FFBEエクスヴィアス~その643~
●トンベリ
キリオさんの全面協力により、
※あとなおなおさん、月ノ丞さん、doriaさんにも感謝!
無事初見で討伐に成功致しました!
※死者無しは落としちゃったけど!
心から感謝です!
てかキリオさんのレシピが無かったら、たぶん今の僕は無かった、いや、生きてさえ居なかった、いやいや、生まれても来なかったことでしょう!世界に感謝!キリオさんに感謝!ありがとう、ありがとう、グッバイ!<全く意味無し。
とにもかくにも言われるままに用意して、言われるままに倒したので、「僕が倒した感」はゼロ。ただ、いつも書いてる通り、
僕はその状況を楽しめる男。
何かやっていて、「まるですぐ隣で操作してる人を見てるような」、不思議な感覚を楽しむことが出来ました。
なにせ今の僕には時間がない。余命幾ばくもない、、こともない、、と思いたい、、、が現実には、、、って<全く根拠無し。
いい冥土の土産が出来ました!<こんな土産!?てか死ぬのオレ?
上にも書いた通り、残念ながら4ターン目に自陣フリオが落ちてしまい、コンプは逃してしまいました。で、フリオさんと同レベルのキリオ、、、違った。
・・・わざとだぞ?ホントだぞ?
キリオさんと同レベルのフリオを出してくれていたのが月ノ丞さんだけだったので、お借りして再戦。
今度はツッキーのフリオが4ターン目に即死。
これはたぶん1耐えで何とかなる感じじゃなく、即死を喰らって即死してる感じ?風攻撃をマメに当てて、包丁系の攻撃を先送りにするとかしないとダメなのかしら。
てか、あそこまで徹底的にレシピを教えて戴いたので、めちゃ前向きになることが出来てる次第。
さっきも書いたけど、今はごまおつと二足わらじ、それもあっちもかなり熱いイベント中で、「プライベートを一瞬でも無駄にしたくない」状況。もっと言えば今は武器強化週間中で、とんべりーズ包丁、、、Berryz工房みたいだけど、を強化するには、何とか早めに倒したい。
でも、報酬があるから出来たら死者無しもクリアしたい、みたいな?
継続してレシピを賜れたら幸いに存じ上げますります<日本語おかしい?おかしくない?おかしいのはオマエだ!目を瞑れ!そうすれば何もおかしいことなんて無い!てか、目を瞑ったら何にも見えないよ?<普通のことですそれは。
パーティを組む上で気を付けたのは、フレコメを見る限り「やっぱティファなんや」と言うコメントが非常に多かった点。フリオは確かに強いかも知れない。でも僕リオは、、、この書き方だと「僕のキリオ」とも受け取れないこともないな。「僕フリ」は、、、てか、
無理して略すこと無くない?
僕のフリオは、凸ってないし、言われた火力にも全然届かない状態。正直前衛のトンベリ×2を、フレリオと協力して倒すのもやや怪しいレベルだった。
でもまぁ結果としてマスタートンベリは気持ちよく倒せたけど。
てか、キャラのスパトラはある程度運依存だから、最終的な仕上がりにズレが生じるのはしょうがないとしても、今回のフィジーとティファは、「相当綺麗に仕上がった」と思った。てか、ティファに至っては、
・ミュージカルのリミバ100アクセ
・クリストローゼ※他に攻撃UPの帽子を知らない
・ティファ3凸
この三つ以外は、ほぼ仕上がってたんじゃないかな~ってくらい。
◎パーティ
・フィジー表 HP28321 防1109精2487 水330土200光260※裏もそれぞれ200以上
セラピア、アトラクティブシールド、ユライシャ、レインボーローブ、英雄騎士勲章、モグのお守り、海で遊ぼう!、ビーチガールズ×2、金剛不壊、新たな旅立ちLV8、フレンドレベル5か6、タイタン
・ティファ裏 HP13969 攻3968 悪魔キラー300%リミバ200%
黒鉄、プレミア、スキャニング、グランレ、闘神、リミムー、フォスミス、憎しみ×2、大剣装備、疾走LV10、フレンドレベル5か6、ディアボロス
・ポネ HP11443 精2082
・フォルシト表 HP16890 精3908
・フリオ表 HP11665 攻3751 防490精390 悪魔キラー225
フリオは正直ティファの残りものになってる&1凸してないので、キリオさんの「攻4400キラー275%」と比べてかなりしょっぱい。でも、
2ターンで前衛が倒せればそれ以上は求められてないかな、とも思ったり。
その分ティファに注いだ感じ。それに匹敵するくらい磨いたのがフィジー。てか1ターン目、「耐えるすら使わずに耐えた」こともあったりして、なかなかニンマリ。何が求められてたのかもよくわかってないけど、とりあえず、
ビーチガールズ×2や、精神カードLV8が活きたかな、と。
※doriaさん、引きつけ100なんですが、飛び火しましたよ?笑
フィジー以外は耐性不問。でも4ターン目に落ちたことを考えると、そこを埋めないとダメなのかな~とも思ったり。
