する。正直光耐性を下げたり、キラーを乗せたりすることより、そっちを注視。
・最後子分は2体同時に倒さなきゃイケナイらしいけど、、、良くわからない。
・・・
とりあえず本体中心で削って行って、水と光だけは、慎重に削って、、HP41%で精神バフが掛かってないことを確認しつつ、、、、
何で攻撃するんだっけ?
とりあえず今週のアリーナは1000に「入りたくない」。でもオーブも無駄にしたくないので、日が変わってオーブ消費したら、一回アタックしてみるつもり。
サクッと失敗して負ける予定。
あと、28日の情報の間の情報を追記して明日の夜アップする予定。
●挑戦その1
あまりにも予定通り。サクッと失敗して負けた。
まぐろさんが居なかったので、、、ってかまぐろさんは基本見たらすぐ同行するクセが付いてる&今日挑む予定じゃなかったので、大抵の場合居ないのだ。
ごめんちゃい。
でもたぶん最強のフォルシトであらせられるところのDPさんのお子さんが居たので、それをお借りしていざ尋常に勝負!!
・・・1ターン目で、エアリス、白、自フォルが落ちました、、、
え?って感じ。
シャルはナイナイでしょ、ジークは防御で、フォルシトはサンデビとサン波。白はPで、エアリスは、、、
エアリスダメカ忘れてるっ!!!!!
コレかーーーーーー、コレ、ッカーーーーーー!!!
ぎゃふん。
てか他にフォルシトは、、、
もうひとり居た!
けどもう名前はわからない。なぜなら、
お借りして倒しちゃったからっ!
※リストには「お気に入り枠」しか見えないし!
ありがとう!名も知らぬヒロインズ!ありがとう!マイフレンズ!!
ってことで、、、
●挑戦その2
てかフレコメに「詳しくはブログで」とか書いたけど、ぶっちゃけそれほど詳しく書くことはない。とりあえず、、、
・今までより全然火力が高かった
※41%から一気に29%まで削って、32%に復帰とかも。てかそれが「防精バフがない」と言うことなのかも
・「29ターン目に41%を割り込むべし」と言うじいさんの遺言通りにしたのが良かった
→29ターン目は前述のバフが掛かってない
・終盤21%でミスって→「どうせ死ぬから」と、シャルのリミバをケチってたら「かばうが切れてて」、まんまとWフォルシトとジークが落ちちゃった。「うわーーーーーん」と泣きじゃくりながらママのエプロンを掴もうと思ったけど、今は普通に別居してるし、生まれてこの方「ママ」と呼んだことは一度もなかったわ。てか「母上」とは普通に呼ぶがな<事実。
・でもWヒーラーで、さらに白が潜在覚醒してるのがむちゃデカくて、豊富なリレイズソースや、ずっと使わなかったエアリスのリミバで何とか復活。使ったのはコレ一回きり。ちなみにエアリスは主にいのち&セトラ。そこまで派手に削られることがなかったので、ホワイトではなくセトラを常用。精神的余裕にも繋がった。
・いくつかのミスを除いて、メンツが落ちることはなかった。ただ、要所要所で「HP10」とか「HP1」とかになったこともあったし、ジークは結構やばかった。エアリスのいのちを、「エアリス→白→ジーク」でローテーションして使ってたし、乱月齢の時はどのみちそれも無効化される分、そこまで鬼攻撃じゃない。と言うか、
乱月齢されたジークが落ちるようだと、耐久のバランスが甘いと言うこと
だと思う。てかガイオンの時もそうだったけど、とにかくバフやリレイズの掛け忘れ、掛け損ねを徹底的に無くすことが、勝利への近道って気がしたな。
まぁそれが結構難しいわけだけど。
・もちろん運=賽の目=子分の属性も良かった。最初に火が呼ばれ、迷った=何度かタスキルしたけど、本体に攻撃することにした。その後光が呼ばれ、さらに本体を攻撃。でも前述のように一回フォルシトが落ちて、
※ここでもしきっちりリレイズ掛けてれば、もしくはシャルがかばっていれば、もっとずっと楽で早かったと思う
