« 小中高に休校要請 | トップページ | DreamsUniverse~その2~ »

2020年3月 1日 (日)

FFBEエクスヴィアス~その593~

よくもまぁダラダラとグダグダな文章を書き続けられるなぁと我ながら思う。ぶっちゃけここまでグダってると、僕も部分的にしか読み返さないのだけど、

 しょうがない。プライベートを大きく占有しているのだ。

フレコメントでキリオさんが、セシル、リュック、セーニャ、ポネ、レーゲン、ノエル、で8Tキルとのご報告。

 全員持ってる!これならイケルかも!?

もちろんスパトラの内訳は違う。特にノエルのスパトラは影響力も大きいだろう。

 ええーーーーーい取っちゃえーーーーー!!!

最初、闇フィーに使う予定だったスパモグを投入しようかとも思ったけど、セレチケで使えるキャラにはやっぱもったいないということで、

 セレチケ20枚投入!ノエルのスパトラ(攻撃80%UP、竜機械キラー75%)をゲット!

ただ、戦術とかは全然わからない。まだ多少日はあるし、明日は休みだから、今日は一旦寝よう。毎日5時半まで起きてたら死んでしまう。言っても49歳なのだクリスは。

・・・

明け方オーブでも消化しようと目が覚める。ほぼ休みなのだけど、朝の品出しだけは行かなきゃならなかったので、あと30分ほど眠れる。ウトウトウットリ、、、

 回しちゃおっかな~

 回しちゃお、、、、うかな~、、、

 あ、パネルパネル、パネルじゃない方じゃダメダメ、、、ムニャムニャ、、、

 からの、、、

 またも全青、、、
 ※最初の金は「割れてるエフェクト」なので、パッと見まさに全青に見える

ふぅ、、、。パネルはどうかな?残りは何だっけ?ハズレ(トラモグ、レイドオーブ)はイヤだなぁ、、、、

 新キャラチケット!!

軽く覚醒する。闇フィーか、ジェイクか、リドか、、、。リドなら輝源があるので即☆7に出来る。ジェイクが出たらALL輝源使おうか迷う。闇フィーが出たら、、、結構切ない。

覆った手のひらをそっと左へスライドしていく。いつもは下からだけど、何となく左から、、、

 !!

 !!!!!

 赤い!!

って赤ってリドもジェイクも赤かったような、、

 赤い羽根!幸せの赤い羽根!!<それ青な。あと鳥な。

ジェイくぅぅぅぅ!、、、ALL輝源使う?最後の1個だけど使っちゃう?

 ・・・使っちゃうか。

祭りだしな。勢いだし、手持ちラピスも2000くらいしかなくなっちゃったけど、

 まぁいいか。

てか、

 キリオさんのパーティにはジェイクはもちろんクラウドも入ってないんですけど?

・・・まさかの宝の持ち腐れ?

まぁ、リュックとノエルでチェインして、そこにジェイクを載せるって手もある、、のか?

 あんまよくわからないけど。

ただまぁ、現状最強物理アタッカーと魔法アタッカーの両方が自陣に来た。55連は決して(僕にとっては)安くないコストだったし、ALL輝源も2つとも使っちゃったし、僕よりツモが良かった人も少なくないとは思うけど、、、

 コスト 25000ラピス+チケ少々+ALL輝源2個

 リターン ☆7闇フィー(スパトラ付)、☆7ジェイク、リド輝源

これは、まぁ僕的には全然上出来だ。てか、ファングからこのかた、慌ただしく立て続けに3体も仕上げちゃったから、リソースも大概減ったし、インパクトというか、新キャラの鮮度も微妙に下がっちゃってるけどさ。

