FFBEエクスヴィアス~その628~
前回途中でほったらかしにしてたDV対策の続きから、、、
●光土物理 獣
土物理だからヴァニラを覚醒させて入れる選択肢もあるかと思ったけど、WSのが欲しいっぽいからやっぱ取らなくてもいいかも。
あと、今更気付いたけどハンターフィーナが防御84%デバフで、ポネにネガティブさせる前提なら、1Tから撃てるんだよね。どのみちこの構成だとチェイン稼ぎが居ないからリドフィー優先になっちゃうかな、とも思うけど。
ちなみにハンターフィーナは、短剣も軽盾も装備出来ないので、回避引きつけ100にしようとすると、装備枠が全て埋まってしまう。耐性をUSAがカバーすれば問題はないけど、そうでない場合はちょっと大変かも。てか、
ハンターフィーナ、ポネ、セナイダ、ティファ、ラスウェル覇クスターで、
開幕結構いい感じかも知れない。あ、耐性ダウンが出来ないか。
・・・やっぱ、ポネ、ティファ、クラウド、R13、ロック、USAの光攻めか。
クラウド30、R30、ロック20、USAとポネがWレザで32なら、計112で届くか。きっちりポネが2T目に光デバフと光UPのためのリミバが撃てることが重要そうだな。
●雷風魔法 石
石キラーと言えばポネ。ただ、レギスを外すとチェインが足りないかも。
USAは、調べたら氷レザード使い。この際属性は不問にすれば、4人のTレザで120HIT確保も出来そう。
四天、闇フィー、セラ、USA、ロック、ポネ
引きつけはロック。ポネは石キラーと風UP。1T目に石キラーとリミバチャージ、2T目にリミバ、、、と思ったけど、、、あ!!
クァールの報酬でチャージ出来るわ!!!!
まさに僥倖。通常だと38チャージするには「インスピネガティブうぇーい」しなきゃイケナイところを、「インスピネガティブ石キラー」で溜められる!その上で武器を風にして3T目レザードフォロー。余裕があればキラー積んだり精神盛れば多少は火力貢献も出来るし、チェイン貢献も出来る。
まだ戦ってもないけど、こういうのが固まっていく感じは楽しい。
・・・追記
レザードは10じゃなくて8だったので、四天24、闇フィー24、セラ24、USA24、ポネ16で結構ギリだった。5人レザードだから、上手くやれば闇フィーを32にしても全て繋がるかな。ちなみについにUSAも取りました。
●氷水魔法 鳥
連邦水、四天、パンネロ氷で3アタッカーのつもりだったけど、USAも氷レザードだったので渡りに船。火力は全然積めないけど、
※魔力1600とか
チェイン要員として耐性UPが出来ればそれで十分。水で行くならティファも自前でリミバチャージ出来るけど、ロックは必須として、キラーは誰か付与出来ないか、、、
どうも出来そうにない。
※ローザはカウンターのみ、甘ルルカは☆7持ってない
4人×Tレザ=96。ティファはリミバで2、ロックのアスレがジャマしなければ100行くけど、、、って感じかな~。クアッドレザードならフレーム密度が高まるから、何とかアスレでもジャマされないかも知れないな<スゲェコアっぽい表現だな。
●前半まとめ
・火闇物理 人 ロック、セナイダ、ティファ、クラウド、USA、レギス
・土光物理 獣 ポネ、ティファ、クラウド、R13、ロック、USA
・雷風魔法 石 四天、闇フィー、セラ、USA、ロック、ポネ
・氷水魔法 鳥 連邦、四天、パンネロ、USA、ロック、ティファ
こんな感じかなぁ。てかUSAの時代キタって感じ。属性耐性を積む煩わしさウンヌンもそうだけど、ポネを入れる物理パーティならTレザードチェインも出来るのがスゲェデカい。「Tレザ×2+Tアスレ×2」で48+60=108。つまり、レギスやリドフィーのチェインサポートが要らなくなるんだよね。
スゲェな承服マリー。全てを受け入れるだけのことはあるわ。よくわからんが。
●氷光魔法 竜
光魔法はかなり安心。
クジャ、セラ、ロッティ、竜姫フィーの4人居れば十分。
※ロッティはパンネロのが強いか。どのみちクアッドの相方が居ないけど、タイミングをズラせばクジャのクアッドも殺さずに済むかも
前回からウィザードペタソスとヘリオライト、連邦院長コートが増えてるしな。まぁキラーが増えてないから実際はほとんど変わってないわけだけど。本音は闇フィー入れたいけど、属性が合わなすぎるからな。
あとは鉄板のUSA&ロック?USAは氷レザードだったので、パンネロと相性抜群。
5人×8HIT×3トリプル=120。
美しい。てか、そんな都合良く行くのか!?
