« スゲェ独り言~お菓子が食べたい~ | トップページ | FFBE キリオさんへのレス~今の運営スタンスについて~ »

2019年8月31日 (土)

FFBEエクスヴィアス~その541~

ヒマだったので見ることに。

●情報の間#41

平井が送れてくるらしい。てか宇津木Dはもう来ないんだな。個人的には彼の話が一番聞きたかったんだけど。二人とも衣装が変わったね。

リアルタイムに見ながら行きます。

みそしーは前の衣装のがいいな~。ちゅうにーはこっちのがいいかな。ちゅうにーは3rdフィーナ。みそしーはファイサリス。背中が開いてる。胸元ファスナー開けると、結構胸元見えてエロい。背中は下着のアトが見えたらしい!てか、

 この衣装は下着を着けてないだと!?

もうグッドだわ。今回グッドだわ。

・挑戦の間は、リツイートすると10ギフチケ貰えるらしい。ツイッターはやってないのでよくわからない。まぁ貰える物は貰います。

・8/24のメインストーリーについては、メロイとカルミアの設定画が出てきたので、イメージがちょっと湧きやすい。つっても顔がしっかり入ってない、あくまで衣装デザインという感じ。

・ダークヴィジョンズについて

詫び。新しいゲームの機能をみなさんにお届けしますとお伝えしていたのですが、リリースのタイミングをズラさせて戴きたい。9月末まで1ヶ月延期。バランス調整にもう少し時間を戴きたいと思っている。

 →キングポット各種1、300万ギルをお詫び配布。

とは言えどこまで出来上がっているのか。

CGデモ。バハムートが出てきて、レイン達が10個くらい?光になって飛んでいく感じ。10人バトルかな?

ヴィジョンとして呼び出されたレインたちが、異界から呼び出されたダークモンスターたちを追い返そうと言うイベント。

6体編成、

パーティにはそれぞれ火→闇属性が設定されていて、その設定属性で攻撃するとダメUP。20%ダメージUPとか。

1パーティに同じユニット不可。同行者不可の6人パーティ。

1属性2パーティで、最大16パーティを作れる。

1T最大ダメ、受けたダメ、戦闘不能回数、クリアターン数、最大チェイン数、何体か敵が登場(1-1~1-5とか)、クエストクリアは、敵事に設定されていて、バトル中の行動に応じてスコアが異なる。それぞれでハイスコアを目指して欲しいと。

今回報酬で獲得出来るダークマターを使うことで、☆10まで強化出来るダークラグナロクが獲得出来る。1回の開催で☆10まで強化することは出来ません。イベントを継続的に参加して、ダークマターを獲得することで到達出来ます。

定期的に開催するイベント。ランキング上位の方がダークマターがたくさん貰える。☆10の装備は、現状最強。

基本はスタミナ消化でプレイ。レイドと重ねてやる予定。今後はダークラグナロク以外の武器も登場する予定。どれから育てても可なので、

 あえてダークラグナロクに使わないのも一手。

1-5に出てくるダークディアボロスにふたりが挑戦。コイツの場合は、弱点が光で、盾×アイコンで、物理に弱いことも視認可能。

装備セットは、ダークヴィジョンズ用で保存される。呼び出し保存は使えない。1-5での戦闘だったけど、この時点でパーティを選択可能になってた。

1ターンでの最大ダメージ。フォルシトが魅了耐性、光付与、ガラフ、チョコフィー、アクスター、王レイン、ノクト王子で。幻獣はクエストの属性や種族を踏襲している。

久々王レインのCGデモ見たわ。


91チェインで倒してた。12.9億で、ダメ20045でSS、受けたダメA、クリアターン2ターンでSS、最大チェイン9.6でSS。ここの調整に時間を掛けている。ユーザーに「倒しては貰いたい」。その上で「どう倒すか」というのが設計思想。

ちゅうにーは、エレフィム、ティーダリミバ、ナギで120%光ダウン、リュックでデバフ、オニオン全速全斬り、ジタン、チェイン全然繋がらず。それでも40%削り。壁無しでも殺されなかった。

