※ついにストックが尽きてしまった、、、ヤバイ!てかだったらもっと短いネタにすりゃいいのにな。
これまでも何度か「全体のモチベが低下してる感じ」がしたことはあったけど、今回のはなかなか強めにそれを感じます。変化には痛みを伴うものだとも思うし、特に止める理由もないので続けていく感じ。僕は割と「ストレスの逃がし方」を心得てる方だと思うけど、人によっては腹立てて止めちゃうんだろうな~。
●627
>キリオさん
僕は割と自分の気持ちや考えを貫ければそれでイイみたいな、自己中とはちょっと違う「自分の中での正義」があるので、特に誰かに否定されてもそこまでへこたれない方だと思うのですが、
ド直球で同意して貰えると、普通に嬉しいです。笑。ありがとうです!
まぁ少なくとも「多数派が正義とは断じて思ってない」ので、往々にしてマイノリティになりがちなんですけどね。
いくら欲しくても手に入らないものは、最初からそう言う運命だったと思う。もっと言えば「欲しがってることを薄めていく」。
何でもに使えるわけじゃないんだけどさ。
余談ですが、NVのロードマップもきっと5周年くらいまでは既に出来てると思います。どのタイミングで複数属性を登場させる、魔タッカーを出す、壁やデバファー等々。今はまだ「出始め」だから、「強さの落差」だけで十分差別化出来てる分だけ、「そこからさらに」が無いと思います。「そこからさらに」ってのは、つまり「NVならではの戦術を折り込んで戦うようなボス」。
まぁそこまでサービスが続くのかとも思いつつ、その頃には使えないキャラはどんどん割って、珠を確保するようになってるのかなぁとか思いますね。
ブレイブ集めに関しては、僕の想像だと「短期的な煽り」かなと思いました。例えば、イベント装備はその時取らないと実質ほぼ入手不可になる一方で、その時手に入れた人に対する優遇にもなりますよね?ブレイブはその短スパン版で、あの時がんばってた人は入手すればすぐ強化出来る。でもしばらく待っていればまた復刻する可能性が高い、みたいな。まぁ僕らは無難に初回で全強化分集めちゃいますけどね。笑
つい最近までイマイチどれが貴重かわからなかったのですが、ようやっと、
赤が貴重らしい
と言うことがわかって、今後少し慎重に使おうかなって感じです。
・・・
余談ですが、降臨等の強敵と言うか、「魅力的なユニーク報酬」が最近少なくなったなぁと思います。12武具の時とか、降臨でもミッション報酬とか。スパトラが身近になって、キャラのポテンシャルが高まったこともあると思うのですが、
※武器ガシャが無い本作は、金策がキャラガシャに集約されるので
報酬に魅力が無いと、ぶっちゃけあんまがんばれないなぁと最近思ってしまうのです。まぁ単純に楽しめるかどうか、そのコンテンツの仕様も凄く重要なんですけどね。
※具体的には初期のDVは報酬度外視で楽しめたけど、自分にはエルティラは合わなかった、みたいな。逆もあると思いますが、報酬度外視で楽しめるコンテンツってのは、凄く作るのが難しいのもわかるんですけどね。まぁそう言うのも欲しいかな、とか。報酬の魅力が欲しい、報酬に魅力が無くても楽しめるコンテンツが欲しい<矛盾してそうでしてないような?笑
>なおなおさん
順調に順位を伸ばしてらっしゃいますね!もう僕の上です。笑
今日が7日。終了は10日。今の順位からだと1000位以内は無理。でも伸ばせるかどうかと言われたら、それも結構怪しい感じなのが正直なところです。人によってモチベのバイオリズムにズレがありますし、
※ガシャの引きにも大きく依存していますが
新キャラを活かせるかどうかがイマイチ見えてないと言うか、、、。せっかく癒リドが引けたから、「1%分」は伸ばせそうとも思うんですけどねぇ。笑
ルーファウスは、言われてちょっぴり色めきだって回してしまいましたが、普通に出ず。ただ、時間を掛ければアイリーンが防精84%出来るようになるから、それでいいかな、とか思いつつ、フィニッシュ貢献出来るなら、確かにワンチャンありそう。まぁ引けなかったんですが!笑
DV、もうちょっとはがんばれるかと思いつつも、ちょっとがんばったくらいじゃ1000は無理だろうな、とも思いつつです。どうもしっくり来ない感じなんですよ。体調が悪いわけじゃないんですが。
>まぐろさん
エアリスの赤いドレスは、ゲーム中できっちり見ていた直後だったので、僕も結構テンション上がりました、、、が、
僕の好みじゃなかったり。笑
てかそんなことより、Wアクスターおめです!裏山Si!ズルい!まぐろさんばっかりいいキャラ引いてズル過ぎる!僕にも「アクスターのお面」だけでもいいから欲しい!<それってヒョウ?
