FFBEエクスヴィアス~その620~
結構やったけど、まだまだ終わらない。
●やったこと
・再挑戦降臨、闇の魔物II、オメガ、モルボル、カルコ
・ストイベ復刻 1つ目の途中
・エクストラ2つ
・強化素材クエスト1日目
・ブレイクスルー初級、中級
・新しい心技の試練 とりあえずクリア
●やってないこと
・再降臨 ジャボテンダー、神竜、デブチョコボ、ベヒモスK
・ストイベ復刻残り
・ストイベ
・強化素材クエスト毎日
・ブレイクスルー上級
・極級ねむしし
・心技の試練常闇分
・毎日の7R高難度探索と、7R特攻少々
・震天の闇竜王
・・・
いやはや盛りだくさんだ。この中では、特に締め切りがあるものと、フレンドに適正をお願いしなきゃ倒せないものの優先順位が高めだけど、、、
割とほぼほぼそう。
再降臨は前回少し復習したけど、やはりベヒモスKは「倒せるなら倒しちゃいたい」ところ。デブチョコボとか全然覚えてないけど、NVで楽になったりしないんだろうか。
ブレイクスルー上級は、正直4つ目までがんばって最後は諦めたい、って思ってたけど、今回の報酬が「完集に必須」と言うことで、ちょっとがんばらなきゃな、とも。NVが活かせるならいいけど、どうやらまたも闇フィー適正っぽい、、、。今同行に闇フィー少ないんだよね~。
極級は超後回し。来月でヨシ!でも震天は今月中、、、正直どうにも腰が重いのだけど、でも倒したいのも本音。どうしたものか、、、。
心技は今回前回より少し難しくなっていて、現状、、、
リュック、ローザ、ユウナレスカ、ポネ、ティファ、フレ闇フィー
これで2ターンかな。残るのはエレメントが1体なので、多少煩わしさはあるものの、大変ってこともない。てかスタミナが莫大なので初見で「絶対落としたくない!」って思ってたけど、倒せて良かったよ。
※初見時はもう少し苦労したけど
エクストラも結構ドキドキしながら挑戦。でも無事全て初見で倒せて良かった。相手が複数居る時は、やっぱりティファよりセナイダの方がしっくり来るかな。ただ、リミバが溜められない時も少なくないので、そう言う時は地味に5連。こう使うなら、間違いなくクラウドのが強い。
間違いなく。
ブレイクスルーは中級から挑戦し、一戦目からちょっとずつ微調整していく感じが楽しかった。メンツは、
リュック、セシル※不要?、冥鬼、セナイダ、パンネロ、、、だったかな。
セシルは保険。基本火か闇で攻めるので、開幕トリプルで全体と単体を使い分けできるように。あと2つ目が物理が通りやすいのでセナイダを入れたくらい。セナイダは、闇付与してエレメンタルみたいなのを倒し、火付与して改造人間みたいなのを倒せた。闇が付与してあってもダメが通ってちょっとビックリ。
上級もホントはやる気だったのだけど、
スゲェウゼェ「装備が不正」の連発!で萎えて止めた。
意味がわからない。何が修正されているんだか。結局イヤになって初級にシフト。
クジャだけで全部クリア出来て何だか嬉しいやら寂しいやら。
上級は、ヒーラーと闇フィー2、物理壁、回避リュック、ティファなんかがよさげなのかな?もうクリアされた方で、アドバイスあればよろです。出来たらヴァンを使わない方向で、、、笑。
ヒーラーと言えば、最近ちょっとエアリスに心が傾き気味。7R関連で必須だったこともあって、バリア系2種とアースヒールをアビ覚したのだけど、Wアビでアースヒールが使えるのと、ダメカ40%+バリア3500がなかなか心強い。ポネが居ないとリミバをさっと使える様にはならないものの、セーニャには出来ないこともあるかな、とか。まぁブレスルは魔ダメカ撒きたいからセーニャのがいいかもだけど。
・・・
●常闇
交換報酬でNV覚醒はしたものの、覚醒+1にはログボとセレチケ10枚が必要な状況。今は例え3000でもラピスが惜しいので、セレチケを使ってしまいそうな予感。
パワポットは☆6の状態から注いでないので、あと45必要。ドアはまぁそれなりにレッドスタクォがあるから使ってもいいけど、パワポットは最近激減りしてるのでちょっと慎重に。結局R13もフルドアにしちゃったし。
覚醒後の決め技は
・晦冥の罪科 全体4000%+3ターン攻防魔精75%デバフ※アスレ系
まだ素材不足で磨ききってないけど、これだけは5にしてもいいかなぁって。リドフィーレベルとは言え、トリプルアビを使いやすいし、
※開幕と死ななきゃしばらく使えるSPアビでトリプル化
全体アスレは「概ね単体用が多いNVキャラ」の中にあって貴重。相方のR13の全体アスレが低火力なのが口惜しいけど、まぁトリプルで合わせられなくもないし。
※アリーナでは防御無視でも2回ヒットでもないので使えないけど
・・・
正直3000ラピスで覚醒+1にした方がお値打ちかなぁとも思うけど、
※日替わり2000+飛翔の珠1000
足りないのは2000+飛翔1なので、
3000ラピスで欠片50、手持ちのティファを2体割って飛翔の珠2つをゲットしつつ、セレチケ1体で覚醒+2を目指す
と言う青写真もありかなぁと思ったり、、、とここまで書いてチェックしたら、
覚醒+1にするには飛翔の珠が2個必要だった!
