みなさんへのレス
そんなに長期間ほったらかしてたつもりはないのですが、何だかスゲェ長くなっちゃったよ。笑
◎611
http://cris-deepsquare.cocolog-nifty.com/top/2020/04/post-32f705.html
どもですまぐろさん、クリスです。
まさかこんな形で震天スルーすることになるとは!
※まだ期間はありますが、、、
ともかく、神竜はありがとうございました。もう、
去年の話ですけど、、、
ってくらい昔のことのように思えます。え?実際去年?あそう。
今だとほぼほぼティファでしょうね~。え?震天に物理は通らない?
・・・いろんなこと、知らなすぎ。
がんばる時までまぐろさんが続けてることを祈ります・・・。
◎612
http://cris-deepsquare.cocolog-nifty.com/top/2020/04/post-6dddcf.html
どもですまぐろさん、文字通り「食いついてくれて」ありがとうございます!笑。細かいところですが、
そこ、感謝!笑
あと、ついでに祝辞感謝。笑
今って昔より壁以外の防精HP、つまり耐久力が問われないことが多くなってきたと思いますし、実際調整も難しいとは思いますが、こうして僕もまぐろさんもセナイダの耐久を盛った結果「何とかなった」かと思えば、それはそれでよかったかもな~と。
余談ですが、僕はセナ子が来てからひとしきり「楽しんだ」から、別段今上書きされてもさほどショックでもないのですが、まぐろさんのように今回来ちゃった人は、逆にほぼ配布なティファに食われるのは心中穏やかじゃないかも知れませんね。でもまぁそう言うこともやっぱりありますよ。
ずっと待ち焦がれてたけど、結局来なくて、ついに来た時にはもう遙か遠い昔の思い出になってしまってたオルランドゥとか僕も居ますし。笑
気合い入れてスパモグとかセレチケ注いだファングが、すぐ直後にジェイクに上書きされ、そのジェイクもそのまた直後にセナイダに上書きされるとか。
「瞬間」を楽しんでいくしかないかな、と。あと、分相応な課金に止めておくことも大事!
常に課金は「過去への報酬」。いつサ終しても構わないという気持ちで向き合った方が、ストレス少なめで気が楽だし、幸せだと思いますです。
ファイトです!笑 何にしてもティファを使うにおいては、みんなで情報を共有して戦える部分もあるわけですしね!!
◎613
http://cris-deepsquare.cocolog-nifty.com/top/2020/04/post-8205ba.html
まぁ翻弄された方はご愁傷様ですとしか言いようがないと言うか、僕は今まで失望させられたのが、
「書いてあるのにクリティカルアップしねぇじゃねぇか!」
くらいのものですからね。まぁ、
マイナスは小さく、プラスを大きく捉えるようにするしかない。それが出来ないなら、離れるしかないかなって感じです。
出来る範囲で楽しみましょう!こんな時代ですしね!