●629
みなさんたくさんアドバイスありがとうございます。せっかく書いて戴いたのに、なんだかモチベが下がってしまって恐縮です、、、。まぁホントに手札がある人には敵わないのはわかるのですが、それ以外でも、いまひとつどうすればいいのかが見えにくくなってる感じがすると言うか、、、。それをモチベというのかも知れませんが。
>月ノ丞さん
ヴァニラは、カード召喚で引きたいと思って何回かやっていますが未だ出ず。もっとも現状のDVだと「84~85%デバフ」が実質必須のような気もしますし、ターン制限がない現状のルールだと、そこまでヴァニラのメリットを活かせないかな、とも思ったりもします。
癒リドも、85%リミバは魅力ではあるものの、それを開幕で使えるわけでもなし、火力があるわけでもなし。とりあえずT明鏡チェインにクラウドのリミバが乗ることは確認出来ましたが、
※クラウドのリミバはチェインを止めやすいとの認識有り
今ひとつがんばりきれないと言うか。
てか、ホントに報酬が魅力的過ぎるのも怖いので、ある程度気楽なスタンスで2000位以内を目指す「回があってもいい」とも思いますけどね。
ただ、氷炎はちょっと活かしたいなぁとも思いますが、、。
>Fauさん
倒すだけなら倒せているのですが、「4人フィニッシャー」という発想は全く無かったので、相当驚きました(笑。でも、
間が空きすぎてて、もうアレキが何をやってくるとか、どう対処するのかとかが、一切覚えてない感じ。
でも壁無しはかっこいいなぁと思いましたし、あと3日のウチにモチベが上がったら、真似させてもらうかな~って思います。ありがとうございました!
てかルナフレーナって味方のバフ消しも出来るんですねぇ<全く覚えてませんでした。
※でも今ならせっかくだから氷炎と癒リドT明鏡を使いたくもなるんですけどね~
追記。何となく欲を出して氷炎をR13の代わりに入れてやってみましたが、欲を出して4T狙いしたからチェインも落としたし、繋がらなかったし、ダメも出せませんでした(^^;。今晩Fauさんのメンツを真似てリトライしてみます(予定)。
>キリオさん
耐性ダウンを見越して200%にするのって、大変じゃないです?と思いつつも、スコアがキリオさんの正しさを物語ってるわけで。笑
「またヴァンかよ~」は、ちょっとだけ思いました。笑。でも癒リドが来たので、多少は気持ち軽減かな、とも思いつつ、キリオさんでもやっぱりFauさんのやり方に学ばれるのだなぁ、とも思ったり。
手札だけが順位を決めるわけじゃない
これはDVの一番の魅力なんですよね。シフトを理容して、つまりシフトで髪を切って属性攻撃を耐えると言うのも、
言われて見れば鉄板のやり方に思えるのに、自分は全然気付かなかったと言うかやってこなかったというか降臨でしか使ってこなかった!笑
問題はテンションだけかな~。最近海外ドラマにハマってて、エクスヴィアスに気持ちをシフト出来ないんですよ、、、。
Fauさんの「光闇30%にバフ&ルーナに味方デスペガ」をやったら、被ダメはゼロに出来ました。そこにさらにキリオさんの、シフト出来るメンツは上手く絡めて行けば、、って感じ?でもスコアが伸びる気がしないんですよね~。アイリーンを+1に出来ればな~って思いますが、あんま変わらないかな。癒リドの「カウンター40%でマシンキラー50%付与」も発動しなかったし。
>まぐろさん
レム自慢がヒドイ!笑。でもチョコフィーと晴れフィーを「今」使うと言うのが凄い。何て言うか、
弱そうじゃね?笑
でも弱くないからスコアが出てるんだよな~。そこが凄い。もしかしたら僕が知らないスゲェ装備をしこたましこんでるのかも?さすがまぐろさんステキ!
