FFBEエクスヴィアス~その553~
書く時は書きすぎ、書かないときは書かなすぎと言われそうだけど、まぁしょうがない。そう言う人生を歩んでいるのだから。
今日は16時から情報の間があったのだけど、当然仕事中だったので見られなかった。アルテマの記事を見ながら振り返る。てか、
誰でも見られる情報なので、主に僕の感想をメインで。
・公式生放送10/14 アルテマ
https://altema.jp/ffbe/niconicojyouhou-15072
てかYoutubeでも見られるのかも知れないけど、別段そこまでのテンションじゃない。
●FFACから、クラウドとティファが11月に参戦
ティファはともかく、クラウドはささやかに期待している。
破晄撃の上位互換キャラとして。
何つかもう自分の中ではクラウドKHが一つのカテゴリーみたいな感じがなきにしもあらず。他にも居るのかも知れないけど、クラウドはメテオレインという極めてアリーナ向きのアビがあるのだけど、それもそのまま継続して覚えて欲しいところ。
まぁ手に入る可能性は薄いのだけど。
本音を言えばリュックもう一体とヴァジュラチェインしたいところではあるけど、ヴァジュラは高性能なあまり「複数回攻撃アビ」でも使えなくなってしまう。使えないケースは少ないと言えば少ないけど。
普通に手元にチケとかラピスとかがあれば回すかなって程度。平常運転。
●新キャラ情報
幻獣キャラ5体追加。内1体は、、、
◎配布エーデル
・風と火のアースレイヴ系
なのだそうな。ちなみに同系統では自陣に誰が居るかと俯瞰して見ると、、、
・火・・・王レイン、炎獄、オニオン
・風・・・たぶんアサシンシャドウだけ
つまり、結構使いづらい。てかなんで土がないんだよ、とも思うけど、マダムは基本二刀なので属性は盛りやすいかな、とも思う。
◎レーゲン
火氷明鏡系。ドラゴンと死霊キラー。明鏡は現時点では自陣死にアビ。リュックの相方としては欲しいけど、、、
無印レーゲンの潜在次第か!?
ドット絵は相当好み。
◎ファイサリス
水風レザード系。パッと見キラーは無し。自陣レザードはユウナレスカと冥鬼のみ。つまり、闇風と火闇なので、ユウナレスカの相方として、「ちょっと欲しい」。
◎シャルロット
説明を読む限り、
バッシュの後継、つまり物魔壁になりそう
確かに「薄かった部分」なので、アリと言えば有りなのかも知れないと思いつつ、自分が未だにバッシュを持ってないので、正直なところはよくわからない。氷と光が得意とのことだけど、問題はそれが何グループに属してるかだよな。
◎ラスウェル
氷風でたぶん明鏡使い。キラーはドラゴンのみだけど、正直ドラゴン系のボスはかなり少ないし、シヴァとセットではキラーも盛りにくい。
またも不遇かラスウェルよ、、、
って感じ。ただ、CGと配布装備優遇措置があるので、もしかしたら化けるかも。
・・・
現時点では深く理解出来て居ないし、何が出ても、
何も出なくても
さほど感動はない。
ちなみに、今回の4体も前回同様輝源配布をしてくれるらしいので、1体出ればそれで☆7に出来る。
ガシャも前回同様「0.75%」。ただし、
・前回は虹が出たらフェス確定
だったのが、
・虹が出ても「4/7はピックアップ外」。ただし虹率自体は7%
個人的に虹が出てもピックじゃない可能性のが高いと言うのは、
ヘイトを稼ぎやすい
と思うのだけど、まぁ一応フェスガシャだから、「ピックじゃなくてもフェスは出る」かも知れないんだけどさ。
正直前回のガシャを、運が良かった人とそうじゃなかった人を二分したら、僕は運が良かった側だったと思うので、今回は「1体も引けないかも知れない」覚悟もしている。てか、
3周年と4周年を比べて、去年のが良かったって叫んでる人が多いけど、
「去年のが運が良かった」
って以外、さほど思うことはない。トータルでどのくらいバラ撒いてるかわからないけど、他のモンストとか星ドラと比べて、ホントにエクスヴィアスの配布が少ないとは思わないし、
重要なのは「運」。それ以上でもそれ以下でもない
って思うね。運が良ければ欲しい子が来て嬉しいだろうし、でなければしょっぱいだろうし。それだけ。
余談だけど、特攻の10万EPと、1日サボテンレイドで、2枚の虹確を貰ったわけだけど、
※レイドの方はガシャから1枚出た分。報酬の方ではない。ちなみにガシャからはセレチケも1枚出てくれた。EX4チケが2枚と、EX青チケが9枚くらいかな。トータル何回回したかはあんまよく覚えてない。3000回くらい?
