FFBEエクスヴィアス~その635~
しかしエクスヴィアスのネタも波がある。立て続けにそればかり書いてる時もあれば、こうしてガッツリインターバルを置く時もある。
まぁそれで何ら問題無いとも思うけど。
ただ、もし自分が止める日が来るとしたら、当たり前の話更新することはなくなる。逆説的に更新が途絶えていた場合、
クリス、もう止めんのか?
と邪推?されても致し方ないとも思うけど、
言ってもまだ毎日消化してるし、アリーナではきっちり1000位以内を目指してる。
相変わらず半額ガシャも無料ガシャもめぼしいものは出ないけど。
●アルティマニア機種変移行
スンゲェ苦労した。てか手順が間違ってたってこともあるのだけど、ぶっちゃけ正しい手順は未だにわからない。とりあえず今回は、
・課金期間が終わってない
・カード召喚が終わってない
・ヴァンを手に入れるまでは止めたくない
これらを理由に、「何としても継続したい」と思い、スクエニのサポセンに丁寧かつ詳細なメールのやりとりをしつつ、どうにかこうにか移行が完了した。
正直正解がわからないままに書くのもどうかとは思うけど、
・旧機でのデータバックアップはして大丈夫
・「復元」というボタンはない。
※運営からのメールで「マイページ→各種設定→定期購読→復元」をしてくれと言われるが、復元ボタンはなく、「定期購読の再登録」というのがそれに当たる。単なる向こうの勘違いではあるものの、3年くらい続いてるサービスで未だに起こりうるミスということは、今後も起こる可能性が高いので、機種変予定の人は頭に入れておいてもいいと思う。
・「課金期間」と「各種データ」は別扱い。課金を引き継ぐのは↑の「定期購読の再登録」で、データのバックアップとかが各種データ、召喚パスとか手持ちのカードとかキープ枠とかの引き継ぎになる。
・・・
ぶっちゃけ、アルティマニアの移行に関して以上に苦しんだのが、
返信メールが送れない
もう理由が全くわからない。Win10の標準メーラーから、運営のメールを開き、返信をクリックし、書き込み、送信する。この手順に何ら疑問も違和感もないのに、
そのメールがなぜか自分の迷惑メールホルダーに届く。
意味がわからない。宛先だってキッチリスクエニサポート何チャラになっているのにも関わらず、だ。
2、3度繰り返しても全然送れず、さらに言うと「送った後、送信済みフォルダにメールがない」。これも謎。さっき僕が書いたメールは一体どこへ消えてしまったのか!?
最終的に、アドレスと件名をコピペして、返信ではなく新規メールとして強引に送ったら何とか送れた。
僕は常日頃からメールをやらない人間なので、これでもうしばらくは困ることもないとも思うのだけど、正確な原因がわからないのは正直ちょっと居心地が悪いとは思った。
可能性としては、「スクエニに登録してあるメアド」を「使って書いて下さい」という注意書きがあったときと無かった時があり、無かった時に使ってないメアドを使ってしまったから起きたトラブルなのかなぁとも思ったけど、
それにしたって「スクエニサポートのアドレス宛のメール」が、「僕の迷惑メールフォルダ」に届くのはおかしい。
ちなみに、かなりの長文を求められる。
※最終的にキープしてたカードとか、いつ始めた、いくら課金した、いつ結婚した、いつウンコした、いつ起きた、昨日の晩ご飯は何?初めて好きになった人は誰?初めて失恋したのはいつ?失恋したら死にたくなった?その顔で?大丈夫?
・・・そんなに訊かなくてもいいだろ、と言うくらい訊かれた。
なので、スマホではなく、PCから書いて送ろうとしたわけだけど、結局テキストで書いたものをスマホに転送して、そこから送ることにした。
PCのメーラーが不具合起こしてる可能性が高かったので。
それ以降はスマホでやりとりをしたが、問題無く進めることが出来た。まぁ新機種でメールを安定して使うきっかけになったとも言えるかな。
まだヴァニラを引くためにがんばらないと。覇クスターのスパトラでもいいっちゃいいのかもだけど、、、。
※攻撃188の真両手刀。攻撃50%UP付き。NVではクラウド、レインが使えず、常闇、アイリーン、R13が使うことが出来る。スペック的にはKHバスターソードの190に次ぐ数値で、攻撃50%を含めれば最強クラスの両手武器。まぁ刀ってのがどうかって話はあるけど。
てか面倒だからこれで良しにしちゃおかしら。ヴァニラもあんま使わないみたいだし。
・・・取った途端に欲しくなるかもなんだけどさ>ヴァニラ。あと覇クスター引いたりとか。
●闇の魔物II
まぐろさんとFauさんが、土耐人石キラークラウドをリクエストしていたので、一応準備。強いのか弱いのかわからないけど、
いいきっかけだと思って、7Rクラウドのスパトラをゲット。
正直もし今もう一体来たとしても、天翔使って+2にしないような気がしたので。確かにスパモグ分が浮くとは言えるけど、天翔も貴重だし、僕的にそこまで7Rクラウドを愛用してないし。
キリオさんは既に倒されてるみたいで
※さすがです!おめです!