いや、何て言うか、「風向き?」みたいな?
そう言えばレムって癒リドと同じ月でしたっけ?だとしたら癒リド引けた分、その月のカード召喚でレムが狙えるかも知れない。つか単騎狙いはマジきついんですけどもね。
あーーーーー僕もアクスター2枚とか出ないかなーーーーー!!てか何かが足りない感じなんですよね。こう、なんつか、、、ガツガツ遊べない感じというか。武器強化が導入された直後みたいな、がっつくような遊びがない感じ。何かやってくれよ、的な。
>なおなおさん
そう、死ぬわけじゃないですから!笑 気楽に行けばいいと思います。別にやらなかった間に後悔するわけでもないでしょうし、やらなかったことで手に入らなかった部分をいかに補填するかを楽しめばいいわけですしね。笑
でも僕にはそこまで一気にリソースを集中する勇気が無いな~。
良く言うのは、「止めるつもりで全ブッパ」って話。でも自分たぶんラストエリクサーとか使わずに終えても平気なんですよね。てか、
もし使ってしまった後で、さらに欲しくなる状況になったら、絶対使ったことを後悔する。
つまり、「後悔しないために使わない」。サ終直前でも、たぶん僕のセレチケは10枚以上あるだろうなって思います。もちろん「残しておくことを後悔する」人も居るだろうとは思いますが、自分はまだ気楽に使えない感じです、、、。てかそこまで欲しくなってないだけかもですが。
※ファングの時はガッツリ行っちゃいましたからね
>月ノ丞さん
「調べてる時が楽しい」というのは、自分も相手次第でありますね。何て言うか「雲を掴むような感じ」の時はつらいのですが、「手応えを感じられる」時は、そこでワクワクが得られる、みたいな。
ただまぁDVはホント個々の嗜好が出るかなぁとも思います。ルールにしても手札にしても、対策の練り方にしてもパーティの構成にしても。
USAを使って耐性を確保する方が、バ系魔法とかを重ねて100にするより楽ではあるのですが、結局それだと火力が伸び悩んでスコアが出ないんですよね。でも面倒だからそこまでがんばれない自分も居たりする。モチベ次第かな~。
>なおなおさん
リメウドはシフト後を60%ってことは、シフト前の12HITリミバ、、かと思いきやチェイナー利用だったんですね。エーコの火力が全然見通せなかったのですが、フィニッシュがティファ一体でそこまで出たってことは、相当強いってことなんでしょうね。
自分はもう1000位超えちゃいましたが(^^;
あと三日くらい?昨日も2時間くらい準備して、結果トライ失敗。
※1回しかやらずに萎えてしまった。何度か微調整すれば伸びたかもなのですが、、、
イマイチ手応えが無いというか、ピンと来ないと言うか。アイリーンが+1になってたら違ったんだろうな~と思ったりなんですけどね。まぁ無い物ねだりしても始まりませんが。
●630
もう倒せちゃったので、
既に忘れてる
んですが!笑
>Fauさん
アクスターのブレイクは刀適用時のみみたいですが、それだとローザを超えるレベルみたいですね。氷付与もあるし、来たら嬉しいんですけどねぇ。ただ、今は明鏡をどう扱うかを運営も決めあぐねてる感じがします。2アタッカーでアクスター×氷炎が強いのか、アスレでフィニッシュ乗せるのか、幻獣水チェインにフィニッシュ乗せるのか、、。まぁ相手はDVだけじゃないんですけどね。
>キリオさん
11連は、今は「癒リドが来てくれたことをもっと大きく捉えよう」って感じで、割と溜飲が下がりつつあります。つまり「氷炎との相性がいい」ので。あと、スパトラリーチ組が増えたのも、今後に楽しみが繋がるかな、とか。
そりゃ、本音は赤欲しかったですけどね。
てか、気になるのはどのくらいの人が回したか、てか、
出るキャラがかなり絞られていることをアピールしなかったのがもどかしいです。
