FFBEエクスヴィアス~その613~
今日は仕事が休みで、たまたま情報の間。さらに今回はネオヴィジョンの話と言う事で、久々に見ながら書こうかなぁどうしようかなぁというところ。
てか、今見てるのだけど、
ドラマーだけのライブって、いくら上手くてもシュールですな。
コロナ対策なのか、予算がないのか、理由は全くわからないけども。
間が持たないので、今日何してたのか少し。
●DV少しやった
序盤のいくつかでチェインが100取れてなかったとことか、1キルではなく2キル出来るところは2キルにしてスコア伸ばしたりとかしてた。
今の順位は600位くらい?最終的に1000位は超えちゃうだろうけど、まぁしょうがない。手持ち次第な部分もあるし、そこまで気合いも入らないし。てか、1キルしてた物理面のスコアアップしようとすると、全面的に手を入れなくちゃだし、そもそもそこまで上昇も見込めないし。かといって魔法面もあんまピンと来なくて、、、。
そんな折、まぐろさんがキリオさんより上になっててビックリ。セナイダ効果もあるだろうけど、
まぐろさんが本気でDVやってるの初めて見たような・・
みんなモチベが同じってわけにはいかないよね。
●ストーリーダイジェスト
1万ラピスと、セレチケとかも貰えるらしいと言う事で、のらりくらりとプレイ。
パーティは全てお膳立てされたものだけで、自陣からは一切使えず、つまりは詰め将棋的なミッションとも言えるのだけど、言っても「今日から始める人でも」な内容なので、
最終戦以外はほぼ考えることなくクリア出来る。
まぁ僕がそれなりに経験してたからってこともあるかもだけど。
つか「攻防魔精がUP」って書いてあるのにターン数が表示されてないとか、
いつの間にか今の環境に慣れきってしまってるなぁって。
あと、最終戦の混沌の闇が、
なかなか強くて、ちょっと楽しかったり。こういうのは長い間忘れてたな~って感じの「弱い自分」で勝つ感じ。
それこそ4年以上忘れてたわ。
こういうもっとあってもいいのに、とも思った。
先々まで行くと全く違うゲームだもんね。
話自体はほぼ飛ばしちゃったけど、
レーゲンが中身であるはずのに常闇のヴェリアスとか、口調が違いすぎて無理
って感じだった。なんか、そりゃいろんな都合があるから仕方ないとも思うけど、
だったら今読むのは厳しいです、、、
最後のエピソードだけはいい感じに盛り上がって読んじゃったけど。ソルとかもっと大事に引っ張ってもいいキャラだと思うのになぁ。
2ndもいつかやるかもだけど、今の時点では「ただのラピス稼ぎ」の域をあんま出てない感じだったかな。
・・・ドラム終わったらしい。てかこの女の子は誰なの?みそしーはコロナってるって聞いたけど。あ、えなこだ。こないだ冠番組始まって思わず見たら、
1分ガマン出来なかったわ。
えなこにコスプレさせないで間が持つわけないわな。
てか第一部は見なくて良い系?
●メインストーリー
前半の各メンバーの回顧シーンが、
OK出したの誰だよ?
って感じ。最初の2人で完全に飽きた。どう考えても残り同じ展開だろって感じでスキップ。
でも、その後の展開はなかなか熱くて悪くなかった、、、かな。
・・・てか配信、ユルさ凄いな。人生の無駄遣いになってしまいそうだわ。第二部は8時半前後らしいけど、、、
視聴者が減ってるのワカル気がするわ。
・・・
ともかくメインストーリーもいよいよ大詰めな感じだけど、ぶっちゃけ前回の終わりとか、
当然のように覚えてないので、
なんでブルースが居なくなってて、リノア?だっけ?違う?男の子が一緒に居るとかもよくわからなかった。
誰がどこに居るとか、何を目指してるとかも。
ジジイには「第一部のストーリーダイジェスト」より「前回のお話」が欲しいと思った次第。
●復刻ストーリー
フィーナは正直微妙。でも懐かしくはある。他の二人はなかなかよかった。てか、報酬のメダルがどう使われるのか全くわからないけど、とりあえず、
新エーコが欲しくなった。
「幻獣を召喚」ってミッションが1戦だけのバトルでもあって、いつもはシトラで貯めてるのを旧レムと爽涼がパンチで貯めるしかなかった。
一気に幻獣ゲージ貯められるメリットだけのためにセレチケ20枚使う?
