« バットマンビギンズ | トップページ | パソコン欲しくなってきた »

2019年3月11日 (月)

FFBEエクスヴィアス~その492~

昨日は風邪で寝込んでいたので、ネタのストックがヤバイ状態に。なので適当にエクスヴィアスのことを書いて一回にする。ちなみに風邪は、、、

 昼1時から翌朝8時半まで、起きては食事、起きては薬、起きてはアイスノンベルト交換を繰り返し、深夜1時飲んだバファリンが効いて、歯痛の激痛が治まり、汗もかいて体温も無事低下した。で、普通に仕事してきた。

まぁそれはともかく。

●エド生

今日の話はほぼこれだけである。それもただの感想でしかない。なので、本気で短い。てかあとから書きたいことが湧いて出て来ればいいのだが。

◎フェス限定

王レインらしい。見た目は嫌いじゃないけど、言っても百合ちゃんほど魅力はない。まぁ☆4のトラマスが欲しいので
※出来たら2個
適当にチケは注ぐ予定。でもそれ以上は、、、。

セレチケが使えないのは別にコラボでもそうだったから「まぁそう言うこともあるだろうよ」って感じだし、お金稼がないとサービスが回らないからある程度はしょうがないと思うけど、個人的には開幕無料11連があったほうが、トータルでの上がりはいいんじゃないの?とは思った。

みんながどうかわからないけど、過去あった「55連で確定」ガシャは、ほぼ回さない。これまでは「セレチケで取ればいい」が通じたからってのもあるかも知れないけど、無くてもやっぱりコストが大きすぎて、微課金勢には重すぎる。最初の無料で出るなら、そこから先にも手が伸びやすくなるかとは思うけど、それ無しで「取る」のはハードルが高すぎるんじゃないかと。

 もっとも、一旦試してみてどうか、って事かも知れないけど。
※次回また無料11連が再開するかもだけど
 →てか本音を言うと「初回限定」って前回書いてあったと思うので、今回無くなるのは予想してたけどさ。

例えその性能が突出していたとしても、「所詮はガシャ」だし。何万も使えない。これは僕が独身貴族時代でもそうだっただろうなと思う。まぁ価値観とサイフの厚さは人それぞれですけども。

ってなわけで、これに関しては全く躍らされないし、楽しめもしない。土魔力+150%の青キャラトラマスも、「挑戦の間魔土」では使えるかもだけど、言ってもそれ以外で特にメリットは感じないしね。

◎ストイベ報酬

リミバチャージのある攻撃30UPのアクセと、ガンボウイナイフの大剣版。後者はちょっとイイかも。直近で使い道があるわけじゃないけど。

余談だけど、今やってるイベで貰ったレイズサーベルは、結局即死率5%ってことで割とどうでもいい武器だったね。一応HP29%付いたけど、メリットがあるやらないやら。

◎アビリティ覚醒

エレフィムに期待してたけど、結構ガッカリ。

・防精200%バフ+全体攻魔75%デバフ3ターン
・攻魔200%バフ+全体防精75%デバフ3ターン
・攻防魔精180%バフ3ターン

「79%」なら躍らされても良かったかな~って感じ。まぁ無担保で連発出来るのは強いっちゃ強いかも知れないけど、バルトの方が面白いことが出来ると思う。てか「3ターン」ってのもタルい。4ターンなら、Pと交互に打つ選択肢もあったのに。あと攻防魔精180%バフって、、、。

 まぁ攻魔200%バフ&防精75%デバフは、ロイの代わりに挑戦の間1キル要員になるか。

でも何か足元見られてるみたいで嫌だな~。そう言いながらも覚醒しちゃうのかも知れないけど。
→ロイは攻防魔精140%バフ&攻防魔精70%デバフだから、結構なダメージ増が見込めちゃうんだよな。悔しいけど。

ナギとジェクトは、倍率を軽く見た感じつまんない。☆4以下は見てもない。

◎おまけ付き課金ラピス

8800円で通常12500ラピスが13500ラピスになるというヤツ。

 ポイント付けてくれるの待ってるんですけど!