またみなさんからの情報を賜りたく思います。てか、
みんなが倒せって言わないと倒さないかもだし!(^^;
報酬も微妙だし、なんだかあんまモチベが上がらないんだよね。見知った敵だし。
●新キャラ
NVガブラスはもとより、バルフレアも☆7になったばかりのレベルからNV化は目指せないと思い、結局新顔無しで個々のイベントに臨むハメに。ちょっとだけ気になったのはロレーヌだけど、
チケでロレーヌ、ALL輝源、スパモグ投与、さらにチケでNV化
これが僕の出来る全力。つまり、どうあがいてもブレイブシフトまでは届かず、「全体85%デバフ」と「チェイナー」が兼務出来る「だけ」の性能に、そこまで注力出来ないかなぁと。ヴァンのような風耐ダウン回避撒きが出来るわけでもないし、癒リドのようにバフ剥がし明鏡撒きちょいHP回復が出来るわけでもない。これだったらカルエラートを取った方がいいかな、と。
ともかく、そんなこんなのローテンション新イベだったのだけど、どうにかこうにか極級がクリア出来てホッとした。
●極級オメガ
メンバーは、
☆6ガブラス、☆6レックス、パンネロ、バルフレア、フラン
てか実はまんまレイドイベントのメンバー。キラーを変えただけ。
手順は、レックスが攻防魔精デバフ60%をし、ガブラスとバルフレアが水流エレチェ、
フランは、ヴィエラの射法→飛翔爆砕射×2 で、2HITで11000%
パンネロは、アーダー→ファイガ×2
をしたのだけど、結果1ターンではバリアが削りきれず、でも死者もなくだったので、2ターン目同じような手順で倒すことが出来た。
バリアがなければパンネロ単体で倒しきれるくらいの堅さだったと思う。
2回目は、1T目フランにも削りに参加させた程度。1キル出来なかったけど、やっぱり死者も出なかったのでそのまま2キル。一日1回だけだし、まぁこれでいいかな、と。メンツがかなり心細かった割にはがんばったと思う。ヴァンとか居れば余裕だろうな。
●心技
こちらはさらに余裕。まだ「ローザ封じ」は始まってなかったので、
むしろオメガのパーティそのままで突入した中級の方が苦戦した。
死者も出したし、リトライも余儀なくされたし。
本チャンは、
ローザ、常闇、ティファ、ポネ、7Rクラウド
の安定パーティ。ローザが削り、ポネは、「ネガティブ→ペイントラッシュ×2」。グラフィティで攻撃バフも出来るし、相手は植物だからキラーを積むことも出来るのだけど、ローザが削り損ねた時の為の保険(ペイントラッシュ)を強化することにした。
なぜならそれでも余裕だったから。
てかもっと言うと、
常闇とクラウドの前にティファのリミバを(誤って)撃っても倒せた。
・・・アタッカーはティファひとりでも倒せそうだった。
これは、次回への布石と思った。
例えばローザの削りが減った場合でも、常闇やクラウド、さらにはフレンドがそれを補えば、アタッカーはポネにチャージされたティファだけで事足りる、、と言うチューンは、
いかにもありそう。
フレの方には、出来るだけ適正アクスターや適正ガブラスを用意して戴けるとありがたいなぁと思いつつ、
・ローザ 12~16HIT
・常闇 防御デバフ、闇デバフ、二連斬で4HIT
・クラウド トリプルスピンラッシュで6HIT
・ポネ (グラフィティ無しで)Wペイントラッシュで2HIT
これでよっぽど何とか何無いかな~と。無理ならフレクスターの削りを載せればよっぽどでしょうと。スタミナの消費が軽減されるかどうかはわからないけど、
スタミナ消費が軽減される代わりに貰える報酬も減るのでは、適正フレンドのローテーション次第ではキツくなるだけ
なので、個人的には今のままでもいい気がする。50なら現状アクスターを出してくれてる人が武器を適正にしてさえくれればそれで事足りるから。
まぁ返す返すもティファの強さよ、って話だけどね。
●新しいスマホで、、、
「戻るキー」が常時使えなくなったので、
※一度下から上にスワイプしないと表示されない
スゲェ煩わしいわ。