って感じだけど、、、。
セレチケと言えば、現在81枚。ラピスも31000くらいまで復活して、ちょっと小金持ちな感じ。昨夜の無料10連で、
とっても嬉しいソル(3)と、全く嬉しくないベアトリクス(3)。
思わずセレチケ使っちゃいそうになったけど、
とりあえずガマン。ネオヴィジョンでどうなるかわからないから。
ただ、ソルのスパトラは確かに魅力的なのだけど、最近の傾向だと、
「呪いの人形とグランドスターズ」
がエースアタッカーのデフォになってるきらいもなきにしもあらず。Wアタッカーで行く場合や混乱耐性が必要な場合はアリだけど、、、みたいな。
・・・しかし配信、見ていられないよ、、、
開幕無料召喚で「氷魔ラスウェル」とか、、、合掌しかないわ。
やってる人間からはクラウド一択なのに・・・
哀しい。シャントットで喜んでるところとか、、、涙ぐんでしまうわ。
もう見れないので8時15分に目覚まし掛けて、一旦終了。
●第二部スタート
「みんな広野さんのこと好きなんですね」
痛々しい。
てかこの進行の方が、あまりにも場違いというか、
ちゅうにーでイイでしょ。
在りし日のAKBINGOでMCがバッドボーイズから変わったときみたいな違和感があったわ<誰もわからない例え。
かわいいけど!斉藤由貴みたい。興味なさ過ぎ感。優等生感。
てか、
さっさと情報の間に入ってくれよ、、、。
あ、でもMCの人、ちょっとキスティス先生っぽい!金髪でコスってくれてたらテンション上がったかもなのに!キスティス先生だと思って見るとテンション上がるな。
てか左上の人のアウェイ感キツ過ぎでしょ。初心者は、どっちも苦しい気がする・・・。
・・・
●ネオビジョン
・より多くの遊びを提供出来るように
・全体の特徴
これまでのレアリティとは一線を画す、全く新しい、☆7を超える現行レアリティ。
・新たなクリスタルと☆7からの覚醒
・EX覚醒
・ブレイブシフト
・ブレイブアビリティ
・ビジョンカード
・性能、育成方法、概念全てが異なります
・何から何まで違う概念なので、あえて☆8ではなくネオビジョン
・新登場ユニット、、、7Rクラウド!
来ちゃったかーーー!!って感じ。
開始は4/30の15時から。新たに召喚に追加された新しいクリスタルから直接召喚される。赤クリ=クラウド。赤クリは「バチバチしてる」。「まずは確定」。
「覚醒ネオビジョン」が、ティファとR13。
ユニット性能は後ほど。
覚醒ネオビジョンになる条件は、スパトラ獲得→ティファの欠片、飛翔の珠を集めてネオビジョンへの覚醒。
素材はショップやキャンペーンでも獲得出来るようにする。対象ユニットを獲得する事でも獲得出来る?ん?
・EX覚醒+1で覚醒。バトル中に特性を変化!装備の持ち替えも可能(同一装備も可能)。単体特化フィニッシャーが、ブレイブシフトすると、全体攻撃可能なチェインアタッカーにシフトする。
出撃前に2種類装備をセットしておく。てか、複数必要?ってことになると大変そうだけど、同じでも大丈夫らしい。ホッとする。必ず2本必要というわけではない。
枠が雷がかってる。枠がバリバリしてるときしか出来ない。
アビリティメニューの下部にあるコマンド「ブレイブシフト」にターンは使わない!!。ブレイブシフトすると、コマンドと装備が変わる。
次のターン、雷が無くなってる!つまりブレイブシフトは連発出来ない?WAVEを超えても変更後が適用される。左下に「残り1ターン」と表示されてる。つまり、連発は出来ないが、そこまで長くもないかも?
LBも二種類ある。片方にしかCGは付いてない。ターン制限でキャラが強化されるブレイブシフトもある<・・・意味がわからない。
覚醒ネオビジョンのキャラも、ドット絵が変わる。
・EX覚醒+1、ブレイブシフト、パラメータ上昇
・+2 パラメータ上昇、固有スパトラモーグリ100%※これは覚醒ネオビジョンのキャラには貰えない?