でもせっかく彼が来たんだから、バハムートは倒したいな~。

ちなみに、ジェイクのスパトラは「1耐え付両手銃攻撃172」。僕は、両手銃に関してだけは結構充実しているので、、、

・A式スナイパーライフル 攻撃180 攻撃UP53%
・デスペナルティ 攻撃175 攻撃50%HP10%
・AL式魔電粒子砲 攻撃160 リミバ30%UP、攻撃40%HP17%
・AL式魔電粒子砲 攻撃160 リミバ30%UP 攻撃52%

 両手占有銃を4丁装備したいわ。

てか、どんだけ旧ジェイク来てんだよって話だけど、リミバチューンでも通常火力盛りでもどちらでも対応可能。さらに言えば(リミバチューンでなければ)ノエルのスパトラ「最後の守護者」を装備してもいい。

・・・

休日の朝10時半。中森明菜の北ウイングを聴きながら何をしようか思案する。

・ジェイクのスペックを掘り下げる

・バハムート用のパーティを構築。一旦ジェイク無し(キリオさん構成)でぶつかってみる

・前座バハムートにジェイクを入れてスコアアップを目論む

・風呂に入ってくる

・とりあえずオーブ関連を消化する

●鳳凰ジェイク

オーブを消化後、まずはチェックからだろうと。ちなみに適当チューンで幻獣を(間違って)イフリートのままでも、レイドバハはカンスト出来た。強いのは間違いないけど、ノクトではなくレジーナタイプなので、毎回コマンド入れなきゃいけないのは面倒ではある。

◎アクティブアビ
※特筆のみ

・Vアサルト 5連アビ
 ※3連アビも有り

・ラストシュート 単体1HIT 威力1000(50%無視) 次のターンリミバダメ+175%  これがフィニッシュになる

・アルファキャノン 単体1HIT 威力500(50%無視) 2ターンの間ラストシュート+2000

・ローディングパワー リミバチャージ+10 3ターン攻撃+200% ラストシュート、アルファキャノン+500

・鳳炎弾リロード リミバチャージ+10 自分に1ターンHP25%リレイズ付与、ラストシュート、アルファキャノン+500

・延焼弾リロード リミバチャージ+10、3ターン火付与、ラストシュート+500、アルファキャノン+350
※風と光も有り

・クリメイション悪魔 リミバチャージ+10、3ターン悪魔ダメ+50%、ラストシュート+750、アルファキャノン+500
※竜、死霊も有り

・SP鳳凰の長啼き(ながなき) CT3開幕可 自分の攻撃ダウン解除、リミバチャージ+10、3ターン攻撃+250%、自分HP5000バリア、ラストシュート+2000

・SP鳳凰の羽ばたき CT3開幕可 リミバチャージ+10、3ターン火風光耐-120%、防御-70%、ラストシュート+2000

・SP不屈の男 CT3開幕不可 自分のHPMP100%回復、毒暗闇沈黙病気回復、攻防魔精ダウン解除、3ターンラストシュート+1000


◎パッシブアビ

・フェニックス装備時に、反映ステ+200%、リフレ7%、バーストストーンブースト+100%

・LBダメUP+50%

・一部状態異常になると自動的に持ってるアイテムで回復

・悪魔竜死霊キラー+150%、真両手+250%(トラアビ含む)

・異常耐性は病気のみ

◎リミバ コスト40

全体6500/6HIT 2ターン自分に100%リレイズ付与、アルファキャノン+5000

・・・

ざっと見た感じだと、フェニックスを装備するメリットは極めて薄い。リフレ7%は100%回復のアビでフォロー出来るし、そもそもフェニックスのアイデンティティのひとつであるオートポーションすら自前で持っている。

リミバは+50%のパッシブに、5連に含まれる+175%。装備含め300%積めば計475%UP。つまり5.75倍。勇者の兜とレイン王の鎧装備可。300%の場合の威力は、6500*5.75=37375%

ラストシュートは、SP2種、キラー、属性付与で、威力6250*2=12500%

リミバ後のアルファキャノンは、キラー3種、ローディングパワー、鳳凰弾リロードのいずれかから4種使用で、威力7500*2=15000%
※αはVアビ対象外だった!

