FFBEエクスヴィアス~その607~
●ブレイクスルークルー?
また始まるのかなぁと思って、前回(その596)を読み返したら、
ムチャクチャ難しそうで泣けてきた。
パーティは、
セシル、セーニャ、ポネ、闇フィー、パンネロ、フレヴァン
最終のファミリーボム戦を3時間も掛けていて、その前のグラシアールも1時間半。約5時間の超長丁場で辛勝してた。
ぶっちゃけボムをどう処理するかかなぁと思いつつ、グラシも苦労してたから、正直よくわからない。前回と同じ相手の可能性は五分五分。個人的には変わって欲しいけど、苦戦しつつもクリア出来た分、同じならまたクリア出来るかなぁとも思ったり。
とにかくよく死んだので、さらに耐久が低いクジャにするリスクが恐れ多い感じがする。当然ファイアボム用にパンネロは据え置きになるので、替えるとしたら闇フィー。つまり、
・闇フィー 風土闇
・パンネロ 火氷闇
・クジャ 火光
で、さらにセシルは光で、ポネが水風光なので、「土」が完全に使えなくなる。そこをどうカバーしたものかなぁと。雷も相変わらず使えないけど、これはラムウのリミバで対処するか。
※そう言う意味ではタイタンを入れれば対処出来なくもない?
クジャにしたい理由は単純。火力がこっちのが上っぽいから。悪魔キラーはボムにも刺さるし、対応属性が少ない以外は、まぁそれなりに心強い。
あとは、セナイダを活かせるかどうか。
前述の構成だと、誰をセナイダとトレードしても正直ボム潰しが極めて難しそう。セナ子の属性は「火雷土闇」。セナイダは付与なので、一旦付与しちゃうとしばらくそれ以外の属性攻撃が出来ない。まぁ全体攻撃なので、「火付与してブリザドキッズと青パパ」に一気に攻撃出来る可能性はあるけど、、、言ってもチェインに乗せられる感じじゃないし。
前回使わなかった戦騎レさん&フレ戦騎レさんで行くべきなのか、、、
あと、クジャも耐久系ポットドアを少しは積んでも良いのかなぁとか。正直アリーナは「割高」になったので、HPポットを注ぐのはちと抵抗があるけど、防精はダブつき気味なので、フルドアはともかくフルポットまではやってもいいかな、と。
それが延命率にどう影響するのかは、甚だ怪しい部分ではあるけども。
てか前回のブレスル、みんなどうやってクリアしたんだろ。僕ほど時間掛けちゃった人はそうは居ないと思うけども、、。
てかやっぱクジャだな!闇フィーはボム戦でご両親適正属性が用意出来なかったわけで、クジャなら、
クジャの火とパンネロの氷を、異属性チェインでフィニッシュ出来る。
あ、パンネロは単体オンリーか、、、。うーむ。それでも(チェイン出来なくても)同時討伐はしやすいだろうな。クジャの方はキラーも載るし。事前に火ママの方を大きく削っておけば、よっぽど対応出来る気がする。キッズ達は、、、
・雷は水付与ポネ
・水はラムウ?
・土は風付与ポネ
・風は困るけどタイタン?
・光はパンネロ
・闇はクジャ
でがんばるかな。あとやっぱクジャの耐久はHPも積もう!
