FFBEエクスヴィアス~その486~
世間の温度がどんどん下がっても
※エクスヴィアスの話ね
僕は割と平常運転である。結構楽しいこともあるし。
昨日は映画を見に行ってきたのだけど、映画館の待ち時間にレイドボックスガシャの虹確(2枚目)を回したら、
FFVIIの文字が!
ティファかな、ヴィンセントかな、、、あと誰が居たっけ<わざとらしい、、。
期待を押し殺して手のひらをスライドさせていく。もし「彼」ならば、剣先が見えるはず、、、
全然見えない。見えなかったのだけど、、、
クラウド(4)キターー!(^^v!!
ついにアルテマウエポンが我が手に!てか武器強化イベついこないだ終わったばっかだけど、大剣がボーナスレアじゃなかったから問題ナッシン!てか勢いでバスターソード取っちゃわなくて良かった。
ただ、虹確3枚目は、、、
FFBEからの、、、チョコフィー(5)!
ついこないだセレったばかりだというのに、、、と一瞬凹んだけど、冷静に考えたら彼女のスパトラは最上級レベルであり、複数あっても何にも困ることがない。アタッカーメインではあるけど、防精バフに1耐えリミバ3/Tは、「とても手堅い」。さらに言えば、彼女なら自陣同キャラチェイン要員としても「有り」。精神系装備もそこそこ揃ってきたし、
エーコ、クラウド、チョコなら、「全く問題無し!」な結果だった。
一瞬「さらに(チョコ)もう一体セレってスパモグ注いじゃう?」とまで思ったけど、さすがにそれは思いとどまった。
●すっぴん5体
虹確3枚も使い切ったし、これでノクトが出なかったことも確定した。ってことで、ついに、とうとう、ようやっと、、、
光耀の指輪をゲット、、、する気になった<オイ!
でも焦る必要は何もない。ただ次の「要回避」の時に準備すればいいかな、と。
●スパモグ100%×2
課金して35枚の「1%チケ」を貰ったことで、2月末を待たずしてスパモグが200%分になった。さらに課金する予定は今のところない。で、
フェイのスパトラゲット!
一瞬少しガシャ回してエリィやシタンを狙ってみようかとも思ったけど、すぐさま全否定。エリィ☆7シタン☆7より、フェイのスパトラだろうと。
本人をアビ覚するかはともかく。
フェイとマリアのスパトラが手に入ったことで、グッと選択肢は狭まった。通常キャラにセレチケと併せて注ぐのも悪くないと思い始めてるけど、
※ロックとか
現時点での最有力は、
后冠エンプレス・ガーランド
今のトレンドは、「全キャラ高耐久」。物理アタッカーだろうと魔法使いだろうと、壁以外にも耐久力が求められる世の中になった。もちろん高い火力からド派手なダメージで短時間で片を付けるのも、ミッション次第では必須なので、耐久だけが全てではないとも理解はしているのだけど、
HP30% 防40精50UPの帽子はさすがに凄い。
※攻撃UPがなく魔力50UPがあるので、基本は魔法使い向けだけど
これは漠然とした僕の印象、考え方なのだけど、フレキャラを見た時当然まずは火力を見る。魔力にしても攻撃にしても火力がとんでもなく低い子は、さすがに選択肢になりにくい。もちろん火力に重要なのはキラーもしかりなので、その上でキラーもチェック。そして、
HPや防精も普通に見るようになった。
※相手次第では属性耐性や異常耐性も
HPが高いアタッカーというのは、つまりは「パーティで死者が出にくい」と言うことだ。壁もヒーラーもデバファーも、基本火力を耐久に回せる分「死ににくい」。だがアタッカーは、火力も耐久も両方をバランス良く強化されてないと、
一人だけ落ちてバフのリズムを狂わせたりする。
当たり前だけど全員リレイズも使わない方がいいに決まってるのだ。