>まぐろさん
セナイダは、ぶっちゃけコレで息の根が止まったわけじゃないですよ?念のため。
ティファは強いけど単体だけだし、「上乗せキラー」が何一つ無いんですよ。だから科目次第、人数次第では、まだ出番があると思います。
見た目がしょっぱいから、「見た目超重視!」のまぐろさんにはかなりそそられないかも知れませんが。
てか、
セナイダを短命にしたのは、つまりは「ユーザーの反発」が凄く多かったからなんでしょうね。4.5周年等という中途半端な時期
※ゴールデンウィークでも良かったと思いますが
に仕込んできたのも、急過ぎると思えるインフレになっているのも、全てはアンチセナイダの声が原因なのかな、と。もちろんそれを引き起こしたのは他ならぬ運営なのですけどね。
僕的には相当楽しんだので、別段不満もないのですけど。
ちなみにクラウドはセナイダと比べてどうなんでしょうかね。こちらも主に単体専用という気がしますが、今週末覚醒+1になってからどうなるかって感じです。
来月もNV新ユニットがリリースされるかもですが、今のままだとDVがつまんないかなぁって感じです。
せっかくまぐろさんが本気出したのに、、、なんかごめんなさい。
>キリオさん
ラピスが掛かる≒ラピスを使いたくなるのは、個人的には大賛成です。結局のところサービスを拡充させるには、運営にお金が入らないと始まらないわけで、僕ら微課金ユーザーがどうこう以前に、「魅力的な使い道が、結果全ユーザーの楽しさを支える」と思いますから。今回も相当「使っちゃった人」とか居そうですし。
幻影戦争がどうだったのかは、一切やってない&調べてもないのでわかりませんけども。
物理アタッカーの寿命をどの程度に設定するかに関しては、凄く難しいところだと思います。漠然とですが、
よりテクニカルな戦術を楽しませる為には、アタッカーじゃない残りのロールの質的変化が不可欠なのだけど、それを仕上げるのはセンスと時間が必要。でもそれを支えるコストは、結局「単純なインフレ」で、そのしわ寄せは「気合い入れて注いじゃったユーザーに」行ってしまう。
クレオメなんかはその最たるところですよね。まぁ☆7実装直前の物理アタッカーとかにも有ったことなので、ある程度は覚悟して遊ぶしかない部分もあるとは思いますが、、、。
覚醒に必要な個体数に関しては、クラウドとか実質2体引ければあとは確定ラピスで覚醒2まで持って行けたわけですし、実際のところ、
・NV覚醒は手持ちとセレチケ使いますか?で。
・覚醒+1はイベントや確定ラピスで手に入れて下さい!
・覚醒+2は、NV配出は自力でもう一体引いて下さい、NV覚醒はこれまでたくさん引いてれば出来ますよね?
・覚醒+3は、今後ダブっても一応使い道がありますからね!
こんな感じかなって思います。14体とか集める必要性は全く感じませんし、たぶんイベントや確定ラピスで、これまでより少々(5000~8000ラピスくらい?)余分に払って貰えば、覚醒+2が見えるような、、、NV配出は2体自力で引いて貰えば見えるような、そんな調整に思えました。
何にしても、魅力があれば課金するヒモも緩むと思いますが、コロナでそれどころじゃない人も多いから、痛し痒しな部分もありますね。あちらもお金貰わないと生きていけないことに関しては同じなわけですし。
てか、早くクラウドを覚醒させたい!ジレた人用のショップ品揃えだと思いますが、
なかなかニクイ調整だと思いましたよ!笑。
>月ノ丞さん
DVがまさかの上位カンスト連発状態になってしまいましたね。
今後もこの流れは続きそうだから、自分はせいぜい分相応に1000位以内を目標にしたいと思ったり。
てか、そうなってくると物理より魔法アタッカーが重要な気もしますが、、、
※ヴァンは1キル狙いじゃなければロックで案外埋められるかな、と
NVの魔タッカーがいつ出るか、自分が手に入れられるか、ですね。
少なくとも開示されている6月までの予定に既存キャラのNV覚醒は無いので、NV配出も足並み揃えて「魔タッカーは後回し」にしてくれると助かるのですが、言ってもロレーヌはデバファー性能も磨かれそうだし、
結局ヴァンがない自分はまだしばらく冬の時代か、、、
って感じがしなくもないです。まぁほっといても時間は過ぎていくので、いつかは(無事に生活して居られれば)手に入るかな、とも思いますけどね。