つまり、リミバの方が圧倒的に火力が高い。

てか、ジェイクの上手くてズルいところは、自分の攻撃ターンだけで防御デバフ70%と耐性デバフ120%が出来るところ。

 本来なら他の相手がカバーするところも自分でこなす分だけ、レイドバハでのダメージが爆発的に伸びる。

実際のポテンシャルはそこまで高くなくても、表示ダメで「単体カンスト」を見せられると、「スゲェ強いんじゃないか?」と踊らされてしまう。事実僕がそうだったし。

もちろん自前キラー150%や、真両手250%も強いし、2ターン目のリミバ37375%もかなりのものだけど、初手でリミバが撃てるクラウドにはクラウドの魅力があるし、初手12500%って数字は、そこまで爆発的に高いものじゃない。もっと言えば、キラーは竜悪魔死霊より、人と機械の方が優秀だとも思う。もちろん棲み分けは出来るけど。

また、潔いくらいのフィニッシャーチューンなので、クラウドやファングのように「このターンはチェインを稼ぎたい」ということが全く出来ない。また、微妙に長いリミバの6HITも、前述のようにリュック×ノエルのW明鏡にピッタリ載せるのは難しそう。
※Wはともかくシングルだとたぶん無理

新リドの明鏡付与があってこそ最大限力を発揮出来るタイプのキャラかも知れないな~。トミーさん、月ノ丞さんおめ!

◎装備例

キラーとリミバをバランス良く積むのがいいのは、クラウドのところでイヤってほど考えた。基本はリミバチューンなので、武器もAL式でいいような気もするけど、、、
※まずは得意キラーチューンで

・アクティブ、パッシブアビ合計 キラーパッシブ150+後付け50%、リミバ50+後付け175=225%

◆現状 攻撃2938

AL式30、勇者20、レイン30、コイン弟、ヤヌス、フェニックスシナジー、前進30、最も強き者50、ドラキラ改75、オーディン125、フレボLV7

合計 キラー350+50=400※有効350、リミバ210+175=395

割と近似値だけど、キラーが無駄になっている。

 2938*2938*4.5*4.95=192M

◆AL式→A式 攻撃3021

 3021*3021*4.5*4.65=190M

◆コイン弟→アルデ 攻撃2971

 2971*2971*4.5*4.95=196M

◆ドラキラ改→最後の守護者 攻撃3057

 3057*3057*4.5*4.95=208.16M

さらに前進→憎しみを乗り越えし心 攻撃3000

 3000*3000*4.5*5.15=208.57M

対ドラゴンに関しては、疑いの余地がない瞬間火力。

 AL式、勇者、レイン、コイン弟、ヤヌス、フェニシナ、憎しみ、最も、最後の守護者

 で、ファイナルアンサー?

倍率6500%のリミバだと、1355737M。ちなみにこないだのファングは不得手キラーで937856Mだったので、、、

◆マンキラチューンだと

オーディン→ディアボロス、最後の守護者→六軍王、憎しみ→マンキラ改

 攻撃2856*2856*キラー3.75*4.65=142M *6500=923000M

不得手キラーだと実はファングのが強いと言うオチか。さらに言えばファングは4000%アビでの数字なので、5000%が撃てるターンならその差はさらに広がる。ただ、

・対象が単体になるし、
・自前付与は2属性
・耐性ダウンも他力本願※防御ダウンはそもそも他力本願
・初手に1ターン余分に掛かる

などのデメリットも少なくない。まぁ両方とも異常耐性はスカスカなので、ホントはエドガーの「コイン兄」が欲しいところだけど。あ、ファングはアンデッドチューンなので、75%キラーが無い&幻獣キラー-50%分さらに不利か。差は広がるかな。