※なおなおさんご助言THANX。属性耐性、HP精神盛り、ダメカ、魔ダメカとのことなので、フレフリオにリクエストさせてもらう必要があるのかも、、、
何にせよ、毎月のアリーナでがんばってLV5カードを取った甲斐があった感じかな。あとフィジーとフリオ、来てくれてありがとう。全部キリオさんのお陰です!地球が生まれたのも、人類が誕生したのも、全部キリオさんのお陰!笑
●DV
トンベリ倒して武器を手に入れ、またごまおつに戻れるかとホッとしたのもつかの間、イベントをツラツラーっと下までスクロールしたら、
DVにNEWの文字が。
あれ?いつの間に?てか、まぁいつもこのくらいだっけ?
◎火土 魔 悪魔
◎雷光 物 鳥
◎氷水 魔 石
◎風闇 物 精霊
◎雷土 物 獣
◎火光 魔 水棲
◎無属性/全体性 石
アルテマ見たら、最後まで種族が明かされてたけど、いつも開示されてたっけ?
ともかく、まずは前半をアルテマ見ながら軽く予習しておく。
◎火土 魔 悪魔 必要耐性:氷風
悪魔ならレギス、そんな脊髄反射のような選択をしていたのも今は昔の話。
せっかくだからフォルシトを使えまいか。
フォルシトは光レザ。バフも200%は撒けるからレギスと同レベル。オレオは撒けないけど、、、一旦クアッドレザードをチェック。
・クジャ 火
・闇フィー 土
・魔フィー 土
・冥鬼 火※悪魔キラー100+150%バフ
いつもなら、デバファーとキラー付与、4アタッカーでまとめてた。つまり、
・リドフィーor癒リド
・フォルシト
で、キレイに6人。
光レザはエレチェしないけど、ベース倍率が高いし、120%はデバフ出来る。
ちなみにガーランドもクアッド火レザ使えて、極意もある。けどまぁ今回は冥鬼のキラーのが上かな。
あとは誰にフォスミステリオンを持たせるか。ディアボロスを渡すか。
・・・よくわからないな。
アルテマを参考にしつつ、、、
・魔フィー 27000% 極意無し キラー無し
・クジャ 26600% 極意アリ キラー200%
・闇フィー 30831% 極意アリ キラー無し
・冥鬼 14150% 極意無し キラー150%
うーむ冥鬼が見劣りするな~。キラー150%は魅力だけど、、、
これなら皇帝を入れた方がいいかも。
ただ、チェインは繋がるとしても、全部4倍に載るのか。あとしっかり育てるには火耐性100を誰か作っておかないとかも、、、。キラーも極意もないし。
・皇帝 38000% 極意無し キラー無し※地獄MAX時。3Tならもう少し下がる
皇帝の場合は、リミバ11000%でバフ100%+あと載せ200%があるので、例えば100%積むだけで、実質44000%。案外面白いかも。
冥鬼と魔フィーは、意外といい勝負?あと載せは75%だから、、、
・魔フィー 27000*1.75=47250
・冥鬼 14150*3.25=45987.5
これならステを盛れる分だけ魔フィーに分がありそう。
リドフィー→魔フィー×闇フィー→クジャ×フォルシト→皇帝
チェインはクアッドレザードが4人居るのでそれで十分かな。あとは、氷風耐性UPと、全員30%積んで対応。もちろん、
今までと同じバランスなら、と言う前提は付くけどさ。
余談だけど、ダークガンバンテイン、5%7%だったのを焼き直して、5%15%にしたんだよね。あまりに強化したい装備がなかったから。結構伸ばせて嬉しい。特に今回の皇帝のようにリミバを積みたいキャラには少しでも%を載せたいしね。
◎雷光 物 鳥 必要耐性:水闇
ここまで書いてちょっと疲れちゃったけど、一応続ける。
鳥と言えばフリオ。フリオと言えばアスレ。雷光付与ならリュック、ポネ、フォルシト、フィジー等々。
デバフ率を落としても、その分アタッカーが強ければ問題無い。フィジーは火力としては微妙でも、「光付与、光バフ25%、Wアスレ支援」は出来る。光デバフは、、、よく覚えてないけど120%は無かったと思う。
雷で行くなら、クラウド7Rか。
てか鳥キラー付与出来るのってローザ?全然覚えてない。
いきなり余談だけど、前半面が比較的カンストしやすいバランスになったのを、以前は否定的に見ていたのだけど、今少々手のひら返し。
早々にカンストして見切りが付けられれば、ずっとDVに縛られ続けなくて済む。
後半に注力しやすいかも知れないし、「エクスヴィアスそのものに距離を取りやすくなる」。かなり後ろ向きだけど、最近は依存度を下げようとしてるきらいがあるので、
※フレンドじゃなくても幻獣が使えたり
前半カンストはその一環なのかも知れない。
閑話休題。
リュック、クラウド7R、フリオ、ティファ、、、あと2人は誰なんだろ。火力だけなら氷炎入れたいけど、相方が微妙。癒リド入れると雷付与が浅くなる。でも癒リドなら光-120%も出来るし、、、って誰が付与するのか。
フィジーワンチャンある?