◎614
http://cris-deepsquare.cocolog-nifty.com/top/2020/04/post-b9f9ca.html
エクスヴィアス一色になってしまった私生活ですが、
※せっかく届いたSWも見てない
4.5周年のシリーズログインボーナスが終わったら、一気に沈静化してしまいそう。DVは1000位超えちゃっても何か平気な自分が居ます・・・。
※現在806位
>名無しさん
試練クエストは「心技の試練」のことかなぁと思いましたので、集められるのは「ブレイブ素材」だけじゃないですかね。欠片が無料で稼げるようになる未来は、つまりは今で言う輝源が無限に集められることに近いと思いますので、なかなか難しいと思いました。
何にせよ、運営がどうするかは運営次第。試練じゃなくてもイベントでちょいちょい手に入るようにはなるかも知れませんね。
>キリオさん
かなりいろいろ分かってきましたが、何だろ、
上手く強さを実感出来るイベントが欲しい
感じです。セフィロスとかも1キル出来たのはありがたいと思いつつも、
それまで苦労してたわけじゃないので、正直ピンと来なかったり。
「ダメージチャレンジミッション」みたいなのがあれば、例えば☆7部門とNV部門でそれぞれがんばってみて、
NVはやっぱスゲェわ
って思えるかも知れないんですけどね。
個人的には「ホントにティファは2.5セナイダなのか?」とは思いますが。上乗せキラーもないし。
ちなみに「セフィロスをワンパン出来ない」のは、
戦ってなかったからです!笑
もうおわかりかとは思いますが。
ティファは基本最高なのですが、やっぱりCGムービーが欲しかったと言うのが正直なところです。ぶっちゃけ他のキャラのムービーは全て見られなくなっても構わないから!ティファのが見たかった!欲しかった!あと、セリフとかも、
「クラウド、、、好き!言えないけど、、、」
みたいなのであって欲しかった!!<妄想乙
冷静になればなるほどティファ3は遠のきますね。特に天翔を使うのが痛い。今でこそチラチラと見え隠れしてる天翔ですが、自分の中では、「ALL輝源と同じ位置づけ」にしておくのが無難かなって思っています。ただ、
それでも覚醒+3の最強物理アタッカーに価値を見いだしたくなる下心があるのもまた事実。
速攻上書きされる失望覚悟で「行くか」、冷静に「待つか」の選択権はユーザーにあるわけですから、
このジレンマを楽しみたいと思いますね!
てか長期戦運用時のティファの「ブレイブシフト前」の状態での立ち回りが、結構迷わされます。相方にトリプルアスレが欲しくなる一方で、フィニッシュは1HITリミバ。水が通れば強いけど、それ主体では考えられませんし、、、。あと2回しか使えない250%アップを出来たらフルに使いたいけど、そうするにはどう運用したらいいのかなぁとか。
→自前のリミバチャージやポネとのコラボで、MAX6ターン全てリミバが撃てるのが理想ですが、絶対無理でしょうからね
クラウドも覚醒+1にしてスパトラ取れば化けるのかなぁ、、、。
・・・
「ディアボロスだけで300%」は、僕的にはあんま魅力に思わなかったり。むしろ六軍王(攻撃60%人キラー75%)を持ってる自分には、
阿修羅で300%になることがデカい。
ディアボロスの低ステから解放されるのが魅力ですね!!阿修羅☆3はよ!!笑
>月ノ丞さん
ブレイブ集めは、運営に文句が言ったのか、幾分配布されましたね。
果たして今持ってるのが足りているやら居ないやら。
必要数がもっとわかりやすければ、、、つまりゴールが設定されてる方が走るのも走りやすいかなぁとは思いました。
てか月ノ丞さんも1キル出来るようになったみたいで何より。
やっぱローザは最高ですよね!!笑
「キマリよりローザ」。ホントアルテマで叩かれたのを根に持ってますよ僕は。
アンタはローザコイン化しちゃえよ、、、
って思ってますわ。今でもアリーナのキーパーソンです。
※Wアビが使えない時に即死耐性回避壁をつぶせるのは彼女を置いて他にないとすら思っていますし
自分は、☆5キャラは一体もコイン化していませんし、もっと言えば、☆3も☆4も、全て1体はキープしています。
※特に思い出深いガーランドやバッツなんかは、☆3→☆6MAXのキャラが5体ずつくらい居ます。笑