と思いつつ、最近は「画面上に表示される『戻る』」を使うようにしている。
考えてみればi_Phone勢はこれを常用せざるを得ないはずで、押す回数自体はこれまでと変わらずに済む。
※距離は遠いので片手で操作するのは難しいけど、それとて「下からスワイプ」よりはマシ
ゲームの反応速度自体は、S7よりすこぶる良くなっているし、
※特にローディング画面の短さは激変。ダウンローディング時間は変わらないけど
こないだ設定をいじったのでたぶん「音声付き動画」も撮れるようになってるはず。
※まだ試してない
「戻るがないこと」を承服出来るなら、S10はなかなかに相性の良いハードかも知れない。
ちなみに、S10には側面に「何とか」というボタンが付いているのだけど、それにエクスヴィアスを割り当てている。画面オフから押しても起動しないけど、
※これはむしろ起動しなくて助かるとも言える
起動時ならどこからでもボタン一発で呼び出せる。
一見とても便利そうな機能ではあるのだけど、、、
ぶっちゃけ現時点では「ボリュームダウンキー」と間違えて押してしまって、他のアプリ起動中にエクスヴィアスが立ち上がるだけのボタンになってしまっている。
これも慣れかなぁと思いつつ、
いっそのこと「ボリュームダウンを何とかボタンに設定出来まいか」とも思ってるんだよね。
●武器強化
今回は、結構いろいろ新しい武器があってテンション上げめだったのだけど、とりあえずレアさえ付けばそれで良し、って感じで流してると、
ほどなく強くしたい武器も無くなる。
あとはバドローサだけ、、、。
やっぱ覇王アクスター取ろうかな~。
・真・棘のメイス HP57%
・ラズベリル 攻15HP20MP20
これ以外も1本レア付けた気がするけど思い出せないな。
--------------
赤が来ないとテンションが上がらない。でも今のガブラスには魅力もない。でもビジョンカードが来るだけでテンションは上がる。でも当たり(100系)じゃなきゃ強化も出来ない。でも魔法系カードならどれでも嬉しい。でも赤は来ない、、、。
とりあえずアリーナは、前回500位以内取っちゃった記憶があるけど、もちろんその必要はない。今は500位以内だけど、このまま日曜までどの程度の順位を維持してればいいのかもよくわからない。
個人的には「900位台」は目指さない。コストは安く済むけど、寝オチも怖いし、「800位台前半」くらいで着地する為のラピスは「必要経費」だと思う。
今回のは攻撃系カードで、もしかしたらLV10でキラーが付与されるかも知れないので、メタジャボカードの注ぎ先として「有りかも」知れないけど、どちらにせよ、
絶対LV5を取る
と言う気持ちだけは明確にあるかな。
・・・
半額ガシャは、やっぱり手持ちがガシガシ減っていく、、、かと思いきや、存外入って来る方も入ってきているので、見かけは15000前後が維持されている。ストーリーはまだ手を付けてないけど、それが終わればまた少し増えるだろうし。
全体的にモチベの上げどころがない。装備関連のアプデ失敗の影響だろうけど、たぶん6月中の倉庫実装は先送りだろうし、5000ラピスで天翔パックを買ってしまった弊害で、強化ユニット枠もパンパンになってしまった。
最初からLVマックスのキングバーストポットをくれよ。
と思ったりもしつつ、なかなか難しいんでしょうね、とも思いつつ。
ともかく、アルティマニアが無事移行出来てスゲェホッとしたって話ですよ。
| 固定リンク
コメント
クリスさんこんにちは
自分も最近スマホ買い替えました。
もともとIPhone使いなのでSE2にしました。
昔はデータ移行するのも手間取ったんですが
今は旧iPhoneをそばに置くだけでデータ移せて
時代の変化を感じた次第でありました。
BEですが、今回はバルフレアが覚醒1にできたのと
前回の全虹でアーシェが星7にできたので、
この二人でイベント関係は回れたので良かったです。
極級の難易度も抑えめな感じでしたね。
ヴァンのトリプル・フランのトリプル・バッシュのダブル