ともかく、現時点ではかなり「フレイ寄り」に心が傾いているのだけど、もしゼノギアスのように「アビ覚とガシャイベが同時に来る」と微妙な空気になるので、もう少しだけ、、、せめてフレイがアビ覚するくらいまでは待とうと思う。
まぁ僕の課金ペースだとカルエラートを取りたくなるか、(なんか今の空気だと極めて可能性は低いけど)新課金キャラに注ぐかの実質三択って感じだけど。
●セレチケによる強化
アタッカー用途別にセレチケで強化するかどうかを思案してみる。なぜならヒマだから。
◎物理
自陣最強は紛れもなくクラウド、、、だったが、火力だけならフェイも肉薄。ただアビ覚とパワドアを注ぐ必要がある。属性に関する「動きやすさ」は上がったものの、実質闇と機械にしか強くなってない
※他の強化は特筆に値しない
ので、やっぱクラウドかな、とも思うが、
本当の意味で物理を強化するなら、それはつまり、
「レジ子を2体取る」
と言うことだ。で、そのレジ子をもし出来る範囲で強化するとしたら、、、
※(1)とかはセレチケで取るキャラの数
※レジ子の自前真両手150%、パッシブ攻撃200%
・レジ子☆7(2)
・武器 AL式魔電粒子砲(現状52%)orクロスガイオンアーム(現状32%)
・帽子 パワーアンプリファー攻40&銃時30%orプリッシュ→クリストローゼorスキャニングゴーグル(1)
・体 エプロンドレス銃時攻30%、orフェイの胴着攻+30&格闘時攻50%
・アクセ2つ チョコボの羽根飾りorヤヌスの眼鏡(1)orマーシャルグローブ系or、セラフコーム攻50&10%or運命のコイン弟(3)、R13のスパトラ(3)などから2つ
・アビ4つ バスターフォーム、or拳刀の極み(真両手50%格闘30%要すっぴん)、マルグレーテ、orバトルインテリジェンス(攻60%レジ子さらに2)、or獣人格闘時60%、orキラー各種
現状レジ子以外にセレチケを割かない場合は、フェイの胴着50%が活かせる格闘チューンで、他はクロスガイオン32%、アンプ、チョコ羽根、マーシャル、バスター、マルグレーテ60%、獣人60%で、202%でキャップ到達。空きはアビ1。
銃チューンでも、ガイオンの32%がアンプ30%に、フェイの胴着の50%が魔電粒子砲の52%にそれぞれすげ変わるだけなので、他の装備は変わらない。銃と格闘のアビ倍率は、、、同じだっけ?銃のがブレ幅が大きいけど。攻撃力も160と162でそこまで変わらない。ただ、魔電粒子砲はリミバ火力UPがあるので、レジ子にはそっちのがいいかも。
てか凪心の服忘れてたわ。殺したくないならこれ一択かも。まぁチョコ羽根で1耐えと合わせてより盤石に、って選択肢もあるけど。
火力を上げるためにセレチケを使うとしたら、ヤヌスで実質+40※防精下がるけど。それ以外はどれも高額。レジ子スパトラを取りつつスキャニングゴーグルとかクリストローゼ、運命弟取りつつ格闘チューン等々。
ぶっちゃけいくつくらい攻撃力があれば、「普通のレジ子」なのかがわからない。
MP回復の介護がないとキツい気もするし、イドをたくさん積むとキラーが載せられない。当然異常耐性も考えなきゃいけないだろうし、まぐろさんクラスのレジ子にするのは大変そう。拳刀の極みに関しては、コラボキャラなのですっぴんを使うのに抵抗がないけど、、、。
やっぱ今は焦って取ることもないかな。
◎魔法
ソルのヘリオライトが超欲しい。ガンジーさんが「ケフカのスパトラ要るんじゃね?」って言ってたけど、自分の中では正直二刀が捨てられない。特筆して高い魔力の武器を持ってないと言うこともあるけど、何よりHPやMPが削られるのが怖い。真両手魔は、真両手物みたいに、両手補正1.3倍が入るわけでもないし、
※違ったっけ?