・+3 パラメータ上昇、特定のビジョンカード
それぞれに「クラウドの欠片」「天昇の珠」が1つずつ必要っぽい。
ネオビジョンのクリスタルが出てきたときに、一緒にビジョンカードが出てくる。ビジョンカードは他のネオビジョンキャラにも装備可能。
覚醒ネオビジョンの場合は、+3の時にビジョンカードが貰えない!さらに+3になるのに必要な飛翔の珠がひとつ多い!
欠片と珠の入手方法 ネオビジョン対象ユニットの欠片変換、スペシャルショップ、イベント、キャンペーン、欠片の試練も後日アプデで追加予定。
・ブレイブアビリティ 対象のブレイブ(素材)、輝石(素材)で、アビリティ強化で、ブレイバーLVがLV2に強化。最大LV5まで強化可能。
・新クエスト「心技の試練」ブレイブはユニットごとに素材が異なります。クラウドやティファ、R13は、「星を守りし者達のブレイブ」で獲得。一旦期間限定。後ほどのアプデで復刻する、常設する計画。
輝石は、ショップ、イベント、キャンペーンにて獲得。
新たなレアリティの育成要素が増えた、と。これとは別にアビ覚もやる予定。
・ビジョンカード ネオビジョンユニットEX覚醒+3、アリーナランキング報酬(予定)、ネオビジョン召喚時におまけで付いてくる。
NVユニットのみ装備可能で、ステUP。そのキャラの持っているビジョンカードが手に入る。
ビジョンカードの強化方法 素材によって強化。ビジョンカードを強化するビジョンカード。おまけでは出ない。ある意味幻獣に近い。カードが強化されると、パラメータが強くなったり、アビリティが解放されたりする。
・初期リリース予定のビジョンカード。天翔る騎士たち、密と巫女の水上、報復の鉄槌、真夜中の疾走。デザインは「ミニジオラマ」みたいな感じ。シーン募集。
イベントで手に入るビジョンカードもあるけど、ネオビジョンキャラが居ないと装備出来ないからね。
・ネオビジョンキャラ、4/30の15時にメンテ開けるのでカードはそこから。それ以外だとアリーナランキングで手に入るのが最初。
・その先の覚醒キャラは、、、5月中旬常闇、5月下旬クラウド、6月ロレーヌ!!ロレーヌ持ってないよーーー!!
うーむ。常闇スパトラ持ってない。てかついこないだ☆7になったばっかだよ・・・。クラウドは持ってるけど、
意外と持ってない・・・。ティファとクラウドだけ、、、。
ジャンジャン増やすとは言ってたけど、今お見せできるのはこんだけ。作るのに2体分のパワーを使うので、そこまでハイペースのリリースは無理だと。
アルティマニアで常闇取っても良い、と。そんだけ強いのか!?って感じだけど。
・キャンペーンやイベントで、スパトラモグやスパモグチケも増やしていく。
・☆5排出確率上昇※後述
・ネオビジョンキャラと☆5の合計確率は10%。7Rクラウドは1%。今とほぼ変わらない?
●最新情報~これからのFFBE~
・7Rクラウドは、LBが単体か、全体ダメ+雷耐ダウンか。バーストスラッシュでLBを溜めて、LB主体で撃っていくキャラ。
まぁ1%だからね。欲しがっても僕のところには来ないだろうな~。
・トラマス、両手大剣158。バスターソード
・スパトラ 両手の装備品が武器1個で武具の攻撃UP
・ティファ シフト後LB 単体防御無視ダメ。このLBを中心に組み立てるように。
・R13 シフト後LB 敵全体に一部防御無視ダメ+火耐性ダウン、自分攻撃UP、自分火属性付与、Tリミットが使用可能 獣悪魔死霊へのダメ上昇アビも習得?
ティファ、R13は、全体化じゃない。
・バレット☆5 スパトラ攻撃52、防御23、精神8、毎ターンLB増加、銃装備時攻撃40%UPの服。チェインやフィニッシュも決めやすいキャラ。自身にダメカも付与。
・レノ☆5 スパトラ防精45、HPが一定以上の時確率で戦闘不能を耐える帽子?アクセ?雷特化型
・アビ覚 ユフィ、エアリス、ザックス 4/30の15時から。MCの子初々しいな。これはこれでアリだな。アビ覚半額もやるかな。
・ネオビジョン登場に伴ってのガシャ変更。
新召喚フェス。11連3回ごとに11連1回無料。ネオビジョンキャラはフェスじゃない。でもフェスキャラは出る。つまり、EXチケからも出る、、、が、セレチケでは取れない。ネオビジョンは☆5じゃないのでセレチケ対象外だそうな。
15000ラピスで44連。
☆5 10%、☆4 45%、☆3 45%
クラウド1%、バレット1.5%、ティファ1.5%、R13 1.5%
※つまり、これ以外が出る確率は4.5%
チケットは確率が違う。やっぱ青と金同じになったね。
毎日半額がピックアップガシャに対応。10%なの?