あと、交換キャラの新顔追加を待ってるんですけど!!

うーむ。まぁ課金はしない。なぜならそこまで「嬉しい」「楽しい」「気持ちいい」があったわけじゃないので。あとここで課金するくらいならスパトラ20個の時に課金してレジ子ソルガシャ回してたかなって思うし。

ちなみに今の手持ちラピスは15200くらい。王レインガシャを回せるだけ持ってない。
※課金すれば届くけど、55連でランダムドロップするとは思えないのでスルー。11000ラピスで最後5倍とかならやったかもだけどな~。あ、でもその場合もあくまでセレチケ対応だったら、って注釈が付くか

◎ファミリーボム

超怖い。てか大抵の真降臨は、降臨の攻略法が使えない気がするので、全属性攻撃を用意せずに、一気に倒しちゃうとかは、

 使えなくなっていて欲しいような、欲しくないような、、、

みんなが誰を持ってるかわからないけど、全属性カバーが出来る高火力アタッカーなんてのは、

 居ない。

ただ、比較的高火力とか、「子分なら何とかカバー」とかは居るかなぁどうかなぁって感じ。

物理に属性付与される可能性もあるだろうし、それでも物理で行きたくなるかも知れないし、、、。

ともかく、最低でもマザーとファーザーの火と氷属性攻撃は不可欠。火はマリア、ソル、皇帝、バルトが付与、イグニが付与、アクスター、フェイなど割と豊富に居るが、氷の方は結構からっきし。前述のアクスター以外だと、めぼしいと言えるのは晴れ着フィーナくらい?HIT数だけで判断すると晴れ着フィーナはケイオス系なので、氷でエレチェ出来る子が居ない。てか軽く属性を書き出してみると、、、

・ソル    火光闇
・晴れフィー 氷光
・アクスター 火氷
・チョコフィー風光
・リドフィー 水付与
・フォルシト 水光
・ヒョウ   火雷
・レーゲン  火氷
・輪ガー   火雷水風土闇※氷はブリザガなのであてに出来ず
・フェイ   火水風土光闇
・晴れヤカ  火光
・ユフィ   火氷雷
・レム    火氷雷風土※ただし低火力
・魔人フィー 氷雷水風土闇※風闇以外は低火力
・トラティナ 火氷雷闇光※火と闇以外は微妙
・たまねぎ  火水風土※ただし低火力
・閃光    火氷雷水※雷以外は低火力
・爽涼    雷水風土闇※水風以外は低火力
・デューク  氷雷風※たぶん低火力
・ジェイク  火氷雷光※笑っちゃうほど低火力
・ホープ   ※全属性攻撃で子分にダメが通るのか否か
       →レインボーウィップにも言える

 てかエレチェさせようとしたら、全属性カバーはほぼ無理。ってことは、全属性をカバーしなくてもいいような構成でクリア出来るようにしてあるか、もしくは全属性をエレチェなしでカバーしつつ倒せるようにしてあるかどっちか。

特に子分に関しては、カバーさえしていれば、
※さすがに輪ガーのブリザガは無理だろうけど
レム程度の火力でも何とかなりそうな気がしないでもない。

 あくまで子分に関しては。

でないと「無理だもん」。

で、一旦子分は置いとくとして、メインの火と氷のアタッカーで誰が適性かって考えると、、、
※かっこ内はアルテマの点数

 アクスター(97)orユフィ(97)orレーゲン(95)

レーゲンだけ低いけど、アビ覚時の実質火力はたぶんレーゲンが一番高い。たぶんだけど。あとレーゲンにしてもアクスターにしても「2属性しか使えない」のが怖いけど。

ちなみに二人が使えない雷水風土光闇を全てカバーしているのは居ないけど、とりあえずヒーラーにエアリスを据えるなら光は彼女が担当すればいい。さすがに攻撃依存の壁アタッカーは火力としてあてに出来ないけど、防精依存でなら、、、