残り5%と言うところで、氷と土が召喚。4体の子分を前に、一瞬目の前が真っ暗になったが、これはたぶん目をつぶったから。・・・面白くはない。オフィスに書かず、スマホだけでのプレイだったけど、都合2時間半。そりゃ目も身も心も人生にもお疲れになる。単なる言い訳だが。
・41%以下にした次のターンでは、「デビ波」も使った。少しでも早く倒したいジレンマはあるものの、ここで精神デバフを喰らったらヤバいだろうと。ただそのあとは効果が切れてもガン無視で攻撃してったけど。
・フォルシトのリミバを試しに使って見たけど、本体の削りは2%ほどと雀の涙だった。もちろんSPで攻撃する際には水と光の耐性が下がってるメリットもあるのだろうけど、それ以上に目に見える数字を優先した。
・ダメージカットのバランスなのだけど、乱月とかを喰らった後のフォローで、
大号令40%+エアリスダメカ30%&リレイズバリア1000+白P
これがたぶん正解なんだろうな、と。もちろんシャルのかばうが活きてるのは大前提だけど。
シャルリミバダメカ50%+エアリスリレイズバリア&大地デバフ耐性+白P
にしたくなってしちゃったこともあったけど、これだと被ダメが結構キツかった気がする。もっとも、HPがガッツリ減ってる場合はリレイズバリアではなくホワイトを差さないとイケナイけど、実際はほぼセトラを使ってたことでHPに対して意識を注ぐ必要がなかった。これは結構デカい。
・1回「1%まで削った子分」を、エアリスがカウンターで倒しちゃったことがあった。ちょっぴり凹んだけど、割と早めに呼び直して貰って、削る時間もあったのでよかった。
・幻獣ゲージは、「29ターンで踏む」ことを視野に入れつつ、25ターン目までに準備を整え、26ターン目で幻獣ミッション。27と28ターン目で溜め直して、29ターン目にきっちりハイタイド&SPスパークリングが使えるようにした。
前述の通り途中一回子分水を落としてしまったが、二回目は落とさないように十分注意しつつ、残り3%まで削ることが出来た。それで何とかエンシェントホーリーで落とすことが出来た。てか幻獣ミッションをこなそうとすると、微妙にこの「29ターンで踏む」のがキツくなる。もちろん火力があれば別なんだろうけど。
・スピリットハイタイドは、そんなわけでギリギリまで削った子分を倒してしまう可能性があったので、本音はHP回復のために使いたかったけどグッと堪えた。つかサモンスパークリングとセットで使った以外は使わなかったかな。
・ともかく、初めて本体を倒すことに成功。一緒に土が落ち、バーサクになってたジークが連れ去られた。
・サンサンで火を削り、そのターン光が闇を召喚。さらにシャルが連れ去られる。てかシャルでマジよかった。
残り4人の戦士が、若干広くなった舞台で気を引き締める。
・こっからさらに連れ去られるのか、2体セットがどんな攻撃をしてくるのか、ぶっちゃけあんまよくわからなかったが、とりあえず「わからなくても正解はたぶんひとつ」。それを手探りで探し出すだけだ。
・火の対は氷。当然水と光が特攻ではないので、サンサンで氷も削る。ペアを片方倒しちゃうと、残りが相方を召喚するらしいので、必ずペアは両方同時に倒さなければならない、、、らしい。僕自身は見たことはない。何せコレが「初の血月後の世界」なのだ。
・火が24%。水が36%ほどだったが、まんまとエンシェントホーリーが使えるようになったので、それを絡めて二体を屠る。その間白と黒、つまり光と闇、、なぜ最初から光と闇と書かなかったのかと言えば、「どう見ても白だろ、あれ」って去年からずっと思ってたから。でも黒はちょっと紫じゃね?とも思ってたけど、一旦白と書いた以上、相方、、てかペアとか相方とか、、、統一しろよオレ、とも思うが、気にしない。
なぜならオレ様は血月を倒した男だから!
