FFBEエクスヴィアス~その602~
メンテ延長でややもどかしくなりながらも、数時間の辛抱だし、今回からアリーナオーブが「溢れにくくなった」ので、そこまでナーバスになってなかったり。てかアリーナ10オーブは、人に寄ってはランクが上げにくくなるよなぁって思った。これまできっちり4時間おきに使ってた人とかは。
まぁのんびり眠れるとも言えるけど。
モントが未だに☆6なので、さっさとチケ配って欲しいと思いつつ、期間が短そうなDVを優先的にこなしたいよなぁとも思いつつ。
●ダークヴィジョンズ
とりあえず最初のステップは3日間しかないので、今日中に4つともクリアして、あとは微調整に持って行けたら御の字。あんま切迫したくないんだよな。一応「その597」で書いたけど、被ダメがスコアに影響することになったので、、、
◎火光弱点の精神が弱い獣
冥鬼、パンネロ、バハフィー、ロッティ、ロック、ポネ、、、だと、チェイン100が難しそう。そこまで堅くない=チェインが消化される前に倒しちゃうから。だったらロックはリドフィーにして、ロッティ抜く?てかロッティってキラー持ってなかったような、、、あんま覚えてないけど。
ターン数縛りは無かったと思うから、耐久も考えなきゃいけないかも知れない。ただ、セシルを入れるのは極力最後の手段にしたいと言うか、セシル無しで倒せるなら大抵の場合その方がスコアが伸びるからね。
カンストさせるのに十分な火力があるなら、アタッカーのひとりに針万本持たせて回避させ、1T極楽水掛&ポネバフ、2TリドフィーとポネでWSしつつエレチェでもいいかも。序盤は敵の柔らかさが関門になりうるからそれを気を付けないとね。
バフはポネがやるから、トリプルがいつでも撃てる子に万本させて、2Tフィニッシュ狙いかな。ダメが足りなかったらそこで考えよう。
冥鬼、パンネロ、バハフィー、セシル、リドフィー、ポネ
で行く予定。てか相手が複数だったらまた考え直し。あとはみんなで耐性積むか。リュックに回避させる=全員で100チェイン達成する、だから、そこも注目。もしWS無しで100になるなら、リュックにした方が良い。てかステージ1は柔らかいだろうからまず無理だろうな。冥鬼が万本担当かな。ポネのリミバで光15%UPも忘れずに入れたい。WSチェインはセシルリドフィー。
◎雷土弱点の精神が弱い精霊
連邦×ポネ雷武器、サクラ、闇フィー、ロック、レギス
闇フィーはエレチェにはならないけど、連邦とポネのレザードに重ねれば問題はないはず。闇フィーよりサクラの方がダメが出そうだから、セシルを入れるなら抜くのは闇フィー?ポネは火力不足だけど、、、あ!
連邦と闇フィーで異属性チェインでトリプルまで撃たせる(途中で倒さない)ってのもアリかも。
これも相手が複数だと全然変わってくるんだよな。さすがにサクラが居るのにビビにして闇攻めは無いと思うけど、、、。強いて言えばロックをリュックにして回避を撒く可能性?ひとまず、
連邦、ポネ、サクラ、セシル、リュック、レギス
これでカンスト出来るか試して、無理なら調整かな。
◎風闇弱点の防御が弱い石
イレギュラーがなければセナ子が活かせる相手なので、
単体・・・アクスター、シヴァウェル、セナ子、ポネ、リュック、ジェイクで1ターンキル狙い
全体ならアクスターとシヴァウェルを魔ーデルとヴィンセントに、リュックはリドフィーで、壁も準備。外すのは必然的にジェイクか。
魔ーデル、ヴィンセント、リドフィー、セナ子、ポネ、セシル
とかかな。てかセシルを入れるよりみんなで耐性積んでジェイク入れるべきか。1キル狙わないならポネがリミバで耐性ダウンも出来るし、
その方が美しい。
でも1キルは「狙う必要がない=メリットがない構成になってる」かも知れない。端的に言えば「堅くなってる」かも。まぁジェイクの風耐ダウンから、Wオレオはチェイン出すには楽なんだけどな~。久々PC版を起動しなきゃだけど→アプデが長そう。
◎氷水弱点の防御が弱い人
これも1キル狙えるなら、
アクスター×シヴァウェル、リュック、セナ子、ポネ、ルーナ
水付与水耐ダウン、防御デバフ、リミバチャージとバフ、あとはWオレオにセナ子が「混ざるか混ざらないか」。チェインを途切れさせるようなら、そこでいろいろ考え直し。相手が複数でも考え直し。ダメが伸びなくてターンを伸すつもりでも考え直しかな。
まぁ戦う前に出来ることは限られてる。
まさかの「セナイダ禁止」もあるかもだしね。
●実戦
なんでまだロックされたままな3エリアが見えるところにあって、最初にやるっぽい火光が下の方に隠れてるのかがわからないけど。
●火光魔獣一戦目
一回目でミスをしつつ二回目で修正して、無事コンプ。てか思ったより苦労したのは僕のやり方がマズかったのか?