●ベヒーモスK
まぐろさんが回避クジャをリクエストしつつ、サクッと21ターンで倒してて、
うわーってなった。笑
自分無理っぽい。てか怖くて戦えない。
自慢じゃないが、僕は未だにティアマットとかグラシアールとかのミッションをコンプしてないのだ。
理由は怖いから。あと面倒だから。
この辺はもう価値観としか言いようがないのだけど、一回倒しちゃうともう自分の中でおしまいになってる傾向がある。さすがに「超絶魅力的な報酬」の場合はがんばるけど。あと単純に簡単な場合とか。
配布マキナが適正高いって話も聞くけど、既にどんなパーティだったのか全く思い出せない。セシル、セーニャは居たような、、、?くらいなのだ。
せっかくクジャ居るんだからがんばれよって話なんだけどさ。
●カード召喚
当初の予定では聖砦を取るつもりだったのだけど、デイジーも来た事だし、そもそも物壁メインの聖砦ちゃんが果たして自陣に居場所があるのか、と。確かに適正が高い相手も居たとは思うけど、既にそれすら消化して、今後再度日の目を見る日は来るのか、と。壁は注ぐのが高コストだし、
※HPがそもそももったいない
デイジーより強いとは全く思えない。まぁ物魔壁の利便性優位性をどう取るかってことなのだけど、、、。
で、カード召喚中サクッと聖砦は出てキープはしていたのだけど、どうにも決断出来ずダラダラと回してた。で、1時間経過。眠さに食い殺されそうになりながら何とか終了。眠りたい時はカード召喚やるといいと思う。コレはマジな話。
で、あらためてリストを見て、自分が誰を一番欲しているのか、誰を取るべきなのか熟考した。
まず最初に浮かんだのはルネラ。まだ(2)なので、フォスミステリオンを取るには、カード召喚+セレチケを使うか、来月までガマンするしかない。ただ、このスパトラが欲しかった理由を鑑みると、
つまりは魔法アタッカーで悪魔に強いキャラが欲しかったから。
要は、「クジャが来たからバリューが下がった」んだよね。確かにキラー倍率は高いけど、フォスミス持たせなくても幻獣でマックス近くまで上げられるわけで。さらに言えば、
せっかくのカード召喚なのにセレチケ可のキャラを取ってイイモノか、と。
で、新たに候補になったのが、
・連邦(2)
・サクラ(2)
現状どちらも☆7が1体しか居ないし、フェスなのでセレチケは使えない。当然2体運用目的ではなくスパトラ目当てで、
前者は、「魔力85、リフレ10%のローブ」。後者は、魔力50%UPリミバ火力30%UPの片手ロッド」。
ぶっちゃけ魔力が85上がっても、そこまでステに影響はない。ただ、
だからこそ上書きされにくいかな、とも思う。
ソルのスパトラを取る説もあったけど、これはセレチケで何とか出来るし、そもそも呪いの人形の方がステだけは高い。もう一枠に必ずしもステ用アクセを持たせられるとは限らないし。
※グランドスターズの方が火力アップが見込める可能性も低くない
サクラのリミバアップのロッドは、たぶんこれしかない。だから今後リミバ攻めの魔タッカーが来たとき、「持ってると幸せな気持ちになれそう」な気がする。魔力自体そこまで低くないし、
※172
「腐りにくさ」で言えばなかなかの物という気がする。
ってことで、
第一希望連邦、第二希望サクラでカード召喚再開。
15分ほどで連邦が来てくれたので、そのままOKにしてしまった。
まだ3体目なので何も変わらないけど、たぶん来月4体目を取る予定。エレナやクラウドは現時点でさほど魅力もないかと思うし。そして、勢いでソルも取っちゃうかもな予定。
●フェスセレチケ
結局購入し、3枚の虹は、
・光輝(6)
・ノエル(7!)
・WOL(4)
光輝が出たときは死にそうになったけど、WOLで息を吹き返した。ノエルはもう笑うしかない。相当新しいキャラなのに、なぜにここまで被るのか。
ビビの時を彷彿とさせる。
ともかく、WOLはなかなか嬉しい。キリオさんのツモの良さはうらやましすぎて割腹したくなるけど!笑
・シールドオブライト 防108精52 毎ターン物理ダメ10%カット 水風土闇耐30%の重盾
ALL20%のエスカッションももちろん悪くないけど、意外と少しでも(闇とか風とかに)特化してた方がいいと思うことは少なくない。物理ダメカは開幕以外無意味だけど、防御108は、DVの被ダメ軽減に役立ちそうな気もする。
てか、最近はホント「5体目以降」が出ることが多くて、たまに3体目とかが出るとむしろちょっと嬉しいくらいなんだよな。