レイドの虹からは、Wフィーナ(1)で、かなり嬉しかった!
どのみち☆7になってるわけじゃないから実務はこなせないのだけど、メビウスリング2個目は使い道もあるし、75%分個別モグがあったので美味しかった。
特攻10万EPは、ザックス(3)。
こっちも言うほど悪くない。スパトラリーチで、効果は「攻撃40%真両手100%」。僕はアクセで際立って効果の高いものを持ってない分、フルには活かせないかも知れないけど、それでも悪くはない。
少なくともロイが出るより全然マシ、と言うものだ。
あと、40連の無料ガシャは、30連まで虹無し。ラスト10連で虹1つ。
でもまぁピックアップキャラ自体がほぼほぼ魅力無かったので、期待はしてなかったのだけど、、、
まさかの王レイン(9)!
好きなキャラだし、鹿マラでも愛用はしてるけど、、、
さすがにもういいよって思った。
まぁ虹無しよりは、精神衛生上よかったけどさ。
●アビリティ覚醒 10/21
アクスター、ソル、聖盾シャル、ファイサリス
聖盾シャルロットがWアビを覚えたりするらしいけど、正直良くわからない。ソルが開幕トリプルを覚えてくれるととても嬉しいとか、アクスターがリュックの相方に相応しいくらい化けてくれるとありがたいとか、シャルがセシルを食うくらいのアビ覚があると面白いとか、、、
ファイサリスひとりもいねぇし、、、とか。
てか、去年はガッツリ大量のアビ覚があったような気がするけど、
※フォルカとかを中心に晶石を大量消費した
今年はこんだけなんだな~って感じ。
今後は毎月4体アビ覚を実装するらしいけど、
☆5キャラだけで4体じゃなきゃ意味ねぇから。
ってちょっと思った。
●ドラクエ11コラボ、ハガレンコラボ
ドラクエは、ウルノーガの2体目が来てくれると嬉しいけど、そんなに手持ちが無い可能性が高い。10月下旬だから、それなりに配布ラピスを貰った状態かな、とも思うけど、、、。あとさすがにセーニャだけだから、他の3体が出ても困る。新キャラも揃わなきゃニンともカンともだけど、
後述する配布輝源を早々に使うほどのポテンシャルがあるかどうかは、深く深く熟考して決めたい。
まぁ一体も出ない可能性も低からず有るわけだけど。こないだみたいに金鍵2個配布してくれるとは限らないし。
・・・
ハガレンは、ほぼ思い入れがない。コミックスも1巻くらいしか読んでないし、アニメも数話見たような気がするだけ。人気もあるし絵も上手いとは思うけど、どこか気楽さが無いと言うか、
シビア過ぎる感じが、好みとちょっとズレてた、、、かな。
重いよね、ハガレンって。
●ストイベ
氷属性の刀で、インフェルノセイバーくらい強いのが貰えるなら、それはそれで結構嬉しい。てか、物理の氷属性はかなり弱いところなので、出来たらシヴァウェルも欲しいけど、、、果たしてどうか。
●真カルコ
魔力72のアクセはかなり魅力的だけど、当然強いだろうから、みんなの情報待ち。実装は21日らしい※後述。
●シリーズボスヴラド
人間、、、なんだよね?潜在覚醒対象が多く、自陣だと、
レーゲン、シトラ、光輝、フォルカ、イグニシオ、劫火、ジーク、アクスター、フォルシト、ヒョウ、ナギ、、、と言うところ。
※常闇、シドとイド、ファイサリス、新サクラ、新ニコルが持ってないところ