メンツは、冥鬼、パンネロ、バハフィー、リドフィー、と光耀ニコルに、セナイダ。
セナイダのポテンシャルが魔面でどの程度活かせるかはわからなかったけど、一応獣特攻なので入れてみた。ニコルは氷耐性を100%付けつつWS担当。ステも盛らなかったけど、サマー何とかと、召喚獣の絆で、バハフィーの開幕Tアビ解禁をサポート。一回目はこれをやらずに貯まらなかったので。ちなみにバハフィーは魔力があんま盛れなかった(2850くらい?)けど、獣特攻を持ってたので組み込み。
1T目
セナイダ・・・リミバ溜め×3、火付与、獣付与
ニコル・・・氷耐性リミバ溜め
冥鬼・・・イグゾ×2、覚醒
バハフィー・・・Tアビ解禁、ライトなんとか
パンネロ・・・チャネリング
リドフィー・・・極楽、水掛
パンネロのデバフはリドフィーよりやや低かったので、リスクを負ってリドフィーの回避を下げたけど、これが正解だったかはわからない。
てか、ほぼほぼWSの為の要員。
2T目
冥鬼・・・混沌、イグゾ3
バハフィー・・・メガライト×3
パンネロ・・・ファイジャ、アーダー、ファイジャ
セナイダ・・・リミバ
リドフィーニコル・・・WS
概ね繋がって、100超え。最後ばらけたけどカンストしたのでヨシ。セナイダのリミバチャージが微妙にギリだった。もしかしたらレギスにしてバフを入れた方がダメが伸びたかも。
久々に掲示板にもアップしたけど、1T目の最後で回避し損ねたリドフィーが「31」のダメを食らって、リザルトでも被ダメスコアが「9969」になったのに、なぜか合計が10万だった。リトライすれば満点取れそうではあったけど、
油断してパーティクズしちゃったんだよな、、、。
●火光魔獣二戦目
まだ戦ってないけど、
・獣単体継続
・先制で魔法耐性と分身付与※どちらもデスペル可能
・氷闇属性攻撃
いつものことだけど、カンスト出来ると思ってないので、とりあえずクリアを目指す。全員の氷闇耐をカンストさせるのはおっくうだったので、耐性を上げられるユニットを探したら、
ビビが70%上げられると。
ニコルの席にビビを入れ、波動の杖を持たせてデスペルも担当させることに。
全員の氷闇耐を30以上まで上げ、今度はセナイダを活かすべく6Tクリアをイメージ。てか、言ってもパンネロのが強い(=ダメが出る)とは思うけど。
ただ6Tとなると、各人の行動パターンの把握が疎ましい。とりあえずヤツは「開幕と一定ターンごとに分身&魔法耐性付与」をするらしいので、そのターン数如何では、「ビビデスペル→WS&フィニッシュ」がズレる。具体的には5T目に付与されれば、そこでデスペルしつつ6T目にフィニッシュ出来るけど、6T目に付与されるとウザい。「3Tおき」なら、4,7T付与で対応も出来るけど、、、。
・セナイダ 4T目までにリミバチャージ、4T目属性付与。5T目天変、6T目リミバ
・ビビ クアッドウォールを切らさず、5T目デスペル、6T目WS
・リドフィー 被ダメゼロ前提なので、4T目までに水掛。極楽は5T目。6T目WS
・冥鬼 イグゾをのんびりチャージ。魔法耐性がありがたい。5T目覚醒、6T目混沌イグゾ×3
・パンネロ 3T目にアーダーを使えば、6T目に再使用可能になる。チャネリング・ファイジャを5T目デスペル後に使って、6T目、ファイジャ、アーダー、ファイジャ