ロック、USA氷、クジャ光、セラ光、パンネロ氷、竜妃フィー光
アタッカーを増やした分、針万本や竜妃用幻獣ゲージアップ装備を積む必要があるかもね。
●火雷物理 精霊
火はR13、雷はクラウド。付与するつもりならリュック。精霊だからレギスを入れたいし、火力考えたらティファも当然。さらにUSAで耐性キープ、、、
R13、クラウド、リュック、レギス、ティファ、USA
これできっちり6人か。パッと見問題は無さそうだけど、、、どうなんだろ。
●無属性全耐性 機械
機械ってことはクラウド。マシンキラー付与なら聖砦?どう考えてもティファは外せないし、、、
例えばロックの84%と常闇の74%のデバフのダメージ差は、、、
1-0.84=0.16 1÷0.16=6.25
1-0.74=0.26 1÷0.26=3.846154
6.25÷3.846154=1.625倍
実際は相手の防御力とかで軽減されるらしいので、詳しくは分からないけどここまでダメ差はないと思うけど、
それでもたぶん相当違う。
常闇にデバフを任せる選択肢もあったけど、やっぱロックかなぁ~って感じ。てかヴァンや癒リドが居ない僕には、
ロックとUSAが固定レベル。
その上で針万本が必要なら誰かに担当させるだけ。変わりばえしないのを良しとしないなら、物理壁が必須になるチューンもあるかもだけど、、、
まぁそれはその時考える。あと無属性魔法が来る場合も。
てか、どっちかはたぶんきっと間違いなくもしかしたら絶対来るから、むしろUSAは要らないかも知れない。
さっき固定っつったばっかなのに、、、
ともかく、1、2ターンの被ダメ軽減と、フィニッシュターン(3ターン目)の防精デバフは分けて考えた方がいいかもだから、そう言う意味では常闇にもワンチャンあるか。
ロック、聖砦orUSA、クラウド、ティファ、常闇、R13
聖砦を耐久フルドアまで注がなきゃならないのはいささか抵抗があるけど、まぁ「やる時はやる」ゲームだしな。足りなくなるわけじゃないから行っちゃおうか!
※最近メチャクチャリソース割いてる。トラモグ、ポット、ドア、チケなんて残0枚だし、ここからどこへ向かっていくんだろって感じ。
軽く予言だけど、6月は毎日10連が無くなる分だけチケの配布が増えると予想。重要なのはメリハリだから、目先を変えるために何かやってくるかな、と。このままノマチケが無くなるのは正直考えにくい。
・・・
一応まずは異常耐性とか全体物理、無属性魔法なんかは考えずに行ってみる。その後微調整って感じかな。針万本入れてみる、物理壁や魔法壁入れてみるみたいな。ただ、USAをチェイナーの頭数に入れてるところも多いから、その辺はガッツリ大手術になってしまう。しゃーないね、、、
・・・
そんなこんなを考えてたら、、、
NVレインキターーー!!!(^^v
きっとまた青と黄色でしょ、とやや捨て鉢になりつつも無料10連スタート。ああ青か、と。あ、金に変わるんですか、と、、、からの、、、
左下に雷纏ってる「何か」ある!!
画面が切り替わらなければクラウド→覚醒+2でスパトラゲット!
画面が切り替わったらレインかエアリス
→エアリスなら、今から素材買って覚醒+1に!
→レインなら、今からは覚醒+1には出来ないからちょっぴり寂しい、、、
からの、、、切り替わり!そして、、、レイン、、、
ちょっと「エアリスが欲しかったな~」って思ったけど、
何のことはない、よくよく調べて見たら大当たりだったわ!