細かいことはあんま気にしないのだ。足が痒い。
ともかく、残る2体はセットではあるが別段怖い攻撃はしてこなかった。どうやら、「本体が居る時にペアが組まれていると」怖い攻撃をしてくるらしい。ちなみに白黒の「怖い攻撃」は即死。まぁ全員リレイズ掛けてたから、
もしかしたら本体が居なくてもやってきてたかも知れない。
やってこなかったかも知れないが。
ともかく、そうとわかれば、もう怖いものはない。
もう、怖いものはない!
この長い戦いも、眼前に浮遊するモノクロームなヤツらを、じっくり料理してやればそれで終わりを迎えるのだ。
ディバインベール、いのちの何とかでバリア、当然ダメカ、思い浮かぶ限りの守りを固め、白にウェイブ2。ついでに白フィーナのリミバも掛けておく。これはリレイズもあるが、本音は黒の耐性をさらに下げるためだ。
ヤツらの攻撃のダメージは、バリアでほぼカバー出来るレベルのささやかなものだった。
アポストルの攻撃は、本体を倒したターンに味方一体を連れ去り、さらにペアが出来たターンにもう一体連れ去る(たぶん)。それ以外は、
無属性魔法or属性魔法。ともに単体。
つまり、精神をガン積みしている僕のメンツは、
ちっとも怖くないのだ。
さらに別の属性が呼ばれることもない。ヤツらはもはや「世界で二人だけの生き残り」なのだ。
次のターン、こちらのウェイブチェインが白を、サンチェインが黒を捉え、
画面から、モンスターの気配が消えた。
やっっっっっっっ、あ!魔法フィニッシュ忘れたわ。
※ちなみにアポストルではなく、本体にやんなきゃダメなヤツ
もちろん平気。てか、
いろいろ注いだリソースが無駄にならなくてホントに良かった!
29ターン目に41%を割り込むようにアタックを仕掛けるのが「どういう意味があったのか」はわからない。が、重要なのは「そこに向けてターン調整することが出来た」こと。アクアがエンシェントホーリーで落ちるように、全員のリミバがMAXになってるように、MPはちょいちょいマナトピア使ってたから全然余裕。ほぼMAXだった。
てか、
やっと「運の戦い」に持ち込めたって思った。
毎度毎度「血月が、、、」「心残りは、、、」「死んでも死にきれない、、、」。そんな愚痴を聞かされ続けた読者諸氏よ、
もう(しばらくは)言わないと思いますわ(笑。
倒せて良かった!まぐろさん、おしり叩いてくれてありがとう!なおなおさん、提供出来るって言ってくれてありがとう!DPさん、心の拠り所になってたフォルシトありがとう!そして、
誰か忘れちゃったけど、クリア手伝ってくれたフォルシトを用意してくれた「そこのアナタ!」本当にありがとう。
※精神1500台の人です。覚えてたら明日追記します(^^;。
・・・調べた!「KEIさん」でした!ありがとうございます。しつこくフォルシトにしてくれて。あと僕のリストに残っててくれて!
※他にもフォルシトの人は居たと思うけど、
→名前に「ま」が付く人とか。「ぐ」も付いたかな、、あと、、、「れ」だっけ?んちょっと違う?気のせいかな
その時のリストには居なかったんだよね。こういうのって勢いが重要じゃん?てか勢いが全てじゃん?