信じられないほど使えない光輝が、文字通り覚醒してくれたら嬉しいけど、、、
全然どうなるかわからない。ただ、
今回の情報の中では、「一番自陣に影響力がありそうなイベント」だとは思ったな。
新アクスターさん居ないので、フレ頼みになりそうな予感がヒシヒシとするけども。冥鬼さんで何とかならないもんか、、、。
ちなみに21日実装※後述。
●総選挙は7%10連×4回。
まぁしょうがない。結果は結果。スパモグのが価値があるとは僕も理解しているけど、「価値だけが全てを決めるわけじゃない」し、「自分の価値観が必ずしも全員に適用されるわけじゃない」。ただ、
さらにもう一回、今度のは相当「スパモグだけ特筆して価値が高く感じられる設定」になっている。
強いて言えば、それが一番上にあればさらにいいねって程度。プラスに考えれば、1回目の結果がどうであれ2回目には「1回目に2番だったヤツが突出するような調整」にするつもりだったのかな、って感じ。
1回目にスパモグが取ってたら、2回目はスパモグじゃなかっただろうな、みたいな。
つまり、運営として「スパモグを取らせたくなかったわけじゃねぇからな」と言うアピールにも取れたかな。
今度も揶揄してきたら、どれに入れるかはわからないけど。
●絆ガシャ
久しぶり。まぁどうでもいいけど。
余談だけど、今回のレイドとか特攻で相当なメタジャボとかが出たわけだけど、結局途中で全部ケイティペリーに食わせちゃった。それでもユニット枠は1300超えてるし、整理とかはしてくれないみたいだったので、
まだまだこのウザい枠と付き合って行かなきゃならないんだな~と。
事務的に消化するだけのことだけど。
●3rdシーズンのミッションリセット
まだ始まって間もないのに、11月下旬に実施することになるらしい。と言うか、
11月下旬から「いつまで猶予があるのか」が気になる。
今回は特に急いでリセットするほどでもない気もするし、、、
とりあえず1万ラピスくらいは貰えるみたいだし、ミッションも難度というか、煩わしさの低いものばかりなので、割とサクッと消化してサクッと1万ラピス貰うって選択肢もあるような気もする。
やるだろうけど、焦ってない。そんなところ。
●ストーリー
前回分をスッカリ忘れていて、ついこないだやったばかりなので、実はちょっと気になってる。特に今回は、「ショートストーリー」なるものも一緒に実装され、
青フィーナがついに☆7に。
でも覚えてくれるアビが「W非対応だけどそれもしょうがないよ、、、」と言いたくなるほど強力な物ばかりならいざ知らず、
そんなわけじゃないのが残念なところ。
てか最終的に「青フィーはデフォでしょ」って言うくらい強い子になってくれたらいいけどな~。
●武具強化
正直新しいスパトラとかが無ければ、インフェルノセイバーだっけ?レイン剣くらいしか育てる物がない。ダークラグナロクも最高ランクまで磨いてからじゃないとダメそうだし。
※ダークラグナを取るかどうかも迷うとこだけど
そして、、、
●ダークヴィジョンズ 10/22から!
イヤらしい!前述の真カルコはともかく、シリーズボスヴラドが「21日」。つまり、21日中に倒さないと、ダークヴィジョンズではフルパワーで戦えない!