いや、理由は想像が付きます。「虹赤11連だからこそ当たり率を上げたけど、他のフェスまでそうなると思われたくない、だから「公にはナイショで」ハズレキャラを減らしたのだと。
でも、個人的には当たり率、つまり「新しいキャラからだけ抽選されるガシャ」をもっと進めて欲しいな、と思いました。次回はもっと古い子まで入ってしまうのか、もしくは同じように新しいめの子だけなのか。
結果は伴いませんでしたが、今の中身なら、たぶん次回も回すだろうなって思います。
セレチケは、結構気楽に使っていますね。USA、アイリーン、あと常闇にも使ったかな。NV覚醒は言っても今の花形ですし、「伸ばせば届く程度の距離」なら、、、つまりセレチケ10枚程度で覚醒出来るなら、
※+1が魅力な場合はそこまで出来るなら、
どんどん使って行こうかなって感じ。
実際氷炎の強さを実感するには至っていないのですが、それでも癒リドの明鏡とかみ合うのは精神的に悪くないんですよね。もっともそれだとせっかく防御デバフ80%出来るのが活かせないんですが。
あ、氷炎がフェスじゃないつっこみ感謝です。スミマセンでした。全然見つけられなかった!笑
アンテノラ、刀やロッドで削りましたが、みだれうちだとタゲが分散してしまって花だけ集中できないんですよね。ローザは集中出来たと思うので、構成次第では彼女を入れるのもワンチャンあったかとも思いましたが、
何にせよ倒せたので良かったです!笑
ありがとうございました。今回密かに価値を感じたのは、
種族限定ダメカ。
古くはデイジーから導入されたファクターですが、今回のように徹底的に耐久上げられる場合は、「そこからさらに乗せられる」のは凄く心強く思いましたね。同じ理由でダガーの1万バリアも魅力ですが、セーニャとトレードするほどじゃないかなぁとも思ったりです。てか、
セーニャは世間の評価が低いと思う。
確かにティリス同様コラボキャラヒーラーだから、後から欲しがってもどうしようもない点はありますが、もし1体だけ取ってたら、絶対コインで☆7にする価値があると思うキャラですね。てか、
彼女だけかもしれない。笑
余談ですが、ホメロスが1体居るのですが、コイン+スパトラで、六軍王2つめを取るか凄く迷っています。攻魔キャラが人に攻撃する場合のマストであり、ただ魔キャラでも物キャラでも人に攻撃する場合はまず使います。最近はシフト絡みでアタッカーが増え気味だし、2つ目あってもいいかな~とか。
まぁその前にフォスミステリオンだろって話もありますけどね。
バグ関連は、自分そこまで入れ込んでるタイミングじゃなかったので、ぶっちゃけ被害もなく、同時に補填ガシャも出なかったので、さしてプラスもなくって感じです。
※ラピスとかはありがたかったですけど
タイミング的に熱くなってたらまた感想も違ったかも知れませんね。
ビジョンカードは僕も欲しいです。出来たら疾走がLV10になって、次のメタジャボが手に入る前に攻撃100系のカードが欲しいです。出るまでずっと溜めてくことになるのかなぁって。
>まぐろさん
たまたまDVに熱くなってなかったので、腹が立たなくてごめんなさい。笑。
てか、
レッドスタクォ、100個も持ってるんですか!なんて羨ましい!<殺すな殺すな 笑
つかホント凄いですよね。まぐろさんの「宵越しの金は持たない」感じ。自分2000個切っただけで、「ちょっと心細いかな」って感じですし、
・スパモグ4個分
・トラモグ4000%以上
・すっぴん4体
・ALL輝源4個
・セレチケは、、、かなり使ったので95枚しかない
これだけあっても、使うのに踏ん切り付かないですからねぇ。リメウドのスパトラくらい取ればいいと思うんですが。笑
まぁレッドスタクォだけあってもポットが足りなくなるかもですけどね。
もちろん僕は足りなくなりませんが。<ウザ過ぎ!笑
>doriaさん
どもです~。アクスターおめ!僕にもチョーダイ!