まぁ、言ってしまえば、、、

・悪魔、竜、死霊ならジェイク

・人、機械ならクラウド

・獣ならファング

が、たぶん瞬間火力では一番だろうな。そこまで強い自信があるわけじゃないけど。

●ノエル

ちなみに相方のノエルも結構いい感じになった。てかこれはもう誰も読んでないと思いつつだから独り言みたいなレベルではあるのだけど、、、

ヴァーチャードレイク、ダークラグナ、ピコルヌ、グランレヴェリー、アルデ×2、たまねぎの使命、ツインソードの極意、ドラキラ改×2、イフリート

 で、攻撃3312、パッシブキラー275%、アクティブキラー150%、暗闇麻痺耐

つまり、3312*3312*5.25=57.6Mをベースとし、アビは、、、

・混沌を継ぐ者(パッシブ) +200
・パラダイムシフト(SPCT6可) +300
・リミバ(コスト40) +500
・ラストハンター(SPCT3不可) アルテマジャベリン可
・アルテマジャベリン480(50%無視)+1800(50%無視)

彼の相方が今回はリュックなので、残念ながらフルチェインでもWまで。つまり、

((480+200+300+500)*2+(1800+200+300+500)*2)*2=17120

 57.6M*17120=986112M

これに二刀の極意が乗るので、ジェイクの1355737Mに多少近づけそう?

●実戦へ、、、

軽く行動を確認する前に、久々にエクセルを立ち上げてパターンをメモしておくことにした。


・セシル パラハイ、イントゥを中心にいざという時は月の民。光付与など

・セーニャ ダメカ、魔ダメカ、P。魔ダメカの次ターンHP回復がありがたい

・リュック ヴァジュラとデバフ。デバフ倍率が下がるけど、ユリパが切れたら攻魔デバフ+ヴァジュラの方がいいのかも

・ポネ インスピネガティブ光付与、リミバ、物魔ダメカなど

・ジェイク Vとリミバを交互に使ったり

・ノエル ラスト→ジャベリンが使えるのが最初のデスペガの後になるので、序盤は地味にオクタ×2の繰り返し3ターン。4ターン目にパラダイムキラー、オクタ2ラスト、Tジャベリン

結果だけ言えば、6Tで倒せた。でも、

 結構グダグダ。

・ジェイクが4ターン目にリレイズ使用
・チェインは47
・ダメスコア9423

TOTAL 242323。直後の順位は223位。500位は無理だけど1000位は行けそうかなって感じ。

 もちろんここから少しずつ上げていけば、だけど。

で、とりあえず試しにポネを抜いてレーゲンを入れてみた。これだと多少チェインとダメが伸ばせるかな~って。

 そしたら、、、

 4ターン目に激高したダークメガフレアで、ジェイクはリレイズ、レーゲンノエルは落ちてしまった。

うーむ。

一応3ターン目にセシルが闇攻撃を使って「沈静化した」という表示が出たので
※一回目は闇は一切打たず
ちょっと油断していたのだけど、やはりポネの防精バフの威力が大きかったかも。

 果たしてどうすればチェインやら死者無しやらが積めるのか。

ちなみに、誰得情報ですが、ジェイクのタイミングは、、、

・Vシネマ タンタン音が消えてから、割と待って起動。感覚としては「タンタン音」の7割くらいかな

・リミバ リミバを発動して「二呼吸」おいたくらいで発動。

日中にトライしていたので、タスキル時の待ち時間が少なくてスゲェありがたかった。

・・・

戦う前より戦った後の方が、多少なり手応えがわかって怖くなくなったけど、それでも4ターン目のダークメガフレアを何とかしないことにはって感じ。4ターン目の行動が凄く難しいな~。月の民やればよかったかな。

