FFBEエクスヴィアス~その672~
これで終わりかどうかもわからないままに、毎日の無料10連からは「赤は出ない」ようなので、2万ラピスのステップアップも回すことにした。一応22日の「虹50連無料」のあとで。
虹50連からは赤は出ず、それでもさすがに50連もあるとスパトラやら未入手キャラがポロポロと手に入る。さほど嬉しくないのが切ないところだけど、
※あとついに枠が溢れちゃって移動を余儀なくされることになったけど<覚えてたら後述
2万ラピスの50連から、NV5体。
その中には念願、、、だったはずのティナの姿も。
嬉しいはずなのに嬉しくないのはなぜ?
わざわざ神社にお参りに行って100円お賽銭入れて引いたのに、、、。
※まぁ「ティナカードが引けなかったから」ってのはあるかもだけど
ちなみにティナの理想装備ってどんなかね。もちろん手持ちにカードがない以上寄せるにしても知れてるのかも知れないし、僕の手札程度では寄せても大して強くないのかも知れないけども。
※特に「旅立ちの物語」持ってないのが痛い
今日はダラダラ書いて行く。長くはならない。
・ティナはとりあえずスパトラ取って、これを強化する方向で。てか武器強化、ダークエンプレビュートに全然攻魔が付かないので、軽い気持ちで武具一つの方の鞭を走ったら、
一回目で攻魔。うーむ。
まぁそう言うもんかなぁと思いつつ、ティナの剣には攻魔が付けたいかなぁとも思いつつ。つっても望んでハイどうぞ、って感じに付くもんでもないけど。
・手持ちラピスは4000にまで下がってしまったので、こっからは半額も引けない。つか、ホントはロックが欲しかったけど、出ないモノは出ないわけで。一応ティナ以外のNVは、
フリオ・・・2体目
レイン・・・何体目?
マダム・・・1体目
エアリス・・・1体目
エアリスとマダムが一体目だったのでちょっと嬉しい。使い勝手とかはよくわからないし、ティファが一線を退いた今、マダムのスパトラを取る選択肢は無さそうだけど。
・カードは、ガブラスのヤツ、黒騎士のヤツ、フィジーのヤツ、クァールのヤツと、、、レインフィーナの5周年のヤツかな。
実はガブラスのカードが嬉しかったり。あと500ポイントでレベル10。ジャボを注がずに達成したいところ。クアールのカードもちょっと嬉しい。そんなに強くはないけどキラー付くし。
ティナのカードは出なかったけど、個人的には悪くなかったかな。初期カード踏まなかったし。つか何だかんだ言ってNVは嬉しいわ。
・ジャボカードと言えば、バルフレアとナル、炎獄レインもNV化して、50体到達。一気に増えた。
※現在31枚
まぁ最近運が悪かったから、ここで揺り戻ししたかな、とも思うけど。つか、今のトレンドだと、アタッカーはトップ以外ほぼ使う気になれない感じだし、物理防御は息してない。バルフレアとかナルとか、晴れ舞台は来るんだろうか。もしくは来たんだろうか。
・覚醒NV組では、シャドウ、常闇、ティファ、クラウド、氷炎、リドフィー、フォルシト、ソル、ユライシャ辺りが生き残り組。常闇はアリーナで、クラウドは周回、氷炎は80%防御デバフしながら明鏡出来るし、ソルは単騎開幕全体火力が高い。シャドウは2回回避しつつアスレ、フォルシトやユライシャはキラー+α。
エースアタッカーのような活躍は出来なくても、息が長い子は嫌いじゃないし、何なら2凸してもいいかもってちょっとだけ思う。
・凸と言えば、炎獄も1体来て、こないだALL輝源使ったのがちょっぴりもったいなかったけど、2凸目指すなら有りなのかなぁ、、、
つか炎獄、シフトどころかNVのスペックもよく分かってないのだけど。
・凸と言えば、欠片も、ユライシャが出てゴールして、今は魔ーデルと竜妃フィーナというほぼどうでもいい二人。珠がもったいないと2凸3凸目指さないから欠片も欲しくならないんだよな。まぁ2人目NVを目指すなら話は別かもだけど。
※魔ーデルみたいに
でも今回ティナが来て、あとエーデルとエアリスは「1凸させるかどうかは別としてさせられるだけの欠片を集めておきたい」気はする。あと1コで1凸な玉レフィとエドガーも2凸を目指したいかと思ったので、