どのみち両手魔力の合計でダメ算出されるから、全く同じように物理とは比較出来ないと思うのですよ。
つまり、ヘリオライトが欲しい、と。
帽子に関しては、もう后冠でいいかと。クリストローゼがあればさらに増やせるかもだけど、真魔じゃないから10とか20しか増えない。
※マリアだと真魔100%なので20
だったら耐久盛りでいいだろうと。マリアの場合はスパトラも取れたからマリアゴーグルに固執する必要もないし。
体はサクラのローブなら微増。アミクルムのままでもそこまで低く無いし精神も高い。ソルを強化するならスパトラ取らないとだけど、その場合はサクラのじゃないと着れない。
アクセはヘリオライトが超欲しい。他はエーテルかエンゲージリングで。
アビは、ルビカンテのスパトラ(魔80%)があると枠をかなり空けられそうだけど、空けたところで魔キラーはそこまで多くないし。
百合ちゃんの武器があったら、いろいろ変わったのかも知れないけどな~。僕の現状だとまだ二刀のが(堅さを含めて)強いと思う次第。
今のままだとヘリオライトを取る(2)、サクラのローブを取る(1)、クリストローゼを取る(課金&スパモグ)くらいかな。后冠は言っても耐久UPでしかないからな。
◎チョコ
水輪の鐘杖(2)が欲しいと言えば欲しいけど、帽子(アヤカ)と服(ユウナ)は問題無し。アクセはエアリスのチョーカー(1)が欲しい。逆に言えばその3体以外はさほどでもないかも。もう一体来たらいろいろ変わるだろうけど。
※2体目にリソース割くのに四苦八苦する楽しさよ
・・・
おもむろにフレンドのレジ子、特にマシンキラー多めの人のダメージをデウス相手にチェックしたら、
約2億とか。
スゲェな、と。自マリアで4400万(マグニート×2)だからホント歴然の差。ただ、ずっとそのダメージではさすがに無いとも思ったり。
※SPは4ターンに1回だから
でも属性付与して属性デバフしてって考えると、逆立ちしたってマリアでは敵わなそう。細かく計算してないからわからないけど。
やっぱレジ子取るべきかなぁ。てか取らないと実際のダメージ差がどの程度あるか、他の子の強さが見えてこない。
百合ちゃんみたいに「取りたくても取れない」わけじゃないんだし、、、。
てか百合ちゃんの方は、正直真両手運用の人が少なくて実感薄。開幕バフが200%で、2000%×4連アビは確かに驚異だけど、
※マグニートはバフ300%からの1500%×3。火耐性ダウンはどちらも120%
無属性3500%×4=14000%だと思うと、そっちはパンチとそこまで差がないような気もするけど、耐久もマリア以上?同程度?には盛れるみたいだし、使える属性も多いし、全体攻撃も得意。
エリィよりマリアだと思う一方で、マリアより百合ちゃんなんだなぁと思ったり。
ただ、二刀運用での魔力や耐久に関しては、そこまで大差はないと思うのと、1ターン目の火力はさすがにマリアのが上って感じ。僕がコマンド間違ってなければ、だけど。
●前回書いたパーティがデスペガされた場合
百合ちゃんにマリアが打ち砕かれて軽く意気消沈しつつ、前回のバルト、シャル、エアリス、フォルカ、マリア、フレチョコのパーティが、強敵戦の最中にデスペガを食らった場合のコマンドについて考えてみる。
バルトのデバフは切れてない前提で、相手が次のターン全体物理が来るならホワイトコロン。来ないならグローブ。シャルは出来たらリミバ、無理ならナイナイ。マリアは2000バリア+ダメカ、エアリスは再誕が撒ければ再誕だけど、そうそう撒けないと思うので致死率の高そうな子にWリレイズか。フォルカも相手がデバフや魅了ストップをしてくるなら流動正気。来ないならSP魔ダメカか物ダメカorP。チョコは確率的にトリプルが使える可能性が高いので3体にリレイズ。
マリアとフォルカのバリアが被ってしまうのはつまらないので、フォルカはWリレイズで、エアリスがリレイズ(いのち)+回復?それだとトータルで、
魔かばう、物理回避引きつけ、ダメカ30%、全員リレイズ、HP全快、2000バリア。
もしくは、
魔かばう、引きつけ70%、全員物理回避1回、ダメカ30%、2000バリア、5人リレイズ、物魔ダメカorPシールド、HP全快(フォルカのSPで)
こっちのが堅そう。引きつけが弱い不安はPシールドでカバーしたいけど、そうするとHP回復が出来ない。さほど減ってなければPで良いけど、、。出来たらデスペガされる前のターンにエアリスがセトラしてあれば、
※これもデスペガで消えちゃうかもだけど
このターンに回復する必要がなくなる。あとシャルがリミバを打てるなら、マリアのダメカは無駄になるけど、、、まぁマリアは攻撃に回らせて流動正気でバリア耐性付与でもいいかも。流動+物理ダメカの選択肢もあるし。
てか「5人リレイズ」ってこの場合誰を外すのが正解なのかしら。蘇生後でも70%引きつけるバルト、、、が早々落ちたら絶対困るし、シャルは論外。エアリスも死んだら困る。堅いけど死んだら困ると言う意味では絶対外せない。
死んで一番困らないのはマリアかな。でも一番死にそうなのもマリア。
堅めに仕上がるなら、フォルカかチョコのリレイズを諦め、マリアに振った方がいいかも。
●セレチケ10枚22連10000ラピスガシャ
回すか回さざるか。これを回すと手持ちラピスはほぼゼロに。さらに課金して補填する選択肢も無くはないけど、、、
そこまで「楽しい」「面白い」「嬉しい」は貰ってない気もする。
クラウドは嬉しかったし、フェイマリアのスパトラもありがたかったけど、、、。あとスパチケも5800円+3000円=8800円で30枚か。アリと言えばアリなのかなぁ。でも2月は相当出費してるから、
※ニーア、かみさんの誕生日、ヨーグリーナケース買い、アリータ、エクスヴィアス課金、ネットフリックス、お菓子等々
ちょっと厳しいんだよな。
率的には3600ラピスで虹チケ1+セレチケ4だったアリーナよりは割高だけど、安いと言えば安い。てか、
いつものコラボにはセレチケ使えないことにそんな文句言わないのに、今回の百合ちゃんに使えないのをブーブー言いまくる意味がわからない。「百合が強いから?」。当時はシタンもエリィも強かったはずだが?
