FFBEエクスヴィアス~その509~
自分で言うのもなんだけど、よく飽きもせず書くよな。何度も書いてるけど、つまりは自分が書き手であり読み手だからなんだけど。読むためには書かなきゃならないからな。
●オルトロス大先生初見クリア!
グラシアールみたいにドラマティックではなかったけど、何とか初見でクリア出来て良かった。
てかホントに良かった。
どのくらいホントかと言えば、
もう今月のエルティラは終了!満足!疲れた!
ってくらい良かった。こりゃ確かに3ヶ月でいいや、と。来月46階~49階までクリアして、再来月50階がクリア出来なくてそれで終わりでいいや、と。
あ、まぐろさん、エレフィムおめでとーございます。笑いの為にはセレチケも賭ける!さすがまぐさんです。尊敬!落涙!感動!もちろん本気ですよ?
それはともかく、前回も書いたけど、いろんなことがわからなくて、いろんなことを忘れてるし、いろんなところが痒い。最後のはあんま関係ないけど、
キャラが居るからって全てが余裕ってことは断じてない。なぜなら、プレイヤーがオレだから。
君なら出来ることが僕には出来ないことがあるのだ。
◎WAVE1パーティ
一応それぞれにフィットするように準備はしたけど、前回同様、決戦用のパーティは、WAVE1と2で2回に分けて、シャルのリミバチャージをしたりした。ただ、ぶっちゃけ途中でミスに気付いたけど※覚えてたら後述
※耐性は、1、2戦は水のみ、3戦目は雷も記載。
・ジーク タイタン 水100
おおかなづち、モーグリ、ライドヘルム、雲水、レッドノーズ、玄武、旅立ち、水底、水耐20、英雄土
・クラウド アニマ 水45
雷神シドの剣、ピコルヌ、劫火、デッシュ、クラウドマント、バスター、マシンパワー、ドラキラ改、水耐20
・リドフィー セイレーン 水100
メカボ、オニオン、ロイヤル、ミネルバ、ガーディアンバイザー、モグボール、純白、覇者、フォーチュンベイビー、ムードメーカー
・ユライシャ フェニックス 水105
セラピア、ユライシャ、雲水、ネブラド、リボン、金剛不壊、英雄土、水耐20、魔壁の操者
・閃光 イフリート 水50
スプランドゥール光、クイックシルバー、ドワーフ大将、雲水、オニオン、チョコ羽根、デュアル、エレメントガンナー、認識、ドラキラ改
・・・
相手はドラゴンゾンビみたいなヤツ。死霊とドラゴンが通るだったかと思ったけど、何にせよ3戦目、2戦目と順に組んできて残り物で作る1戦目。
だがそれが逆に厳しさに繋がることも。
てか、さっきタコを倒したのは事実だけど、間が空いててこいつらを倒した時のことはあまりよく覚えてない。とりあえず「絶影改→コンティ」の光エレチェで、10%くらいしか最初削れず、「こりゃやばいかな」と思ったりもしたけど、結果何とかなった。
※削りが少なかったので、決戦パーティ:シャルロットのリミバをフルチャージするのが躊躇われた
ただ、スゲェMPを吸われまくったことだけは覚えてる。
あとちょいちょい死んだ、、のは2戦目だったか。
ユライシャを入れたのは、先制でジークがバーサクするのを剥がすためだったのだけど、正直これが正解だったかがよくわからない。
今回は、3戦目のヒーラーが白、2戦目がヒーラー無しという状況だったので、エアリスもフォルカもヒマしてたわけで、ジークを引きつけ100にしてあるのだから、リレイズ掛けて、殺させた方がずっと楽だった可能性が凄く高い。
凄く高い。つまり、凄く苦労した。
今更ながら、バファーはもう過去のキャラなのかなぁって思ったな~。あと閃光をほぼまともに使ったことがなかったので、、どういう順番で使えば火力が出るのかがわからず、結局絶影改だけ使ってた。まぁ倒せて良かったです。ホントに。かなり泣きそうだった。てか、