・バハフィー ビビに召喚獣の絆を装備させ、3T目竜王の咆哮、アークパニッシャー。5T目デスペル後に竜王の怒り、6T目撃てるならアークパニッシャー×2にメガライトフレア×1。撃てないならメガライト×3
・・・
1T目 Tイグゾ、水掛、クアッド、Tリミバチャージ、バハMP回復&召喚チャージ、パンネロ防御
被ダメはゼロ。「闇の波動が集中していく」。てかビビにサボテン持たせておけば良かった
2T目 Tイグゾ、パンネロなんとなくデスペル、クアッド水掛リミバチャージ、バハフィー防御
闇よりの使者、食いちぎるで、ビビとパンネロが麻痺しつつ、、、
リドフィーが2万以上食らって死!
なんじゃこりゃ!?即死攻撃なら耐性盛ればいいけど、ダメだとしたら、、、うーむ。わからない。選択肢としては、、
・1戦目のように2Tキルを狙う
・リドフィーに即死耐性を盛る
・ビビに2T目万本を使わせる
とかかなぁ。でも回避不可の可能性も高いんだよな。2Tキル狙うには誰かがデスペルしなきゃだし、、、。
1T目 パンネロデスペル、ビビクアッド、リドフィー極楽水掛※回避が下がる覚悟、冥鬼イグゾ2覚醒、セナイダTチャージ火付与キラー付与、バハフィーアークライトフレア
ダメも食らってセナイダも溜まらず。
2T目 パンネロチャネリングファイジャアーダー、冥鬼混沌イグゾ×3、バハフィーTメガライトで、溜まった時点でセナイダリミバ、WSエレチェで、
チェイン途切れつつも何とか倒した。
水掛にはリミバチャージUPが付いてたと思うので、
デスペル→極楽水掛を先にやって、ビビにもクアッドしつつ属性攻撃。少しでもチャンスを上げつつ溜める。てかまだ2戦目なのにこんなに時間掛かっちゃって、、、大丈夫なんだろうか。
※既に22時40分
・・・全然リミバが溜まらない、、、
うーむ。たかがこの程度のことでタスキルしてたら時間が足りなくなりそう。次ダメならPC版にシフトしよう。こっちのが幾分リスタートが早いはず、、、。
556M116チェイン。
まぁいいや。2T目のリドフィー即死の理由がわかるまでは長期戦は難しそうだし。
・・・
メンツを、
リュック、ビビ、冥鬼、パンネロ、バハフィー、ロッティ
に換えて、しっかりターン掛けて準備すればいいかも。リドフィーを入れたのはWSの為。セナイダが居なければWSのリミバ上昇も不要だし、リュックの方が装備枠にゆとりがある分回避も100にしつつ耐性も維持出来る。4アタッカー×Tレザードで96HIT。あとはビビの4連ジハードとリュックのヴァジュラ(がジャマしなければ)100に手が届くはずだし、そもそもWS要員だったビビをアタックに回せるのも大きい。
ただ、それ以上にセナイダが強い可能性もゼロじゃないけど。
未だにロッティ迷ってるんだよな~。
●風闇物石一戦目 100000
●風闇物石二戦目 140301※ダメスコア20301
メンツは、リュック、ジェイク、シヴァ、ポネ、セナイダ、覇クスター。
ともに1キル。特に二戦目は初回でチェインに成功。スコアは、、、まぁよくわからない。コンプはともかく、1キルは逃げかなぁとも思いつつ。
モチベは低くないけど、魔面が大変でそこまで入れ込めない。doriaさんもうクリアしてるの!?早っ!アトルさんの500000点ってのも凄いな、、。まぁマイペースで。
とりあえず1キル狙いでも、ダウナーボムで少しはスコアアップが見込めるかな。長期戦チューンはテンション次第だけど、デスペルと土光対策が必要みたい。