でもポネとアクスターなら、ポネのがいいもんね!<ウザ
しかしここまでポネの評価が上がる日が来るとは、誰ひとり予想してませんでしたよね。僕は割と早い段階で「スゲェんじゃね?」って感じでしたが、当初はあのCGのグラフィックがキモいとかロリだとかで、アルテマ界隈では見向きもされてなかった気がします。
見た目なんてどうでもいいのに。って思ってました。笑
今は「セシル、ヴァン、ポネ」がリセマラ3強って言われてるくらいですからね。てか、次のバファーがどうなるかも楽しみなところです。
アンテノラは、7nを防御すれば、概ね余裕。あとは火力って感じの相手でしたね。もちろん徹底したダメカやセシルは不可欠レベルでしたけど。
最近あんま印象的なボスが居ないように思います。全部が血月みたいじゃこまりますけど、もう少し「みんなで苦労する」ようなのが居ても良い気がしますね。
※僕はみんなのあとを付いていくだけですけど!笑
>なおなおさん
まぁメンテのタイミングとか対応とかは、必ずしも全ての状況に対応できるマニュアルがあるわけじゃないんだろうなって思いました。あと、
自分がある程度DVで区切りを付けてたのも大きかったかも。
凄く中途な状態だった人は辛かっただろうなって思いますが、いつぞやFauさんが言ってましたが、
緊急メンテってのは電車が止まるようなもんだから、怒っても焦ってもしょうがない
ってのが正鵠を射てると思います。やっていくならなるべく腹を立てない「気持ちの持って行き方」をするしかないと思いますね。例えばドラマを見るとか笑。
てか、エーコ2体って、、笑。凄い構成ですね。ひとりはフレなのでしょうけど、自分全然接点がなかったキャラ
※旧エーコも使ったことがない
なので、なんか愉快です。笑
ご助言は、5回くらい読ませて戴きました。
が、戦闘中も読み返す。なぜなら覚えてられないから。
てかここまで書いた後、ブレイクスルーに手を付けたのですが、
ごめんなさい、アンテノラのことが全て上書きされてしまいました(^^;。
もう何も覚えてない・・・。倒せたような、、、?てか仰るとおりローテ系なので、きっちり対策が出来ればそこまでじゃなかったのかも知れませんね。
問題はその対策が出来るかどうか、何ですけどね~。
>月ノ丞さん
やはり「近いところにいた方」の話は面白いと言うか、新鮮ですね。感情論にならずに、筋が通った苦言というのは、アルテマではまず見ることが出来ないので特にそう感じます。あと、特定の誰か、、、つまり広Pを叩いてないところも好感が持てますです。
アノ人はただのスケープゴートでしかないと思うので。
わからないですけどね。てか随分前にも書きましたが、
ディレクターこそ、ツラ見せろって思います。
もっと言うと、
ディレクターに言うべき文句をプロデューサーに言ってるのがスゲェ滑稽だとすら思います>アルテマバッシング
もちろんソシャゲだけじゃなく、コンピュータソフトウェアの開発に触れたことも見たこともない僕がどうこう言える立場じゃないんですけど。
技術レベルとか、品質の話に関しては、なんだろ、
初期のファミコンソフト、それもブームに乗っかって作ったと思われるモノの方が遙かにひどかった気がしません?
MMORPGもそうですが、オンラインで更新していくタイプのソフトは、やっぱり詰めというか、完成度が低くなっちゃうのはまぁしょうがないかなぁって思います。と言うか、
※月ノ丞さんに詰め寄ってるわけじゃないのですが、
他に僕好みのソシャゲがあれば、別にエクスヴィアスに固執なんてしないのですけど。
それが全く見あたらないというか、知らないから、結局ずっとコレをやってる感じですね。あと単純にスマホの容量に空きがないので、小さいのしか入らないってことも大きいです。
スマホ買い換えたら案外サクッとエクスヴィアス止めちゃったりして!笑
あんま「笑うとこじゃない」かもですが。笑。
てか、そもそも僕は「しょうがないとも思ってない」かも知れません。いや、マイナスの意味でどうでもいいというわけでもなく、許すとか許さないと言う話でもない。
そう言うこともあるでしょ。人間が作ってるんだから。
「しょうがない」と言うより「当然」って感じかも知れません。どのみち僕は自分の満足した対価にしか課金してないわけですから、そっちからも不平はありませんしね。
●631
>doriaさん
心から傾注して、結果エクスヴィアスのネタが5連続になったりするのは、まぁ自分としては悪くないと思うのですが、イマイチ熱量が高くないままでも最新のボスが初見でコンプ出来てしまうというのは、何とも言えない微妙な感じにはなりましたね。絶対倒せないと感じるほど絶望するより全然いいんですが。
同行は、僕も欲しいです!てか、強さというか、反応がいい人とフレになりたいですね。
今回のブレスルとかも、アレキ付きのクラウドがほとんど居なくて、
キリオさんが超強かったんですが、しくじって他の方で再戦したら、、、
ブレイク側が装備無し!