これだけでブレイクゲージ削りきれました。
次回のブレイクゲージの修正に寄せてきた感じですかね。
ガブラスは防御3000とかすごいことになってましたが
物理盾を使わない現状ではそこまで魅力を感じずスルー
まぁ、そのうち回避不可、分身不可の敵がくるんでしょうけど
その時は、旧キャラNVで物理盾もでるだろうと楽観視してます。
つか、なんでFFTきてないのに、最近ヴァン、アーシェ、パンネロと、新キャラきたばっかりの12がまたきたんでしょうね
めっちゃ予想外でした。
とりあえず前回ソル爆死しましたが6500ラピスまでまた戻ったので、ソル追おうか迷いましたが
確実に戦力アップを図れるビジョンカード狙いで
アリーナを頑張ることにしました。2000位目指します。
闇の魔物達ですが
メンバーはいつものクラウドティファヴァンポネセシル
フレンドさんもクラウドです。
属性耐性はセシルだけ土170 氷120 闇260で
あとはみんな適当でした。
クラウド氷0 土25 闇0 ヴァン氷90土10闇10
ティファ氷50土70闇0 ポネ氷50土25闇20
特に攻略調べたり動画みたりもせずに
とりあえずモグの情報だけみてやってみてって感じで
1ターン目にヴァンで分身、デバフ・風デバフ
ポネで属性耐性上げ、ダメカット
クラウドティファは攻撃の準備して
2ターン目にヴァンでバフだけ消して
ポネで風属性付与・岩キラー付与をして
クラウドのチェインにティファのLB合わせてゴーレムをワンパンしました。
あとは、シヴァだけになって守りをしっかり固めつつ
攻撃できるタイミングに合わせてクラウドティファのTチェインしてダメージを稼いでいって
6ターン目のシヴァの攻撃で
セシルが落ちて終わったと思いましたが
6割くらいをクラウドのチェインにティファのLB合わせでギリギリ削りきれて倒すことができました。
ティファのLB250%アップのタイミングで
物理ダメージ無効がきて2回しか使えない闘気覚醒を1回無駄にしましたが、これがなければもっと早くいけた?
倒したー!って感覚があまりなくて
あ、これで終わり・・?いいのかな?って感じでした。
新キャラがいなくてクラウドティファでしばらくいけてるので
これはこれでとてもありがたいことではりますけど
とったばかりのスペリオルオブアームズが活躍できたのは良かったかなぁ
一気に押し切れる火力がないと属性下げられたりいろいろ大変なのかも?
魅了とかゾンビとか結構いろいろやってきましたしね。
そもそも回復キャラつれていかなかったのでゾンビの影響はありませんでしたが
ほぼ参考にならない感じですみませんw
今はなんだかんだ溜まったセレチケ100枚と
ALL輝源6個 スパモグ5個の使い道をどうしようか迷ってます。
最近セレチケ10枚使ってスペリオルオブアームズはとったのですが、キャラクターに代わり映えがしないので
少しキラー系テコ入れしたほうがいいかなぁと
そのほうが少しモチベーションもあがるかなぁと
候補としては
①スパモグでネリネのトランスセイバーをとる
(水棲・人50%キラー付き両手占有大剣 クラウド用)
②セレチケ10枚で ノエルの最後の守護者2つ目をとる
③来月のスコールアルテマニア実装時に
スコールとって輝源で星7にしてスパモグでライオンハート改をとる
④ホメロスのスパトラ六王軍をスパモグでとる
⑤まぐろさんに全部あげる
このあたりなんですけど・・・。どうしたもんかなぁと悩み中です。
①と③はクラウドを強化するためのスパモグですが、
そのクラウドがいつまで第一線でいられるかってところで二の足を踏んでいる感じです。
そういう意味では②と④は長く活用できそうですよねー。
いつかセナイダでた時用に、輝源とスパモグは1つずつ確保も必要だし、旧キャラ覚醒用でセレチケも貴重だしと、
相変わらずの貧乏性でなかなか使えないでいる現状w
まぁ悩める選択肢があるだけありがたいので、いろいろ悩んでみます。もしアドバイスがあればぜひ!