スペシャル召喚 ギフト召喚、☆5確定チケが廃止。代わりに「スペシャル召喚チケ」が配布→ネオビジョンも出る。イベントやアリーナなどいろんな場所で手に入る。☆5とNVが出る、☆4、☆5、NVが出る、スペシャルチケの3種類。
メンテ後10枚配布。これは、、、つまりはギフチケが全部出る可能性があるチケに変わったってこと?確率は?
・リニューアルイベント 4/30から報酬、バトルバランス刷新。
神羅ビル68F。イベントでNV強化アイテムや、☆7レノをゲット。
レノのトラモグは50%クリアで配布。中級と覚醒級でドロップ。スパトラモグは50%分クリアで配布、残りは上級と魔人級でドロップする。
ブレイブアビリティの強化素材がモーグリ王の交換素材に。イベント限定装備は従来通りかな。
バトルバランスは、シリーズデッキが重要になるように、ドロップボーナス、パラメータボーナス強化。従来より歯ごたえがある。7Rユニットで挑戦して欲しいバランスに。
ACクラウド、KHクラウドは対象外。
極級は、、、FF7シリーズのみ出撃可能で、1日1回しか挑戦できない。イベント交換アイテムのドロップが多い、イベントポイントの取得数が多い。消費体力10。期間中16日間。エアリスやユフィをアビ覚して挑戦して欲しいと。NVクラウドが居れば攻略しやすいと。
探索は、、、ハンドレッドガンナーという機械ボス。イベント装備の強化レシピなど。極級と同程度の何度。7限定ではない。
シリーズログインボーナス クラウドの欠片、R13の欠片、飛翔、クラウド、飛翔、クラウド、R、クラウド、飛翔、天翔、、、天翔集めるの大変そう?天翔がクラウドで、飛翔がティファだったはずだけど、、、どのみちティファも4つ必要なので、これだけじゃ無理かと。
・心技の試練 難度は2つ。今回のブレイブ対象は、NVクラウド、ティファとR13。中級と上級。上級のが難度が高くドロップ数が多い。16日間。
・キャンペーン情報は、継続分のみ
・・・疲れてきたぞい。倉庫はまだか!?
・カウントダウンクエスト、、、って何? 全然覚えてないわ。
無意識にクリアしてたわ。
結果、、、52万!割とギリクリア!良かった!ALL輝源あり!。スパチケも結構嬉しい。今175枚なので、10枚+DV報酬でジャスト200枚だ。
少しオーバーしたし、コメントも読んじゃったので、報酬強化!?
・4.5周年記念メダル 全部やってるけど、、、ALL輝源×1、スパチケ×100、セレチケ×10枚限定。手持ちは9100枚。NV覚醒素材も交換可能。全部取れば、全て交換出来る。
これはありがたい!ALL輝源実質2個!スパモグチケも110枚配布!
・最後に取っておき情報。そんなに溜めてダイジョブ?
溜めて、溜めて大丈夫?
ハードル上げてるぞ?
5/1より、毎日10連。310連無料。
あそう。あんましだったわ。
倉庫実装して欲しかったわ。マジで。まぁやるけどね。普通に。
お!?枠埋まってる?
