« ヴァレリアン千の惑星の救世主 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その483~ »

2019年2月17日 (日)

FFBEエクスヴィアス~その482~

他に考えることがあるだろって言われそうだけど、アルテマで「スパモグ何に使う?」とあったので、僕も考えてみることにした。一応いつもと違うアプローチで。

●大きく分けてふたつ

分け方はいろいろあるとは思うけど、一応、

 ステを盛るか、それ以外か

は大別ポイントとしてあり得ると思う。どんなチョイスをしても、運営が「そのチョイスが活きる強敵を作るかどうか」が全てなので、未来になって見ないとそれが正解だったかどうかはわからない前提はあるけども、

 とりあえずステ盛りもひとつの選択肢ではある。

ただ、ソラのスパトラを除いて、強力で汎用性が高いものはそれほど多くない。ケフカのスパトラも強いとは思うけど、セレチケ可能であれば、今のクラウドのバスターフォームみたいに、スパトラそのもののバリューが相対的に下がって、「強いけど不可欠ではない」と言う着地に落ち着く気がする。その点ではクリストローゼも同様。ソルのスパトラもまた同様だ。

そしてもうひとつが、ステ以外を盛る場合。今回はそっちにスポットを当ててみる。

・ニックスの短剣 全属性耐性20%

・ロックの短剣 物理回避30%、魔法回避20%

・英雄騎士勲章 攻防魔精30、全属性耐性30%

・チョコボの羽根飾り 攻防魔精45、1耐え、リフレ、リミバ3/T

・・・違うっ!書きたかったのはこういう「列挙」する話じゃない!

書きたかったのは、、

 状態異常耐性、属性耐性、回避性能、リミバ上昇、耐久UP、1耐え、(魅了ストップバーサクゾンビなど)特殊異常耐性、、、

 何が一番腐らないか。

 何が一番腐らない可能性が高いか。

例えばロックの短剣。物理回避30%は凄く魅力。特にガラフ難民には、コレ一つでジークをガラフにすることが出来るほどだ。
※やや言い過ぎ。てかあのイケメンがジジイになるってのは、本人としてはマジ勘弁だろう

しかし、言っても物理回避に関しては既にかなり対策も「対策の対策」も進んでいるとも言える。特定のキャラを持ってなければ倒せない敵というのは、運営として絶対やってはならない禁じ手のひとつだと思うし、つまりは「不可欠感」は、この物理回避30%には無いと僕は読む。しかし、

 問題は「魔法回避20%」の方だ。

こっちはまだ現在「大きく余白を残してる」部分。今後魔法回避100%、もしくはそれに近い数値が欲しい強敵というのは、

 安易ではあるけど、十分あり得る話。

もちろん他の武器で用意出来るようにする可能性もあるけど、現時点で20%はかなり強烈であることも事実。まぁ旬が来る頃には、アビやアクセ、金キャラや虹トラマスで10%を盛れるようになるかも知れないけども。

方や属性耐性はどうか。全属性が30%上がる覚レやマリーのスパトラ、20%上がるニックスやラムザのスパトラ。60%UP系も枚挙にいとまがないし、何より、

 100%以上を容易に設定出来る「運営側の旨味」がある。

「持ち物検査」と揶揄されるものの最大の理由は、つまりはこの属性耐性の盛りに集約されるのではないかとすら思うのだ。ただ、、、

 いささか食傷気味であることも事実。

血月がその最たる相手だったと思うが、正直あれが運営下り坂のきっかけだった気がしないでもない。あまりにツライと感じた人が多く、倒した人でも「もう二度とやりたくない」というコメントが一番多かったのがヤツだった気がする。

 同時に達成感もあったかもだけど。

ともかく、もし属性耐性が必要になる相手が来るとしても、「しばらーーーく」は先なのではないか。実際はシャルでも覚レでも100%以上積んだ魔法盾を準備する必要がある強敵は今後もそれなりの頻度で出てくるだろうけど、「必須級」という血月並のハードルは、「ユーザーに嫌われる」ような気がする。気がするだけだけど、

 なんとなく、一時期より英雄騎士勲章のバリューが下がってるような気がするのは、僕だけ?