で、問題はフェスチケの方。ズバリ、
ヴァニラか、セルフィか。
ヴァニラにする=ALL輝源を使わねばならず、そこがどうにも決断出来ない。セルフィは魔タッカーで確かに全属性Tレザードが出来るものの、今のインフレの波を考えると、11400%と言う数字は、何とも心細く思える。果たしてDVでもまだ使えるんだろうか、と。
一方かなりお高い(ALL輝源を使うので)ヴァニラの方は、何と言っても土特化の火力UPが素晴らしい。確かに「85%時代」に突入してしまった今となっては、一線から退いた感は否めないけど、でも単純に付与や耐性デバフまで一人でまかなえるなら、チェインもフィニッシュもガッツリ火力が漏れる。当然のように1キル要員になるし、リュックと違って回避は撒けないけど、以前と違って針万本によってアタッカーがフィニッシュ以外回避撒きも出来なくはないし、80%デバフの継続性はリュックより上だったりする。もっと言えばリュックが出来ない「防精150%アップ」が出来る点も密かに悪くない。
やっぱヴァニラかなぁ~。でもな~。
一応5/3まで猶予期間はあるけど、、、まだガチで迷ってる。もし今後ヴァンが来たとき、それでもまだヴァニラを使うのかって思うし。まぁ今でもルーナ様を使うときはあるけど、、、ポネが来てから少なくなったとも思うもんな。まぁポネは土いじり出来ないけど。
●アプデ
聖剣3らしい。まぁ特に新しい報酬ユニットもないみたいだし、みんなが目くじら立ててるほどのことも無い。てか、
全く思う事もない。
報酬も魅力無いし、でもまぁちょっと回ってそれだけ取っておいてもいいかとも思うし。
あまりにも変化がなさ過ぎるエクスヴィアスなので、多少メリハリがある程度の位置づけで「アリ」なんじゃないかなぁってのが僕の見解ですわ。
ま、ガシャは回すつもりはないけどね。
てか確かに新ケヴィンのスパトラはセナイダに魅力的ではあるけど、言ってもそれだけのために払えるほどのコストじゃないし、お財布事情じゃないもんな。
●プルート隊のジタン
一応120まで上げたけど、正直よくわからない。
・8ターンに1回だけ「全体2回回避」が撒ける
・毎ターン回避が撒ける
・風付与。風ダウンは100%
・アスレとクイックショット系
・常時Tアビ可
・スパトラは物魔20%回避
・素の回避は物理20%※トラアビ
・短剣軽盾服装備可
使い方としては、「Tアスレorクイックショットチェイナーとして、毎ターン回避を撒けないヴァニラやリドフィーと組ませる、回避引きつけキャラ」って感じかな。
常時40%まで自己回避盛りが出来る反面、盾枠を取られてしまうので、モーグリシールド、プロデューサージャケット、モグのお守りによる引きつけ100%が出来なくなる。具体的には、モーグリシールドの30%をレッドノーズの20%にして90%引きつけになってしまう。かと言ってトラアビを発動させなければ、回避は一気に0%まで落ちてしまう。
まぁそれでも100まで持っていくこと自体は出来なくはないけど。
→だったらリュックでいいって話になってしまうし。
最近の配布キャラは、「一見初心者救済に見えて、その実古参でも使い道がある」のが多いので、結構彼も「見落としてる使い方」があるような気がするんだけどな~。
ま、スパトラが本体かな。やっぱ。
------------
とてもユルい内容だったけど、まぁこの時期はしょうがないね。日々消化してる感じですわ。
------------
少し追記。
僕の知らない間に情報の間がやっていたらしく、
ブレイクスルーはティアマットらしい。
恐ろしい・・・。てか、、、恐ろしい・・・。
一応最後がそれらしいけど、現状で30ターンクリアすら達成してないのに、、、。
メンツも耐性も不安しかないけど、アタッカーは「他がサポート出来るなら」クジャかセナイダか。一応竜だからセナイダを使いたい気もするけど、チェインサポートが必要。火闇耐性も盛らなきゃだし、物魔壁も必要みたいだし、、、。
セシル、WOL、セーニャ、クジャ×2、となれば、残りはデバファー。
リュックか、配布マキナか、リドフィーか、、、。
もしセナイダを入れる場合は、リドフィーにチェインサポートさせつつポネが入って、正直クジャ2より強いとも思えない。わかんないけど。てか、
やっぱまぐろさん、キリオさんのアドバイス待ちです!!<他力本願寺