癒リド、クラウド7R、フリオ、ティファ、フィジー、氷炎、、、?
24+30+30+1+20+24=128。繋がれば十分。キラー付与が居ないけど、光+25%が居る。例えば、、、
・鳥キラー 100%+後乗せ50%=2.5倍
・鳥キラー 150%+後乗せ50%=3倍
・鳥キラー 100%=2倍 ×光1.25=2.5倍
・鳥キラー 150%=2.5倍 ×光1.25=3.125倍
つまり、装備等で100%キラーを載せた状態に、後乗せキラー50%するなら、光後乗せ25%と同等の結果になる。150%以上、例えばフリオなら、間違いなく光載せのが効果は高い。
問題は短いターン数でフィジーのリミバを溜められるか、か。
コストは34だから、火力に傾注しなければそこまでキツくないかもね。あとスッキリ忘れてたけど、フィジーを入れれば魔法がかばえる。相手次第ではみんなの耐性を盛らずに済むかも。ちょっと楽しい。
・・・全然想定してないけど、もしかしたら条件とか変わってたりするんだろうか。
・・・変わってなかったわ。
まぁ敵の挙動は変わってるかもだけど、、、可能性は低いかな。
・・・追記。
今アルテマ見たら、この面だけ「水魔先制」があるらしい。でもバグでかばえないと言うウワサも散見。たまたまフィジーをセットしてたけど、状況次第で全員に水耐を盛らなきゃイケナイかも。
◎氷水 魔 石 必要耐性:火雷
氷と水か、、、
水はフォルシト表とリドフィー裏でT明鏡がいいかも。
リドフィーならデバフも兼任出来るし、、、って、あーーーー!!
リドフィーの明鏡は物理だし、フォルシトのサモンウェイブは幻獣アビだったわ。
ギャフン。やっぱおとなしく、セルフィ、四天、シャントットの水レザでまとめるのが無難かな~。それにポネが石キラー、ティファ、、、ティファは防御80%デバフは出来るけど精神デバフは出来ないんだよな。かといって前述のリドフィーの明鏡火力を活かすには、WSはもったいない。だったら癒リドにしてポネに明鏡支援した方がいい。
せっかくの水なのにリドフィーが活かせないもどかしさ。
まぁフォルシトは水というより光だからしょうがないにしても。
癒リド、ポネ、セルフィ、四天、シャントット、ティファで、
24+24+24+24+24+1=121。カンストは厳しそうかな~。ポネの水石UPに期待はするけど、、。てかセルフィって物理じゃないよね?水付与とかあるけど、大丈夫だよね?
◎風闇 物 精霊 必要耐性:土光
風ならフリオ、闇ならレオンハルト、精霊ならレギス、デバフは氷炎。
氷炎×レオンハルトを闇で、フリオ×クラウド7Rは風装備?、ポネ入れて風UP&付与&風デバフと、あとはお決まりのティファ。
氷炎、レオンハルト、フリオ、クラウド7R、ポネ、ティファ、、、レギスは?
レギスはやっぱ入れたいかな~。デバフはティファでも80%出来るから、結局今回も明鏡は活かせない?