全ての所持枠+200
・・・倉庫じゃないんかい。
通常ユニット、強化ユニット、アイテム、素材、装備、アビリティ枠。200くらいすぐだよ・・・。
●質問コーナー※前述分は端折った
・ビジョンカードの図鑑は実装される。専用のBGMも入っている。FF以外のコラボユニットのNV覚醒予定は、具体的には決まっていない。つまり、難しいと。
・NVの装備は、他のキャラの装備は併用不可
・NVユニットが被るとどうなるか、トラマスは?、、、NVユニットを欠片に変換は出来る。トラマススパトラは従来と同じ。ロードマップは後述。
・ビジョンカードの予定 ヴィレットが予定なので、イラストではない。どのシナリオのどのシーンをチョイスするかって感じ
・アリーナでも使える。NVレベル上限は120。ドアポットも同様。
※同数かは触れず
●ロードマップ
5中旬 常闇NV化 アリーナランキング報酬リニューアル ビジョンカードの強化素材もアリーナ報酬に
5下旬 クラウドNV化、デッキごとに独立した装備保存※デッキごとに装備の取り合いをしなくなる、バトル中にアビリティ詳細閲覧機能※長押しででかく表示される
6月 ユニット保管倉庫、ストーリーダイジェスト2nd ロレーヌNV化 欠片の試練実装
7月 バトルログ実装、ブレイクスルーサバイバルアップデート
倉庫来た!嬉しい!はよ!MCの子が「ワタクシもお願いしたい」って言ったな。お嬢様か!?
残りの2体も覚醒NV化させる予定!
「倉庫に入れられちゃう・・・」ってMCの子の笑顔コメント、新鮮!そりゃそうだ。一応人間だもんな。倉庫はかわいそうだ。確かに。でも入れるけど。
書いてないアプデもあるらしい。
ちゅうにーのニコル眼鏡かわいいな。
ミュージカルは興味マイナスだ。再生止めそうになったわ。
池田エライザかわいい。日本の女優の中で私的には3本に入るくらい好きだわ。エライザ、カンペ読んでるぞ!笑 もちろん許すけど。
50万でセレチケ10枚追加!!マジで!おおおおおおーーーーー!!なかなかやるわ。これは追加でなかなかだわ!
クラウドが出る無料10連も明日から!!※メンテを延長しないようにがんばろう!
メンテも長いし!久々大盤振る舞いだな。クラウドで稼げるはずの分が結構減っちゃうと思うのだけど、いいのかな。
・・・ちょっと課金しちゃおうかなって思ったワ。
1時間延長。スゲェな。このくらいやってくれると見た甲斐があったと思うけど、毎回はさすがに疲れちゃうよな。みそしー居なくて残念。
ぐっさん結構いい感じだな。初めて見たけど。応援したくなるキャラだわ。
以上お疲れ様。
----------------
スゲェ疲れたわ。てか誤字脱字とか絶対あるけどスルー。
感想を一言で言えば、
結構楽しみ。
7Rクラウドではなく、7RティファのCG付が欲しかった。何にしても出ないだろうな~と思いつつ、
3万ラピスで88連回せるのか。
チケとか合わせて「1%」なら出るかもだけど、言っても1体だけ出ただけじゃダメかもだけど、、、どうなんだろ。とりあえず出て欲しいけど。
・・・ズバリだけど、
ブレイブシフトそのものは、とても面白いとは思う。重要なのは、
・既存のイベントにも普通に使えると言うこと
→弱点が切り替わる敵とか、防精ガン積みで耐えたりとか、リミバフィニッシュチューンとチェインチューンで使い分けたりとか
・WAVEが切り替わってもシフトは切り替わらないと言うこと
→相手次第では、最初の構成が「サブ」で、切り替え後を「メイン」にする選択肢もある
・イベントこなさずにはティファでもクラウドでもブレイブシフトが使えるようにならないと言うこと
・NV覚醒組は、欠片変換は出来ないみたいだから、欠片を集めるのがイベントのみになりそうで、さらに4個必要なので、もし2体NV仕様にしたいなら8個集めなきゃイケナイ。無制限に集められるとは思えないから、結局同キャラチェインで使いたい場合は、ひとまずNV排出キャラでしか出来ないと考えるのが無難
・ビジョンカードは、初期のスパトラみたいに「集めていろいろ選べるようになるには数年かかる」コンテンツっぽい。つまり、かなり先まで続ける「ビジョン」は描いてるのだな、と
・実際にどの程度強くなるのか、「使えるのか」は、まだ全然わからない。7Rクラウドは強いだろうけど、セレチケを20枚使ってまでR13や常闇を取るべきか。それに今からロレーヌを取るのはさすがにどうかと思うけど、カルエラートは取ってもいいのか。
結構迷わせてくれるな、と。
とりあえずちょっとずつ11連やって、クラウド、、、と言うか赤クリにワクワクしたい。まずはそれが全てかな!
最近のコメント