NVレインは、+1になってなくても、「十分強かった」。てか、弱点は、
属性ダウンが出来ないこと。ほぼそれだけ!
・CT5開幕可 効果3ターン 物魔獣キラー100%付与、さらにリミバダメ+100%
・2回のみ 単体7000アスレ、効果5ターン 全体に280%攻撃バフ
・CT4開幕不可 単体6000アスレ バフのみデスペル
・単体6200アスレ 3ターン全体の火属性火力UP15%
・全体5700アスレ 3ターン自分のみリフレリジェネ
・全体2000アスレ、自分と味方ひとりに火付与※Tアビ対応なので最大1ターンに4人に付与
・リミバも全体に火付与※ただしリミバチャージアビは無い
・効果3ターン 全体攻撃230%UP、火耐性80%UP、ダメカ40%の通常アビ
・パッシブビーストキラー100%、火耐性100%、Tアビ
たぶんブレイブシフトしたら、リミバを溜めたり火耐性を下げたりが出来る様になると思うけど、
それ無しでも相当強かった!
正直ほぼ全てのアビが「アスレ付き」なのは、いざという時困ることがあるかも知れないとも思うけど、「いざという時でなければ便利」なのは間違いない。とにかく、
物魔獣キラー100%
ってのが最高に素晴らしい。相手が獣なら、もうそれだけで「入れざるを得ない」感じ。
確かにベース火力はクラウドティファには及ばないものの、火力ガン積みで4000超える程度には盛ることも出来たし、開幕は使えないとは言え超絶便利な「バフデスペル」に、40%ダメカ。てか40%ダメカはエアリスと組ませた時彼女が出来ないところを埋める為か。
火属性火力UP15%も、ティファ水が本人だけで、さらに10%なことと比べたらベラボーに強いし、
せっかく組んだDVパーティを一から組み直さざるを得ない。
ま、こういうのはニマニマしながら出来る「嬉しい誤算」というヤツなのだけどさ!笑
どうせ手に入らないと思って欠片買わなくてちょっとだけ失敗したかな~って思うくらいは強かった。てか、「覚醒+1にしなくてもこんな強いと思わなかった」ってプラスの誤算のが大きかったから何にも問題はないな。
※クラウド+2より影響力は大きいハズ
・・・
既にサービス期間は終了しているけど、一応日替に並んだら欠片を買うようにしたい。てか今のウチにエアリスも買っておいた方がいいんじゃないかという気もしないでもないけど、
たぶんそれはワナ。まず彼女は「表」の使い勝手が微妙だと思うから。
今から4回買わなきゃだけだけど、出来たら+1にしたい。最近立て続けにフルドアにしてたから、素材が心細くなっては来てたけど、
よくよく考えて、「絶対使うだろ」って思ったもんな。てか、
キラー付与、属性付与系は腐りにくい。アタッカーにそれを混ぜることで、寿命の底上げをしてる感じがする。
まんまと乗せられてるわ。
●火闇物理 人
ロック、セナイダ、ティファ、クラウド、USA、レギス
これを→
ロック、R13、USA、レイン、クラウド、ティファ
ただ、レギスが居ない分ティファのリミバをチャージ出来ない可能性が凄く高い。それでもティファにはリミバを撃たせたいから、最悪毎ターンチャージとか石率が上がるアクセを乗せてでも溜めるようにする。クラウドは自力で溜められるかな。
ロック20、R30、USA24、レイン30、クラウド12、ティファ2 =118
USAだけレザードだから、ジャマしなきゃいいけど、、、。
●土光物理 獣
ポネ、ティファ、クラウド、R13、ロック、USA
これを→
USA、ロック、クラウド、ポネ、ティファ、R13
ポネが居るのでリミバ溜めは余裕。USAのレザードの相方もポネが居る。ただ、獣性の目覚めは、必ずポネに持たせて2ターン目にリミバが撃てるようにする。クラウドとR、USAとポネのチェインにティファを乗せる感じ。ロックは居なくても足りるはず、、、
USA24、クラウド30、ポネ24、ティファ2、R30 =110
●火雷物理 精霊
R13、クラウド、リュック、レギス、ティファ、USA