同じくリミバ上昇も、トレンドは過ぎた気がする。レジ子のようにチャージ100みたいなイレギュラーな子がまた来ないとは限らないけど、最近の溜めやすさの流れから、「2~3ポイント」という上昇値は、そのスパトラのバリューを根底から上げるほどではないような、そんなトレンドを感じる。
※そう言う意味では、5ポイント上昇するマリアのスパトラは現状でも異彩を放ってはいるけども

それ以上にトレンドから逸れているのは、石化までの状態異常耐性。もはややりくりしてカバーするのが普通で、リボンや認識はよほどのことがない限り持たせない。キャラスペックに置いても、ある程度は自前でカバーして、他は幻獣なりアビ装備なりでフォローするのが現行のトレンドだ。だからSSSランクに兄貴のコインがあるのは、正直凄く違和感があるのだが、、、まぁいいや。

さて、そんなこんなで削ってきて、次は「1耐え」。現状ではトラマスで付けることが出来るものはなく、スパトラでもヤヌスとチョコ髪の二種類のみ。その有用性は既に全世界に知れ渡っているが、、、

 こないだみたいに「1にしてから殺してくる」ような攻撃には効かない。

これは運営側からのアドバイスだってのではないか、と軽く深読みしてみたりもする。

 「スパモグで1耐えを取るのは、こういうリスクがあることを承知した上でお願いしますよ」

みたいな。てかぶっちゃけ「1耐えそのものは運営側の悪手の1つ」だった気がするんだよな。なんとなくだけど、ソルに付けたことで、その後のティナやケフカがさほど着目されなかった気がする。「だったらこれでどうだ!」と打ち込まれたのが白百合ちゃんで、あのルックス(CGムービー)にあのスペックでようやっとソルの呪縛から逃れることが出来たような。

言ってもチョコ髪もヤヌスもセレチケ可能ではあるし、百合ちゃんに乗せることで余裕でソル超えも出来る。でもそれはあくまでスパトラをデフォとして乗せた場合であって、運営が認めてしまうには、「狭すぎる」気がする。「気がする」ばっかりだけど、しょうがないそう言う気がするんだもの。

つまり、現状でも僕はソルの「自前1耐え」は凄く強いと思うんだよね。30ターン以内とか、火力を重視する流れが来てるし、古参ならヤヌスや、スパモグでチョコ髪を手に入れてる人も居ると思うけど、それもこれも1耐えが凄く強いから。「HPを1にして」なんて搦(から)め手は、そう何度も使えるわけじゃないし、

 (1耐えが強すぎることを)上手く誤魔化そうとしてるように「僕には」思えるんだよ。

じゃあスパモグで取るべきはそれかってことになると、当然答えはNOだ。言ってもセレチケで取れるものに安易にスパモグは使えない。

耐久UPは、精神を爆上げするだけでない、防御やHPも上がるモノであればもちろん有用だけど、ステ盛りカテだからオンリーワンではない。

つまり僕が何を言いたいかというと、、、

 スパモグは、現状使うべきキャラが居ないのではないか、と。

「オイオイ」と「何をバカな」と思われるかも知れないけど、ズバリ言う。ズバリ期待も込めて、ズバリ希望的観測100%で言う、

 次の課金キャラが、「ゾンビ、バーサク耐性」のあるスパトラホルダーなんじゃないの?と。

・・・ゴメン、書いてからやっぱ無いって思ったわ。そんなのを課金ユーザーだけの特権にしたら、それこそバランス崩壊だわ。ただ、

 課金キャラじゃないキャラに持たせる可能性はあると思う。

それがセレチケ可能なのか、ゾンビとバーサクは別枠になるのか、そもそもゾンビは出たばかりだから、対策盛るのは半年以上は先になるんじゃないの?とか、

 将来的にスパモグを注ぐ価値があるアビとして、ゾンビやバーサクなどの対策が出来るものが出てくる可能性はあるだろうけど、それは近々の話じゃなかったわ。

少なくとも、「次のスパモグ100%」
※都合300%目
が貯まるよりは後の話になりそう。

で、つまり「それ以外ではない」、一周回って「じゃあ何に」って話になったら、

・コラボ限定
・ステ盛り

のスパトラが、現時点で使うとしたら適切だと思う。

・ソラのスパトラ「心の光」
・フェイのスパトラ「フェイの胴着」
・百合ちゃんのスパトラ「真・エンプレスビュート」
・フレイのスパトラ「后冠エンプレス・ガーランド」