・エアリス 光
・シャルロット 氷光
・WOL 光

言ってもこれだけか。あとは、、、

・イグニス 火氷雷付与
・バルト 火水風土付与
・ホープ 雷付与

イグニスは他が弱すぎる気がする。使ったことがないからわからないけど。ホープのバフは悪くないけど、言っても1属性。とりあえず、

 全属性カバーするなら、エレチェのアクスター・レーゲンで2枠使う場合残り4枠を、魔壁、物壁、ヒーラー、デバファーには「出来ない」。

アクスター・レーゲンを入れるなら精神は低そうだから魔壁が欲しくなる。物壁を外して「まさかの3アタッカー」にするなら、

 輪ガーが雷水風土闇をカバー。残りはアクスター火氷とエアリス光で。

ちなみに輪ガーの倍率は、水風土が360%で、闇が580、火雷が900%。アビ覚無しのフェイが火水風土光が600%で闇が700%。相手が悪魔系なので、鉄巨人の大剣が使えた方がキラーを活かしやすいには活かしやすい。

 まぁ物理に属性付与される可能性も高いわけだけど

ともかく、その場合はフェイは大剣を装備出来ない。アビ覚で倍率を上げても、キラーが75%分載せられない点は無視出来、、、ない?でもアビ覚すれば弱い属性でも1000%でトリプルも発動しやすいからな。

 ただフェイ単体だと、雷と氷がカバー出来ない。氷がアキレス腱なんだよ、、、

いっそのことエレチェを諦めるって手もあるか。輪ガーはフルドアすればかなり高火力にはなるものの、現時点でほぼフルポットしてるフェイほどの耐久を盛るには抵抗がある。1000%トリプルは火力として信頼に足る数字だと思うので、個人的には「フェイは入れたい」。

ちなみにユフィはまだアビ覚も潜在も来てないけど、3属性付与なのでマザーとファーザー相手には立ち回りがしやすそう。同キャラチェイン相手が欲しくなるのをグッとガマンかもだけど。それでも、、、

◎候補

 フェイ(火水風土光闇)、ユフィ(火氷雷)

この2体で一応全属性カバー出来るってのは案の一つとしてはアリかも。付与には縛られるけど、ユフィの火力は決して低くないし。てかホントは氷に特化するなら晴れフィーを入れたくなるんだよな~。

 晴れフィー(氷光)、輪ガー(火雷水風土闇)

この2体で全属性カバーも出来なくはない。輪ガーはフェイほどはトリプルアビの使い勝手が良くないものの、言っても6ターン中4ターンは使える。
※MPマネジがきつそうではあるけど
水はウォータースプラッシュエレチェに載せればいいし、闇は自己付与&闇デバフからの高倍率アビ※リミバ後のカオススライサー950%がある。火と雷は900%でいいだろうし、

 キツいのは風と土か。

まぁそれでもご両親ではないし、360%トリプルで何とかならないかなぁって感じ。

ちなみに晴れフィーの倍率は、、、良くわからないけど、とりあえず「五光」ってのを四連とかでしっかり下準備して撃つと、たぶん2000×4=8000くらいになるっぽい。まぁ晴れフィー入れるなら相方は輪ガーってことになっちゃいそうなわけで、その場合は、輪ガーにもポットを注がないと使い物にならないんだろうな~、でもスピルとかタフは注ぎたくないな~どうしようかな~って感じ。

僕は最初からあんま低く見てなかったけど、輪ガーは案外ファミリーボムに刺さるように最初から視野に入れてチューンされてたかも知れない。もちろんただの思い込みかも知れないけど。

とりあえずアタッカーを晴れフィーと輪ガーにするってことは、逆にフレ枠をどうするかって話になる。てか、

 Fauさんの輪ガーをお借りする選択肢もあるのかも?