ぶっちゃけ、「コイン貰ってもしょうがねぇし」って思っていましたので。
結構昔の話になりますが、トラマスが100%になったキャラを「売っていいかどうか分からなかった頃」、僕は結構ガンガン売ってたんですよ。後々使い道が出るかも知れないとは思っていましたが、逆説的に「売り払える可能性をはらむキャラに、そこまで重要な将来性は無いだろう」と。
結果トラストコインが実装された時も、「あんまだったわ」と思いましたし。
だから、今欠片のおまけにトラストコイン付けられても、
0ラピスの価値しかない
って思ってしまいますし、☆5をコイン化するなんて、想像すらしませんでしたよ。
まぁコイン交換で飛翔の珠とかいかにも出てきそうではありますけどね。
ちなみに今トラストコイン38000有ります。幻鉱もあんまどうでもよくなってますねぇ。笑
>キリオさん
コメントの多さが、僕のエクスヴィアスネタの多さを彷彿とさせて、妙に共感出来たり。笑
ヴァンは風デバフも出来るんですね。
羨ましすぎだろ!笑
贅沢言わないから14体クレ!笑
ちなみに僕の体力玉はあと500くらい。ぶっちゃけアリーナチケットを割ればもっと補充出来るけど、強化したいキャラがそれほど居ないし、とにかくユニット枠を圧迫されるのがウザ過ぎなので。
てかセラの使い方がわからないよ~。DVで少しは貢献してくれるんでしょうか?
>月ノ丞さん
ヴァンが居るから楽出来るんですよ!!リュックだと結構温度差があります。倒せるけど、結構「ギリ感」があります。裏山PPK!・・・PPKって何?
何にしても楽しいのが勝ってるなら何より。てか、
「楽しいは作れます」からね!
今後もプラスを膨らませましょう。お互いに!!
◎615
http://cris-deepsquare.cocolog-nifty.com/top/2020/05/post-da7ebc.html
キリオさんがスゲェ書いてるけど、
その何倍も僕は書いてるんですよ!?みなさん、気付いてましたか!?笑
>月ノ丞さん
スゲェわかる。クラウド早く覚醒させたい気持ち、スゲェわかります。だから、
15000ラピス注いじゃったわけで。
結果、
乾いた気持ちになってしまったわけで。
でもまぁマイナスはさっさと忘れます。忘れるの得意なんで。笑
てか、覚醒+1でもクラウドさん、強いんですかね?ティファ子より強い感じがわからなくて、でもトリプルアスレが使えるので(単体ですが)ティファ子と相性がいいのは感じます。てか、
エアリスもトリプルアスレ使えるようになる予感、、、
でないと、「どう考えてもクラウドの嫁はティファだろ!」ってことになって、波風立っちゃうかなって。
誰目線って感じですけど!笑
それよりR13が3ターン目からじゃないとシフト出来ない情報、多謝です。全然知りませんでしたし、
一気に覚醒させる気がなくなりました!
どのみち物理アタッカーを1パーティに3体入れる可能性は薄いですし、DVもそこまで気負っても500位入れるかどうか微妙なラインですからね。
気持ちよくスルーしたいと思います>R13覚醒
・・・後悔、、、しますかねぇ?笑
>キリオさん
話は違いますが、今日はちょっとがんばってセラを磨き、DVを少しやりましたが、、、
まぁ伸びたところは伸びたけど、伸びないところは伸びない。
たぶん放置してたら880位くらいに下がっただろうなぁという感じが、750位くらいに踏みとどまってる。あと2日でどうなるか、むしろ静観してみようかなぁと思ったり思わなかったり。
結局のところ、今回3人とも覚醒+1以上まで磨いた人が手堅くスコアを伸ばし、それ以外の人は結構置いてけぼりになったかなぁと言う感じ。ぶっちゃけ僕は、
初回からずっと楽しんでた方だと思うので、別段今ゲンナリしたりもしない。
まぁ自分に合ったシーズンもあれば、合わないシーズンもあると考えればいいかな、と。どのみち劇的に報酬が違うわけでもないし。まぁ今のところは、ですが。
クラウド+2は超裏山C。けど仰るとおり、ティファのがわかりやすくて好き。
わかりづらくても好きだけど!笑
てか覚醒3で攻撃力5000近くまで行くってのも大概凄いとは思いましたが!てかNVキャラは覚醒コストが覚醒NVより高いんですね。今日知りました。
覚醒3にするのに欠片200とか!