ギャフン。ってことは、+2にするには3個必要なわけで、つまりは「2個足りない」。ってことは、覚醒+1にするだけでも、最低1個は買うかティファを割るかしないと、1体セレチケするだけじゃ足りないってことか。
ただ、常闇もR13同様ブレイブシフトを開幕で使えないタイプらしい。そのままシフトせずに運用する選択肢もあるみたいだけど、、、
せっかくならシフトも視野に入れたいよなぁとも思ったり。
果たしてどれだけ使えるのかわからないけど。
●アリーナ
前回は、600割って895位。最後30分チェックし忘れてたけど、無事入れて良かった。ちなみに11時30分の時点での順位は600位くらいだったので、
結構抜かれた。
日中の方がむしろ怖さは上って感じだったかも。まぁトータルの出費は抑えられたと思うけど。
真夜中の疾走が「攻撃56」になってニンマリ。
今回は、開幕で400ラピス割ったら、
久々に二桁65位を視認。
つってもこっからサクサク落ちていく。
予定では、最終日まで300~400位くらいを維持しておいて、最終日のラストスパートで700位を目指す。500位は目指さない。なぜならラピスが心細いから!
------------
今日は(エクスヴィアスを)書くつもりなかったのだけど、結構マジメにイベントをこなしたので触れることにした。実際は「キツいの」をガッツリ残しているので、ちょっぴり気が重いと言えば重いのだけど、単純な消化クエもあるので、気負わずに行きたい。
とりあえず再挑戦の降臨をクリアしたいかな。あとブレスル上級。
------------
追記。休日でがんばって少し進めた。
●ブレイクスルー上級
前回なんで最後までやらなかった(やれなかった)のか考えてみたら、最後の相手がどうも苦手意識があったからだと、今回やって思い出した。
幸い壁には苦手意識がなかった。
あと最後までクリアしなきゃイケナイプレッシャーもあったし。
※ガシャが引ききれない
パーティは、
セシル、ポネ、クラウド、リュック、セーニャ
クラウドはゴーレムで虫とストーンキラー積み。
・モルボル
シフト後の全体攻撃エレチェ。リュックはユリパ雷付与。念のためポネが植物キラー付与。
・テラーナイト
クラウドはリピート。リュックはユリパと回復。雷付与はしない。
・リッチ
3回倒さなきゃならないけど、攻撃は全てトリプルアスレチェイン。3回目だけちょっと火力に不安がよぎったので、ポネがグラフィティ。最後にリュックがMP回復とセーニャが状態異常回復。
・ノヅチ
ここからグッと堅くなる。最初のターンにユリパとヴァジュラ。ここで欲をかいてマキナにすると、デカいの喰らって青くなるので注意。クラウドはシフトして雷付与→ブレイブアビリティのエレチェ。他は割と適当だけど、リミバフィニッシュだけは、
クラウドにやらせないなら、しっかりダメージ表示を見て。
以前アルテマで「HPを削りきる前に発動してればフィニッシュになる」みたいな書き込みがあったけど、それはウソ。しっかり最後に当たるようにしないと、
もっかいやるハメに。
ちなみに今回上級でリトライしたのはコレだけだったかな?