つかレオンハルト、使う日ホントに来るのか?
てか、
勢いでフリオ、1凸させちゃうか!?
レインが来た=天翔1つ貰えたし。
※NV割るのはかなり抵抗があるけど
・・・だったらトンベリの前にやれよって話だけど。
余談だけど、今エキスパートミッションが17体なんだよね。バルフレアとナルが覚醒し損ねてるから、強引に手を伸ばしても届かないのだけど、心のどこかにロレーヌを取る選択肢も無くはなかったり。ポンポンっとNV降って来ないかしら。
正直魔法と違って物理は、そこまでレギスの影響は大きくないような気もする。氷炎の3万%は低く無いし、、、でも極意は持ってないのか、、、。
・氷炎+レオンハルト
・レギス+レイン?
どっちが貢献度が上なんだろ。ティファが微増するだけでもレギスの意味があるのか、、、。
ちなみにダークカイザーナックルは、サクッと取って初回にレア。ただし攻撃は5%しかおまけが付かなかったので、焼き直すか思案中。まずは包丁が満足出来るまでがんばる。
短剣だから目標は攻撃25%。
レアがジャマなんだよな。ぶっちゃけ。もう満月捨てるのは慣れたけど。
レギスのが楽なんだよな。ポネにオレオさせられるから。でもそれって逃げのような気もしないでもない。てか氷炎×レオンハルトだと、誰が引きつけ回避するんだって話もあるんだよな。てか、
氷炎×レオンハルトは、氷炎×癒リドでもいいのか。
癒リドならデバフ85%だし、どのみちポネに風付与させるわけだし、回避引きつけも出来る。まぁ精霊キラーは乗らないか。
防御デバフ85%と精霊キラー75%ってどっちが上なん?
あ、でも仮に精霊キラーのが少し上だったとしても、レインより氷炎のが火力はありそう。
氷炎、癒リド、フリオ、クラウド7R、ポネ、ティファ
かな。
・・・やっぱ続きも考えておくかな。
◎雷土 物 獣
土ならヴァニラ。雷をリュックにするメリットは回避させたいかどうか。でもどちらにせよデバフは80%止まり。あとは、、、獣と言えばレイン。雷と言えばクラウド7R。当然ティファは不動枠。つまり、
ヴァニラ、レイン、クラウド7R、ティファ、フリオ
ここまではたぶん確定。あとは獣繋がりでR13かな。さすがに4人のアタッカーに属性装備させるよりは、付与でまとめた方が手堅い気がする。
◎火光 魔 水棲
水棲と言えば、、、誰?ティファ以外思い浮かばない。魔法使いで誰か居たっけ?てか、火光って、クジャ以外思い浮かばない取り合わせだけど、、、
クジャ、フォルシト、皇帝、ティファが確定で、あとはデバフの癒リドと、、、
誰?
クアッド火が使えるのはガーランド。でもトリプル火だけどパンネロのが漠然と強そうな気もする。フィジーが居れば光25%。でもアタッカーが一枚減る。あと物理と違って、「0%から盛る場合は、付与キラーのが強い」。もっとも50%ですら盛れるキャラが思い当たらないけど。
余談だけど、ボックスの虹確から、「FF零式」、、、誰が来たのか、どうせしょうもない初代エースとかなんじゃないの?
・・・からの、、、「初代じゃない方」!
結構嬉しい。その月のカード召喚候補のひとりだったから。まぁレムのがより欲しかったけど。あと、この人、
魔力依存物理の人、、、だよね?
違ったかな。あ!!思い出した!!
リドフィーが水棲キラー持ってるわ。
それも75%!これは入れなきゃだわ。癒リド入れてる場合じゃなかった!あと一枠は、ガーランドかパンネロ、、、どっちがいいんだろ。ガーランドはポットとか注いでないから、Tレザだけどパンネロにするかな。フォルシトはたぶん強いけど、どのみち3人でレザるなら、エレチェ倍率は不問でいいはず。パンネロが130%火耐性下げてクジャとエレチェ。途中からはフォルシトとクジャで既に倍率が上がってる状態だから、「エレメントじゃないチェイン」でいいかな。
繋がってくれれば、だけど。ああ!!チェイン数が足りない!!