アビ覚もかなり早急な決断を迫られる感じで、
「圧を掛けて来るなぁ」って。
今回発表されたのは、
1-1 鉄騎兵 たぶん獣 火物理
1-3 クロウラ たぶん虫 氷魔法
2-3 ヒルギガースたぶん人 闇魔法
3-2 フェイズ たぶん死霊 光物理
3-4 シヴァ たぶん人 火魔法
3-5 イフリート たぶん獣 氷物理
3-2は死霊じゃないかも。前回出た悪魔の可能性もある。前回は「人、悪魔、死霊」だっけ?既に忘れてる。属性は、「前回雷水光闇」だったのが、今回は「火氷光闇」と、全取っ替えじゃない気配り。
そう言う気配り、アルテマの連中には絶対出来ないだろうな。
それが気配りだとすら気付かないと思うわ。
光と闇に関しては、前回のパーティがもしかしたらそのまま使えるかも知れない可能性を残しつつ、炎獄さんに活躍させるしかない「獣火物理」からの開幕。てか鉄騎兵は「人獣」かもだけど。
今からパーティを作っておくことも出来るけど、正直今回500位入りするのは難しいだろうと思う。まず、
ファイサリスが居ないから氷付与が出来ない
これが一番致命的。さすがにこのために2体取る気にもなれないし。
ただ、今回も人は居るみたいなので、レギス2体目を取るのは有りかもな~って感じ。あんま使い方がわかってるわけじゃないんだけど。
そう言えば、新エーデルが貰えるコインの報酬って、
まじめにやってれば(青天井以外)全部貰える、みたいな話があったよね?
ってことは、セレチケも10枚貰えるってことなのかな。もしそうなら、ファイサリス2体取りとかもあり得ない話じゃないのかも。
そこまでしても500位は難しそうだな~とも思うけど。
ただ、ギリギリ超えちゃうのだけは切ないから勘弁して欲しい。まぁ、
フレンド内で3位って前回の記録には遠く及ばないでしょうけどね。
でも何だかんだ言って楽しみ。真カルコの報酬も欲しいけど、自分はDVがんばります。てか、期間が明かされてなかったのが気になるなぁ。さすがに1週間はあるよね?
ちなみに、「おすすめのユニット」としては、
炎獄レイン、ビビ、暗闇の雲、セフィロス、冥鬼ソル、シヴァラスウェル
何かが挙げられてた。居ないのは雲とラスウェル。つまり、それなりに適性の高いキャラが居るみたいでホッとするやら嬉しいやら。
ホントに適性かどうかは、戦ってみないとわからないけどね!
●枠増床
フレンド枠勝手に+10とかすんなや。
少ない方がいい人だって居るんだから。毎回訊かれるのもクソうぜぇし。こういうところがアホウだと思うわ。
未だにクリア済みのミッションも表示するとことか、それを任意で消せるように設定出来ないとことか、「アホウだなぁ」って思ってるから。
「プラスもあるけどマイナスもある」という設定を、強制するな。
そう言えば、気付いたらまぐろさんが2ランクも僕より上になっててビックリ。まぁ鹿マラ始めたらそうなるよね~って感じだけど、
1キル出来なくてテンション上がらない感じもあるし。
Fauさんが1キル動画挙げてくれるみたいなので、ちょっぴり楽しみ。
他の増床も、そこまで嬉しくない。強化ユニット枠は+100くらいじゃ、さして変わらない。ありがたくないわけじゃないけど・・・。
●トラストコイン交換
欲しいキャラは居ないので、普通にスルー。
●ALL輝源プレゼント
使用期限を決めて配布すりゃいいものを、、、。またセレチケの二の舞になるんじゃないの?と思いつつ、セレチケみたいにユーザーが任意で集められるようにしなければ問題ないのか、とも思いつつ。
普通はコラボか出たばかりで取れなかったフェス限に使うわな。
でも現状はそう言う子居ないからな。僕は死蔵だな。
まぐろさんは、男らしくサクッと使いそう。
●アルティマニア
カード召喚に、ノクト、ルーナ、エーデル、レギス、アーデンが追加。ノクト2体目を狙おうかと思ってたけど、、、ちょっと迷う。ルーナのスパトラも悪くないし。
※氷雷水土属性+50%、召喚ダメUP50%のアビ
レザード系が早く出て欲しいな。
あと、何か交換で召喚カードが☆5や☆4以上だけになるパスとかも出るらしい。てっきり課金アイテムかと思ったけど、そうじゃないみたい。15分パスはむしろ嬉しい。1時間は長すぎるわ。
どのみち休みの日にたまたまメンテしてくれないと無料では回せない。今までみたいに「期間限定パス」なら回したのに、
なんで無期限にしたんだよ、、、って感じ。
無期限じゃ気楽に使えない。まぁ出なかった時には心強いけども。
●ファミマコラボユニット
強いの?