・デモンズウォール
フレンドに石キラーを望むほどのことはなかったけど、召喚獣たちとの絆やサマーパラソル、バハムートシナジーを積んでキッチリ召喚ゲージが溜まりやすいように。それさえやっておけば特筆するほど不安はないかな。5ターンキルだった。
とりあえずクリア出来て良かった。セナイダは出なかったけど、まぁ問題無い。
●心技の試練
どうもしっくり来なかったので、試行錯誤して安定感を上げた。てか書き忘れてたけど、、、
装備の不正、マジでキレる。
どこがだよ!と。何が悪いのか全然わからない。最強も使ってないし、NVキャラも全て装備外してるのに、出る。結局、
全員の装備を外して、パーティ呼び出しを使わずに一から組み直しさえすれば出ない。
てか1つ装備しては保存、1つ装備しては保存を繰り返したりもしたけど、
ホント無駄。人生の無駄使い。こんなことをするためにこのゲームをやってるわけじゃない。
もう止めようかと思ったレベル。ちなみに本作やっててそう思ったのはこれが初めてだから、
クリス的に相当頭に来てる。
100時間くらいメンテしてかつ、補填とかいらねぇから直せよ、と思う。
特に夜9時前後のリスタートがスゲェ時間掛かる時とか、
殺意以外の何者でもない。
ぶっちゃけブレスル上級もそれが理由で止めようかと思った。マジで。
それでも辛うじてモチベが優ったので、構築してみた。
冥鬼、ローザ、ポネ、クジャ、ティファ
今回は前回より柔らかかったのか、サクサク削れたのでブレイク役はローザ一体でOK。あと防精デバフも入らないみたいだったので、
※ブレイク後は入るみたいだけど
火の全体チェインが出来る二人と、獣キラー積みのティファで。
※ポネはネガティブグラフィティのみ
最初はユウナレスカと闇フィーで工夫したりしてたけど、結構面倒で、最終的にここに落ち着いた。てかアルテマも子分のステータス書いてくれよって感じ。
精霊で、上の弱点は火と光、下は知らない。でもたぶん火と闇
冥鬼は覚醒ではなく耐性デバフと火レザ。クジャは覚醒と火レザ。タイミング的には「7チェイン」を視認するくらいでティファ起動で気持ちよく倒せる。たぶんちょっとくらいズレても余裕。ティファは火属性武器。攻撃がグッと下がるけど、倒せないほどじゃなかった。
・・・
一応今111個溜まっていて、
※場所は素材の晶石の下。降順だったかも
常闇とレインを全て覚醒するのに必要な個数は、
・常闇 45*5=225
・レイン 60*3=180
計 405個
だと思うので、あと18周くらいしないと溜まらない。
なかなか遠いと思いつつも、あと少しで7Rの特攻が実質ゴールなので、
※あとは毎日の極級クリア
それが終わってからでもいいかな、と。
迷いどころとしては、常闇を+1にするのに飛翔の珠をもう一個買っておく必要があるやなしや。正直フレンドの同行キャラを見ても、ガッツリ覚醒させてる人はかなり少数派なんだよね。
※クラウドが一番多いけど、R13は1人くらいしか+1が居ないし、常闇はフレに出してる人すら居ない
使ってみると、「全くブレイブ覚醒してない人」とかも多くて、軽く凹む。もちろん個人の自由なんだけどさ。
●再降臨 ジャボテンダー、神竜、デブチョコボ、ベヒモスK
スタミナの都合もあって、結局今日は全くやってない。
※心技のスタミナは必要経費的な感じ?
ベヒーモスと戦うのに、覚醒+1以上で、回避盛りのR13をお願いしたいかなぁと思ったりもしつつ、
その前に震天やれや、、、
と特定のフレンドさんのつぶやきが耳元で囁かれたり。笑。
一回ガッツリやられただけで、もう心が折れてるのだよ!