もしタコが倒せなくても、ここが次回クリア出来るかわからなくて折れてたかも、、、
ってくらいキツかったな~。まぁ1回で倒せたのにキツいとか言ってんじゃねぇよって話かもだけど。
◎WAVE2パーティ
・覚レ シヴァ 水125
ファングブレイカー、モルボルシールド、精霊の王冠、魔法の鎧、竜の紋章、プリムロゼ、アイアンボディ、水耐20、竜の血族、ラピス
・ユフィ アレキ 水75
ライジングサン(マシンキラー75%)、エリアのリボン、雲水、マーシャル、ラッシュ、ウータイ、バスター、次代の才能、アンティディスアスター
・エレフィム カーバンクル 水95
ハープ、アヤカ、凪心、リボン、さんごのゆびわ、シャドウウォリアー、旅立ちの剣士、メロディ、ラピス
・シャドウ 黒龍 水80
ライトニングセイバー、斬鉄剣、黒狐、ローウェン、デッシュ、三護の腕輪、デュアル、非常の暗殺者、認識、マシーンキラー
・ニコル バハムート 水100
双竜の竪琴、氷羽の聖冠、ストラテジックケープ、ラングロフォールド、玄武、風含むたてがみ、愛、彷徨の騎士、竜種の血
・・・
ファミ通では「石」になってたけど、アルテマの写真では「機械」だったので、それに合わせて構成。てか防御デバフが通らないなら&3戦目を交互に戦うなら、魔法アタッカーにした方が良かったかも知れないけど、
ウチには雷の得意な子、サクラたんしか居ないしな。
今の流れではキツかろうと。てか、
ユフィもシャドウも号令持ちって、、、2人要らんだろ
とも思ったけど、しゃーないアースレイヴがかみ合うのがこの二人だったんだから。
※オニオンは無属性が不得手なんだよね→属性武器を活かしづらい
ここも相当苦労した。そこまで劇的なダメージはなかった→死者が出るようなことはなかったものの、
もし出たら蘇生手段がない!<途中で気付いた
誰だ!このパーティ組んだ愚か者は!!・・・ごめんなさい。
ニコルのリジェネとか、覚レの回復アビを使いつつ、どうにかこうにか6ターンでクリア。
※1戦目は7ターン。どちらも「含む3戦目シャルのリミバチャージ」。
正直どうすることが正解だったのか全然わからない。一応アルテマ?にユフィと魔法壁って書いてあったから使った感じ。まぁ倒せて良かった。
余談だけど、今日日中の気温が26度まで上がっててビックリ。
※そのあともっと上がったかも
もう夏が近いな~って思った。
◎WAVE3
・WOL ゴーレム 雷90水100土100 HP18912防1466精624
ソードオブ、ちぬられた、グランドヘルム改、ストラテジック、レッドノーズ、光耀、ウィングハート、水底、メロディ、英雄土
・王レイン リヴァイアサン 雷40水100 攻2484
真クリ、プリッシュ、雲水、セラフ、デッシュ、忠義、雷鳴の守護、憎しみ、アクアン
スゲェ装備迷った。雷耐性ゼロはあまりに不安だったのと、憎しみとアクアンのバランスも迷って、最終的にこんな感じになった。まぁクリア出来たってことは間違っては居なかったってことかな。
・シャル ラクシュミ 雷110水110土110 HP15294 防668精1494
パラソル、英雄、ロイヤルサークレット、王の鎧、リボン、勲章、メロディ2、ラピス2
・白 フェンリル 雷85水105
棘のメイス、純心、雲水、ソーサリーマント、守りの指輪、真ハイデリン2、生存への、魔壁の操者
・ヒョウ ディアボロス※テュポーン用 雷60水110 攻2393
バハティア、ドラグーン、ヒョウ、クラウドマント、ラッシュ、次代の才能、マルグレーテ、チョコボ大好き、ビーチガールズ2018