まんまとクリア出来たのでNO問題ってことで。
●報酬
・アルテミスの弓(FFBE) 攻撃142 魔力170 ビーストキラー改(攻魔75%)
当然両手占有。ハイブリッド向けに見えてその実「魔力の高い両手占有武器」としての存在価値が高い。現状はケフカのスパトラ含めまだまだ揃えられないけど、将来的には(将来があるなら、だけど)、対獣決戦兵器として以外でもアイデンティティがあるかも知れない。とりあえず次の強化では魔積みの予定。
●スゲェ余談
昔昔大昔にも書いたけど、セレチケってやっぱ期限があった方が良くない?って思った。
単に僕が使えないだけかも知れないけど、「どうしても今すぐ使わないとゴミになっちゃう」って権利の方が、「活性化する」と思うんだよね。地域振興券みたいなもので、「今だけお得」って方が。
それなら僕だってレジ子とかバッツとかクラウドとか覚レとかティナとかガラフとかクイーンとか、、、
迷うわ。
どっちみち迷いまくることに変わりはないわ。
でもそれでも決断する楽しさもあるし、特に1体も持ってなかった子なんかは、そのまま2体目もセレチケで取る可能性も高いわけで。
8800円の課金アイテムに「すぐ使わなきゃダメなセレチケ1体分」とか付けてくれないかな~。
浅はかな連中がまたバッシングするんだろうけど。「以前はいつでも使えたのに!」とか。ギフトチケットとかも僕はあれはあれでいいと思ったけど、結局短絡的なんだよな。「今しか使えない」ことをデメリットとしてしか捉えられないんだから。
言い訳しないところがかっこいいと僕は思うけど、言い訳する=ユーザーを舌戦で負かすってことにもなるから、それはそれでよろしくないんだろうな。
結果、バカどもが調子に乗ってさらにバッシングするわけだけど。
未だに☆7導入に否定的なヤツが居るけど、あのまま☆6の状態でどれほどモチベが保てたか考えて言ってんのかよって思うわ。キサマらにより良い未来を提案出来るのか、と。
絶対に出来ないくせに、相手が反論しないから好き勝手言いやがって。
愚痴が出た。失敬。
●情報の間#28
楽しみじゃないとか言ってたけど、15分前から構えてる。つまり「楽しみじゃないはウソ」。
てかチャットしながら見るのもちょっと楽しそう。公式は荒れそうだけど、フレの人とだけなら気楽に盛り上がれそうな気もする。誰かセッティングしてくれないかな~。
てかコメント見ててビックリするのは、もうやってないのにコレを見に来てる人が結構居ること。まぁ楽しみ方は人それぞれだけども。
せっかくリアルタイムで見ているので、リアルタイムに「ひとりぼっちだけどチャットに書き込むみたいに」コメントを残していこうと思う。
寂しいヤツだな、、、
異論無し!
21時現在、視聴者2986人。いつもどんなもんなのかな。てか見る間に増えていくな~。
3人しか居ない!ちゅうにーがんばれ。
出現者って言った。広Pあけおめって言った。平井は、まぁ居てもいいけど。やっぱみそしー居ないの寂しいな。てか21時開始じゃなかったの?
しっかりと応えられるようなって広P。
楽屋が寂しいからずっと外に居たって、、、ちゅうにーかわいいな。
1月を復刻イベにした理由は、メインシナリオが佳境に向かっていてそちらに集中しているんだとか。ふーん。
来月(2月)に関しては新しいストイベやる。季節イベもやる予定。
これから今回のようなことが起こらないようにするためにも、年明けから運営チームの体制強化を行っている。
ログイン状況、プレイ状況が芳しくない。昔の方が面白かったと言う意見。歯ごたえがない、歯ごたえがありすぎる。新しいゲームとしての遊びが提供出来てなかった。「新攻略感」がなかったことを深く感じている。
気持ちとしても空気としても非常に悪いものになってしまっている。瀬戸際と言う言葉。ここから体制強化して、新しい体験を提供出来るように。
開発体制の増強に関して、年末発表したBETに割かれているのではないかと邪推されたが、全く別チームなので、それは無関係。まぁそう思うわ。
ちゅうにー寂しそう、、、。逆にかわいい。化粧ののりはイマイチだけど。
今までのFFBEにあったであろう面白さを目指して、来月の生放送で新しい第一歩をお知らせする予定。それまでは現行のシステムを活かしながら。少なくとも3ヶ月以上は掛かるテコ入れをするらしい。それまではこれまで通りらしい。
なんか歯に挟まってるような言い回しだな。
待ってくれ、と言うのもアレなので、2月のログインボーナス
最大5000ラピス、スパトラチケ16枚、デイリーミッションにクエ10回クリアでスパトラ3枚デイリークエクリア、デイリー全てクリアで、5000ラピス+スパトラチケ最大100枚獲得。
デイリーに10回クリアが追加され、毎日3枚。28日で84枚+ログイン16枚で100枚。
毎日キツいというコメント。一理ある。ふむ。僕は毎日やるけど。てか更新、、、
スーパートラスト神殿!!!!マジか!!!
