FFBEエクスヴィアス~その535~
アップデート後に少々。いつもみたいに長くならない。もちろん予定だけど。
●アルテマウェポン初見コンプ
お借りしたのはガンジーさんのエーデル。てか、戦う前に、まぐろさんやキリオさんのコメントを熟読しつつ出した答えは、
魔法壁か物理壁かどっちで行くのが正解なのかわかんねぇ!
「出した答え」が「わかんねぇ」ってのもどうかと思うけど、実際そう思ったのだから仕方ない。
アタッカーを3人で行こうと決めていたので、
※負けたらまた考える
残りは3枠。
物理壁、すなわちWOLで行く場合は、引きつけ100%で、物理かばう。開幕50%ダメカを撒きつつかばえるのと、30%の物理ダメカが撒けること。ケアルジャが使えることなどの利点と、
物理壁を入れる場合は、ルナフレーナを入れて魔法ダメカ50%を組み込み、ヒーラー兼務のためにリドフィーを入れることになる。
リドフィーはリミバ回しスタイルになるのと、パラソルでHP回復。各個のバフがないのと、リレイズが開幕でしか撒けないのがネック。当然ある程度はみんなも火風土耐性を盛った方がいい。
魔法壁、すなわち聖騎士セシルで行く場合は、当然全員が被弾するのが物理になるため、
極力全体回避を入れたい。
すなわち、パロムポロムや、冒険ロック、もしくはキマリなどを入れるか、もしくはPシールドを維持して、ダメージを抑えるか。こちらの場合はルーナではなくエレフィムとエアリスの鉄板スタイル。正直どの程度被ダメがあるのか、やってみないことにはわからなかったのだけど、、、
とりあえず後者で行くことにした。
理由は、「WOLよりセシルのが新しいキャラだから」。どっちかと言えばこっちのが強いんじゃないかなぁと。すんごいルーナを使いたかったけど。
アタッカーは、割とみんな王レインを使っていたけど、どう考えてもエーデルの方が火力が上だろうと、
Wエーデル+ノクティス王子で。
ホントはビビを入れたかったけど、どうかんがえても普通の被弾で落ちそうだったのと、現時点でそこそこ装備してたノクトの方が気楽だったため。
つまり、
セシル、エレフィム、エアリス、Wエーデル、ノクティス王子
※フレはガンジーさんのエーデル。ありがとうございました!!
で、結果は、、、、
ウチのエーデルがスゲェ死ぬ!(^^;
もう一戦目から死ぬ。もちろんこの場合の「死ぬ」は、1耐えを消費して「要アレイズ」もしくは「要フェニ尾」の状態になることを指す。
うーむ。
正直一戦目でこんだけ落ちるようでは、二戦目も推して知るべしなのかなぁと思って諦めようかんとも思ったのだけど、
まぁせっかくだから、やれるところまでやってみよう、と。
ただ、火力に関してはさすがにさすが。二人ともディアエーデルで、ノクトにはアーティザンの土まとめ。WOLで行くなら光耐性ダウンも視野に入る分、武器を無属性という選択もあったけど、
※それはそれでエーデルの耐久がガッツリ下がっちゃうのと、フレーデルはみんなディア装備だったので、実質Wエーデル→自陣用意に限定されちゃう
フーガ入れて
※フーガを入れる為には「ロンドPロンドPロンド、、、」のサイクルを崩さなければならないので、リスクはある。強いて言えば、「ロンドPフーガ」で、勝負どころで使う感じ?
土耐下げて、天殴地壊とVシフトブレイクで、
なんか40%くらい削ったような気がする。
気のせいだったかも知れないけど。
ともかく、一戦目は7ターンくらいでなんとかカタを付けることが出来、最後にアースヒールで仕切り直しもバッチリ。さて、2戦目は、、、
むしろ2戦目の方が楽だったと言えなくもない。
が、
それでもエーデルはよく死んだ。
最終的にパーフェクトワンどころか、その前の積みアビすら使うこともなく、みんなで必死にダメカやらバフやらリレイズやらを掛けまくって、どうにかこうにか20%まで。
つか50%切った後の攻撃とか結構痛かったけど。落ちたのはそこじゃなかったり、
まんまとWエーデルがストップ食らったけど、どのみちHP30%とかまではターン遊ばせるつもりだったから普通に起きるの待ってたり。
HP19%からが勝負だと聞いていたので、戦々恐々。ビビのクアッドジハードですら10%くらいしか削れなかったとアルテマにはあった。
※エレチェに乗っていたかは未確認だけど、たぶん乗ってたと思う
そらもう堅くて堅くて泣きそうなのでしょうそうでしょう。
・・・20%→9%。9%→0%。セシルのリミバでフィニッシュも成功。
つまりは、、、
死ぬほど柔らかいエーデル
※僕のエーデルはHP防精がフルポットでノードアだった
でも、ノクトを絡めれば十分な火力が得られる、ってことだった。
キマリの耐久がどの程度かはわからないけど、セシルを引きつけ即死回避で入れてこの状態だったことを鑑みると、、、
サクッとノクト→キマリのが良かったかも知れないな~って思った。
確かに被弾は痛いけど、、、てか魔導ビームは魔法?でも物理だけでも回避出来ればかなり楽になったんと違う?てか、
エーデルが落ちなければ、ターンを遊ばせて19%以下でパーフェクトワンからの天殴地壊で十分過ぎるダメージが見込めたっぽい。
死んじゃってたからそこまでじゃなかったけど。てか、やってないからホントの所はわからないけど!