・・・
下調べでは、相手の物理が通る、魔法が通るが2ターン交代だと言うこと、それとは別にいくつかの属性耐性が付与されたり消えたりすると言うことを踏まえつつ、GAYMの「前回のエルティラ攻略パーティ」を参考にしつつ構築。
スマンが死ぬほどタスキルした。
ひとまず最初の2ターンで大先生に退場していただく。
※その為のヒョウとも言える。なので土光風属性攻撃の準備は不要
ソウル、完全覚醒、スパーク × 剣士の殺気
からの、リミバ。ちなみにこの時点ではタコのHPは100%のまま。
ぶっちゃけ1、2戦目にかり出したことで、WOLのMPがほぼ枯渇してたり、開幕はシャルよりWOLの我らを使う分、シャルのリミバを溜めておく必要がほぼ無かったことに気付いたりもしたけど、
白がマナトピアとディバイン、WOLの我らを使うためにシャルがグロリアスヒールしたり、
※中盤では王レもMP回復アビを使ったりして、ジャスト100溜めて2回目の我ら起動したりも。
WOLのHPが2000くらいまで落ちたり、かなり頻繁にシャルがリレイズ使ったり。
結果リレイズはシャルしか使わず、HPが減ったのはWOLとシャルくらいしか居なかった気もするけど、
コマンドはスゲェ慎重に選んだ。
・WOL
ヒーリングライト(物理ダメカ)、セイントウォード、ヴァンガードグレイブ、ケアルジャ。特にヒーリングライトはよく使った。なぜならそれくらいしかMPが溜まらなかったので。ホントはセイントウォード(雷耐性)も切らしたくなかったけど、HP50%以下にならなければ、100万ボルトやバーサクはしてこないと思ったので、ほぼ使わなかった(使えなかった)。
・王レイン
通るときは、ソウル、完全覚醒や、最初はスパーク。途中からスパークは通らない時(物理耐性)の時に使うように。特に最初ガッツリMPを吸われて泣きそうだったので、MP回復技とバリアを中心に使ってた。エクストラは一度も使わなかったかな。
※リミバを撃ちたい機会が少ないので
終盤はバリアしか使わないターンも※後述。
・シャル
ぶっちゃけ、WOLのかばうとシャルのかばう、どちらも発動してて構わなかった。
これは僕の中で凄く重要。何より、
ダメカ、魔法ダメカ、物理ダメカ、防精バフ、リレイズ、ディバイン属性耐性、かばう、3000バリア
出来る限りこれを維持する。もうそれに尽きる。これらがキッチリ出来ていれば、防御してなくても「WOLは死なない」。
だがシャルは死ぬ。
なぜなら、割合ダメージの魔法攻撃をまとめて受けてしまうので。
「それでもリミバ=魔法かばう&ダメカは使う」。
リレイズの維持は2人の壁だけで十分で、同時にこの二人のリレイズは不可欠。正直何がどうなって激痛なダメージが来るかよくわかってないので、
※毎ターン録画はしたけど
この二人で50%ダメカを維持する=かばいあうしかない。
逆に言えば、「シャルが死ぬか、二人とも死なないか」で、シャルが蘇生したタイミングで彼女のリミバを使うようにすれば、割と維持は容易かったとも言える。
※魔法ダメカが彼女のみ掛かってない状態になるけど
割合ダメージを一手に引き受けなければ、彼女が落ちることも無かったかも知れないけど、言っても「4ターン周期」の1ターンで落ちるだけだった気もするので、そこまでナーバスにならなくてもよかったかな、と「今なら」思える。
ちなみに4ターン周期の中にはHP回復(約4%)ってのもあったけど、
ソウル覚醒雷王レイン×殺気ヒョウのリミバチェインで、58%削れたことを確認したので、
あとは2発目のリミバで51%くらいに何とか持っていって、
※タスキルしまくり。結果ジャスト51%!