でもなおなおさんが書かれてたやり方はちょっと魅力的かもって思った。てか、
「リレイズ必須」ってのが怖いんだよな。あと、
みんなヴァンとレナ使ってるからそれだけでもう心が折れる。
僕がセナイダ使って攻略したのを見て「ケッ」って思ったのと似てるかも?いや、別に「ケッ」とは思わないですけど、
「無理そう、、、」とは思います。ぶっちゃけ笑。
震天よりは、「復刻ストイベ」と再降臨ミッションをクリアしたい。なぜならガシャが全部引けなくなるのが怖いから。震天の報酬も魅力だけど、言っても代替えが効くもんね。
----------
ヤバイ。こればっかやっててネタが無くなる!二日で1つのネタではペースも良くないぞ!?何とかしないとな~。
| 固定リンク
コメント
クリスさん
こんにちは。
とりあえず常闇も+1だけど出してみました。アビは全覚醒してあります。ドアは食べていませんし、ポットもMPと攻撃だけ。
ベヒーモス用の回避盛りナナキはどんな感じか言っていただければ、いつでも出します。持ち物で調整しますが^^;
まだベヒーモス倒していないので、どんな感じが良いのか分かっていません^^;
ただしナナキも+2です。でもアビは全覚醒。ブレイブだけでなくアビ覚もフルです。
やる事が多すぎて、とりあえず交換完了なので降臨はもういいかなぁ……です^^; 残りはデブチョコボとベヒーモス。ベヒーモスはやりたいけど…… やっぱり面倒。交換品で残っているのは常闇のスパモグだけだし、既に2つ持っているスパトラだし^^;
BTSもあと2つなのに面倒で……
そう言えば、皆さんキレ気味の装備不正ですが、全くの未経験です。自動で装備してから調整しているので、出てもおかしくないと思うのですが全然大丈夫^^;
それよりレスポンスとレイテンシが激下りしたことの方がキレそうです。そもそも落ちやすいし><)
オレ環? と思って妻端末も触らせて貰ったのですが同じでしたし、どうしてこんな変更をしたのか、開発者の能力を疑うレベルで使いにくくなりました。少し慣れてきましたが……
プライベートのゴタゴタもあって、好きなはずの強敵に、2ヶ月くらい気持ちが向いていません。このところ市役所に行く用事が何度かあって、民間はリモート推奨なのに公には足を運ばないとならないのか、激混みの状況も合わせて、なんだか納得出来ません。
投稿: 月ノ丞 | 2020年5月13日 (水) 03時37分
クリスさんこんにちは
ブレイクスルー討伐おめでとうございます!
前回も闇フィーナで2~3ターンで概ね倒せはしましたけど
デモンズウォールがクラウド2人のチェインだけで
ゴリゴリ削られていくのをみるとほんとNVキャラの次元の違いを感じますね。
とりあえずレインが壊れにならなかったのでちょっとほっとしてます。クラウド磨きをもっと頑張れる!
レインの全体獣キラー付与と火付与は超魅力ですけど
200連でゲットできてない人とかの動画みていると
とても追える状態ではないのであきらめました。
代わりに無料から常闇がきて、覚醒1にできるのが確定したので、そっちで我慢です。
月末にエアリスかセフィロスがくるのではって囁かれてますしね。エアリスアビ覚したばっかりいなので怪しいですけどw
やることたくさんあってほんと今充実してるので楽しいですけど自分も装備不正はほんとイラついてます。
DVの時も装備整えていくぜー!ってなったら
「装備不正です」
そりゃバカにしてんのか!?って思いますよね。
ほんと早く完全に直してほしい・・・。
自分も今回はペースがゆっくりめで(妻とポケモンやってるせいもあって)
ねむれるしし・ベヒモス再戦・欠片集めはこれからじわじわやっていこうと思います。
まだストイベと復刻ストイベも終わってない。
FF7もまだ終わってないし時間と眠くならない体が欲しい・・・!
投稿: キリオ | 2020年5月13日 (水) 08時22分
ベヒモス倒せねぇ!!fauさんの特化R13に寄せて、僕もアスレ以外表は全覚醒。
でもセシルが二度落ちる。3ターン目
相手のHP68%、ダメカはイントゥで75%、物理魔法はインスピで45%、火耐性180%光耐性160%、HP19594、防1071精2035。即死耐性有り。
火属性で攻めちゃダメなの?せっかく育てたからクジャじゃなくこの子を使いたい!くぅーーー!!
具体的なアドバイスよろです!