ビックリしました(^^;。てか僕もそう言うことはあり得るので、悪意とかわざととかと言うつもりはないのですが、その都度旬な相手にターゲットを合わせた同行設定してくれる人なら、多少の強さは全然目を瞑ります。もちろん直前にはアンテノラが居たので、どちらかにリソースを傾注しなければならないことは、十分わかるんですけどね。
※僕もそうですし
バグフィクスが完了したら、複数のキャラに同じ装備や幻獣、カードを使い回し出来るようになるんですかねぇ。
何にせよ、ありがたいことに僕の界隈には「エキスパートなプレイヤー」がたくさん居ます。doriaさんもみんなに感謝しつつ、みんなで楽しく前向きに遊びましょう!文句ばっか言いながら遊んでてもつまんないですからねぇ。笑
>まぐろさん
50個あるかないか!凄い。よくそんな状態まで自分を追い詰められますねぇ笑。
50個になる前に、200個くらいの時もあったと思うのですが、その時点でもうほぼ使えないですよ自分は。笑
ま、それだけ「引きがいい」証拠なのか知れませんけどーーーー!!<ひがみか!
DV、言うほど手持ちは良くないと思いますが、まぁタイミングですかね。最初期から本気で遊んでた者としては、fauさんみたいに一旦距離を置きたくなるというか、そこまでじゃなくても気合いが薄れる時があっても不思議じゃないと言うか、
今日やるつもりだったけどブレスルやっちゃって腰を折られたと言うか。笑
てかガイオン、攻略情報がなさ過ぎて一回死にました!まぐろさんがマッハで倒してたから、油断した(^^;。
>fauさん
fauさんが「十分強かった」っていうと、ホントに凄く強かった気がしてきますが、たぶんたまたま戦術と手札が上手い具合に着地したんだと思います。特にポネが。
魔法で行くか物理で行くかに関しては、僕も正直物理で行きたい気持ちがスゲェあったのですが、フレコメのやりとり見てて、「3アタッカーで行くのだな」と言う情報から、
残り3人を、セシル、癒リド、セーニャ、ポネから選べなかったんですよ。
fauさんのアクスターが超適正なのは、いつものことなのでスゲェ感じていたのですが、手札にアクスターが居るわけでもなく、物理で2枚を誰にするのか、特に全体攻撃前提で、レインと常闇でいいのかとか、
考え始めたらどんどん袋小路に突き進んで言ってしまって、、、。笑
まぁ結果倒せたので全然OKなんですけどね~。志の低さよ、、、。
>doriaさん
キリオさんとfauさんの強さは強烈ですよね。てか、他にもたぶん課金額的にはもっとずっと注いでらっしゃるであろうフレの方もいますが、
※ここには来ない人で
「適正を高めることに対する腐心」が、この二人は際だって高いと思います。
まぁ僕もそこは「少ない手札の中でがんばりたい」とは思ってるんですけどね。笑
てかみんな倒すのが早いんだよ。もう実装してその日のウチに倒さないと「冷めちゃう」みたいな勢いだもの。2、3日煮込んだ方が美味しくなるものもあると思うな~。
※と、言いつつ僕もブレスルは初日にクリアしちゃったわけですけど!笑
・・・
●ブレイクスルーの話
中級、上級、初級の順にクリア。負けたのは上級のガイオンに1回だけ。理由は、単純に情報不足。それ以外はアルテマをガン見。あとモグの情報も。
◎中級
メンツは、セシル、癒リド、闇フィー、クジャ、セーニャ。
既にあまりよく覚えてないのだけど、リミバチューンしたクジャは、相当適正が高かったと思う。無属性だけど、ガンガン倒してくれた感じ。ちなみに初級は、
最初から最後までクジャのリミバだけでクリア。
無属性が通る相手には、やっぱ結構強い。
◎上級
メンツは、セシル、リュック、クラウド7R、セーニャ、闇フィー、クラウド7R。
初戦の5人クリアの時だけ、常闇×レインと、闇フィー×セラに癒リドでクリア。てかセラは全体で闇フィーは単体だったし、そもそもそんな気合い入れるような相手じゃなかったけど。