そりゃないだろうけど、そりゃやるわ。メチャやりまくるわ。
本当にみんなに続けて貰う為に。体力の話はどうでもいいよ。「ミッションリセット無い」って明言。だよな。俺もそう思うわ。
僕は全然10回きつくないけど?ウィークリーミッションにすると言う手もあるけど、毎日やってもらいたい気持ちとのジレンマだよな。
ちゅうにーのOL時代は、朝4時まで仕事して、9時から仕事。そう言う人も居るかも知れない。大変でしたよ~って。確かにそれじゃデイリーミッション無理だわ。
「楽しいBEで居たい」。手間とか面倒に変わってきてる。次のBEにしていきたい。4年目を迎え、今ここで手を打たないと。
しっかりしゃべるな~。イイと思う。
いくらでも長くしゃべっていいよ。
毎月のイベントを見直す。それと同時に新しいものを。直近2月半ばに現状出来る中での施策。召喚の筐体?エドの回で説明するらしい。
・・・平井のガシャ、しょっぱい終わりだったなぁ。まぁしょうがないからな。
◎最新情報1
1/31更新。ストーリー追加。あんま覚えてない。まだ完結してない。もう少しあるらしい。2ndシーズンの終わりに向けて、ムービー作ってる。3rdも作ってる。
ボスバトル「ケフカ戦」。WAVEになるらしい。4階層。「FF6ユニットの潜在アビ開放」。ちゅうにーの鼻歌かわいいな。難し過ぎると言う意見もある。倒せてる人の数はデータでわかってる。新しい敵が強くなって、間の難しさが広がってしまう。簡単過ぎる。難し過ぎるの差。難しいチューンだなぁ。考えても正解が出るとは限らないよな。
幻獣追加「黒龍」1/31追加。土水属性。イラストなかなかかっこいい。CGは普通。
サントラ第2弾ティザーサイト。公式Youtubeに楽曲タイトルを追加した。イベントライブパートの動画を1時間くらいのがアップされてるらしい。ふーん。
◎挑戦の間
あの悪夢から数ヶ月。怖い怖い挑戦の間(^^;。オーブは1つしかないけど、とりあえず1回はやります。てかちゅうにー左目が腫れてるな。
レアリティしばりのEXルールバトルは、もしかしたら挑戦の間をちゅうにーや広Pにやらせるためのものかも。
「変えられないところは変えられない」というちゅうにーの言葉。マジそう思う。それ、ガキはわからないからな。
放送中にやれるイベントがやりたい。今回目標3億。前回5億失敗して、今回6分半で7億。前回は20時からで、今回21時からってのもあると思うし、カンストによって報酬が増えてるってのもある。その辺の見込みがわからないのもどうかと思うけど。
12兆!結構イッタナー。
ちゅうにー好意的だけど、ブレ幅を抑えるのは見込みが甘いだけだわ。「4倍界王拳使っていい?」「3倍?」「ギフトだぜ?」
4倍だーーーーーー!!!
言った!なかなか熱い。「オレはさっきのラピス返して欲しい。ボソ(平井)」。
なかなかの熱さだな。
そう言う時もあっていいと思う。40枚配布は、10回チケ4枚に変えるかも。ともかく、
これからのBEを見て貰いたいと言う気持ちからの40枚!