怖いな~。超怖いよ、、、。
●ベヒーモスK
ミッションコンプに向けて、クジャが超適正らしいと聞いて、重い腰を浮上。結果、
再戦1回目は、30%のターンでセシルが二度落ちして全壊。
再戦2回目で無事コンプ。
メンツは、
セシル、セーニャ、ポネ、配布マキナ、クジャ×2
ターン数は11なので、余裕っちゃ余裕だった。てか、
全て対策してあれば余裕
セシルのリレイズを切らさず、セシルのイントゥとかばうを切らさず、セシルはひきつけはせず、50%切るターンで月の民を使い、30%切るターンでポネの90%ダメカを使う。
※何ならそのターン防御すれば完璧
セシル以外は全員回避100%で、左上がマキナ、左中がポネ、左下クジャ、右上セシル、右中セーニャ、右下クジャ。セシルとセーニャは即死耐性。HP18%から一気に削ったので、フレクジャは即死耐性不問。ただ混乱耐性は必須。
自クジャが落ちたターンでフレクジャがMP回復×3をすれば、MP枯渇もない。強いて言えばポネやクジャが落ちるターンの直前に覚醒を使って無駄にしないようにする。てか、リミバ技じゃなくてもWクジャの火力が相当強いので、焦る必要は全然ない。ここぞという時にセーニャの「敵バフのみ消す」SPアビを使おうと思ってたけど、結局最後の最後に使っただけだった。
マキナの「光耐性を消しつつ攻魔防精75%デバフ」がかなり有効だった。もちろん掛からない時もあるので、そう言う時はタスキルして「攻魔デバフ×3」とか、セシルの攻魔防精デバフとか。倍率が低くてもやらないよりマシ。あと、
ずーーーっと存在を忘れたけど、ポネも攻防魔精バフが出来た。
あのいかにも属性バフっぽいアイコンのヤツが、インスピ後200%も攻防魔精バフしてくれたので、それを掛けることでセシルの耐久が(デバフが75%でも)全然持ちこたえられた。
つっても1回落ちたけど。でもその程度。
とにかく、HP50%と30%の猛攻を耐えること。いろんなバフ、デバフが切れてないか確認を怠らないこと、SP系の「いざという時」はいざという時に取っておくことなどかな。功を焦って削りすぎると、結果自分の首を絞めることになりかねない。そんな感じだったよ。
アドバイス&キャラ提供、キリオさん、doriaさん、ありがとうございました!あと、まぐろさん、確かに倒せました(^^;。お世話様です。
●聖剣3
アルテマにも書いたけど、とりあえずFF9の特攻が終わってからでも、報酬のEP4万は自然回復だけで貯めきれる計算だったと思う。もちろん途中には挑戦の間やブレイクスルーもあるけど、ブレイクスルーに関しては今後「オーブ消費型」にする予定もあるとのことだし、実際問題みんなの手持ちの回復玉もあるだろうし、
言うほど無策で重ねてきたわけじゃないんじゃないの?
と。まぁ「体力玉のストックがどんどん増えて行かなきゃおかしいだろ」とか言うアホウも要るかもだけどさ。
つか、そもそもそんな魅力があるようにも思えないし>聖剣3の報酬
キャラもどうでもいいし、ボーナス倍率も上げにくい。完全に「おまけ」程度だと開き直っていれば、別段腹も立たないと思うけどね。自分はそうだった。「バッシングしたがり」が喚いてるだけのように見えたよ。
●倉庫実装へ、、、
いつになるかわからないけど、ついにか、と。キャラだけなのか、強化ユニットも出来るのかわからないけど、
非常にありがたい。
ただ、出し入れがどの程度の煩わしさを伴うのか、倉庫の枠はいくつなのか、そもそもいつ実装するのかって話はあるけどね。
もし実装されるなら、モグとマックスMMKをガッツリ入れたいわ。
スゲェ楽しみだ。今エクスヴィアスで一番楽しみと言っても過言じゃないわ。ヴァンが来るより楽しみだわ。
-------------
最近疲れてすぐ寝てしまう。歳も歳だし、無理してるつもりはないのだけど。
余談だけど、今度のブレスルもセナイダが報酬なのかね。確率の話なので、
僕に2体目が来ちゃう可能性も無くはないわけで。
セナイダは確かに強いけど、ALL輝源を使って2体目を取るかと言われると、正直ちょっと躊躇いがある。特にヴァニラにALL使ったら手持ちはゼロになっちゃうわけで。
まぁ来ないとは思うけどね。考えるだけならタダなので。
個人的にはまぐろさんに引いて欲しいかな~。攻略班として!てか、
意外と出た側も孤独だよ?
水面下でスゲェ妬まれてると思うから。
| 固定リンク
コメント