 →チェイン失敗したので泣きの一回。

 →さらにもう一回。

しくった!もう一回!って感じらしい。のこり3%残った。まぁ何にしても、

 相手の火力はそこまで高くないので、試行錯誤はしやすいかも。

ダークマターはイベント参加すれば、確定で貰える。ランキングでもっと貰える。

貰えるのがダークマターのみなら、防御だけ捨てて他でSSを取る選択肢もあるけど、逆に言えば、「全ての項目でSS」にしないと上のランクは狙えないかも知れない。

●最新情報

◎新ユニット

「ドラクエ11S」とコラボフェス。シノアリスより全然いいわ。

・グレイトドラゴン ☆4-6 トラマスは攻撃20%+格闘装備攻撃40%

・魔道士ウルノーガ ☆5-7 トラマス防22魔力50闇耐40%アクセ

 スパトラ 魔力180 魔法攻撃カウンターで確率回避・毎ターンMPリフレのロッド

・魔軍司令ホメロス ☆5-7 トラマスHP20%攻撃30%格闘装備攻撃30%アップのアビ

 スパトラ 攻撃魔力60% 物理魔法攻撃時人系ダメUPのアビ

☆5率5%、新☆5が1.5%ずつ。

それ以外にも、主人公パーティのユニットが参戦。

◎主人公ユニット入手方法は、

ボックス召喚鍵、スペシャルユニット確定召喚鍵を使って勇者パーティをゲット出来る。
→セーニャ ☆5-7 回復支援 トラマス 防御34魔29精67混乱無効、MP10%魅了耐性のローブ

 スパトラ 精神60%HPが一定時以上で1回だけ戦闘不能を耐える。

1耐えはどのくらいの確率で数値なのか・・・。ヒーラー☆7は悪くない。

→ベロニカ ☆5-7 トラマス 魔力60%両手の装備品が武器1つだと武具の魔力UP

 スパトラ 防34魔61精32 アビの消費MPを30%減

チェインが使えないが高火力というキャラらしい。スパトラの魔力61はクリストローゼ以上!これはなかなか。

→カミュ ☆5-7 トラマス 攻140土属性短剣。片手武器を二つ装備すると武具の攻撃がアップ

 スパトラ 短剣剣投擲装備時に、MP、攻撃40%UP、バーストストーン上昇量UP

攻撃が80%アップのアビ!

→勇者イレブン ☆5-7 トラマス 攻40防21 LBダメUPのかぶと

 スパトラ 攻撃180 LBダメUPの片手剣

真両手剣じゃないんだな~。オメガウェポンの上位だな~。

以上4体登場。てか配布なの?ねぇ配布なの?

◎コラボイベント VS邪モンスター 1日~20日まで

周回はするが、銀貨をゲットして、イベントボックス召喚。

→はやぶさの剣、女神の杖、しあわせのくつ、ネコのきぐるみ、イベント後半にこの装備を強化出来る素材が手に入る。

強敵はそれぞれ弱点属性が違うので注意。属性に注目してもらいたいのは、DVにも続く。

ボックス召喚の中に、鍵が入っている。イッコずつ入っている。よくわからんけど、ラピス代が高そう。

ステップアップ召喚でも鍵が手に入る。運が良ければポポンと手に入るけど、怪しいな凄く。

今回は月初特攻イベがなく、それに伴う☆7配布キャラもなく、アイテム交換もない、と。

●キャンペーン

☆4以上確定の毎日1回無料フェス 9/1 0時~9/7 23:59時

毎日1回限定で100ラピス貰える戦闘イベ 同期間

キングダムハーツコラボは、もう少しで達成らしいが、難しいだろうな。

ユニット強化キャンペも同期間。

●4周年キャラ人気投票

1位~ アクスター、レイン、魔人フィーナ、フィーナ、シャル、ファイサリス、レーゲン、マダム、ラスウェル、ソル、ヒョウ、サクラ、アヤカ、アイリーン、ジーク、フォルカ、ゼノ、リド、ニコル、ライザー

