« ID-0 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その481~ »

2019年2月13日 (水)

盾の勇者の成り上がり4話

※ダークサイドのクリスなので、読むのはぶっちゃけオススメしません。

なのになぜ書くのかと言えば、つまりはネタ不足だから。エクスヴィアスもパッとしないし、特に新しいゲームとかも買ってないし。

たぶんラノベ原作のアニメ。異世界に召喚された4人の一般人のうち、主人公は攻撃に不向きな「盾の勇者」。それを理由に他の3人からだけでなく、王様やら街の住人からも「迫害」され、それでも訪れる災厄を生き抜くためにがんばる。そんな中、病気を患い、余命幾ばくもないと言われたデミヒューマン=ネコ耳の女の子の奴隷:ラフタリアを買い、人として接しつつも、自らの「剣」として、そして自分は彼女を守る盾として、二人三脚でレベルアップに勤しんでいた。

4話は、前回訪れた災厄をはねのけた褒美として、王宮で宴が開かれる。皆が顔を合わせ歓談する中、ルックスのイイラフタリアに目を付けた槍の勇者が、「勇者たるものが奴隷を使役するなど言語道断」と難癖付けてくる。

 もちろんラフタリア本人は虐待されてるわけでも蔑視されてるわけでもないのだけど、

あれよあれよという間に、王の名の下に決闘で「奴隷を解放するか否か」という話になる。

剣と槍の決闘ならいざ知らず、槍と盾、つまり「ホコタテ」の決闘で、雌雄を決すると言う。それもどうかと思いつつ、主人公にそれを拒否する権利もなく、完全孤立無縁のアウェイの中、
※ラフタリアは猿ぐつわをされて、しゃべれない状況。これこそが「奴隷扱い」だと思うのだが、まぁそれはともかく

 あと一歩というところで「槍の勇者大好き」な女から、魔法による横やりが入り、主人公は負けてしまう。

 てか主人公の名前って何だっけ?「四文字」以外思い出せない

そしてラフタリアは奴隷の盟約が解除され、「晴れて自由の身だ」と槍の勇者及び王さまから言い渡されるのだけど、、、

 ・・・正直なんでコレを見てるのかよくわからなくなるくらいキレた。

いつもなら「抑えて」毒を吐くけど、今日は抑えずに書く。

 これを見ると、はっきり言って殺人衝動が湧きまくる。作者や監督、この作品をアニメ化することにした連中全員を殺したくなる。殺せないなら、事故で死んでくれることを心の底から祈りたくなるし、

 そんな自分に染まっていくのがスゲェ嫌。

百害あって一利無しの最低アニメ。評価はマイナス2000兆点。見るだけで人殺しがしたくなるアニメなんて、他にない。

主人公がその宴に出席してるのも愚かだし、2人のこれまでに築いてきた時間に信頼が一切ないこともムチャクチャ腹が立つ。命を預け合う関係で、「奴隷だから」じゃねぇだろクソが。

 オマエこそ、彼女のことを全く信頼してなかった。まさに「オマエが自決しろよ」と言いたくなる。

難癖付けられるところでも、気持ちよく「だったら盟約を解除すればいい」と一言言い放つことは出来なかったのか。今なら開始直後と違ってそれなりにお金もあるだろうし、何なら前回救った村の中で、一緒に戦ってくれる人を募ったっていい。彼女のことを憎からず思っているなら、その気持ちを吐露し、新たに別の関係、、パーティでもパートナーでも「奥さん」にでもすればいいだろう。

槍との戦闘だって、何だよありゃ、見ていて情けないやら恥ずかしいやら。もう本人の意志でしゃべってるとは到底思えない「戯れ言」の繰り返し。「あの女が横から魔法を!」

 何を今更。そんなの最初から折り込めよ。バカなのか?

いや、彼はバカではない。バカなのは、こんな脚本で彼をおとしめようとした最低の作者だ。よほど実生活でストレスがかさんでいたんだろう。自らの作り出すキャラクターを「いじめることでしか喜びが感じられない」病んだ人間なんだろう。

 ひとりトイレの中でつぶやくだけにしとけよ。

何が成り上がりか。何が勇者か。3人で平和にすることが出来るとかどっかに書いてあったのか?だったら最初から盾の勇者を召喚すんな。大体召喚直後からあそこまで邪険にする意味がわからない。

 イライザとニールを彷彿とさせるようだわ。

 その上でキャンディキャンディ役の性格がクソ悪い始末。

もはや救いようがない。

ラフタリアも、盟約を解除されたあと、なぜスッと外へ出て行く?意味がわからない。今主人公に一番必要なのはオマエだろ。

 ただ徹底的におとしめたいだけの展開。「成り上がる」って言ってんだから、一旦どん底まで、どれだけいじめ抜いてもいいだろ、と作者が考えてるのが見えるよう。

 結果作者の「いじめに対する意識」がスゲェ流れてくる。

 キサマみたいなのが居るからいじめは無くならないんだよ!死ぬべきはキサマの方だ。さっさと自殺しろクズがっ!

見れば見るほど自分の中の闇が広がっていくのを感じる。「子供に見せたくないアニメ第一位はクレヨンしんちゃん?」。バカなことを。

 コレだわ。てか全世界に対してこんな「正義が虐待され続ける」アニメ、ラノベがのさばっていい道理はねぇわ。

正直者がバッシングされ続ける。「いつかは見返しますんで」。

 もう遅ぇわ。それに「見返す」ってのは、

 王都が消滅することだからな。

それも普通に殺したんじゃ飽き足らない。

 全員から武器を奪い、盾だけ渡してモンスターの中に放り出せ。

つか他の2人の勇者にもムカついたわ。最後槍をいさめるようなセリフを吐いたから、

 そのまま「オレたちはあっち(主人公側)に付くわ」くらい言うかと思いきや、

 だんまり。

実際何にもしてないのと同じ。「いじめを看過してるクズどもと同じ」。だいたい主人公がみんなに不正を叫んだとき、

 なぜ黙ってた?なぜ無視した?

理由は単純明快。作者が主人公の立場をより悪く、最低にするためだ。

 同情でも買おうと思ったのか?バカは何を考えてもバカだな。

 残るのは作者、テメェへの殺意だけだ。

他に魅力的なアニメがあれば、、、てか、「成り上がる」ことを夢見て見てしまった自分が憎い。非人道的価値観を持つ作者に、一縷の望みを残してしまった自分

 もはやこのアニメは「成り上がらない」。ただ主人公が不当ないじめに逢い続けるだけの、殺意発生装置でしかない。

大体勇者なのに一般の兵士ひとりに抑え込まれるとか、

 オマエホントに勇者かよ?

生きていくだけなら十分な力があるだろうよ。何も自分から進んで死にたくなる最低の世界に、、、

 まぁ神(作者)がそうしちゃうからしょうがないんだろうな。

憐れな主人公。オマエに作者を殺す力があればよかったのにな。オレにその力を授けることが出来たら、喜んで手を貸すのに。

・・・

このあと見た「かぐや様」の癒し具合たるや、、、。心が闇に染まるのはホント嫌。コレ作ったアニメスタジオに隕石が落ちねぇかな~。

 今まで見た全てのアニメ、マンガの中で「最低・最悪」だわ。

 見れば見るほど人殺ししたくなるアニメなんて他にないからな。

|

« ID-0 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その481~ »