・・・そっちも少し考える。なぜなら日が変わってヒマだから。
光はポネが上げられるけど、、、てかデイジーが「2ターン目以降なら」土光を80%上げられるみたい。攻撃はWアースレイヴまでだから、チェイン100にするにはリドフィーかレギスが外せない。ただ、Wアスレはロックも撃てるはずなので、
・ロック レイチェル→リミバ→Wサブマージ
なら、引きつけ回避担当とダメ増が狙える。全体にはバラ撒けないけど。一応デイジーならアビデスペルも出来る。まぁあくまで初手で属性攻撃をされない前提、、、甘すぎるんだろうか。
ロック、デイジー、ジェイク、ポネ、セナイダ、、、これではチェインが足りない。
よく調べてみたら、土光なら、クリヤカがSPではあるけど100%上げられる!ただ、デスペルは出来ないし、チェインも出来ない。うーむ。あ、
レギスさんなら出来そう、、、やっぱ出来る!チェイナーも出来るし至れり尽くせり!
ロック、ジェイク、ポネ、セナイダ、クリヤカ、レギス
まさかのトリプルバファー体制。こんな日が来るなんてって感じ。クリヤカの耐性UPは4ターンなので、「6ターン目に火力が上げられるセナイダ」はフルに力を発揮出来ないけど、「4ターン目に発揮出来るジェイク」は力を出せそう。出来たらポネにはリミバを撃たせて風威力UPをお願いしたい。もし全体物理回避が必要なら、クリヤカに万本を持たせる。初手から全体物理が来るようならまた考える。
前回がリュックで1キルだったので、
・ジェイクのSPで火力微増
・セナイダのキラー付与
・ロックのデバフ率アップ
・クリヤカの風火力15%UP
(死んだり被ダメしたりしなければ)これだけ上乗せが期待出来る。状態異常は喰らってから考える。あと初期状態で光と土がマイナスになってないことも要注意。
フィニッシュが4or5ターン目なので、途中4人でライトグレイブして100を達成しておくと気が楽。何ターン目に防御バフが掛かるかも重要だけど、そのターンにレギスデスペルしつつロックリミバ、ポネリミバ、クリヤカ万本、セナイダ天変、ジェイク忘れた。
で、次のターン、ライトグレイブにセナイダとジェイクを乗せてフィニッシュ。
ターン管理がちょっと面倒だけど、試してみようかな。
●水氷物人一戦目
アタッカーをチューン後、つい忘れて風のまま突入。チェインが途切れまくったけど19億。途切れなきゃイケルとリトライして無事カンスト。
●水氷物人二戦目
とりあえずそのまま突っ込んでみたら、倒すだけは倒せた。
664Mくらいだったと思う。
試しにジェイクをルーナに代え「水付与水耐ダウン攻撃バフ」。ポネの行動を「インスピネガティブ水付与」に。ポネの水付与はアビ火力UPの為。
結果は1989M。ダメスコア28157
ホントはターン掛けてがんばるところなのだろうけど、つい面倒で「これでいいかな」とか思ってしまうなぁ。てかこのスコアならダウナーボムでがんばればカンスト出来るかな。
精→攻→魔→攻→全→防、、、やっと出た。
こう言う時ホントヴァンがうらやましい。つか今晩3時過ぎくらいに虹11連引くつもりだけど、どのみちヴァンは出ないんだよな。癒リドが来れば、、、
・・・来ねぇから。そんな都合良く行かねぇから。
、、、ともかく、21億!っしカンスト、、、のはずが、なぜ弱点属性攻撃が8500点!?え?さっきもそうだった?