これは変える必要あるかなぁ、、、。リュックをロックにして、レギスをレインにすると、
×精霊キラー75%が乗らない
×ティファのリミバが溜めづらい
×回避は針万本依存
・メインは火攻めになる※デメリットではない
○アタッカーが増える
○火属性UP15%が乗る
チェインは、R30、ロック20、レイン30、USA24で104。足りるっちゃ足りる。レザードやクラウドリミバがアスレをジャマしなければ。もしくは、、、
R13、レイン、ロック、レギス、ティファ、USA
これなら、R30、レイン30、ロック20、USA24で104あるし、ライトグレイブもあるからチェインがジャマされることはない。
※その場合はUSA30、レギス30
ティファのリミバも溜められるし、精霊キラーも積める。火付与と火UPも出来るけど、、、
○火属性UP15%が乗る
○精霊キラーが乗る
○ティファのリミバも溜めやすい
×アタッカーの火力が下がる※クラウドリミバ→レインアスレ
×回避は針万本依存
言ってもリミバクラウドを使わないマイナスがどれほど大きいか。この辺は試してみないとかな~。スピリットキラーは幻獣で積みづらいから、レギスの効果は大きいんだよな~。
レインを入れることでリュックの付与、もしくは属性武器による火力減を外せるから、デバフ率も上げられる。
ちなみに、今確認してみたらティファのリミバを溜める場合、獣性の目覚めとプレミアムハートを積むだけで、
3ターン目開幕までに 8+2+3+2+3=18溜まる。
つまり、あと2溜めればいいわけで、そのくらいなら全然何とかなりそうな気がするわ。獣性の目覚めにはリミバ威力UPも付いてるしね。
※クァール倒せて良かった!ホントみなさんに感謝です!!
・・・
結果はどうなるかわからないけど、普通に「やるのが楽しみ」になってるよ。このタイミングでレインが来たのはマジありがたかったな~。
ま、+1にはし損ねちゃったけど! ソコはソレ、だからな!
●レインで手に入ったビジョンカード
「報復の鉄槌」というのが手に入った。LV1で攻撃45、LV10で攻撃60、LV4で闇耐少々UP、LV7で攻撃30%UPという、
疾走と比べると大きく落ちる。が、物理火力が上がる点は嬉しい。
疾走が強化し終わってから、こっちを磨くかは迷うところかな~→ジャボカは取っておいて本命が来てから注ぐ方がいいかもだから。
●前回のアリーナ
今にも寝オチしそうだったけど、何とか耐えて、結果756位。無事2枚ゲット。今週も1000位以内を狙っていく。コストは500か600ラピスなので、
ラストヒヤヒヤしたくなければ、800ラピスくらい割っておけば安心して寝オチ出来る。
※オーブが5回復になったらわからないけど
でもそこはあえて緊張感に身をやつすのも悪くない。
●30%チケ
2枚とも使っちゃって、2枚とも虹だった。後の一枚はビビ(7)、前の1枚は、、、もう覚えてない。
ルーファウスが防御デバファーとして使えそうと言う話を聞いての決断だったのだけど、30%チケで虹が出ただけでもヨシとしようって感じ?いやまぁ、
無料からレインが出てくれたことで全ての凹みはチャラに。
今後は配布チケが無い分あんまガチャれないけど、
現時点で、アルテマの物理アタッカー上位5人全て持ってるんだよな。
それもなかなか強烈。明日の朝にはクラウドも覚醒+1になるし、昔を思えば、1ヶ月くらいろくに手札が増えなかった頃とか余裕であったからな。
残り100枚のセレチケをどう使って行くか
って感じだよ。
●プレミアBOX
1万でスパモグ、5000でALL輝源。買うか、と聞かれたら、、、
答えはNO。
手持ちラピスは18000ほどあるけど、2000はレインの欠片※売られないかもだけど、5000は天翔の珠用で、毎週のアリーナ用に600ラピス×3~、来月のランキング用に7000ラピスは確保しておきたい。つまり、
17800ラピスはキープしておきたい。お釣り200ラピス也。