今輪ガー磨いてる人少ないだろうからな~。そう言う意味では晴れフィーを磨いてる人のが多いかも。ああでも悪魔キラー特化でも片手剣である黒鉄の破壊剣を持たせるのが果たして正解なのかどうなのか、、、。ダメージ計算してみないと何ともって感じ。

ともかくエレチェなしでアタッカー2枠取ったら、さすがにこれ以上はアタッカーは入れられない。
※全属性を相手にする場合
当然のようにエアリスは入るだろうし、アタッカーが攻魔である以上、デバファーも欲しい。ただこれは、

 下手するとエレフィム、ワンチャンあるのかも?

「攻魔デバフ+防精バフ」「防精デバフ+攻魔バフ」「攻防魔精バフ」。ファミリーは攻魔デバフが通らなかったので、今回も同じだとすれば、最初のターンは耐久UPの「攻防魔精バフ」から入って、次防精デバフ+攻魔バフ?シャルが110%防精バフ打てるから、エレは防精バフより、Pとかカラミティボーダーとかのがいいのか?「防精デバフ+攻魔バフ」とカラミティボーダーをずっと撃ち続ける?

 アリかも知れない、、、。

でも今回のためだけに「あの」エレフィムをフルポット&フルアビ覚するのは、大いに抵抗がある。抵抗はあるけど、

 強敵を倒す為に随時リソースを割くのは、当然と言えば当然。でなければいつ割くんだって話だし。

晴れフィー、輪ガー、エアリス、エレフィムと、あとは順当に行くならシャルロット&WOLか。リレイズが撒けるのがエアリスのみというのが不安ではあるけど、さすがにチョコは入れられないだろうしな~。せいぜいエレフィムではなく順当なリドフィーにするってくらい。ステも高いだろうし。あとエレフィムトラマス取ってないからトラアビ発動出来ないし。

・リドフィー 全体リレイズ、HPMP回復、ウォータースプラッシュ、リミバチャージ、リミバブースト、水付与※誰かが見とれず、74~75%防精デバフ

・エレフィム 75%防精デバフ、200%攻魔バフ、200%防精バフ、多少リフレリジェネ

全体リレイズは開幕で使ったら次は忘れるほど先になるから、見た目ほど重要じゃない。開幕が鬼なら話は変わってくるけど。

リミバチャージも、シャルに積んで安定回しするつもりならそこまでじゃない。ただ、チョコほど石が出ないかも知れないのは憂慮。

意外と水かけっこによるリミバブーストが無くなるのが痛いかも。あとパラソルによる回復も出来ないし、、、→まぁWOLがケアルジャ使えるけど、使える時があるかどうかはわからないし。

ぶっちゃけバフ掛けされなければデスペルしない=リドフィーで安定して回すだけなので、他にいろんな事が出来る方がいいような気もする。シャル大号令110%防精バフと、エレ200%防精バフの被ダメがそこまで大きく変わるとも思えないし。だったら水かけっこやパラソル、レストによるサポートを取る方がいい気もしないでもない。何よりエレフィムを使う為には「いろいろリソースが掛かる」し。

まぁ何にしても最初から自力で全部組むほどエネルギーはないので、

 晴れフィー、輪ガー、エアリス、シャル、WOL、リドフィー

をイメージしつつ、フレにどこをお願いするかって感じかな。もちろん始まってみたら「一切接点のないパーティ」が正解になる可能性はあるけども。アクスター×アクスターとか、やっぱりレジ子とか。甘ルルカとか<ちょっと欲しい。

|

« バットマンビギンズ | トップページ | パソコン欲しくなってきた »

コメント

クリスさーん!みなさーん!こんにちわー!(o・ω・o)
大爆発祭楽しみですね!超怖いけどー(゜゜;)
私はとりあえず、クリムゾンとレーゲンでいってみようと思います!\(^^)/
火と氷以外は・・・
なーんにも考えてないよー!笑

投稿: まぐろ | 2019年3月11日 (月) 15時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バットマンビギンズ | トップページ | パソコン欲しくなってきた »