配布は31日らしい。2月中使用。
ちなみに1回10億として、12兆だと12000オーブか。実際何人くらいやってたんだろうな~。
◎平井の間
チョコボランの話。まぁ別に興味ない。ラン系はムカーーーシ少しだけやったけど、割とすぐ飽きちゃったからな。
ごまおつの時そうだったけど、ミニゲーの内容が本編と全く違うのに、その報酬が還元されるってことになると、「嫌々別のゲームをやらなきゃいけなくなる」。それがスゲェストレスで止めちゃったんだよな。
チョコボランも見るからにそんな感じ。これだけを遊ぶならそれなりなんだろうけど、刹那的なアタックを楽しめる精神状態じゃないんだよな。
てか今見たら「グッド」「バッド」のバランスが激変してる!さっきまでグッドがバッドの半分くらいだったのに、今ほぼ同じくらいだ。あ、グッドが抜いた!
てかチョコボラン、まだ出てないのかよ!<やる気かっ!
てか今日の15時に出てるのかよ!!<どっちだよ!
連動は、プラットフォーマーとの規約とかで無理らしい。まぁ連動しなくていいよ。まぁフェイスブックメッセンジャーのアプリらしい。よくわからないからやらない。課金要素はないが広告はある。
次回はプライズらしい。
◎最新情報2
てかライブで書いてると行数が伸びるな~。みんな読んでる?読んでないか。
2/1更新。FF2。フリオ?違ったっけ?
☆5・・・フリオではなく、、、闇騎士レオンハルト。リミバ闇耐ダウン&一部防御無視全体攻撃。トラマスはディフェンダー攻135防御20%一部物理回避。片手剣。回避率は触れない。スパトラは剣重鎧装備時攻撃50%UPのアビ。馬かっこええな!倍率は高いけど、数字アップのが嬉しいかな。400%とかの上限が開放されたら唸るけど。
☆5・・・のばらの義士フリオニール、リミバ後Tアビ全体物理。鳥人石に特攻。トラマスは攻撃135両手剣。物理攻撃時HP吸収。必ず発動?FF2のブラッドソード最強説に影響を受けてる。スパトラは鳥人石キラーの攻撃60%UPアビリティ。CGムービーキャラ。「合い言葉はのばらだ」だそうです。ドット絵のがかっこよかったかな。リミバが溜まってるヤツ。
イベントはこれまで通りの特攻イベ。「竜巻」。てか、☆4や☆3キャラはいないの?
モデルはやっぱディシディアのモデルらしい。
武器強化のレアアビは刀、斧、鞭、銃。ピンと来る武器はないかな。
今新しくキャラが登場したとき、もしバスポが欲しいなら、それがイベントとリンクしてた方がイイ。そうなるようにしたいと。今後の課題として。タワーを前のままでいいから報酬リセットで再実装してという意見も。
今しか取れない報酬みたいなのがやりたい。どこでも取れ過ぎてしまう。てか、
誰一人スピルポットが足りないって言わないのがビックリする。
僕が一番欲しいのはスピルポットだけど!みんな足りてるの?
FF2のミンウは、ガシャキャラ以外の方向性の模索中。配布とは限らないけど。
今後のアプデ。
・アビリティのフィルターに属性耐性追加
・★5ユニットの台座の色を虹からピンク×紫に変更※ガシャで出た時がわかりやすい
続けること、直すこと、新しく作ること、継続して動くようにすることを考えなきゃいけない。正論。それがわからない人が多いんだよな。てか、
チョコフィーってまだなの?