もちろんいざとなれば課金もするし、ガシャも回すけど、現状そこまでスパモグもALL輝源も足りなくなってない。てかNVが来たことでALL輝源は特に使い道が減った感もあるし。
※現状スパチケ447枚、ALL輝源4個
クラウドのスパトラを取ってもいいかなぁって感じ。無料10連から、1個くらいは赤が出ると思ってて、それがクラウドかなって勝手に想像してたのが、、レイン。もちろんレインで結果全然よかったのだけど、その分漠然とクラウドが遠のいた感があるし、極端な話、
もしスパモグで取った場合、次に出たクラウドは「覚醒に使わず天翔確保しちゃうだけ」って選択肢もあるかな、と。
考え方次第だけど、ぶっちゃけNVクリスタル出土って、
5000ラピス配布と同義
だと思うんだよね。天翔の珠が簡単に手に入らない現状から鑑みると。
もちろん覚醒+1にもなってない場合は、そこに注ぐのが常道ではあるけど、「1体を+2にするより+1の手札を増やす」方がメリットが大きいとも思う。もちろん欠片ありきではあるけど。
ともかく、リソースは慎重に使わないとだよね。
●無料320連
4/30からだったか、29日からだったか。29日からなら330連。通常のラピス換算で言えば、
30×5000=150000ラピス分の配布
スゲェもんだ。
アルテマで多少話題に上ってる「配布量には上限があるから、その分他を減らすだろ」って話。
バカはどこまで行ってもバカか。
過去15万ラピスが配布されるような月があったか?2ヶ月や3ヶ月に分散してもいいけど、そんなのは一度も無い。島リセの時もそう。
ベースは明らかに底上げされている。ある程度の目安はあるだろうけど、初年度、二年目とかと比べて、現状のバラマキが抑えられてるなんてことは絶対無い。使い道も派手になってるのは認めるけど、それは全体的なインフレであって、「集金だけがシビアになってる」ような物言いは、
愚者の戯言以外の何物でもない。
得したことには気付かないフリをし、損した時だけ声を荒げる。それに同調する愚民ども。エイリムの運営方針や、広Pの仕事が完璧だとは言わないけど、匿名性を利用して根拠のないバッシングと誹謗中傷を繰り返すキサマらよりは、遙かにまともな仕事をしてると思うわ。
広Pの代わりにアンタらがプロデューサーになってみろ、一部のユーザーからのバッシングどころじゃない。他のスタッフも、株主も、スクエニも、これまで叩いてなかった他のユーザーからも叩かれまくって、挙げ句「さっさとプロジェクトを終わらせたかった」とでもほざくんだろ?そんなヤツにまともな仕事が出来るわけがない。
「有能な部分」も理解出来ない自らの無能さを棚上げして、人を無能呼ばわりするな。
どんな不条理なクレームでも、おとなしく聞かなきゃならない運営を思うと、ホント同情もするし、尊敬もする。ブチ切れて反論しまくりたいだろうにな。
まだ僕は止めるつもりはないけど、止める気になったらアルテマで全面的な反論をしようと思う。全て理詰めで、生きる価値のないクズどものクレームに、殺意向きだしで応えてやろうと思う。
調べられない質問には答えられず、調べられる質問には「自分で調べろ」というバカどもに。
生産性の高い会話を揶揄してやる気を削ぎ、削除されないからと規約違反の誹謗中傷を繰り返すクズどもに。
何の証拠も根拠もなく、人を犯罪者扱いする、本当の犯罪者どもに。
-------------
最後にお目汚し失敬。ここは僕のブログ(=聖域)なので、好き勝手やるけど、アルテマで反論することがともすれば荒らすことになりかねないと思うと、ちょっと気が引ける。僕は僕を維持したいと思う。クズどもと同じ高さまで降りたら負けだと思うから。でも時々ど~しても愚痴をこぼしたくなる。結果ここが汚れるのは、まぁ仕方ない。スマヌ。
| 固定リンク
コメント
なんか
マンガとかによくみる
いじめられっこですね
うらみつらみをノートに書くみたいな
投稿: | 2020年5月29日 (金) 06時26分