投稿: キリオ | 2020年6月21日 (日) 10時25分
ちすキリオさん、攻略アドバイス多謝。でもヴァンが!笑
そばに置くだけで移行出来るって凄いですね。凄すぎるくらい、、、。でも自分だと、
何をどう移動されているのかわかったもんじゃないと思ってしまって信じられないと思ったりもしますが(^^;。
以前電話帳を移動した際、「移動完了!」って言ってるくせに、
実は半分以上移動出来て無くて、大量のアドレスを消失したり、
予定表も、「移動完了!マジで!」と言ってるくせに、
直近数ヶ月しかコピーされてなかったり。
まぁ他に方法がなければそれを信じてやる以外無いんですけどね。
バルフレアは元から全然使ってなかったですし、手持ちも無かったので初のスルーとなりました。でもあまり気味のスタミナは心技で消費してる感じ。さっさとストーリー消化しちゃえよって話なんですけどね。
てか、NVも最初のティファが強すぎた感が、今更ですが出てきましたね。何つか、
アイリーンとか魔フィー、サクラとか、全然使える感じがしない。
ティファ>クラウド>>レイン常闇R13>>氷炎>>>>>アイリーン・魔フィー・サクラ
って感じ。バルフレアがどの辺に居るのか分かりませんが。
極級は、今回削りがスゴクしやすくなっていて、みだれうち二人でも余裕です。ひとりでもいいかもってくらい。みんながブーブー言ってたから、
ただローザを潰しただけで、誰でも簡単に削れるようになったのかも
って思いました。わかりませんが、実はちょっと楽しみだったりもします。
物理壁は、運営の胸先三寸でいくらでも息を吹き返すロールだと思います。ただ、それがガブラスになるとは思いにくいのが本音ですね。半額は回していますし、赤クリは凄く出て欲しいですけど、本音はガブラスじゃなくてビジョンカードが欲しい感じ。つっても手持ちが来るよりは新顔が欲しいですけど。
ソルにしてもバルフレアにしても、「最初のターンですぐシフト出来るかどうかわからない」のが凄く僕の中でマイナスに働いてる気がします。魔フィーもサクラも。
結局コスト払ってシフト可にしても、開幕使えないと使える場面ってグッと狭まると思うんですよね。面白い仕様だと思うし、作り方次第で化けるとは思うけど、
ターンを費やすなら、それに見合う「箔」が欲しいかな、と。
現状だとスペック見ただけで「こ、これは3ターン目じゃないとシフト無理レベルだろ!?」とか思わないですからね。
闇魔は、同じようには出来ないだろうな~と思いつつ、もしどうにもヒマなら、僕の手札でも何とか出来る方法教えて下さい<スゲェ他力本願。行きすぎだよ!笑
てか、みんなゴーレムから倒してるけど、やっぱシヴァから倒すのは無理なんですかね。初代闇魔の時はみんなと逆から倒して、
スゲェ苦労したけど倒したような、うろ覚えの記憶
があったりなかったり。でも今は昔より「キツい攻撃はさらにキツく」なってるから、やっぱ難しいのかしら。
闘気覚醒をシヴァのダメージ耐性があるときに打っちゃった、って話、
ダメージ耐性はいつ外れる?&いつ貼られるんでしょう?
僕も同じ轍を踏みそうな予感、、、。わかんないですけど!
手持ちのセレチケが115枚くらいあるので、僕も勢いでスペリオルアームズ取ってもいいかなぁとも思いますが、あんまよく分からないですね。モチベに繋がる、「今のパーティに影響がある使い方」がしたいとは思いますが。
※アンビエとか興味あったり
ま、僕も「まぐろさんに全部あげる」のは有りだと思いますけどね!笑
二人で200枚のセレチケをまぐろさんに!てか、
リアルでホントに出来たら、マジでやるのも楽しいと思います!笑
なんつんだろ、そう言うのって、プライスレスだと思うんですよ。記憶に残る使い方、みたいな。
ちなみに、アドバイスというほどではないですが、六軍王はマジでオススメです。最後の守護者は、極めて限定的なので2コめはたまたま引けた時でいいかと。カード召喚は思い通りのカードが引けない地獄をここ数ヶ月見てる気がするので、正直何とも言えないですね。
ヴァニラを諦めて覇王刀を取ってしまおうか揺れてますから。笑
投稿: クリス | 2020年6月23日 (火) 22時34分
こんばんわー!(。・ω・)ノ
キリオさん!それどう考えても⑤一択だと思いますよ!(^^)
●闇の魔物たち
クリスさんなら大丈夫!(^^)
ダークゴーレム
マグニチュード3000だったかな?が全体土属性物理かな?回避可能なはずです
暴れまわるが全体無属性物理で超痛いよ!回避可能です
あと何か土属性の単体(引き付け可能)と全体攻撃があったようなー
ダークシヴァ
全体氷属性魔法と闇属性魔法(混合かも?)と全体無属性魔法(超痛いよ!)と単体闇魔法かな?全部かばえたはずです
あとシヴァ1人になるとシューティングヘイル?みたいなのがきます!