あとはもう一巡待って、
※ヒョウが殺気リミバを使えるようになるまで
一気に倒す計画を立てた。
途中で55%に回復されたけど、「51%まで削っていたからこそ」そこで不安にならずに済んだ。
ちなみに、他のパーティ、特に1つ目のクラウドと閃光は生き残っていたけど、果たして二人でどのくらい削れたかはわからない。最悪ここで倒せなかったら試さざるを得なかっただろうけど。
話が大きく逸れたけど、
・白
ディバイン絶対切らさず、マナトピア頻繁、ケアルジャリレイズ、エタニティ、リミバ、いろいろやった。特にHPを他の3人(WOLシャル王レ)がMAXまで回復出来るな、と言うときはリミバを掛けたり、時にはリジェネ分も考慮してギリ回復させつつ、ディバイン掛けたり。大忙しだった。
・ヒョウ
雷耐性下げる、殺気、リミバ、そして防御。
ほぼこれだけ。さっき書いた通り、HPが「51%にしたい!そして51%になった」ので、あとは下手にダメージを与えないように、王レはバリアだけとか、ヒョウもダメージを食らわないのに防御とかしてた。
----------------
タコ先生に関しては、王レイン×ヒョウを持ち込むことで、火力面のアドバンテージが著しく高まり、先生を2ターンで、タコの方も「フルスペックのリミバチェインなら」2ターンで倒せる状況になってた。ただ、その分守りが手薄になるので、
※1アタッカーで削る案もあったと思うし、2パーティで攻める選択肢も残ってた
そこをどう調整するかって感じだった。
白、WOL、シャル
今思えば、デバファーもバファーも要らないのだから、コレ以外の選択肢はないとすら思える。MPが枯渇してどうしようもなくても、WOLならバリアで耐久を上げられるし、ケアルジャが使えるのが何より心強かった。シャルは大号令で防精も上げられるし、やっぱりリミバでダメカが撒けるのが強い。エルティラにおいての白は、もはやエアリスより出番が多いと断言できる。ディバインベールと全体リレイズ(SPだけど)をWアビで使えると言うのが強力過ぎる。
ともかく、クリア後、探検チョコボ、スタミナ、アリーナオーブ、レイドオーブ、
全て溢れてた。
でも後悔はない。てか、倒せてホント良かった。僕はまぐろさんみたいに「負けても折れない」強い心はないので、
負けてたら諦めてたかも知れない。
まぁ、
勝っても(エルティラ)諦めちゃう感じだけどさ。
しかしホントサクサククリアしてる人、スゲェとしか言いようがないわ。
・・・
アリーナはセレチケ4枚と虹確1枚。深夜に回す予定。セレチケは最近(覚レに)使ったり、前回3000位狙いして実入りが少なかったりしたので、まぁ3000ラピスの投入だったし、いいかな、と。フェスキャラは魅力ではあるけど、
ぶっちゃけ王レインほど魅力があるキャラは、そう無いかな、とも思うし。
オニオンも強いとは思うけど、やっぱ王レの使い勝手には及ばないもんな~。つか何だかんだ言ってレジ子取らずにここまで来ちゃってるな。
| 固定リンク
« 春アニメ | トップページ | 春アニメ~その2~ »
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんにちわー!(o・ω・o)
絶対バカにしてるーーーー!!!!笑
タコおめでーす!\(^^)/
やっぱり余裕だったね!(´-ω-`)
ギルガメッシュ倒せたよぉー!\(^^)/
投稿: まぐろ | 2019年4月25日 (木) 12時22分
うまく送信出来ない!
投稿: まぐろ | 2019年4月25日 (木) 17時49分
送信出来た!・・・と思ったらなんだこれはー!!!笑
クリスさんごめんなさい(´;ω;`)
投稿: まぐろ | 2019年4月25日 (木) 17時50分
どもですまぐろさん、エルティラ攻略おめでとうございます!え?攻略したのはギルガメッシュ?グレーターデーモン?2ヘッドドラゴン?アーテーまではクリアしていない?
アーテーを倒してないと言う点では、僕とまぐろさんは同じ!ってことですな!
てか、ココログが不安定でご迷惑お掛けして申し訳ないです。ネットの海を越えてまぐろさんの罵声がこちらにも届いております。「うんこが!」って。え?言ってない?幻聴かなぁ。
ともかく、モチベが低いなりにちょいちょいやってる感じです。強い子が居る時より居ない時のが、もどかしい気持ちは大きいんだけど、反面工夫しなきゃならない要素が増えて、充実感は高いんですよね。ありがたいけどどこか物足りないみたいな。
なかなかスゲェ楽しいことはないですね~。
投稿: クリス | 2019年4月29日 (月) 19時58分