・・・いろいろ試してみて、、、

 ちょっぴり伸びた。

 11ターン ダメ9739、戦闘不能9000、LB9500、チェイン6700、

 TOTAL 244939

メンツは、ポネOUTレーゲンIN。じっくり腰を据えて戦おうと思ったのだけど、終盤8ターン目の相手の攻撃でダークメガフレア×2をされ、

 魔ダメカ30、物ダメカ45、さらに防御までしていたのに、ノエルが落とされた。

てかダークメガフレアって無属性?闇?もし闇ならそっち積んだ方がいいのかな。あと、、、

 やっぱチェインのマイナスがデカい。

ダメを伸ばすのは大変そうだけど、こっちは何とかなんないものか。

ポネを抜くということは、光付与がセシルのCT5アビに頼ることになる。で、さらにジャベリンを活かそうとすると、勢いチャンスは6ターン目、11ターン目って感じになり、ぶっちゃけ死者無しで+1000点がいいところ。新リドが居る人はチェインでもがっつり稼げて、さらにデバフ率も高い。

 まぁジェイクのダメ増もそれなりだろうとは思うけど。

何にしても、死者無しとチェインの点で、キリオさんの方が高いだろうな~間違いなく。
てか、ステデバフ耐性盛るのいつも忘れてるけど、超キラキラはCT5の効果3ターン。Pの代わりに試してみる価値は、、、あるのかなぁ、、、。

・・・

微増。7ターン ダメ8532 死者1 チェイン76 TOTAL 245132

ステダウン耐性を1ターン目に蒔いたけど、結局本番までにかけ直されてしまった。でも割と安定してたかも、、、。運が良かっただけかな。

●メモ

・闇はターンの最初に入れると沈静化する。最後じゃダメかも

・1STセクション(1-3T)ジェイクは欠かさず回す。そうすれば2ndセクションでリミバ→V→リミバと2回リミバが差せる

・セシルもイントゥを欠かさず。そうすれば2ndセクションの開幕でトリプルの月の民、光付与、パラハイが蒔ける。

・2ndセクション、レーゲンが完全→八連、ノエルは、1st最後に3連を可能にしつつ、キラー、オクタ、覚醒で、ギリチェイン。リュックも1stはユリパ温存。2ndで発動。

・・・

OK上出来!もう満足!!

7ターン ダメ10054、チェイン72、TOTAL 247254

何がどうなったのかよくわからないけど、6T目の、

ジェイクリミバ、ノエルTアルテマ、リュックWヴァジュラ、レーゲン戦騎W八連、セシル闇イントゥ
※たぶん行動順。最後にセーニャがフォロー

これで、91%くらいから一気に2%まで削った気がする。動画撮ってなかったので勘違いかも知れないけど<たぶん勘違い。

 無茶苦茶削ったのは間違いない。

てかノエルは、3T目にTアビ可にしておけば、4Tリミバ、5T覚醒キラーラスト、6Tジャベリンで一番ダメが出そうだな。リミバを押し込んでなかったし、溜まってたかもわからないけども。

ラッキーだったのは、最終ターン、2%を削るだけでよかったので、
※虚無後だけど

 ジェイクV→レーゲンT八連→ノエルTオクタ→セーニャミラージュ→リュックWヴァジュラ→セシルTシャドウ

これで、ほぼ繋がって72チェイン。これ以上は無理じゃないかって感じ。

一区切り付いたのでメンツも明かしておこう。

●DVバハムート用パーティ
※セシル以外は暗闇と麻痺耐性有り
※光耐性はカウンター食らうときに絡む

・セシル フェニックス HP17788 防837精1171 暗闇耐無し 火110雷120風102光220闇160、引きつけ100%、回避70%

ロック、エスカッション、コチューキャップ、黄煌羽の艶鎧、モグのお守り、英雄騎士勲章、ビーチガールズ、逃げ足、ドッジ、パラディンの証

HP半減以下になることなし。運も良かったかな。

・セーニャ バハムート HP16399 防785精1360 異常耐性 光115闇70

サマーパラソル、ベネヴォレンス、純心、凪心、153、究防のペンダント、祖国への思い、旅立ちの剣士、深層探検家、金剛不壊

割と危なげなし。装備かなり適当。

・レーゲン ディアボロス※一応Dメガフレア対策 HP12657 攻2844 防426精398 キラー自前250

光の剣、合体剣、ザイドのマスク、エイミの鎧、セラフコーム、オニオンブーツ、ドラキラ改×2、たまねぎの使命、オーディンシナジー

直前に、彼とノエルに光装備させたのをスッカリ忘れてプレイしてた。でも結果オーライ。エイミの鎧はアルテマ情報。感謝。ザイドのマスクは複数取っておいてホントヨカッタ。