あーーー!!リュックのヴァジュラ分減点されたのか!ギャフン。まぁスコアは一応さっきより良くなってたからいっか。
●雷土魔精霊一戦目
水耐上げないとダメなのか~。てかまさかとは思うけど、
シヴァウェル×覇クスターで1キル狙えないよねぇ?
リュックかリドのダウナー、アタッカーはサクラと連邦。レギスがバフとキラーで、ダメ元で行ってみるかな。二戦目は絶対無理でも一戦目くらいは何とかなっちゃうかもだし。
久々にPC版のWオレオがなかなかに気持ちいいし(^^。
・・・倒せたけど、884M。しょっぱいなぁ。弱点攻撃回数も6800しか取れてない。やっぱ1キルはダメか?
オレオ二人を雷武器にしたら、とりあえず弱点攻撃はクリア。てかリュックが居るんだからそこはユリパマキナでよかったわ。でもまぁ乱数のブレ幅内だろうな。
、、、やっぱ804Mとかか。むしろ下がったわ。てかホントにチェインに乗ってんのかな。
何度かリトライしてみ、、、1700Mキタ!
うむむ。まぁステージ1なのにカンストじゃないからダメっちゃダメなんだろうけど、ひとまずは、って感じかな、、、
あーーーー!!!水枠でやってた!!!
てかもう疲れてるから寝た方がいいかもだわ。てかサクラのタイミングってムズかしいなぁ。と言いつつ、、、
っしカンスト!※当然やる
セナイダ抜きでやってるだけで「ズルしてない感」があるね!あとやっぱ1キルは楽!間違いない!笑。
●雷土魔精霊二戦目
224M。ダメスコア7642、、、
まぁ初見でクリア出来たって程度で。こっからがんばります、、、。
ちなみに今31位だったりして。笑。みんなベヒーモスKやってるのかな?
・・・ちょっとリトライするつもりが、、、
エレチェが成功しねぇ!!!×10!!
派手にキーボード叩きすぎて壊れたか!?、、、壊れてない。
、、、536Mに伸びた。ダメスコア11243
29位になった※2020/3/24 AM 1:48現在。あ、アトルさんが60万点になってる!このペースだと100万点がカンストなんだな。
てか、上位30位まで表示の中に、29位の僕が居ないのは何でなん?反映にラグがあるのかな、、、リスタートしたら無事表示されたーー!!!
まぁセナイダさんのお陰ですわ。ぶっちゃけ。
一瞬でも「上位陣」の仲間入りが出来ただけで十分です。ボチボチがんばります。
------------
追記。11連虹の結果、、、
フェス4体、スパトラ3つ、、、なんだけど、、、
なんだろ、この微妙感、、、
手に入ったスパトラはレオンハルトの「剣重鎧で攻撃100%」のアビ、ジタンの「二刀50%付173短剣」、あとトラティナの「MP消費が減るスリースターズ」。
フェスの新キャラは、、、デイジーだけ。
それも2体来た。あと前述のジタンと、クラウド。
クラウドのトラマスは優秀だけど、既にスパトラも取ってるし、デイジー、、、と言うより現状物理壁自体ほぼほぼ使わない。今回のDVで出番があるようにも思えないし、、、。
うーむ。
とりま120にはしたけど、こっからどんだけドアを積むかは思案中。
他は、「ノエルが2体」とか、闇の王、劫火、リドフィー。リドフィーは6体目。スパトラは優秀だから悪くはないのだけど、、、。ノエルは2体運用するキャラじゃないし、
うーむ。
飛び抜けて悪いわけじゃない結果だけど、良いとは言えないのが正直なところだな~。少なくとも現状DVに活かせるファクターは少なそう。ジタンの短剣は武器強化しなきゃだけど。
その後、アリーナの虹チケで、
・常闇2体目
・ガラフ2体目
デイジーを引いた直後にガラフというのが何とも、、、。だから物理壁は今斜陽だからっ!要らないとは言わないけど要らないから!!