あとは実質的に限定と同格の、

・メディエナのスパトラ「クリストローゼ」

結局前から「これがイイよな?」と思ってたモノが、今でも普通にイイという、何とも面白みのない結論になってしまったけど、結局回避にしても属性耐性にしても1耐えにしても、

 バランスに多大な影響を及ぼしうるファクターは、セレチケという逃げ道で全てカバーするようにチューンせざるを得ない
※即死耐性などは絶対数を限定せざるを得ない

逆に言えば、それを理解した上で英雄騎士勲章やらチョコ髪やらを取ればいい。ただ、スパモグの対象としては、いささかもったいない気がするよって話だ。

●鉄巨人用のパーティを考えた

ガンジーさんの構成及びアドバイスが、自陣再現が一番しやすかったのでそれに近づけるように試行錯誤。細かな装備はわからなかったけど、今の時点ではこんな感じ。倒せますかね?

・ジーク テトラ HP18249 防1396精642

 おおかなづち、ちぬられたたて、グランドヘルム改、マインドプロテクター、テリオンのスカーフ、10面ダイス、不羈、真不羈、クイックアサルト、英雄土

回避100%で毒沈黙が付く。自前引きつけが50%しかないので、
※テリオン装備でさらにマイナス!引きつけアビを使えば良いけど
アイアムビューティフルとビューティフルポーズを交互に使っていくしかない。二度死したら詰むかも。あと麻痺耐性も無いので、
※フォルカの付与頼み
デスペガされて麻痺付与されると厄介。

・シャル ラクシュミ HP21639 防766精1732

 サマーパラソル、帝国の盾、ロイヤルサークレット、マインドプロテクター、ポッド153、玄武の指輪、金剛不壊、旅立ちの剣士、ラピスを守りし者2

防御24精神76のシールドコネクターをトラモグで取るべきか思案。ラクシュミである理由はないので、アレキにすれば精神はもっと盛れる。そっちのがいいかな。

・千代子 ディアボロス HP15164 防595精2439 キラー275%

 棘のメイス改、セラピアの杖、アヤカの髪飾り、ユウナの服、プリムロゼ2、ホワイトハート、ビーチガールズ2018、マンイーター改、チョコボ大好き

1耐えがないけど、耐久は割と高めだと思う。MPがやや心細い。

・リドフィー フェンリル HP14895 防638精786

 メカボハンマー、ザイドリッツ、純心の髪飾り、アミクルムニゲラ、ポッド153、モグビーチボール、純白の祝福、覇者の闘気、無知なる力、重盾装備

シャル以上にシールドコネクターにすべきはこっちかも。でも言っても精神13上がるだけで、HPも防御も下がるんだよな・・・。

・フォルカ カーバンクル HP12595 防589精1534 ※トラアビ無し

 波動の杖、アスファレス、純心の髪飾り、ローブオブロード、思い出のパン2、パンツァーオメガ、旅立ちの剣士、生存への渇望2

正直よくわからない。よくわからないけど、なんとなく死なないような気はする。トラマス取らなきゃダメかな?

・・・

フォルカを入れてエアリスを抜くと言うことはつまり、エアリスが出来てフォルカが出来ないことをどうフォローするかと言うこと。具体的には、

・全体リレイズ※千代子が出来る

・アビによるリレイズ※千代子が出来る

・アビによる状態異常回復※これ、結構デカい

・ダメカ30%※SPでなら辛うじて20%可

・光耐性-100%※代わりはシャルの60%。魅了耐性と水付与でなら、現構成で75%~一時的100%ダウンも可

・ストップデタッチ

・MP全回復※全回復ではないがそれなりの回復は得意

・全体蘇生※千代子が出来る。これを使わなきゃならない状況だと既にヤバイ

こんな感じか。この中で特にヤバイのは、「デスペガされたあと異常付与されるとしたら」。フォルカは基本耐性を撒いておくタイプなので、ストップ、魅了、麻痺などの状態異常を直すことがほぼ出来ない。代わりに2000バリアと諸々の耐性を常時撒くことが出来ること、MP回復をしやすこと、デバフを解除出来ること、SPで物魔ダメカが張れるなど。