かわいいけど、強くなければ要らない。ただ、ファミマペイ?みたいなのに加入しなきゃ手に入らないみたいな話もあるからちょっと迷う。キャラだけ取ってハイおしまい、でもいいけど。
●サボテンレイド報酬は全て配布
ブー垂れるアホウも居るだろうけど、自分は普通に4周年エンブレムが欲しかったので嬉しい。それ以上でもそれ以下でもない。割って回ったことも後悔してない。
●プレゼント配布 16000ラピス&金チケ4枚
22日の0時に配布されるらしい。ふーんて感じ。人によるとは思うけど、16000ラピスの配布より、島リセットより、
リドフィーの時のようなBOXを発売して欲しい。
「最高に使えるキャラが1万ラピスで1体確定。さらにセレチケですぐ☆7に出来ます」みたいな。
確定だけが面白みなわけじゃないけど、「未確定だけでイライラしてる人が居る」のもきっと事実。真エーデルみたいに実質無償配布だとそこまで強くしづらいだろうし、
落としどころとしてはちょうど良かったと思うんだけど、、、
まぁ幻獣キャラたちの輝源配布もありがたいけどね。誰も感謝してないみたいだけど、
「一線級のキャラを1回引くだけで手に入れる事が出来る」ってのは、相当4周年っぽいサービスだと実は思ってる。
ただ、「引けないケース」があまりにも多くて、素直に喜べないってのも本音だけどさ。
●エクスヴィアスタクティクス関連
さほど思う事もない。とりあえず10万人エクスヴィアスにカムバックしてくれると、5000ラピスが貰えるらしい。
それがどうBETと関係してるのかはよくわからないけど。
--------------
さっきも書いたけど、結局は運。運が良ければ4周年は良かったってことになるだろうし、運が悪ければ「去年のが良かった」って思うだけ。配布してる物量は言うほど変わらないと思う。
てかこんだけ書くことがあったってだけでも、「相当4周年っぽい」とも思った。かなり高密度な気がするよ。
一言追記。
DV用にレギスを取る気満々だったのだけど、せっかくだから、直前までのガシャで出ることを期待して「待つ」ことにした。もちろん出なければ取る。あと、「てっきへい」は人でも獣でもなく、機械らしいことも発覚。クロウラは虫、ヒルギガースは人で間違いないと思うので、
※あとシヴァも人。なのでレギス投入は有り
事前にその辺の準備を進めようかな、と。てか、誰を相手にするにしても、壁は一枚。でもどっちが適性かは、やってみないとわからないんだよな。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんにちわー!ヾ(。・ω・)ノ
色々とやる事てんこ盛りですね!(*´-`)
ラピスもたくさん貰えるし、輝源も貰えるし、嬉しいですね!(*´-`)
鹿マラやりまくってまーす!笑
Fauさんみたいに1ターンは私には無理なので、2ターンだけど楽しいです!
目標は体力半減中にランク230!\(^^)/
投稿: まぐろま | 2019年10月16日 (水) 12時58分