FFBEエクスヴィアス~その523~
いつフリーズするやも知れぬPC上でブログを書くのは、結構ひんやりするが、まぁ仕方ない。マメにセーブしながら書くとしよう。
世間のことは知らないが、どうやら新フェスが始まったようだったので、溜めていたチケットを使っていく。とりあえず、
・30%×2
・10%×2
・金×7
・レア×32
・ギフト×20
を持っていたので、、、
あ、ちなみに無料11連の3回目は、さすがに虹無し。てか、
ひっさびさ見たALLブルー。
なかなかチャンスがないと思えばスクショを撮っておけばよかったかな、とも思ったり。
ともかく、レアチケをガンガン使っていき、
残り20枚と言うところで、虹飛来。
いくらモチベが低くても、ランダムの虹は悪くない。ああ悪くないともさ。
シリーズは「FF9」。もちろんそんな風には表示されない。「FFXI」。それじゃ11だ。「FF1X」。こっそり「I」を「1」に変えたことに君は気付いたか!?
だからなんだよ、ウゼぇな。
手のひらをゆっくりとスライドさせていく。見覚えのあるような無いような下半身の先に見えてきたのは、、、
青い衣。つまりナウシカ!
ついにジブリとコラボしたか!たぶん「蟲笛」とか使って惹きつけたりするんだろう。
一旦レアチケ消費を止め、10%2枚で、
軽く金クリ2体。
もちろん何が出ても嬉しくないのでスルー。
さらにギフチケも消費。
1周目で、虹!!からの、、、ドレスアイリーン(2)!
ちょっと嬉しい。まぁ彼女のスパトラは、ついこないだ4体揃ったばかりのヴィンセントのちょっぴり上位互換なだけなので、今更と言えば今更なのだけど。
でもまぁオバサンより若い女の子のが良いのは、ゲームに限った話ではあるまい。まぁオバサンにはオバサンの魅力があるのだが。
結構回したが、イマイチ不完全燃焼というか、ぶっちゃけフェスでしか回す気がないなら、チケとかも全部ブッパしちゃってもいいのかもな~と思いつつも、
5000ラピスで虹が貰えるステップ1だけ回そうかな、と。
手持ちは1万ちょいだったので、ステップ3までは無理でも、1だけなら、、、
虹2枚!画面切り替わらず!
手のひらをスライドしていくと、、、
ビビ(2)!アーンド、、、、安藤なつ!いや、そんな太ってない!そんなこと言ったら、即ぶっころされるわ。
マダム・エーデル、実質7体目。
うーむ。ちなみに、僕が今まで引いた中で、もっともたくさん引いたキャラが、、、
たぶんこの子である。
まぁ実際はスパモグ使ってるから、5体なわけだけど、それを2体換算したら。
てか、
欲しがってる人も居るだろうに、、、
と言うのが正直なところだ。もしも僕が一体も持ってなかったら、
一体くれよ、、、
そう思ったに違いない。まぁ世の中にはきっと、セシルが300体くらい出てる人も居るかも知れないし。運は巡る。
ともかく、ビビとドレリーンで、無事2億カンストしてたギルを減らすことが出来た。地味に嬉しい。
あと、新キャラ☆7も地味に久しぶりだったので、魔力とMPを詰んで、、、って、、、
今思い出した!ドアの存在スッカリ忘れてた!!