軽く振り返る。
◎デブチョコボ
クラウドのリミバを溜めたり、セーニャがMPを回復させたりしつつ、基本ユリパヴァジュラに闇フィーの覚醒全体風×2。
WAVE2のミッションで幻獣フィニッシュがあるので、ある程度ここで意識して溜めたり、
WAVE3のリミバ6回使用も、ここで軽く耐えて5回使ったり、
WAVE4の幻獣2回召喚も、ここで1回目を使いつつ溜めたりした。
WAVE5の雷2回は、リュックもクラウドも適正なので意識はせず。
◎ダークシヴァ、ダークゴーレム
最初ビク付いて4ターンとか掛けたりしてたけど、リュックのユリパマキナのあと、シヴァは覚醒ケイオスレザードの風で倒して、そのターンでクラウドにチェインさせてゴーレムも倒せた。たまに倒せないときはシフトして雷耐性を下げれば問題なし。
◎ギルガメッシュ
リュックユリパマキナで、クラウド雷耐性を下げつつエレチェでクリア。このメンツの中では一番気楽。単体だから。
ちなみにクラウドのチューンは、
◎クラウド7R アレキ 攻4324/4278
アルテマウェポン、スキャニングゴーグル、レイン王、闘神、ティファのグローブ、忠義の女将軍、最も強き者×2、最後の守護者
シフト後は、
ダークマサムネ、ダークラグナ、スキャニングゴーグル、レイン王、闘神、リミムー、憎しみ×2、六軍王、最後の守護者
ぶっちゃけほとんどリミバは使わなかったので、もう少しキラー寄りにしても良かったかな。
◎劫火水華
水華を残した方が楽と言うか、被ダメは抑えられたけど、とりあえず麻痺耐は居る。あと5戦のどこかで混乱も喰らった。魅了も先制で喰らうらしいのでロックのトラマスで対処。
リュックがデバフして、あとはいつもの感じ。全体攻撃で2体同時に倒そうとしたけど、さほど削れず、
※二人だけなのでチェイン倍率が上がる過程で目減りする
全てバラで倒した。
きっちり対応してれば問題もない。てかリュックの全体リレイズの心強さが活きた。癒リドは開幕だけで言えばリュックに劣るかも知れない。
ヴァンが欲しいぜ、、、
◎ガイオン
アルテマに攻略情報が載ってなかったけど、ぶっちゃけ真降臨のページにある、
「なんか集まり始めた気がしないでもない」
みたいなメッセージのあと、光属性攻撃を当てれば割と何とかなる。
てか、それでもリュックは2度死。光攻撃を当てなかったときは、
セシルと回避以外全滅。
どうすりゃいいのかよくわからなかったけど、とりあえず倒せちゃったのでもう忘れることにする。ひとまず、
・腕を2本落としたあと1ターン待つと、ガイオンのバフが剥がれる。デスペガでは剥がせない
・バフが剥がれた直後の攻撃が死ぬほど痛い。てか、雷耐性を積むとか、物理ダメカも張るとか、むしろ闇フィーではなくポネを入れておくべきだったかもとか、そんなことを考えたりもした。
とりあえず、全体回避、45%ダメカ、30%魔ダメカ、80%攻魔デバフ程度だと、
クラウドと闇フィー、リュックは、防御してないとリレイズを使って死ぬ。
つまりリュックはここで死んだ。全員の雷耐を積みつつ、セシルにバフを張らせてから腕を落とせば、だいぶ結果は変わったかも知れない。
ただ、
そこさえ抜ければ、二人のクラウドが一気に本体を殲滅。
※つってもフレはシフト後裸だったので、
→僕のバフ込み攻撃力が5600くらい?なのに2500くらいでビックリ!
慌ててシフト前に戻してエレチェで倒した感じだったけどね。
無事クリアとなりました。
ま、セナイダは出なかったし、虹キャラもポットだけだったけど、そもそも目的は「倒すこと」そして「輝石を少しでも手に入れること」だったので、何も問題はない。
倒せて良かった!笑
----------
次の更新はいつになるやらだけど、ワクワクすることがひとつでもあればいいのになぁと思う。欠片覚醒の子たちは、まだまだ先が長いよ、、、。
最近のコメント