自分何に入れたっけ?1位のアクスターは新しいユニットで登場決定。4周年の時ね。ゼノではない。

●デジタルアルティマニア情報

9/1からは、、、

王レイン、WOL、ディーゼル、メイジィ、フィーナ&魔人フィーナ、リド&ジェイク、ローウェイン

がカード召喚に追加。

イラスト追加は、クローワ、レジーナ、PNK-2。てかレジーナは、こんなだったの!?って感じ。エロゲーかよ、、、。

ほかいくつかアップデート。個人的には起動して「はじめる」したときのボイスを止める設定が欲しいわ。結構大きい音で焦るわ。

10/1ラスウェル追加 11/1ノクト追加

キャラ貰うだけしか使ってないな。

●ファンフェスタ

4周年イベント。10/12だって。ふーん。

同じ日に幻影戦争の生放送もやるらしい。ふーん。

東京ゲームショウ9/14の日中13:25-14:40に公開生放送。そのあとファンミーティング※グリーティングタイムを予定。チケは会場で臨機応変に配布。

・・・

●感想

ダークヴィジョンズは結構楽しみだけど、パーティ組むのが大変そう。1パーティに1キャラのみってことは、王レインを火、土、雷パーティに入れることも出来るみたい。

1-1~1-5が明かされてたけど、例えばこれが3-5まで15面あるとして、16パーティ全てを組んだ状態からじゃないと始められないとは思いにくい。単純に6キャラ×16パーティでは、96人もキャラが必要になってしまう。攻魔で適性が高い方で挑む感じになるのかな~とも思うけど、敵は火力がさほどでもない調整になりそうな気配なので、

 特に耐久に不安があるようなビビとかも活躍出来るかも知れない。

てか、それぞれの項目の優先順位というか、どうやってランキングがはじき出されるかによって、力点が変わる気がする。

SSであるかどうかは問題じゃなく、上位であることが重要であるなら、例えばターン数のように「多くて3ターン、少なくて1ターン」という実質3択での勝負の方が、「詰める意味が大きそう」。つまり、

・1T最大ダメ
・受けたダメ
・戦闘不能回数
・クリアターン数
・最大チェイン数

この中で、「(先制されなければ)1ターンキルする」だけで、3部門がトップということになる。逆に言えば、この三つは上位を狙う上で必要最低条件になるのかも知れない。てか、

 最大ダメとチェイン数の優先順位を高めないと、バランスとして微妙に破綻してる気がする。

だからこそ1ヶ月延期してそこを詰めて行くと言うことなのかも。2ターンで倒しても最良スコアが出せるようにしないと、遊びとして「遊び(余白)がなさ過ぎる」。

ともかく、同キャラが1パーティに使えないと言うことは、普通考えてノクトやレジーナなどの開幕が強いキャラが優位であり、開幕チェイン火力が高い=開幕トリプルアースレイヴ出来るユニットも強いかも知れない。あとは、チェイン→たくす→エーデルの破滅天覇(16000%)とか。

あとは、得意な属性も重要。火土雷は王レ、水風ならオニオン、光はエレフィムかフォルシトに付与させればいいけど、氷と闇はエアポケットになりそう。無策に属性武器でいいのかダメなのか・・・。逆に言えばそう言うところの方が「上位が狙い目」なのかも知れないけど。

まぁ参加賞だけで終わらないようにがんばりたいってのが現状の期待度かな。

・・・

ドラクエガシャは、とりあえず多少やります。ただ、よくわからないのと、ぶっちゃけ、

 どのキャラも全く魅力的に見えない&過去のドラクエキャラの実績が非常によろしくない

ので、期待は全くしてない感じですな。

9/1のカード召喚は、予定通り白百合ちゃんを取る予定。ラスウェルはそこまで魅力を感じないので、そこはもしかしたら通常キャラを取るかもかな。ノクトは2体揃える価値があるのかないのか、、、。

まぁ特に面白い内容でもなかったけど、個人的にはダークヴィジョンズが新しい感じで悪く無さそうだってわかっただけでも収穫かな。

|

« スゲェ独り言~お菓子が食べたい~ | トップページ | FFBE キリオさんへのレス~今の運営スタンスについて~ »

コメント

クリスさん皆さんこんにちは
ドラクエガチャの売り方どう思います?
自分はドラクエ11の主人公だけは欲しいんですが鍵で引くとのことで困惑してます。
ベロニカとか人気高いですし普通にガチャで勇者達引かせた方が順当に売上伸ばそうなもんかと思うんですけど
こっちの方が売れるって判断なんですかね?
見当違いの運営批判は自分もあまりしない方ですけど今回のことはちょっと売り方に疑問符がつく感じです。
普通にチケットも主人公達には使えないですし。
初めての売り方なんでちょっと様子見ですかね。

投稿: キリオ | 2019年8月31日 (土) 09時40分

ちすキリオさん、クリスです。コメントどもです。レス、本気で書いたので今晩のネタにします。しばしお待ちを。

投稿: クリス | 2019年8月31日 (土) 21時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スゲェ独り言~お菓子が食べたい~ | トップページ | FFBE キリオさんへのレス~今の運営スタンスについて~ »