宇宙の果てかよっ!ってくらい遠いです。笑。逆にそこは廃課金の方へのサービスマップって感じで、むしろ潔く諦めも出来ますが。
ティファのバグは全然知らなかったので、詳しく書いて戴いて感謝。でもバグを活かすのはあんま好みじゃないので、
※活かしたいバグがあるときもありますが
自分はたぶん使わないだろうな~って。てか、「精神統一+闘気覚醒」ってことは、水で攻めるの確定ってことですよね?耐性がなければ問題ないですけど、汎用性が低いのはちょっとピンと来なかったり。
あ、でもズルく震天それでクリアしちゃう選択肢もあるかな!?<意志弱っ!
ティファは明らかに強いんですが、ここからどんどん上書きされていくのは、正直なんか切なく思います。仰るとおり3ヶ月くらいは持って欲しいですし、どこかで使い道が残る子であって欲しいなぁとか。ヴィンセント×魔ーデルとか、ローザ、クラウドKH、ジタンみたいな。
ちなみにフレコメで見たのですが、剣装備のダークアソリティは結構便利ですね。火力は推して知るべしですけど、開幕全体の無いティファやクラウドでも雑魚掃除が出来て、ボス戦に備えられます。ダークラグナ自体必要十分ですしね。
僕もクラウド2体目欲しかった!けど引き際が肝心とも思います。つきあい方と言ってしまえばそれまでですが、何かにつけてストレスフルに受け止めていては、結局お金があってもなくても本当の意味で楽しめないと思うんですよね。
ぶっちゃけ無課金でも楽しみ方はあるわけで。
要は「分相応」。廃課金の人が引退されるのを見たりすると、シミジミ「気持ちの置き所が大事だな」って思います。
別にゲームで何が起きたって、コロナの陽性になるわけじゃないんだし。
楽しめるところを見つけていきたい所存ですよ。これまでもこれからも。
>なおなおさん
随分お久しぶりです!まだフレンド維持してたりして(^^;。なんだろ、きっかけとかでもないんですが、なおなおさんはまた戻ってくるような気がしてたような。
ティファは7Rで思い入れが強くなったカワイコちゃんですが、
これほどCGリミバが欲しかった子も居ないのに・・・
ってのがとにかく残念ですね。クラウドはもう1体CG付が居るんだから、今回はティファでいいだろって思ったんですが。
てか、椅子レインで止まってたって?
マジ?ホント結構前ですね(^^;。
正直ピンと来なかったり。ポネは確かに強いですが、セレチケで取れるキャラで物理以外で強い子なんて、、、
たぶん居ないですよ?笑
てかそもそも僕が引けてない。強いて言えばロッティとかウサギマリーとかノエルとかでしょうけど、ノエルはクラウドとティファが居れば要らないでしょうし、マリーは僕も1体しか居ないし、ロッティは相方が居ないと活かせないでしょうし、、、
セレチケはティファや今後の覚醒ちゃんに使えばよいかと。
あとはスパトラ確保ですかね。今は回避系が結構バラまかれたので、トレンドはキラー盛りだと思います。フォスミステリオンとかスペリオルアームズとか。ええどちらも持っていませんが!