あと何かにつけて集金集金って、サービス終わって欲しいならそれ叩くのもわかる。集金しなきゃ回らないんだからサービスも終わる。でもとりあえず続けて遊びたいなら、最低限の集金イベはしてもらわないと「続けたい側」としてはそっちのが困る。
まぁ「集金集金とガヤる連中はみんな続けたい側にとっての敵」なのかも知れないけど。
課金したくなるような魅力的な使い道を提案するのも腕だと思うし。今回の「セレチケ10枚1万ラピス」も、イイ感じにジレンマ攻められてるな、とも思うし。
僕はランキングアリーナが好きで、楽しんでいるので、「娯楽としてのフィー」もソレに含まれている。つまり、ただ1万ラピでセレチケ10枚貰うより、1万前後と時間を費やしつつ、虹2とセレチケ8を貰う方が、有意義とも思うんだよな。まぁ22連で虹がバンバン出れば、そっちのがかなりお得感はあるんだろうけど。
今ならスパチケが付いてくるけど、課金して貰うほどの意味が果たしてあるのかどうなのか。セレチケ10枚は大きいし嬉しいけど、手持ちがほぼ無くなるのは辛すぎる気がするし、、、。うーむ。イイトコ攻めてきたな。てかゼノギアスに2万注いだのは本当に正解だったんだろうか?いや、まぁマリアも楽しめてるには楽しめてるけども、、、。
------------
今日は23日。日が変わって24日になった。26日頃には情報の間。果たして何が飛び出すやら。レイドのBOXガシャは、引きも含めてとてもありがたかったし嬉しかった。チョコやリドフィーみたいな「安いけどセレチケ可でスパモグまで魅力的な子」が来てくれると嬉しい。まぁ頻繁に出しちゃうと慣れちゃうからダメなんだろうけど。
ともあれ、アルポンが来てクラウドが強化されたり、フェイ服も来てレジ子を取ってもイイかな、と言う機運が高まってるのも悪くない。1万セレチケはのどから髭が生えるほど欲しいけど、今回はスルーかな~。もうちょっと「楽しい嬉しい」がいっぱいあると、課金する気持ちに追い風が吹くのだけど。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんばんわー!ヽ(・∀・)ノ
はっきり言って私のレジ子は強くないですよぉー(゜゜;)
やっぱりバルトとレジ子のスパトラ装備してる方の火力には全然敵わないもん!
今のレイドは、フラッドエレチェ(タイダルウェーブとゴルベーザの水魔法)にレジ子キャノン乗せて倒してますが、強い方は10億越えます!\(^^)/
これに水属性付与+水属性ダウンなんてやったら・・・(゜゜;)
クリスさんのコメントにあった、「レジ子にフルドア後悔してない?」ですが、全く無いですよぉー!\(^^)/
私は他のキャラにもドア使ってるので、赤スタクオが・・・笑
投稿: まぐろ | 2019年2月25日 (月) 22時34分
ばんわです~。WOLどうなるか楽しみです。チョコフィーの防御版になったら、
アタッカーゼロ
なんてパーティもあり得ちゃうかも!?みたいな?
ともかく、やっぱレジ子は本人のスパトラも要るんですね。ハードル高いなぁ(笑。でもバルトのスパトラあるから割といいのかも。
きっかけさえあれば取っちゃうんですけどねぇ。
レジ子のキャノンはやっぱり別格ですね。まぐろさんがフルドアするのも無理からぬ事って感じ。ただ、
自分はもう少し「レジ子難民」を楽しみたい気もしたりですね(^^。いつでも取れるからこそ。あと、一応強敵倒してるからこそ。
余談ですが、そろそろデバフが通るけど、凄く堅い「木兵」ならぬ「プラチナ兵」みたいなのが欲しいです。デバフ通らないと、通る相手をシミュレーション出来ないし、今の柔らかさだとカンストしちゃって比較しづらかったりしますから。
→水付与水耐ダウンからのチェインキャノンがどのくらい強いのかもわからないですから(笑。
投稿: クリス | 2019年2月27日 (水) 23時50分