・リュック ラムウ HP16524 防784精696

 仁義エンブレム、スライムトレイ、純心、フェイの胴着、チョコボの羽飾り、マグマの石、英雄土、クールビューティー、闇を払う力、風含むたてがみ

装備は、異常耐性とあとは適当。まぁアタッカー以外はまず死なない。てか今思い出したけど、前哨戦であった「無条件麻痺」が無くなってたね。

・ジェイク オーディン HP13532 攻3057 防446精357 キラーアビ幻獣込み+350%、リミバ+355%

 AL式、勇者、レイン、ヤヌス、コイン弟、最後の守護者、エレガント、最も強き、フェニシナ

・・・ごめんなさい。さっきの計算間違ってたかも。たぶんキラーを350%のまま計算しちゃってた。失礼しました。面倒なので直さないけど。

・ノエル イフリート HP11918 攻3293 防449精460 キラー+350%

 ダークラグナ、雷帝シド、ピコルヌ、グランレヴェリー、アルデ×2,たまねぎ、ツインソード、ドラキラ改×2

かなりバランス良く仕上がってると思う。

何にしても、前哨戦よりは強いのは間違いないな。だってそのときはジェイクも居なかったから。

・・・前哨戦やり直し

  とりあえず10億出て、スコアは、ダメ17020 TOTAL 207020

キリオさんまであと421!!てか、ほぼ誤差の範囲だけど、、、

 たぶん僕はこれで精一杯かな、と。

全体報酬のALL輝源は相当欲しかったけど、今の感じだと無理っぽい。僕の最終報酬(16万くらい?)も無理だ。

 でもまぁ大満足。

◎蛇足 前哨戦メモ

レーゲンをディアボロスからフェンリルに変えてやってみた。もしかしたら本番の方でもスコアアップ出来るかもだけど、、、

・セシル パラハイイントゥ、イントゥシャドウ引きつけ、HP回復イントゥ
 →パラ月の民光付与→シャドウイントゥ引きつけ→ルーセント

・リュック 反パワーヴァジュラ、やる気ヴァジュラ、やる気ヴァジュラ
 →ユリパヴァジュラ→やる気ヴァジュラ→ルーセント

・レギス ライト物魔ダメカ、ライト、ダメカリミバUP
 →クレイラス1ターンダメカ→ダウン耐性1ターンダメカ→ルーセント

・ジェイク、防御、ライト、ライト
 →防御→V→リミバ

・レーゲン 防御、ライト、ライト
 →覚醒戦騎→正々堂々→T八連

・ノエル 防御、ライト、T
 →リミバ→ラストパラダイムキラー付与→Tジャベリン

5T目に、謎の「召喚ゲージがマックスなのにレーゲンの召喚アビが使えない」状態に。念のため解説入れて録画した。使うつもりはないけど。

 これで1187。またも微増して、18824。218位(2/26 20:26現在)

+1804、、、ってことは、、、

 キリオさん抜いたーー(^^。※アップする頃には抜き返されてると思うけど!

ちょっと嬉しい。でもスゲェ疲れた。今日一日中やってた。あとは明日にします。てか、報酬が変わるわけじゃないのに、よくやるよ、と思いつつ、

 楽しいから何の問題もない、と思いつつだよ。

|

« 小中高に休校要請 | トップページ | DreamsUniverse~その2~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小中高に休校要請 | トップページ | DreamsUniverse~その2~ »