長期戦を覚悟するなら、途中でリドフィーのWSを4人で消化すればクリアは出来る。「ラス前」で長期戦が果たして出来るのかって話だけど、一応メンツは、
リドフィー、クジャ、フォルシト、皇帝、ティファ、パンネロ
5アタッカー構成。フィニッシュターンは、リドフィーがT明鏡差してジャマしなければ、、
24+32+32+1+1+24=114。
でも明鏡とレザードの相性がわからないからな。まぁ長期戦のリスクよりは、ダメ元で試してみようか。
◎無属性/全耐性 石
石ってことはポネ。ポネってことは水光風。風がOKならフリオもOK。キラーも持ってるし。フリオを入れるなら相方はアスレ。つまり7R。ポネが水も火力アップしてくれるなら、デバファーリドフィーもアリ。その場合は明鏡相方で最適性氷炎、、、
ポネ、ティファ、フリオ、クラウド7R、リドフィー、氷炎
これで6人。フリオ30×クラウド30、リドフィー24×氷炎24で、チェインも無難にクリア。
・・・てか最終戦がそんな都合良くコトが運ぶとは思えないけど、、、
誰かが魅了耐性(みとれず)を撒けば、手空きになりやすいリドフィーが水まき出来る。ポネはたぶん忙しいだろうから、、、って相手の攻撃属性がわからないな。
・・・
まだ一回も戦ってないのに、ぐったり疲れたわ。イメージ通りにコトが進めばいいけど、、、。てか期間は8/4までだっけ?12日とかあるから、そんなに焦ることもないんだけどさ。
●新エーデル
ぶっちゃけ遅い子は魅力薄かな。トラマスも、二刀より両手のが欲しかったし。
でも半額は引いちゃう。カードは欲しいし、出れば普通に嬉しいし。
てかサービスがしばらく、、、例えばあと2年くらい続くとしたら、手持ちのカードとかもグッと充実したりするんだろうね。単純に毎月1枚LV5のカードが増えていくだけでも24枚。てかビジョンカードって実質「アビ枠が1つ増える」みたいなもんだもんね。
ま、「運ではなく時間でカバー」出来る要素は、キッチリ抑えていくって感じ。運やお金でしか何ともならない要素は、羨んだり望んだりしても悔しくなるだけだったりするから、「天命を待つ」のみかな。
とりあえずカード召喚のビジョンカードのスペックが楽しみですわ。
-----------
まぁ期間も長いし、もう少し待てば多少攻略系の情報も出て来るかも知れない。何せ僕は、
トンベリを倒せし男!※他力本願上等!
まぁ他の強敵は全然なんですけどもね。怖いし。モチベも上がらないし。
ちなみに、今月トンベリを倒したいって思ったのは、武器が報酬だったからだけじゃない。
心技の敵とか見たこと無かったし、トンベリも新グラフィックみたいだったし。
なんか使い回しを繰り返されて、「萎えてた」んだよ。CGとか実装しようがしまいがどうでもいい。レインのCGとか見覚え無いし。それより「ボスクラスくらいちゃんと絵を作れよ」って。
ともかく、ダークカイザーを作っちゃって手持ちのマターがほぼ枯渇したので、今月からチビチビ貯めていく予定。つっても1000位は諦めムード。フリオを1凸したところで大差ないだろうと思うしね。
あ、トンベリの死者無し報酬は、今見たら短剣攻撃50%と水耐30%で、ほぼほぼ要らないレベルでしたね。がんばらなくてもいいかな。
闇の魔物とか2HDも、完全レシピ教えてくれたら喜んで飛びついて倒します!僕はズルい男なので!笑。ただヴァンが居ないのが、、、ネックなんですよね。つか、
ヴァン以外ほぼ居るんじゃない?めぼしいトコロは。笑
| 固定リンク
コメント
クリスさん
皆さん
こんにちは。
フリオの光耐性を-50から0に、あと眼鏡をかけました。
色々見ていると1耐えも必要みたいなので。
私は……まだやる気が出ないというより、仕事始めてしまったので開発環境整備やOffice365など色々インストールが急務で、macOSもアップデートしないとダメだし、Windowsも微妙に動かないものがあったりして、リピート出来ること以外のことに手が伸びていません。
DVsは日曜日に少し手を出したいけれど…
投稿: 月ノ丞 | 2020年7月25日 (土) 01時02分
みなさんこんにちは、お久しぶりです。
月ノ丞さんのフリオお借りしてトンベリ倒しました、ありがとうございます。
数ターンで終わらない戦闘だとHP回復しながらチェインしてくれるの助かりますね。
投稿: ちびみかん | 2020年7月25日 (土) 11時29分
クリスさん皆さんこんにちは
あまりに感謝されすぎて
逆に申し訳ないくらいですがw
とりあえず改めましてトンべリ討伐&コンプおめでとうです!