全体無属性物理?魔法?物魔?かばえない?結構痛いよー
2体ともこちらのデバフは攻魔のみ通りました!
むこうのデバフは攻防魔精(かなり下がります)と氷闇土の属性デバフ(100%くらい?)がきます
あとは先制で単体魅力(引き付け可能)と、単体デスペル(引き付け可能)とゾンビ(引き付け可能)がくるよー
あとは8か9ターン目に2人残ってると全体無属性魔法?かばえない一番痛いやつがくるよ!
物理と魔法耐性は完全無効なので攻撃しても無駄!
全属性バフは100%以上
覚えてる限りこんな感じです(^^)
与えるダメージ量によって毎回攻撃パターンが違うので、頑張ってね!(^^)
投稿: まぐろ | 2020年6月23日 (火) 23時01分
ちーすまぐろさん、クリスですども。今日は休みだったので、逃げ恥見たり感想書いたりしつつ、DVのメンツを組んでました。
今回はウサギは封印して、マジメに構成。
デバファー、キラー付与や属性付与、4アタッカー。
これでちゃんとスコアが出るのかわからないけど、一応がんばる予定。
なので、
闇の魔物たちは、鬼スルー。でもまぐろさんやキリオさんのご助言は、しっかり墓まで持っていきます!・・・って使わないってこと?笑
お話を聞く限り、キマリの2回回避が有効そう。と言うことは、リノラの方がさらに適正が高いのかなぁと思ったりもしつつ、
セレチケが116枚しかないから使うのをためらってしまったり。笑
でもリノラはマジで魅力的だと思いますね。人機械ダメカとか物理ダメカも使えるみたいですし。
※シヴァに有効そう。途切れるからタイミングが難しいけど
でもキマリにしてもリノラにしても、そこに枠を取る価値があるのかどうかって話もありますよね。
まぐろさんはどんなパーティで倒したのかな。またいつものレム?あ、9ターン目に2人居る時に「一番痛いヤツ」が来るのはナイス情報です。やっぱ同時撃破は難しいんですね。
ともかく、今は「DVと逃げ恥」で胸がいっぱいですわ。笑
投稿: クリス | 2020年6月24日 (水) 19時26分
私も今からDVやっていきますです!(^^)
暴れまわるが2回ヒット?なのかわからないけど全体物理でやられまくったので、リノラ君使いましたけど、全体火力が大幅に下がってしまったので外しました(^^)
クラウドが物理2回回避技持ってたので(^^)
はじめはヒーラー無しで挑戦してましたが、シヴァがどうにもきつかったので最終的パーティーは
ヴァン、セシル、セーニャ、アンビエ、クラウドフレクラウドでしたよー(^^)
ヴァン→引き付け回避100%デバフ
セシル→魔法かばう
セーニャ→回復土耐性上げ
アンビエ→デスペル技風付与
クラウド→T技とLB
クリスさんならヴァンをリド、アンビエをポネでいけそうだけどなー
デスペル技を気軽に使えた方が楽になると思いました(^^)
セレチケ110枚って・・・
使わないなら全部ちょうだい!(^^)
投稿: まぐろ | 2020年6月24日 (水) 22時33分
見るからに厳しそう!はよースまぐろさん、クリスですまいど!DV雷魔が伸び悩んでます。前回のまぐろさんみたいに、チョコフィーとか晴れヤカでしたっけ?あんま使わないような子が狙い目なのかなぁと思いつつ、癒リド、Wサクラ、ルナフレーナ、クジャ、セラで15億。四闘サクラは代えても良い気がするけど、、、。
パーティ情報多謝です。やっぱヴァン!羨ましい!ヴァンのヴぁか!笑。DVが一段落したら、がんばるかもです。
投稿: クリス | 2020年6月25日 (木) 08時21分
あ、セレチケはさっき送っときましたよ。
、
、
、
夢の中で、てすけど!笑
投稿: クリス | 2020年6月25日 (木) 08時22分