投稿: クリス | 2020年5月13日 (水) 09時49分
防精バフは250%でバリアは切れてました。バリア1500貼って防精バフ200%のままのが良かったのかな。あんま変わらない気もするけど、、
投稿: クリス | 2020年5月13日 (水) 09時51分
あ!火耐性アップか!3T目ならギリギリ間に合う。耐性デバフは120%って今見たから、180%160%じゃどのみち足りない。でもこれ以上ステ下げていいもんかなぁ。
投稿: クリス | 2020年5月13日 (水) 09時58分
無事倒せましたー!!フレンドはなおなおさん、そう、僕の友達はなおなおさんだけ!、、、ウソです。みんな友達!
、、、ええ思ってるのが僕だけだったとしても、、、
※みんな苦笑い
12ターンで、一番苦労したのは回避を捨てた自Rが次のターン立ってること!まぁ何ターンか掛けて成功し、あとは余裕でした。
即死は一気に削ると次のターンに繰り越される
※1ターンに二人殺されはしない
ので、50%のとこで慎重に立て直しました。
fauさんを始め皆さんありがとう!R磨いたのが無駄にならなくてホントよかった!てか、なおなおさん借りてダメだったらまたfauさんまで待つとこでした。笑
投稿: クリス | 2020年5月13日 (水) 11時10分
クリスさんおめ!
悪魔 獣300%でチューンしたんですけど
一足遅かった・・・。
やっぱり刺さる敵にはめっちゃ刺さりますね ナナキは。
セレチケで覚醒1にしようか迷ってましたけど
十分その価値はありそう。
3属性付与と3種族150%キラーと分身10回は思ってた以上にとんでもなかったり。
まだ未覚醒でも獣悪魔両方300%にしても攻撃力4000越えられたのが軽く衝撃でした。(クラウドのスパトラは使ってますが)
案外DVとかで一番寿命長くなるかもしれませんね!
投稿: キリオ | 2020年5月13日 (水) 11時31分
皆さんこんにちは!
ああ~クリスさん、裏切りましたね!!!(笑)
でもおめでございます!
自分は手持ちのフルチューンのシャルがどうしても毎ターン落ちるので、今回は諦めるかもしれません・・・
そこまで特化してないフレンドさんのセシルを試しに使ってみたのですが、HP15000ほどでも普通に、耐えてて性能差に絶望しました(^-^;
もう少し頑張りたいので、皆さんR13をしばらくお願いします!
投稿: なおなお | 2020年5月13日 (水) 13時53分
なおなおさん、裏切っただなんて、、人聞き悪い!笑。
たまたまですよ、たまたま!
一応、自分のチューンしたものでよければ、と強敵1に上げました。ヴァンが居るから、たぶんNV二人で行ける気がします。回避装備はそれなりに必要ですけど、、、。
お気に入りには回避なしの火力R13。こっちのが早くは倒せますが、壁が欲しくなりますね。
投稿: クリス | 2020年5月13日 (水) 14時22分
そういえばレッド13のハイスピードファング
分身10回付与されますが
上からヴァンとかで分身付与すると残り分身回数1回に上書きされちゃいますね
これ気を付けないといけないです。
ハイスピードファングで攻撃→その後リュックやヴァンで分身付与やると分身1回になっちゃいます。
もしそういう仕様なら何とかしてほしい・・・・。
投稿: キリオ | 2020年5月13日 (水) 17時26分
こんばんは!やりました!勝ちました(笑)
長期戦は無理と思い、短期決戦を挑んで5ターンフィニッシュをもぎ取りました(^^)
PTはお菓子ルルカ、アンビエ、シャル、ヴァン、自分13、クリスさん13でした。勝負は13のLBUPアビ解禁後の5ターン目と睨み、13コンビは分身しながらアースチェインで4ターン終了時で残り71%。
5ターン目にアンビエのトリプルで風耐性120%ダウン+風付与LB15%UP+LB100%UPからの、ルルカとヴァンに同じみ超激水流アンドロメダタイダルウェイブチェインに13コンビは4ターン目に自身LBUPからのBS→LB2発撃ち込んで71%からワンパン出来ました(^^)/
初手に13コンビのフルチェインでシャルのLBが溜まり、落ちなかったのが勝利のカギとなりました。
皆さん協力本当にありがとうございました♪
投稿: なおなお | 2020年5月14日 (木) 00時05分