・・・ごそごそ・・・はい投入。
ちなみに彼はノードアで魔力40しかポットが注げない今時珍しい魔法使い。代わりにMPが積めるけど、
ステータスミッションがあるわけじゃないので、さほど嬉しくもなかったり。
で、気付けば潜在アビが???のまま。ああ、そう言えば新しいシリーズボスが実装されたんだっけ・・・。
最近のテンションだったら、普通にスルーしていたところだけど、今回は珍しく☆7のボーナスキャラが来てくれたので、重い腰を上げて戦うことにした。ちなみに、
最初はこのビビで行くつもりだったのだけど、
どうもとても堅いらしいと聞いて怖くなり、でもなんか、王レインよりエーデルのが強そうだったので、
初めて彼女をアタッカーに据えることにした。
●永遠の闇
チューン、、、と言うか、アルテマを見た感じだと、、、
・デスペルされない
・デバフされない
・デスペルする必要なし
・かばうや引きつけ不可攻撃がない
・火氷雷光の魔法攻撃
・無属性魔法攻撃
・引きつけ可能バーサク
・結構堅い
・要リレイズ
・状態異常有り
・ぶっちゃけ弱い
とのことだったので、
・4属性100%以上で精神を積んだシャル
・回避引きつけ100のWOL
・エレフィム
・エアリス※バーサクよりリレイズを優先したけど、フォルカのがよかったかも
・エーデル※キラー225%
・フレエーデル※キラー無し
なんか怪しいメッセージの次のターンと、さらにその次のターンに、強めの全体魔法が飛んできて、魔法盾が落ちるので、リレイズ必須。ちなみに僕は10ターン目だったけど、ブレるかどうかはわからない。
問題は、その11ターン目の攻撃でWOLがバーサクったこと。ペース配分的に、ちょうど、12ターンのパーフェクトワン※エーデルの最後の積みアビで倒すつもりだったのに、唯一のリミバフィニッシュ要員がここで行動不能になってしまって、
サクッと、、、でもないけどリミバフィニッシュは諦めることに。
まぁ今回戦う気になったのも、ビビの潜在アビのためだし、と。
ちなみに10ターン目くらいで、一度物魔耐性が付いて、1ターンだけダメージが全く通らなくなる。あと、その次のターンケアルガでHPが10%ほど回復された。
もし、フレンドにキラーが積まれていれば、11ターンまでに倒せたかなって思った。残り3%まで削った後13%まで戻された感じだったから。
まぁ、堅い以外は普通に弱かったと思う。2体の壁で、他には一切流れ弾も飛ばず、
※ビビのHPが笑っちゃうほど低いので、彼を使う前提だと勢いそう言うチューンにならざるを得ないんだな、とも思った。まぁHPボーナスが掛かるから、多少は見た目のHPも増えるけど
エーデルのHPが水色から緑に変わることはなかった。
ちょいちょいガッツリ物理壁も削られたけど、
※割合攻撃だったかも
録画してなかったので、相手の行動だけ見てて、ぶっちゃけ何がどうして痛かったとかはよくわからない。
ともかく、普通にちょっとずつ削っていって、
※ロンド→フーガのあと、光付与もして、WOLに光耐性ダウンもさせて、600%に少しでも早く到達させる、みたいな小技も使ったりした
最後のパーフェクトワンエレチェで、余裕の討伐。
良くわからないけど、12ターンはたぶん結構早い方なんだろうなぁとは思った。
・・・
●黒魔道士の少年ビビ
今初めて気付いたけど、「黒魔道士」なんだね。「黒魔導師」かと思ってた。結構ビックリしたわ。
最初、この子もフェスキャラかと思ったけど、セレチケリストみたら、まんまと居る。つまり、、、
大して強くない普通の虹っ子。
でもまぁ何かしら特徴があるだろうと思って、120まで上げて、ポットを注ぎ、アビとかをガン見したところ、、
まぁロマンはある。が、現状使いにくいのは間違いない
と言うところ。
特徴を箇条書きにすると、、、
・HPがアホみたいに低い
・魔力が相当低い
・火氷雷の3属性ケイオスは、たぶん最強クラスの、「ベース750+250*6=2250%」
・トリプル系アビがない※常時だけじゃなくSP含め
・SPクアッドはある※後述
・闇属性魔法ジハードが面白い※後述
・火氷雷の耐性ダウンは、LVMAXリミバで120%。アビは80%止まり
・火氷雷闇耐UP70%+魔法ダメカ30%アビがある※3ターン
・アルテマの点数が98点
・ジャ系3種も覚える。あとアスピルも。アスピルは使えるかも
・トラマス込みで火氷雷耐性70%をパッシブで持つ
・リミバダメ100%UPをパッシブで持っているので、LV30時に耐性ダウン抜きで6200%全体闇。ただし、コストは45と重め
・Wアビは、W黒魔以外の全てのアビが対応
◎基本的な運用としては、、、
1T SP(CT3)魔力をためる・・・5ターン自分の魔力+250%&クアッドアビ
+3ターン耐性UP&魔法ダメカ
2T SP(CT5)ダークフォッグ・・・2ターン敵全体の闇耐+120%+味方の闇耐+100%+1ターンクアッド黒魔
火、氷、雷の積みアビ使用・・・1つにつき750%ジハードの威力UP
3T クアッドジハード
これで、マンイーターチューンの木兵に12.2億。ちなみにジハードは単発なので、チェインに乗せられればそれなりに強い、、、はずだけど、言っても味方の闇耐+100%やクアッド黒魔が、5ターンに1回しか撃てないので、所詮は絵に描いた餅、ロマン砲止まりという気がしないでもない。