ま、ともかく、、、
倒せて良かったですわ。
報酬は、無いも等しいですけどね~。まぐろさんやキリオさんに気をもませなくて済むかなって。笑
●武器強化
直前に探検チョコボから完成したテンペストエアと、キマリのスパトラロンギヌス、モルボルの刀の三つにレアを付けるのが今回の目的。
正直言えば、普通の武器強化に戻ってホッとしたってのが何より。
もしまた亜流というか、変化球で来てたら、
もう普通の強化は出来ないのか!?
って焦るところだったモンね。
●潮騒デイドリーム
●キーリカの森探索
この二つは似て非なるお題だと言える。
前者は、誰でも装備出来るちょっとだけ強い報酬を、チリチリと周回してチケットを溜め、ガシャを引いてトラモグを手に入れ、配布キャラ及びそのトラマスに注ぎ込んで手に入れる。
後者は、周回に時間が掛かる探索をがんばってこなしてアイテムを集め、それを使ってキャラ縛りの配布装備(現時点ではユウナのみ)を強化する。こちらも相当時間が掛かる。
もちろん、僕が一切フェスキャラを手に入れられなかったのなら、後者を磨く必要性は極めて薄くなる。将来的に手に入る日を夢見て、今のウチから手に入れておくと言う選択肢も無くはないが、
言うほど強力な装備というわけでもない。
さらに言えば、デイドリームの方には晶石の間まで実装され、
どんだけスタミナを使わせたいんだよ!っとにもう!!
って状態。しばらく前に溢れてしょうがなかったときのヤツを貯金させてくれたらよかったのに、と言いたくもなる。
ともかく、、、
リュックが出てしまったわけで。
●ピックアップガシャ
「少しは回す予定」と言ったとおり、チケを使って、
金→青→青→虹!!
いつもどおり手のひらをスライドさせていくと、、、、
X-2の文字が!!
これはもう選択肢が三つしかない。間違いなく新キャラで、、、
ぶっちゃけどれが当たりでどれがハズレかもわからない。
とりあえず言えるのは、
ランダムな虹はやっぱりイイモンだな~ってこと。
思わず笑みも浮かぼうと言うものだ。特に今回は「(X-2の文字で)ピックアップも確定」した。
果たして誰か!?
ゆっくりとスライドさせていくと、、、
あ、
この子は、、、
、、、なんかトップレスに見えなくもないぞ?
リュックさん降臨。
僕はあんま少ないチケットで虹が来てくれることに慣れてないので、いつもならこのまま15枚くらいはぶっ込んじゃうのだけど、
今回に関して言えば、金曜までまって「リュックの出土率が倍になるのを待った方が良さそう」。
もちろん出ないとは思う。世の中そんなに甘くないとも思うし、既に「いい夢」は見させて貰っている。トラマスを取ろうかなぁとか、「この子は☆6でも毎ターン全体攻防魔精デバフ75%が出来るんだな~。それも4ターンか!」とか。
てか、実際に使ったわけじゃないので、何がWアビ対応かはわからないけど、もし☆7で全てが対応だった場合、
攻魔デバフ75%と、全体物理回避1回を、毎ターン撃てる。
バフやデスペルしなければ、次のターン防精デバフにしたり、SPの攻魔防精デバフ80%(全体リレイズ付)にしてもいい。
ただ、脇が火力系アビなのが「蛇足」と言えば蛇足。リドフィーのパラソルや、バルトの自前回避があれば、なお良かったのに、とか。
あと☆7なら全体雷付与も出来る。
※ただし雷デバフは出来ず、SP扱いなのでクールタイム6の効果4ターン
リミバは、リドフィー(コスト28)ほど軽くなく、コスト30。ただし効果も4ターンで、攻防魔精80%なので、開幕SPで80%を撒きつつ溜めれば、十分「ずっと80%デバフ」も可能。もちろんバフデスペルしなければ、だけど。
通常デバフ率だけで言えば、バフも載せられるエレフィムに軍配かな、と思いつつも、こちらはWアビ対応で、「初手から攻防魔精デバフ75%が撒ける」。その分のバフはWOLやセシルやシャルに任せなければならないかも知れないけど、
エクスヴィアスの歴史は、デバフの歴史だったと断言出来る。
使い勝手の良さ、倍率の高さが、そのままデバファーの強さであるわけで、
もし(☆7を)取れるなら、取りたいよなぁ
って気になっても、それは仕方ないことだと思う次第だ。
余談だけど、我が家には結構デバファーが居るんだよな。元祖ラムザやヴァンこそ遅かったけど、リド、リドフィー、バルト、マキナ、エレフィム、つい最近アーロンまで。まぁエドガーが居ないっちゃ居ないけど、リュックもリーチなんだなぁと思わずには居られないよ。
ピックアップ週にガッツリチケを注ぐ予定。
課金すれば確定で取れるけど、2万ラピスの価値があるかと言われたら、答えに窮するんだよな。