・次回エドの生放送は2/10
お疲れ様。22時43分。やっぱこのくらいボリューム欲しいな。内容は薄かったけど、「まだ続く」のがわかってホッとした<これが一番かな。
てかやってる内容を拾っていきながらチャットは「無理」だわ。
--------------
CG主人公はこれで4体目。13、5、6、2か。バッツもティナも取らずに軽く後悔してるから、今度のフリオは思い切ってセレチケ20枚行っちゃおうか!とも思うけど、結局解析とかバナーからアビ確認したりとかしても、自分がソレを咀嚼してポテンシャルを理解出来ないと、「強さだけじゃない運用全般」がわからないと、なかなか決断出来ないんだよな。決断出来ないと日が経っちゃって特攻イベだから「逆にもったいなく感じる」。もっと早くに取っておけばよかった、みたいな。
なので、今度は解禁されたらスペックをしっかりキッチリチェックして、熟読して、セレチケ使うか決めようと思う。ただ、
鳥人石って、、、実質人だけじゃん
とは思ったけどね。せめて「竜」は入れて欲しかったな~。
チケは結構持ってるからガッツリ回したいけど、出ないと切ないのはいつも通りの話。せめてモグと一緒に出してくれたら後悔も少なめになるんだけど、、。あとレオンハルトが出ちゃうと逆にテンション下がるだろうし。でもガシャには結構裏切られてるから「(セレチケの)使いどころ」って気もするしな。
個人的には☆3時代の思い入れは、バッツやティナより上だから、バッツ並に強ければ迷わずセレチケ20枚。問題はそれを自分が「読み解けるか」だな。
みんな読んだかな?読んでない?長すぎる?わかるその気持ち。
無駄に長い。それがクリスクオリティ。
平常運転だ。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!(o・ω・o)
血月討伐おめめでーす!\(^^)/
ちょっと!まーた私じゃなかったのぉー?<(`^´)>
無事倒せたなら別にいいですけどね!笑
私は情報の間を見ない人なので、クリスさんからの情報だけが頼りなのです!笑
色々大変そうですねー運営さん(゜゜;)
私はトラマラさえ出来れば、使い回しイベントだろうと復刻だろうと、どうでもいいんですけどねー笑
それより新キャラとかのペースをもっと遅くしてもいいと思うんだけどー(゜゜;)
瀬戸際・・・私にはこの言葉の真の意味はわからないですけど、運営さんにはあまり無理しないで欲しいなぁー(´;ω;`)
でも人それぞれなので色々難しい所もあるんだろうなぁー(゜゜;)
サボマラが復活(常設)してくれたら、他はどうでもいいです!正直!笑
投稿: まぐれ | 2019年1月29日 (火) 23時33分
ん?常連さんと似た名前の人からコメントが来てるぞ?
初めましてまぐれさん、クリスと申します。今後ともよろしく!
戯れ言はこれくらいにして。
祝辞感謝です。てか、まぐろさんのフォルシトのが強かったんですが、こういうのって勢いが大事じゃないですか?てかコメントのお返事もそうですが、テンションが高い時じゃないと書けないんですよね。
結果、お借りできなくて申し訳ない。
てか、「まぐろ」って名前はかなり良いと思います。なにせ見つけやすい!だから結果すぐ使ってしまう(笑。でもって強敵には役に立たない。だって居ないからっ!
それってイイ名前なのかな、、、
いやいやいいと思います。ともかく、今回の情報の間の説明は、たぶん日本一詳細だったと思います。毎回やれたらそれはそれで「残るかな」とも思いますし。
アルテマとかのページだと結構かゆいところに手が届かなかったり、コメントに「邪推が混じってたり」するのがもどかしいんですよね。
サボテン、僕もまたやって欲しいです。てか運営的に上を納得させる理由が欲しいんでしょうね。「トラマラを推奨する理由」が。
新キャラのリリース速度は別に全然早すぎるとは思わないんですが、
※だって来ないと寂しいし
十二武具が無くなって、フレなし10人分用意する機会が無くなったのがちょっとつまらないなと思います。エルティラは難しすぎて(報酬もそこまで魅力的じゃなかったし)クリアを目指す気にはなれませんでしたし、
たくさんのキャラが必要になるイベントが欲しいな~と思います。そうすれば強いキャラがどんどん出てきても「使い道」が出来ますしね(^^。
投稿: クリス | 2019年2月 1日 (金) 05時03分