ティナ、魔ーデル、エーデル、玉レフィ、エドガー
※玉レフィは1凸したらエアリスとバトンタッチ
久々に5人で欠片を回ることになった。まぁ誰が特に欲しいってこともないので、3個出たら合格って感じかな。
・今回手に入れた、、、と思われるスパトラは、
ザックス、ルーネス、のばら、ソル2個目、暗くも、デイジー
※他にもビビ、パロルポロル、光輝が達成したけど、この辺は魅力も薄めなので取ってない
ハッキリ言って結構嬉しい。ソルは腐らないし、暗くものキラーもイイ。デイジーは使い方次第で
※毎ターン魔法ダメージ30%軽減 防御60のアクセ
物魔壁にも使えるかも知れないし、のばらはついに!って感じ。てか、スパトラ6個、それも内訳がほぼ当たりというのは、NV5体に負けず劣らずな内容だったわ。今思えば。
・一方今回お初だったのは、、、
ゴルベーザ、ルチアーノ、ブルース、マリア、レジーナ、シンジュ、未来ラーサー。
ルチアーノとマリアは2体目も出土し、あと、ブチギレ、リリゼット、カフェシャル、ギルガメッシュなんかが2体目出土。
つか虹だけでTOTAL11+5+3+50-5=64体?
こんだけ出てればさすがにある程度イイ感じな組み合わせもありそう。まぁ初期組が「入ってないガシャ」だったかもだけど。
・ちなみに、今回枠が溢れたので、
既にスパトラ取得済みで、かつNV覚醒してない→珠化出来ない☆5虹キャラおよび、2体目☆7キャラを倉庫へガッツリ移動した。
今まで倉庫に何を移動させるのが正解かよくわからなかったけど、今後NV覚醒する子が来たら、そこで倉庫を覗けばいいし、スパトラゲット済みで既にNV覚醒済みのキャラの場合は、2個目のスパトラを「取らない可能性のが高い」。逆にスパトラ未習得のキャラは、倉庫に入れず、1個目のスパトラを目指す感じ。
まぁこのやり方に違和感が出るかどうかは、もう少ししないとわからないけど。
・画面切り替えが速くなった。これはしっかりと書いておきたい明確な改善点。素晴らしい。今回の5周年アプデで最高なトコロかも。
●バハムート阿修羅レイドについて
これはちょっとだけ大きく取り上げる。降臨阿修羅?ウチには来てないみたいですけど?
今回のレイドは、いつもと違って相手の体力上限が定められていない。つまり、1T目にどれだけダメージを与えても倒すことは出来ず、被ダメはそれほど大きく無いものの、3T目まで耐久
※相手の攻撃にさらされるのは実質2T。それも1T目は全体で2T目は単体2発、それも弱い
しなければ勝利とはならない。
ポイントになるのは、
・ボーナス倍率
・付与ダメージ
フレンドを入れて6人パーティで、ボーナス倍率を+360%にしつつ、3ターンの合計ダメージを(たぶん)21億超えさせれば、ダメージスコアが99999になってカンストとなる。
のだけど、、、
これがなかなかもどかしい。
最初はボナ倍率を重視して全員+60%にしていたのだけど、手札ではどうも防精デバフ倍率が低く、数字が出ない。そこで、1人だけ氷炎を入れて、つまり40%キャラを入れて、防80%デバフしつつダメスコア99999にするようにしたのだけど、
毎回毎回かなりの入力を強いられる。
これは正直煩わしい。てかきっと世の中にはもっと気持ち良く回ってる人が居るはず、、、でもそれを調べるのも訊いて答えを待つのも面倒だったので、自力で試行錯誤して、一応の正解に到達。ポイントは、、、
・ボーナス倍率は+320%※40%分妥協
・ダメスコアは99999
・コマンド入力は初回を除き、1回の戦闘辺り1人分1回のみ
・フレはラスレー固定
メンツは、
ソル×ソルフィーナ・・・T闇レザ※闇デバフ込み
氷炎×ラスレー・・・T氷明鏡※氷炎は氷武器。氷デバフ込み
リドジェイク・・・覚醒防精デバフ70%※それぞれ別アビ
フレラスレー・・・ドラゴンキラー付与、氷耐性-120%
下二人を起動したら、上4人でチェイン。概ね3ターンとも10億ちょいで、再入力はフレンドのみ。フレの2、3ターン目は上書きせず「たたかう」で消化。
