« 幸せについて考える | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その568~ »

2019年11月20日 (水)

過去最高にくだらない話

 お腹空いた!

ハンバーガーが食べたい。出来たらビックマックが食べたい。こないだ問屋さんに客注の品を取りに行く道すがら、おもむろに「スゲェビックマックが食いてぇ!」と言う衝動に駆られ、道中にあるマクド:ドライブスルーへ。

 「ビックマック単品で」

 「ご一緒にポテトはいかがですか?」的なヤツ。実際は「新発売の○○はいかがですか?」だったかも知れない。

 「単品で」

言ってから「セットではないビックマック、でも他にも何か注文する可能性が残されている言い方だったな」と反省。次回からは、

 「ビックマック単品のみ他は一切要らないいくら?」

と言うようにしようと思った。

以前未来創造堂で「ビックマック好き」として出たのは、八嶋智人だったか。オーロラソースにゴマ付バンズ。てか「パン」なのに「バンズ」なのはなぜ?永遠の謎のひとつ。一緒に出てた加藤あいもかわいかったが、

 「ビックマックは特別」

と仕切りに八嶋がアピールしてた。ソースもパンもビックマックは特別だと。つか、昔食べたビックマックは「こんなじゃなかった」気もしたけど、まぁ「ビックマックは時代を映す鏡」という言葉もあるし、その時々で移りゆくモノなのだろう。てか、

 細切れのレタスとタマネギがこぼれまくって、「車の中で食うもんじゃねぇな」と軽く鬱になったけど。

 それでも「空腹時のビックマックは、慌てるように食べてしまう」。

ノドにつかえて苦しいくらい。もっと落ち着けオレ、と思いつつも、ついついがっついてしまう。てか「がっつく」という言葉は、「空腹時のビックマック用」に用いるのが最も適切な気がする。

ちなみに、ビックマックが食いたい時に、お茶濁しで普通のハンバーガーを食べると、

 殊の外切ない感じになる。

ビックマック380円は確かに安くない。だけど、普通のハンバーガーを食べてしまうと、「プライスレスな喪失感」に見舞われてしまうのだ。何というか、

 「ビックマックだったわ、、、ビックマックだった。ビックマックにすべきだった、、、嗚呼、、、」

と思う。

 おにぎりが食べたい時もある。

ビックマックは近所にマックがないので、その願いを叶えるのはちょっと面倒くさい。ちなみに、

 そうしょっちゅうビックマックが食べたくなるわけではないので念のため。

 でもおにぎりは結構頻繁に食べたくなる。

てか、かみさんには悪いが、僕は、

・おにぎり
・お茶漬け

が相当好きなのだ。頼んだら100%自分で作れと言われるので頼まないが、空腹時に何が食べたくなるって、おにぎりが食べたくなるのだ。

別に具に対するリクエストはそこまで強く無い。

・めんたいこ
・ツナ明太※新顔
・昆布
・エビマヨ

この辺りが割と僕の欲求を満たしやすい。てか、昼休憩には自宅に戻るのだけど、その道すがらにおにぎりを買うのは、人としてどうかと思ってしまう。

 家に帰れば、何らかの昼飯が用意されている可能性が高い。
 ※時々無い時もあるけど

でも、

 だがしかし、、

  今の自分が最も食べたいのが、、、

 おにぎりやビックマックだったりする時って、あるよね!?

そう言う時、人はガマンすべきなのか。ガマンせず、遠回りしてでもマクドに寄ってビックマックを買うべきなのか、、、。

 10割ガマンする。なぜなら面倒だから。

「その程度かよ」。確かに。でも、、、、その程度なのだ。だからこそ、

 普通のハンバーガーにしちゃったりするのだ。

そして後悔する。ああビックマックにしておけば良かったと。自戒する。次回はビックマックにしようと。自戒だけに。

ちなみに、ビックマックと双璧をなすハンバーガーは、実はそれほど多くない。と言うか、ビックマックの何が素晴らしいかと言えば、

 ずっとビックマックがあること。

その昔ロッテリアに「BBバーガー」というハンバーガーがあった。パティが2枚とトマトとかが入ってるヤツで、これも相当美味しかったのだが、

 ほどなく無くなってしまった。でもって復活した時は随分「美味しく無くなってた」。

モスもそう。僕が好きだった「きんぴらライスバーガー」や「焼き肉ライスバーガー」。今はたぶん無い。スパイシーモスバーガーやスパイシーチリドッグは、美味しくてまだあるかも知れないけど、

 ハラペーニョが少ないと殺意にまみれてしまうだけなので、めっきり足が遠のいた。

写真通りのものが出てこないケースの方が多いのが外食産業だとは思う。でもだがしかし、モスに関しては「他より値段が高い」のだから、そこはしっかりしたものを出して欲しかった。

 だったら他行くわ。

ってなもんである。

でもビックマックは違う。昔も今も、変わらずビックマックのままだ。強いて言えばパッケージがスチロールから紙になったりはしたけど、「価格を上げても物を変えない」スタンスを、僕は大きく評価する。

みんなもビックマックが食べたくなってきたことと思う。深夜更新直後に読んじゃった人とか、その衝動はより顕著で、そしてもし買いに行って食べたとしたら、相当な罪悪感にまみれてしまうかも知れない。

 だが、きっと、そのビックマックは、、、

 間違いなく美味い。

ビックマックは「食いたい時に食う」食べ物として、相当上位に位置する。さあ、みんな、車を飛ばして買いに行こう!

 「ビックマック単品のみで!」

・・・もちろん「正しくはビッグマック」であることは、わかってるよ?

|

« 幸せについて考える | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その568~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 幸せについて考える | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その568~ »