ちなみに彼女の専用装備は、「(自前と併せて)行動異常耐性をカバー、1耐え、防精少々」というアクセ。1耐えはどんなキャラにも悪くないし、リボンが不要で耐久が上がるのもアリっちゃアリ。2体目が手に入るのがいつになるやらだけど、
デイドリームをやるよりは、こっちだろうな。
もし、強化装備を手に入れるなら、
スタミナ40で前回18手に入った琥珀を、
強化分で200、5%上がるトラモグ20個×8琥珀=160
計360個=20周=800スタミナ
を注ぐ必要がある。キーリカの森は23日までで、あと10日間。日数的には、晶石の間や、デイドリームでスカーハの兜を手に入れる「ギリギリ」って感じかな。まぁ割ればいいんだけど。
●エボンドーム特攻
既に終わっているが、結局10万EPまで貯めれば、欲しい景品は全て交換出来ると言うバランスだったなぁと。それでもしつこくキマリを同行してたのは、手持ちギルが2億を切ってるからに他ならないのだけど。
上限5億、、、手が届く日が来るんだろうか。
てか、これも21億がホントの上限なのかしらね。
●10%虹チケから、、、
久々虹!
でも「FFBE」。下半身からマントが見えた時点で、
あ、レーゲン。
でもスパトラ。
でも大して嬉しくない。
でも軽鎧では攻撃UPダントツ最強。
火氷耐性40%で攻撃36UP、防16精22、リミバブースト50%
使いたくなる場面はきっとあると思うけど、その時この存在を思い出せる自信が全く無い・・・。
----------
思ったより書いたわ。てか、リュック、普通に嬉しかったけど、さすがに0.75%の今ぶっ込むのは愚者がやることだろうな。
たとえ「出ない」という結果が同じであったとしても。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんにちわー!(o・ω・o)
アルポン討伐おめめです!\(^^)/
やっぱマダム強いなぁー!(゜゜;)
魔導ビーム?って6回くらいくるやつ?
あれは多分魔法だね!だって精神高いキャラだと全然ダメージ受けない!
リュックおめ!いいなぁー(*´-`)
見た目が可愛い!動きもリュックっぽさが出てて凄くいい!\(^^)/
デバフ80%って・・・何か敵が可哀想ー笑
私はチケット全部使ったけどダメでしたぁー(´;ω;`)
でも今回は好きなキャラなので、ちょっと頑張る予定です!笑
投稿: まぐろ | 2019年8月15日 (木) 10時45分
どもです!クリスです毎度。祝辞感謝。てか、エーデルで行くなら精神の低さをフォローするべくルーナを入れるべきだったかもですね。無理に3アタッカーにしなくても火力は足りたっぽいですし。倒せたからいいとも言えますが。
チケぶっぱはさすがまぐろさんですね!清々しいくらいの思いきりのよさ。笑。まぁユウナ目当てならそうかもって感じですけど。
リュックはまだ1体なので、今晩からのピックアップで出て欲しいなぁって感じ。最悪課金してでもなのかなぁって思ってますが、迷うとこですね。
お盆で(僕以外の)みんなが忙しそう。なんか寂しいですわ。笑
投稿: クリス | 2019年8月15日 (木) 12時41分
クリスさん、みなさま、こんにちは!
アルポン討伐おめです!私のマダムは属性耐性30%がついているんですが、アルポンの単体属性攻撃を属性バフで耐える前提であのチューンにしていました。フェスセシルの属性耐性バフは80%ですし、他のキャラでも70%バフがあれば100%になって耐えられるようにしていました。火力はマダム2体いれば20%以下は2ターンでいけますし、耐久に寄せようと思ってあんな感じになりました。
私もリュック狙っていきます!みなさまにも良い引きが訪れますように。
投稿: ガンジー | 2019年8月15日 (木) 16時50分
ちすガンジーさん、エーデルどもでした!てか、まぁ、初見ですし、ミスとかもあった感じ。てか、2アタッカーなら落ちなかったと思います。欲張って3アタッカーにした分、落ちやすくなった感じですね。あとは単純に僕のエーデルが耐久ドア積んでなかったってのも大きかったかと。
リュックは、久々のワクワクガチャ。課金すれば取れるところにあるのが、安心感でもあり、足元見られてる感じもありです。
とにかく考えるのが楽しい子はイイですね。リドフィーとか、チョコフィーとか。
マイナスを見てたら彼女のポテンシャルを見誤るんじゃないかなーって思いますよ。
追伸 台風でお客様全然来ない。今日は早じまいかな~。
投稿: クリス | 2019年8月15日 (木) 17時41分