ぶっちゃけリドジェイクのアビ覚で防精70%出来ることに気付いたのがついさっきなので、もしかしたら構成次第で360%も目指せるかも知れないけど、
ぶっちゃけレイドコインは腐るほど手に入るので、無理して高倍率目指す必要性を感じない。
回したらあっさりBOX5まで完集した上でムチャクチャ余りまくった。
これだったらむしろフレの依存度をゼロにして、ラスレーに竜キラー、氷炎に攻撃バフを噛ませて「W明鏡」に格下げしてもいいかもって思ったけど、それだと結局竜キラーの再入力が必要になるから、、、
せいぜいフレラスレーに竜キラーだけさせる
くらいかな。
もっとスマートに360%達成してる人が居たら教えて欲しいです。
・・・
追記。さっきソルを竜姫フィーナに切り替え、「T闇レザ120%耐性ダウン」を「W闇レザ80%耐性ダウン」に格下げしても、何とか8億前後×3=21億以上をキープ出来たので、+倍率は340%になった。でもそれ以上は難しいだろうな~。
●覚醒2で覚えるアビがあるらしい→EX覚醒
※アルテマより
◎クラウド7R
攻撃+300、ラピッドチェインの威力+1,000%、ブレイバー/ライトニングチェインの威力+2,000%、プラズマスライサーの威力+3,000%
通常時のみLBの効果が変化(効果変化後)「4ターン、敵1体の大剣耐性-35%」追加、威力13,000→14,000%
◎レイン
力の解放
BS時のみ、アッシュブレイドの威力+250%、エクストリームブレイドの威力+1,000%、LBの効果が変化(効果変化後)、9000→13,000%「4ターン、敵全体の火耐性-135%」追加
◎エアリス
通常時のみLBの効果が変化(効果変化後)「味方全体のMP30%回復」追加、「5ターン、戦闘不能ではない味方全体の全状態異常耐性+100%」追加
BS時のみ、魔力+500、悪魔系への魔法ダメージ+75%、LBダメージが100%アップ、ジャッジメントレイの威力+1,000%、セトラ(ファイガ+/ブリザガ+/サンダガ+)の威力+2,000%
◎アクスター
竜系への物理ダメージ+100%、力の解放
BS時のみ、LBダメージが150%アップ、懲刀・悪因果の威力+1,000%、戮将の刃の威力+2,000%、誅刀&落星凍刃の威力+2,500%
LBの効果が変化(効果変化後)、威力500+9,300→500+15,000%、「5ターン、敵1体の氷耐性-135%」追加
◎ソル
※僕はもう2凸してるから覚えてる状態なのかな
デストラクション(通常時)、敵全体の魔力依存4,500%ダメージ、精神無視50%、チェイングループ6:オレオールレイ系
ソーサラームーン(BS時)魔力+500、LBダメージが75%アップ
LBの効果が変化(効果変化後)「1ターン、敵1体の氷耐性-135%」追加、威力11,000→15,000%
◎ガブラス
力の解放
ラーサーの盾(通常BS共通)、HP+3,000、防御+500、ターン開始時に1ターン、自分にHP3,000バリア付与
・・・
なるほど。自分は現状ソルのみで、欠片が足りてるのはレインのみ。ガブラスはあと50なので、カード召喚で取れば届くけど、ガブラスを2凸する前にフィジーを2凸させる方がよさげ。
エアリスは1凸すらあと20足りず、アクスターは1凸してないけどジャスト足りてる状態。クラウドは1凸して手持ちの欠片はほぼ無い。
ぶっちゃけこれらの強化がどの程度現行アタッカーに肉薄もしくは凌駕しうるのかは、よくわからない。ただ、これまで2凸する魅力が薄かったのが、ちょっぴり強化されたのは間違いないかな。
つってもレインは覚醒させる気になるほどの魅力は感じないけど。
てかソルも、表では無属性オレオを覚えただけだし、裏のLB火力は高いけど使える場面は限られてそう。魔力UPが表にもあれば良かったのにな~。
----------
ティナの装備がよくわからないけど、二つ名付のエーコは居ないし、ロリディアも1体しか居ないので、目指すゴールもよくわからないのが正直なところ。スパモグはまだ6体分あるし、セレチケも120枚あるので、ロリディアのスパトラも取れなくはないのだけど、、、
