« 暇つぶしのネタが豊富 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その500~ »

2019年4月 2日 (火)

FF14~その1~

ストックが無くなって軽く焦り気味なので、内容のあるなしに関わらず適当に綴る。もちろんそれが今日に限ったことでないことなど、

 みんなの視線に言われるまでもない。

早朝から仕入れで疲れて帰ってきたら、かしこいPS4はちゃんとFF14のインストールを終えてくれている。

 ありがとうPS4!

そんな気持ちになったのは僅か2秒ほどの間。別段トラブルがあったわけではないが、まぁいろんなことをすぐ忘れる。感謝も2秒で終了だ。

昔ならここからさらにいろんな接続関連のトラブルに見舞われるところだが、今はもう刻んだ歴史がある。いきなり始めてもそこまで困ることもない。スクエニのアカウントも以前作ってあるし。

 ・・・まぁ入力してもパスワードで弾かれたけど。

問題無い。メールを確認して再登録だ。

ちなみに、なぜ今FF14なのかを説明すると、

 ネットフリックスで見た「光のお父さん」が面白く、主人公が使っていた「ミコッテ♀」がとてもかわいかったから。

FF14が始まった当初もプレイはしたけど、プロデューサーが変わって「新生エオルゼア」になってからは、一度PC版を起動したかなぁって程度。当然のように以前のキャラのまま始めたので、勝手が激変した「浦島状態」に打ちのめされまくっただけで終了。

 今回はイチからキャラを作り、最初からやり直すことにした。

てか既にサービスが軌道にのってる、つまりロンチではないタイミングで始めるのは、FF11の時と同じではあるのだけど、あの時以上に時が経ってるし、

 いろんな情報が熟成されてて、結構パニクる。

まぁそれには「僕自身の経年劣化」も多大に含まれているのだが。

一応どの程度一緒に遊ぶかはわからなかったけど、旧来の友人T、僕の以前使っていたキャラのサーバーを踏襲し、これまたどの程度一緒に遊ぶか未知数な長男にも足並みを揃えて貰うことにした。

 既にレベルで負けてるわけだが。

まぁしょうがない。それについてはおいおいと。

ちなみに、常連さんの中には、僕と一緒にFF14を遊びたいかも知れない。でも遊びたくないと思う。でも念のためにサーバーとか訊くだけ訊いといてもいいけど?あ、あくまで念のためなので、期待しないでよね!と言う人も居るかも知れないので、お伝えしておく。

 MANA-MURAMASA

旧シリーズを遊んでた人は、「レガシーサーバー」という「過去の遺産」に触れた連中が居るところにまとめられたりする。ちなみにサーバー間の移動は出来ないので、
※6月にリリースされる追加パッケージで出来るようになるかもらしいけど
なので、一番最初にそれを伝えておく次第。

 つか、基本はソロ大好きなのだけど、マルチも全然平気な人なので、夜時間が取れる、つまりヒマな人で、一緒に最初からやってもいいかも、って人は、これを機にスタートするのもいいと思う。ぶっちゃけエクスヴィアスもそれほど熱い状態じゃないし。

ちなみに価格は、PS4版が2種類あって、

・エントリーパック 1425円くらい
・全部入りパック 2500円くらい

前者は最初のクライアントのみ。後者は、追加パック2種類入り。ちなみに作れる種族も1種類増えてる。一応前者は定価の5割引。後者は6割引だったと思う。プレイステーションプラスへの加入は不問。

ランニングコストは1ヶ月1200円で、このクライアントには30日のプレイ料金も含まれているので、実質「最初の月から月額取られるけど、クライアントはわずか225円」って感じ。まぁソシャゲの課金額からしたら微々たるものとも思う。あ、あとPS4の空き容量は12GBくらい要る。

 またも「足りねぇっつってんだろ」と言われたけど。

まだキーボードを用意してないけど、マイクとかラインとかで話しながら遊ぶ選択肢もあるかなって感じかな。

・・・

キャラは軽くララフェルと迷ったけど、
※これもドラマで超かわいかったキャラが居たので
初志貫徹でミコッテ♀に。

 相当時間掛けてメイキングした。

てか、我ながらカワイイ子が出来たと自己満足なのだけど、ぶっちゃけこれは作り手の好みが如実に表れまくるところなので、ある意味みんなにご紹介するのもちょっぴり恥ずかしい。

 でも紹介するけど!時間掛けて作ったから!

てかどうやって保存した写真をこっちに持ってくるかわかったら、だけど。この点パソコンでやってれば苦労もなかったんだろうにな~と思ったり。いっそのこと、

 PS4でブログを書いたり更新したりすれば、貼り付けも出来るかもだけど。

それはそれで大変そうだし。

ちなみに前回というか、大抵の場合は男性でメイキングするのだけど、
※キャラの性別がクラスにヒモ付けされてる場合とかは別
最近はそう言うこだわりもなくなった。ぶっちゃけ感情移入とか、

 男でも女でも出来るし、逆に言えばただの視聴者としてカワイイキャラを見ながら遊べるメリットも大きいし。

ミコッテで作ったらみんな同じような顔になっちゃうんじゃないの?とも思ったけど。あ、ちなみに生まれて初めてオッドアイのキャラにした。新鮮で良い。

ゲーム開始時には、キャラメイクと共にクラスを選ぶ。ザックリ物理と魔法があり、三つの都市それぞれで決まっているので、

 なりたいクラスを優先するか、始めたい都市を優先するか

の選択を迫られることになる。クラスは装備等でのちのち切り替えることも出来るらしいが、

 僕は前回始めたのと同じ「リムサ・ロミンサ」で始めることにした。
※クラスは「巴術師」。いわゆる召喚師

さして深い意味もないが、久々だったから「またそこが見たい」って思ったからかな。FF15のガーディナだっけ?海辺のレストランみたいな雰囲気もちょっぴりあって、
※僕はあそこが大好きなのだ

 悪くない。だが、、、

 スゲェ広い。道に迷いまくり大会!