悪くはないけど。
倍率に関しては、
ベース750(精神無視50%)=1500%
星屑のロッド+100
トラアビ+250
三属性積みアビ+750*3
スパトラ+500
MAXで、(750+100+250+750*3+500)*2*4=30800%。これに闇耐-120%が乗り、絶妙なチェインも重ねられるなら、
30800*2.2*4=271040%
ってな数字にはなる。ちなみに、こんな派手な数値とは裏腹に、彼の魔力は低く、キラーを抜いて、潜在覚醒済みフルドアで、
2650ほど。
正直ちょっと物足りなさを感じる。さらに彼は異常耐性がほぼなく、当然のように1耐えも、二刀流も無いので、今回の「接待ボス」みたいな優しい子以外は、まともに相手に出来ない可能性が高い。
まぁ3属性耐性は高いので、火氷雷を50%デバフしてくるような相手には、刺さるかも知れないけど。
ちなみに、彼は地味に精神もそれなりだったりする。ノーポットディアボロスの木兵チューンで545。魔法ダメカ30%が現行の相手にどの程度有効かはともかく、
魔法壁が落ちた後のフォローとしては、有りっちゃ有りかも知れない。
あ、書き忘れてたけど、ジハードの積みアビは「死ぬまで有効」。各属性で連続使用する場合は、いつも通り。死んだり防御したりしたら途切れる。
ついでなので属性アビも整理しておく。
火、氷、雷の3属性のケイオスアビは、
750+250*6=2250%。
1ターン目に耐性UP&魔法ダメカを使わないで、火力を盛っていく場合、
1T SPクアッド+1回目=750
2T クアッドアビ=750+1000+1250+1500=4500%
3T クアッドアビ=1750+2000+2250+2250=8250%
4T クアッドアビ=2250*4=9000%
あとは、5ターンに1回SPを混ぜていくだけで、ほぼ9000%を連続で撃てる感じ。
初期の頃のソルを思えば、随分シンプルでわかりやすくなったなぁと言う感じもするけど、ソルやマリアほど魔力は盛れないし、前述の通り耐久(含む耐性等)が極端に低いので、
アルテマ98点は、ちょっと甘いかなぁって感じ。
96点くらいが妥当じゃないかなぁ。手に入れた自分としては、高い方が嬉しいけども。
・・・
スパトラの杖は魔力172なので、ジハードを使わなければ現状使ってるアスラのロッドの方が強い。ジハードは、スパトラ無しでも、
(750+250+100+750*3)*2=6700%。W黒魔で13400%。
1T目にSPでクアッドアビ、2T目にSPと3属性積みすれば、3T目以降、
パーティ全員の闇耐が100あれば、安定して13400%を撃てる
黒魔なので、アスピルを折り込みやすいし、5Tに一回は30800%を闇耐ダウン状態から撃てる。
まぁ平常時は耐性ダウンが無いし、ジハード自体は積みアビじゃないので、実際は、通常は9000%を回しつつ、5Tに一回はジハードを撃つって感じになるかな。
リミバは、通常アビを威力UPするのにレベルを上げるかどうかって感じ。
・・・
まぁ久々にボスクラスの相手と戦って緊張したよ(^^。とりあえず倒せて良かった。弱いボスとは言っても。
あ、書き忘れたけど、ビビの潜在アビは↓
・ライフエクスプロード CT8開幕不可 全体に4000%(精神無視50%)無属性1HIT
・秘めたる潜在魔力 HPMP防御30%UP、装備魔力+50%
前者は忘れてても困らないけど、後者は普通にありがたい。普通っちゃ普通だけど。
何となくHPポットまで注ぐか迷うな~。言っても実用キャラじゃないからな。
クイナはまだ手に入れてないです。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんばんわー!ヽ(・∀・)ノ
マダムちょーだーい!!!笑
無料11連×3もギフトチケット20枚も虹無ーーーーし!!!笑
普通のチケットからビビちゃん1体出ただけー(´;ω;`)
果たして私の所にフェス限キャラは誰が初めに来るのか!?
シリーズボスは、みむさんのチョコフィーお借りして所見25ターンギリギリでしたぁ!笑
「物魔耐性」じゃなくて「ダメージカット」だよー
だけどこれデスペルで消せちゃうー!(゜゜;)
最近のボスは、いよいよフェス限アタッカー仕様になってきてますねー(´-ω-`)カタイ
投稿: まぐろ | 2019年7月 2日 (火) 15時51分
ちーすまぐろさん、クリスですども。アルテマの魔法アタッカー部門でビビが一位になってて、「言い過ぎだろ!」と思いつつもちょっと嬉しかったり。まぐろさんも、セレチケで☆7に、、、って、
まぐろさんはセレチケお持ちじゃなかった? 失敬 笑
ここの運営は横の繋がりに否定的なのが残念ですが、有料チケットでフレンドとキャラ交換とか出来たら、まぐろさんにエーデルあげるんだけどなー。
使えるフェス限が来るといいですね!<なんだろ、どこかウソ臭さみたいなのを感じるような? 笑気のせいか?気のせいだよね?
てかビビ、どの強敵に刺さるんだって話ですけどね。誰もいないような?
投稿: クリス | 2019年7月 4日 (木) 12時55分