あとエアリスもフォルカもだけど、デスペガ・デスペルをアビで掛けられないので、そこがキツいと言えばキツい。ガラフが欲しくなる瞬間だ。

全体蘇生やリレイズは、千代子を2体入れるわけだから、よっぽどそこがカバー出来ると思う。回復はビーチパラソルやこれも千代子がフォロー出来ると思うし。

麻痺などの異常回復をする必要がないとしたら、
※事前対策で十分であるなら、

一番キツいのは、「エアリスがダメカ、シャルが魔法ダメカ」と、両方のダメカを重ねられないところか。てか、絶対的にデスペガされるわけだから、その時何をすべきかはとても重要にしてあらかじめ考えておかなきゃならないのだけど、、、

 正直とてもツライ。

まず、相手のデバフが切れてない前提であれば、リドフィーはPシールド一択である。なぜなら、シャルが魔法ダメカかリミバを張りたいから。そしてジークはスタイリッシュ。これも他の選択肢はない。てか、

 シャルが引きつけ装備の方がいいのかな?

どれほどの単体攻撃があるのかって話だけども。フォルカは流動の水と、、SPダメカ20%?シャルがリミバならSP魔法ダメカの方が堅い。ツライのは、

 防精バフが誰も掛けられないということ。

言っても物理かばうは不可欠だし、千代子の装備にホーンクレイドルを入れるのは、、どうにももったいない気がしてしまう。まとめると、

※相手の攻魔デバフが切れてない前提で<絶対切らさない前提で

・物理かばう
・魔法ダメカ40%
・物理ダメカ40%
・ダメカ20%※SPが撃てるなら
・防精デバフ耐性
・ストップ暗闇毒沈黙睡眠耐性
・2000バリア
※千代子が全体リレイズ?単体リレイズ?HP回復?

でもこれだと麻痺混乱石化耐性が撒けないんだな。ダメカ20%を捨ててそっちを盛った方がいいのかも。

うーむどうしよう。てか今チェックしたら、

・シャルの睡眠耐性
・ジークの麻痺耐性

このふたつなんだよな。耐性不足は。シャルの幻獣をセイレーンにして、ジークの幻獣をシヴァにして、さらにジークのテリオンのスカーフを、

 すっぴんモグを使って光耀の指輪を取れば、

カバー出来るのか。それもイイかも知れないってちょっと思った。「物理回避95%」って結構当たるからな。

 まぁすぐには決断出来ないわけだけど!

※手持ちのすっぴんは4体。使い道がないと言えばないけど、セレチケで代用出来ると言えば出来る。

ああでももし既に防精デバフが掛かってたらバリアとストップ耐性を撒けなくなるんだな~。
※フォルカが防御デバフ剥がし魔法を使うから
どうしたもんかな~。

あっさり壊滅ってのだけは勘弁して欲しいんだよな。

ってか、

 とりあえずストイベの晶石の間が終わるまでは戦わないかな。

あんま早く戦って倒せても、他にモチベーターがあるわけじゃないし。でもまぐろさんがウガッーーーって言ってるから、なるべく早めに戦わないとかもだしな~。

ご助言は随時受付中です。「ウガーーーッ!」「ウガウガ」「ウガ?」「ウガックック!」。意味がわからない。

●追記

つい先ほどまぐろさんの千代ちゃんをお借りして倒すことが出来ました!(^^v。アドバイスを下さった方々共々感謝感謝です!

でもネタ不足なので顛末は後日に。なぜならセコイから!人間が小さいから!男として大切な何かを失ってしまったから!<元々持ってないケド!

|

« ヴァレリアン千の惑星の救世主 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その483~ »

コメント

クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!(o・ω・o)
お役に立てたみたいで良かったです!\(^^)/
私はスパトラはなんでもいいので、たくさん欲しいです!笑

投稿: まぐろ | 2019年2月17日 (日) 22時10分

ちーすまぐろさん、あんまりやることがないので、相変わらずスパトラ何取ろうか思案を続けています。リーチ組をサクサクセレチケしちゃうのが以外と一番正解かな、と思ったりもしつつ、いい加減レジ子取れよと思ったりですね。

まぐろさんはレジ子ほぼフルドアされましたが、後悔してませんか?

投稿: クリス | 2019年2月24日 (日) 16時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヴァレリアン千の惑星の救世主 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その483~ »