そこまでするほどなのかもよくわからない。
もっともこないだのリストでは、上位4人、すなわち、竜姫フィーナ、ティナNV、炎獄レイン、魔ーデルが全員幻獣アタッカーだったので、
幻獣装備が一瞬で風化するとは思いにくい。
ってことで取ってもいいかなぁとも思うのだけど、、、あんまよくわからない。
てかオレのティナはマジで強いんだろうか。ホントよくわからないわ。
そもそもどんなに強くても怖くて強敵に挑まなきゃ意味ないんだけどさ。
| 固定リンク
« 鬼滅の刃 | トップページ | みなさんへのレス »
コメント
クリスさんこんにちは
5周年当日はなかなかの大盤振る舞いでしたね
自分も40連回して赤無しでしたが
NV自体はかなり確率低そうで赤でない人
でてもクラウド等初期キャラばかりと
あまり良い報告は見受けられませんでしたね
まぁあれだけ虹を引ける機会はそうないので楽しかったですが
第3段のサプライズもなくなんかちょっと拍子抜け感もありつつの5周年終盤ですが
途中まで理想通りできていましたが
自分はラピスが25000超えて調子に乗ってしまい
4000ラピスのを5回も回してしまいました
とりあえず3回くらい回して
持ってないアクオメか
覚醒2が一気に近づくラーゲンか
スパトラもう1つあっても嬉しいレイフィーか
まぁ4体のうち3体どれがでても嬉しい状況だから30連くらい引こう!と思い出ず
結果ムキになって50連まで回して
正直一番嬉しく無かったソルフィーの2体目をかろうじてひいたという、、、
スパトラが闇竜フィーナの鞭とそんなに変わらないしすげー微妙なんですよね、、、
まぁコツコツまた欠片ためて覚醒2までがんばりますが
これならステップ引いた方がと最後の最後で後悔が残るガチャ引きをしてしまいミスったなぁって感じでした
つくづくギャンブルには向いてない頭だなぁと思いつつ、その頭切り替えていきます!
クリスさんはティナおめです!
つかコメとかでティナ引けたことも言ってなかったので驚き!
一応ティナの現状最強装備は
ティナ剣×2
リディアの髪飾り 連邦院長コート
ヘリオライト×2(もしくはLB上がる系)
旅立ちの物語 光の守護者ソラ
究極召喚の伝承者 世界を守る使命
vcはティナのカードかと思います
これでLB250 召喚ステアップ300
召喚ダメ270になります
3つのステータスのバランスも良いので
おそらくこの辺りが理想形かと思います
自分はティナのカードがないので
ソルフィーのカードで代用して
ヘリオライトのところが
ソーサラーズチョーカー+
LB威力が15%上がる紫氷の玉座をつけて
覚醒2で魔力4650ほど
LB265% 召喚ST300% 召喚ダメ240%となってます。
ティナは一度フィニッシャーで使うと
ぶっ飛んだ威力に驚愕すると思いますよ
ダメ計算の乗算が1つ多いのはやっぱ強いですよ。
もうすぐDVもはじまりますし
それ次第でリソースを注ぎ込むかどうか考えてみてもいいかもです。
キラーが乗らないので外付けキラーが今回のタッグキャラみたいにどんどん高い倍率つけられるようになってくると召喚キャラの魅力も薄れてきますしね
まぁDVだと他のキャラと貴重な魔法キラーアビを取り合う必要が無いってのは大きなメリットですけど
なかなか強化するかタイミングが難しいてますね、、、
投稿: キリオ | 2020年10月25日 (日) 01時40分
なんか語尾がおかしい
難しいてますね、ってなんだ、、、
難しいですね の間違いですw
あ、あと今回のレイド
防精デバフ入らないはずです
リドジェイクのアビ強化はもったいないかも
自分はラーゲンの竜キラーバフして
あとのキャラは全員防御
レイフィーで1ターンLB準備して
2、3ターンでLB2回撃って終わりって感じですが面倒ですねw
投稿: キリオ | 2020年10月25日 (日) 02時30分
クリスさん
キリオさん
皆さん
こんにちは。
レイドですが、病気にはかかるので、あと少しを稼ぐには良いかもです。防精デバフの代わりに。
投稿: 月ノ丞 | 2020年10月25日 (日) 04時17分