何をするどこにいく、いろんなことがわからないが、ひとまず言われるままにチュートリアル的なクエストを消化していく。旧シリーズではオープンワールドだったのが、今回は途中でロードが入る「エリア制」になってるらしい。てか動いてる感じではあまりピンと来なかったけど。
※前もロード入ってたような?みたいな?

で、いよいよ戦闘へ、、、

 序盤だからか、サクサクレベルがあがる。

だがしかし!

 油断して死んでしまった!

魚みたいなモンスターをみんなで倒しまくるクエストみたいなのの最中に、他のヤツを攻撃してしまったのか、フルボッコにされて死んだ。

で、問題はここから。

「復活ポイントに移動しますか?」

みたいなメッセージが表示されたのだけど、ボタン操作を誤って「保留」にしてしまった(らしく)、

 僕はその場に死体のまま放置されることに。

ここから実に30分。どこをどうやっても戻る方法がわからない!

さすがに夜3時に友人Tに電話するわけにも行かず、ネットで調べても僕の望む答えは一切見つからなかった。

Q.戦闘不能になったのですが、どうすれば復活ポイントに移動出来ますか?

A.右下に表示されてるヤツをクリックすればOKです(^^v!

・・・マウスじゃないんですけど。

他にも3つ4つページを見たけど、一向に僕の望む答えは見つからず、スクエニのサポートに連絡しようかとか、諦めて明日にしようかとかいろいろ考え、でも「死んだままログアウト」するのもイヤだなぁって感じで、本気で途方に暮れてた。ちなみにコントローラの電池がないとかではない。

 さて問題です。(FF14を遊んだことがある人)僕はなんで戻れなかったのでしょうか?

 答え:カーソルの出し方&動かし方を知らなかった。

これはどこにも書いてなかったはず。チュートリアルも「一応は」読んでたと思うけど、戦闘不能のところには書いてなかったし、

 やけくそになって全部のボタンというボタンをグチャグチャに押しまくったら、

 何とかなった。

具体的には、「真ん中にある黒くて四角くて大きくて平たいところ」を「連打する」のが正解だった。

 一回押しただけじゃダメだった。何回も続けて叩くことでカーソルが移動し、右下の「ここで絶望しててもしょうがないと思うけど?」のボタンに合わせてAボタン。プレステで言う○ボタンが正解。

苦労したわーーーマジ苦労したわーーー。ラスボスかと思ったわーーー。

ちなみに、PS4にはブラウザもあるので、マウスカーソルを出してそれを動かして「疑似クリック」する方法もあったはずだと思い、何とかそれを、、、とも思ったのだけど、

 ゲームカーソルだけでなく、マウスカーソルを出す方法もわからない。

あとから長男に聞いたら、「黒くて平たいところを優しくなでると出る」と。

 いつ教えて貰ったソレ。

キレたりはしないが、かなり疲れた。キャラメイクにも時間掛けたし、道に迷いまくったりもしたしで、

 そりゃ長男に抜かれるのもムリもないな、と思った。

・・・

まぁそんな「駆け出しのチンピラ」感を満喫してる僕ですが、キャラがかわいいのと、久々のMMOだってこともあって、モチベは結構高め。テレビが大きく無かったらとても読めなかっただろうな、と思う文字の小ささや、情報量が多すぎて意味が全然わからない
※特に「ルイン」とかの戦闘コマンド。どっかで見られるんだろうけど、、、

ことなどの「ジジイに優しくないところ」もあるものの、しばらくは遊んでいこうかなって感じになってる次第ですわ。

現時点では★★ってところかな。常連さんでやってるor新生になってからやってた人とか居る?

Chris-wilder-2019_04_01-23_17_37よろしく!

 

|

« 暇つぶしのネタが豊富 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その500~ »

コメント

クリスさん、皆さん、おはようございます!
光のお父さん、ネットフリックスには入っていないので、昨日、アマゾンでDVD-BOXを注文してみました。
先日まで、テレビでドラクエ版のフレンドと同居するやつ(本田翼)見てたので、内容は異なりますが、せっかくなので見てみたいと思いました。

FF14にも興味がありますが、FFBEが放置になりそうなので、まだやりません(笑)
いつか、ひょっこり始めたら、その時は宜しくお願いします。

投稿: KC | 2019年4月 2日 (火) 09時02分

ff14 、実はひっそりとプレイしてたりします
一緒する機会ありましたら、よろしくお願いいたします

投稿: デルフィナス東郷 | 2019年4月 3日 (水) 02時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 暇つぶしのネタが豊富 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その500~ »