僕もティファ3に使おうか揺れていますが、
※ぶっちゃけ一時的とは言え離れてたとしたら、絶対使ってましたね。そのくらい強いと思います
もし覚醒後にダブったら切なくなりそうなので、グッとこらえています。
切なさ覚悟で使ってもいいかなぁって気もしないでもないんですけどね。
てか、ガチで無料からクラウド来て欲しいです!それも10日までの発売中に。まぁ無理でしょうけど!
◎春アニメ
http://cris-deepsquare.cocolog-nifty.com/top/2020/05/post-71dda9.html
ちーすfauさん、てかフレンド解除しないで欲しかったです!笑。別に同行しなくてもやっててくれればそれで十分だし、
たまにログインするだけでも別に僕は平気なので。
強いて言えばコメントにつきあって貰えると嬉しいですけど!
まぁそれはともかく、盾の勇者は自分の中で、
作者を殺したいくらい嫌いな作品
なので、それを楽しめると言われると「ウググ」って感じになってしまいますね。とにかくマイナスの溜めとイヤなヤツてんこ盛りだったので。それを思うと「はめふら」の善人な感じが凄く癒されます。
防振りは、僕の中では転スラに近い印象。
ぶっちゃけ序盤はスゲェ加速だけど、すぐさまスローダウンしてあとは惰性
って感じのアニメでした。作画はしょぼいけど「まおゆう」とか「はたらく魔王さま!」とかのが、中盤以降も楽しめた気がします。完全好みなんですけどね。
無職転生は、こっちではやってないかも?探して見つかれば見たいですが、僕はとにかく一瞬でもマイナスの溜めが見えるとそこで再生を止めてしまうほど「打たれ弱い」というか「打たれ嫌い」な人間なので、「プラスだけで構成されてるといいな」って思います。いやホント。「楽しいことだけある作品」が大好きなんですよ<川柳少女のことです。
闇の王×2は確かに折れますね。笑
セフィロスは完全にティファ接待で、下手したら初心者でも倒せてしまうのではないかって弱さでしたが、実際のところヤツを倒しても特筆するメリット(潜在)は無かったですよね。物足りないというか。
まぁ「精神的に継続プレイは無理」って気持ちは、僕も凄くわかります。
ドラクエXがまさにそうでしたから。
一度だけ再開しようと思いましたが、全く受け付けませんでした。あれってどういう感情なんでしょうかねぇ。笑
またなんかあったらカキコよろです。ではでは!
-----------
こんなに書くつもりはなかったのだけど、まぁいいや。
| 固定リンク
コメント
クリスさん
皆さん
こんにちは。
確かにヴァンは便利ですね。でも隣で妻が癒神リドで2Tキルしているのを見ると、クラウド持っていたら1Tじゃね? なので、80%以上のデバフならなんでも良さそうにも思えてきます^^;
たぶん今回のクラウドの+2は諦めて、週末の珠でティファを+3にしちゃいます。やっぱり完凸1体は見てみたい・試してみたい・遊んでみたい・楽しみたい! なので。
来月、早々に型落ちでも使い続ける自信もありますので。簡単・便利は強みですから。
欠片の周回は追加される予定では? そう簡単にドロップする仕様ではないでしょうが、追加予定と生放送で言っていたかと。でも、むしろブレイブイベの復刻がいつなのかの方が気になったり、ならなかったりです。
そこそこ集めておかないと入手手段が途絶えると、後から覚醒出来るようになった人、これから始める新規さんとかがアビ覚出来ない状況をら作り出すのは失策としか思えませんし。
私は3体ともアビは完凸してしまったので要らないかも……と思いながらも、それでも安心出来ずに集めています。600位は集めるつもりです。
今は楽しいのだけれど、DVsをやり直すのが面倒で、たぶん2000位も無理です。ダーク阿修羅がティファLBで1キルなのは確かめたのですが、もうダメ。装備の調達も繰り返し試行錯誤も性に合わないみたいです^^;
次は本気出す。と言いながら、毎回そこそこで満足しちゃってます^^;
投稿: 月ノ丞 | 2020年5月 6日 (水) 04時27分