ベヒーモスKにデイジーが刺さるとかだと嬉しいんだけどな~。
●宿題
・DVでダウナーボムにすることでスコアアップが見込めるところをリトライ。耐久パーティも思案
・ストーリークリア
・モントのガシャチケのために50回くらいクエストをクリア
・ベヒーモスKをのぞき見。全員回避100%って、、、
・各種消化系とジタンの短剣強化
・デイジー強化、セナイダの防精HPをフルドアに!?
改めて文字にすると大したことない。今回はセナイダ接待のDVなので、それを活かしつつ楽しめたらいいな、と。つかセナイダの居ないところも普通に楽しめてるけど。
結局ロッティは取らずじまい。例えば雷土なら、
シヴァウェル、覇クスター、リュック、レギス、連邦、サクラ
で行ってしまって1キル。耐久出来るならガッツリ伸び代もあるし、シヴァスターを魔チェイナーにしつつ、リュックをロックに、って選択肢もあるけど、二属性の耐性ガン積みは大変そう。風光魔でリュックが落ちた理由もわからないしな~。
-------------
・・・追記
みかんさんがゾンビで倒されたとの事。おめです!さすがです。ゾンビ戦法は全然経験がないのでもしよろしければ詳細をお教え下さい。あとまぐろさんがんばって下さい!回避100デバファーは出せませんが、、、(リュックじゃ恥ずかしくて)。
ストーリークリア。眠さMAXファイアーの状態でプレイしてたので、ところどころ寝オチしてた。悪くなかったと思いつつ
※特にレイン×デイジー
メインのエピソードが重すぎて、、、。
とりあえず手持ちラピスが1万以上に復帰出来たのはありがたかった。
武器強化は概ね順調。眠りの剣にもHP52%を付けれた。WOLではなくデイジーを使うつもりなら、剣は持てないので全く活かせないけど。
アリーナオーブがあふれにくくなったのはありがたい反面、10近く溜まると消化するのがおっくうになった。これを原因としてやらなくなる人はそう多くはないだろうけど、長きにわたって10にしなかった理由はこれかなと思った。
ついにロッティをセレチケで取り、デイジーともども得意科目を中心にポット&ドア。25日の正午までは被ダメがカウントされないとのことなので、それまでにがんばれたらがんばる。順位は大幅に下落したけど、
※それも原因だと思うけど
なんかバグやミスを突くのが昔からあんま好きじゃないので、その面でモチベも下がって、500位以下になっちゃってもいいかなって思い始めてる自分が居たり居なかったり。まぁ31ポイント分恩恵は受けてるのだけど。
------------
最近は帰宅してブログ書いてちょっと消化するとすぐ眠くなって落ちてしまう。今日も気づけば3時21分。そこから消化と強化。よく言えば充実してるのかも知れないけど、あんま健康には良くない生活だよな~。
| 固定リンク
コメント
ゲームキューブでマリオパーティがやりたいから何本か送って欲しいんだけど無理?
学校の春休みが伸びて暇でSwitch買おうか悩んだレベル
投稿: 娘 | 2020年3月26日 (木) 22時19分
本体は持ってってるんだっけ?今ウンコしてるからあとで探してみるよ。
投稿: クリス | 2020年3月27日 (金) 00時12分
4.6.7があったから送るよ。
投稿: クリス | 2020年3月27日 (金) 01時41分
ありがとう~
投稿: 娘 | 2020年3月27日 (金) 14時44分
スイッチも貸してあげる案があったのだけど、いつ返ってくるか(帰ってくるか)わからなかったのと、
スイッチ送ったらどう考えてもマリオパーティ無駄になるだろうな、
と思ったので、一旦見送り。ゼルダの新作が出たらやりたいのと、もしかしたらポケモン再開するかもなので。
それより、パソコン買う話はどうなった?昨日のネタに書いたレッツノートの話は読んでないかな。
投稿: クリス | 2020年3月28日 (土) 02時12分