ここの方々はボス戦仕様にすぐチューンしてくださって
ほんと感謝感謝です。
DV始まってるのも気づいてなかったり
ストーリーが更新されるのが気付くの遅れたり
今までよりBEにかける熱量は下がっているとは実感しますが、フリオ・エアリス・フィナデジの連続ゲットの流れで
モチベーションは維持できてる感じ。
先日、レイド報酬のチケットからNVレインがでてくれて
これはかなりうれしかったです。
NVが出た時の喜びがかなり大きいですね。
その分、とれなかったときのショックもでかいですが。
戦力がだいぶ強化されたので
前回よりもDVのやる気も少し増していて
1000位以内目標は変わらないのですが
少し頑張ってみようって感じです。
とりあえず物理の方は
フリオ・クラウド・ティファ・ラスウェルの4アタッカーで
4ステージとも1ターン目でカンストすることができましたが
魔法ステージの氷水の方はなかなか厳しい
水氷使えるのが
ルチアーノ・四天・セルフィ・フォルシトで
カンストまでは程遠い数字。
セルフィでジエンドでるまでやり直しもまだやっていないのですが、それでもカンストするかは微妙な気がします。
せっかくとったエアリスをフィニッシュキャラで使おうと思ったら、(セトラ・ブリザガ+が8000%の4アビ)
モーションが長すぎてチェインに組み込めるのが2発のみというがっかり性能。
カンストまであと7億くらいですが少し諦めムードw
まぐろさんFauさんは早々にカンストしてて凄いなぁと思いつつ、自分のペースでやっていこうと思います。
なんだかんだフィーナ&デイジーの多属性バフと
75%デバフを撃てるってのは今回結構なアドバンテージでした。
ヴァンをいれずにフィナデジでってところもチラホラ。
新しい風が入るとやはり楽しいですね。
投稿: キリオ | 2020年7月25日 (土) 15時31分
クリスさん皆さんこんにちは
あまりに感謝されすぎて
逆に申し訳ないくらいですがw
とりあえず改めましてトンべリ討伐&コンプおめでとうです!
ここの方々はボス戦仕様にすぐチューンしてくださって
ほんと感謝感謝です。
DV始まってるのも気づいてなかったり
ストーリーが更新されるのが気付くの遅れたり
今までよりBEにかける熱量は下がっているとは実感しますが、フリオ・エアリス・フィナデジの連続ゲットの流れで
モチベーションは維持できてる感じ。
先日、レイド報酬のチケットからNVレインがでてくれて
これはかなりうれしかったです。
NVが出た時の喜びがかなり大きいですね。
その分、とれなかったときのショックもでかいですが。
戦力がだいぶ強化されたので
前回よりもDVのやる気も少し増していて
1000位以内目標は変わらないのですが
少し頑張ってみようって感じです。
とりあえず物理の方は
フリオ・クラウド・ティファ・ラスウェルの4アタッカーで
4ステージとも1ターン目でカンストすることができましたが
魔法ステージの氷水の方はなかなか厳しい
水氷使えるのが
ルチアーノ・四天・セルフィ・フォルシトで
カンストまでは程遠い数字。
セルフィでジエンドでるまでやり直しもまだやっていないのですが、それでもカンストするかは微妙な気がします。
せっかくとったエアリスをフィニッシュキャラで使おうと思ったら、(セトラ・ブリザガ+が8000%の4アビ)
モーションが長すぎてチェインに組み込めるのが2発のみというがっかり性能。
カンストまであと7億くらいですが少し諦めムードw
まぐろさんFauさんは早々にカンストしてて凄いなぁと思いつつ、自分のペースでやっていこうと思います。
なんだかんだフィーナ&デイジーの多属性バフと
75%デバフを撃てるってのは今回結構なアドバンテージでした。
ヴァンをいれずにフィナデジでってところもチラホラ。
新しい風が入るとやはり楽しいですね。
投稿: キリオ | 2020年7月25日 (土) 15時31分
あー、また2重書き込みに・・・。
片方削除してください・・・。
投稿: キリオ | 2020年7月25日 (土) 15時34分
ちびみかんさん
クリスさん
皆さん
こんにちは。
ありがとうございます!
使っていただけると嬉しいです^^)
すごく^^)
投稿: 月ノ丞 | 2020年7月26日 (日) 00時57分