« GalaxyS10購入 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その636~ »

2020年6月23日 (火)

再開!ゴシックは魔法乙女

ムチャクチャ久々に入れて引き継ぎしてみた。たぶん3年ぶりくらいだったと思うけど、空き容量が増えたからこそ、と思って。

感想は大きく分けて二つ。

 ダウンロードが終わらねぇ!

 当たりかハズレかわからねぇ!

前回相当満足するまでやったので、特に不満があるわけでもないのだけど、久々の起動はとにかく時間が掛かった。最初に200MB程度ダウンロード、それはまぁよい。しかしそっからさきことある毎のダウンが頻繁にありすぎて、

 ゲームをまともに始めるまでに2時間くらい掛かったわ。

その後もとにかくロードが多く、ダウンロードも多い。ただ、「91日以上間が空いてた人」がカムバックしたと言うことで、聖霊石300個と、おかえりマスターチケット5枚が貰えた。
※追記さらに少しだけプレイして手に入れた精霊石を使って、復刻☆6の11連回した。

手に入ったのは、

・神聖デモンズホーン
・漆黒ドラゴンドーン
・煉獄ツイストクロー
・神聖フェニックス
・煉獄ギガランチャー
・神聖極レーザー
・水獄バハムート(☆6)

・水獄テンペスト
・烈風ヘルギガント
・漆黒インフェルノ
・漆黒⊿ドラグーン
・水獄ライトニング
・神聖アステロイド(☆6)

全部で11体(※全て確定のみ)の☆5と、2体の☆6をゲット。
※☆6は「確率10%確定無し」から11連で2枚抜きだったので相当嬉しかったり

内12体が新顔というなかなかに豪勢な顔ぶれだったのだけど、

 最新キャラは居ないらしい。

ファミ通も更新が去年の4月くらいで止まっていて、正直そこで評価されていても今はもう過去キャラという気もしないでもない。もちろん評価されてないよりいいけど。

ライトニングのみ取得済みだったけど、ドラゴンドーンやフェニックス、インフェルノは「うっすらと記憶にあるようなないような」。てかドラゴンドーン相当欲しかったんだよな。当時。

ただ、とりあえず始めてみたけど、「強さを実感出来るところまで復活するのは凄く大変そう」と言うのが正直なところだったな。何て言うか、「勘所」がもうわからなくなってて。

 あとロードがスゲェ長くて。

それでも全属性新顔が手に入ったのは何だかんだ言って嬉しかったし、スマホシューティングをやるのも悪くないかな、と思ったり思わなかったり思ったりだよ。

ちなみにごまおつはエクスヴィアスと違って、画面下部のナビゲーションバーが消えないので、戻るが使えてすこぶるありがたい。あとゲームの起動時間も全然早い。でもゲーム内のロードがとにかく長いんだよな、、。

・・・追記

設定の中に「リソースダウンロード」と言う項目があり、それでフルを選択したら、

 2.2GBほどを2時間くらい掛けてダウンロード

「2時間」は僕の体感なので、実際は、

 もっとずっと長かったかも知れない。

ともかく、それで読み込みは一切、、、

 ってこともなく。

ただ、要所要所で速くなったのは速くなった。で、少しだけマジメに新キャラを使ってストーリーをやってみたのだけど、

 やっぱ悪くない。

そもそもスゲェ好きだったゲームだし、エクスヴィアスが失速してたこともあって、

 ちょっとまた少し本気になっちゃおうかな~

って感じになった。バハムートもアステロイドも強そうだったし、デモンズホーンもいい感じだったし。
※ただテンペストはイマイチ使い勝手が良くなかったけど。広範囲攻撃な分、遠くで炸裂系の敵を壊しちゃうと流れ弾が高速で飛んできてヤバイ。そう言う敵が居ないトコならいいんだろうけど。ただラブマ状態のテンペストは使いやすいかも。育てないとかな。

スタミナのフルチャージに精霊石10個はなかなかキツいと思ったので、尽きた時点で一応止めたけど、こんなにたくさんの新顔☆5以上が一気に手に入って、気持ち的にはかなり追い風を受けてる感じだな~。

てか久々だからエクスヴィアスとの「貨幣価値の差」がよくわからないんだよな。1精霊石は何ラピスに相当するんだろ。

・・・

もっかいファミ通のページを見たら、2019/4/20現在、つまり今から1年と2ヶ月前のランキングで、

◎拡散は、

SSにテンペストとインフェルノ、Sにアステロイドと⊿ドラグーン

◎集中は、

SSにデモンズホーン、ドラゴンドーン、Sにバハムート

が入ってた。

再三書いてるけど、今のトレンドを知らないので、これらのショットの正確な価値はわからない。ただ、本作でのショットは、

 最初に特定の属性でリリースされたあと、徐々に他の属性や、レア度にも広まっていく

感じなので、もしかしたら、ショットによっては「そんなに古くなってない」ものもあったのかも。わかんないけど。

ただ、今でもアクティブにやっていそうな同行のショットを見ると、さすがに見たこともない名前がいっぱい出てくる。「そりゃそうだよな」と思いつつも、

 「最新のショットじゃなければ楽しめない」と言う考え方より、

 「井の中の蛙状態を楽しむ方が幸せ」と言う考え方で居た方が僕らしい

とも思った。新しいショットがすべからく強さを上書きしてきたタイトルではないし、実際ドラゴンドーンがまだ(僕が止めてから2年くらい経ってるにも関わらず)このタイミングでランキングに顔を出したりもしていたのだしね。あともしかしたら「リチューン」で評価が変わったモノもあるかも知れないし。

・・・

Youtube見たら、2019/12月で私的にランキング付けてる人が居たので拝見。

10位 バブルぼんばぁ
9位 ケルベロス
8位 ラストフェザー
7位 ギルティィソー
6位 ジェのサイダー
5位 インフェルノ
4位 アルテミス
3位 オメガストーム
2位 ブリザードキル
1位 ガンソード

と言う結果になってた。ファミ通のランキングが4月だから、そこから8ヶ月で大きく様変わりした模様。さらに言うと、

 持ってるのが一つでもあって良かった!※インフェルノ

さらにこのインフェルノ、2020年4月24日、今からまだ2ヶ月も経ってない、

 つい昨日と言っても過言ではない直近のリセマラランキングでも、挙げられてた。
※ただし僕が持ってる「漆黒」はその中になかったが!

ぶっちゃけ「漆黒」と「黒輝」の違いがよくわからないのだけど。てか全くわからないのだけど。

また、ドラゴンドーンも同じくSSランクとしてピックアップされてた。他はデモンズホーン、フェニックスなどが新キャラの中ではピックアップ。

 てかホントにリセマラランキングでコレなのか!?古くないか!?

てかちょっとわかったっぽい、、、つまり「漆黒やら水獄やらは、過去のキャラで、今は全く別の肩書きのショットが名を馳せてる」らしい。

 それって、同じクロスブレードでもショット自体が違うってこと?

全然わからない。てかもしこのまま続けていくなら、その答えも出るかも知れない。そして、続けるか続けないかは、

 結構気分次第って感じかな。

|

« GalaxyS10購入 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その636~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« GalaxyS10購入 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その636~ »