FFBEエクスヴィアス~その666~
まぁ「666」だからなんだって話なのだけど。
今日から英雄の塔がスタート。前回と違うところもあり同じところもあり。とりあえず気付いたことをメモしておく。
一応現在3回クリア。つっても結構ズルいのだけど、、、。
1.アトリ、クラウドAC、クロウ、デンジャラスアリアナ、くらやみのくも
前回はクラウドのところをアニキにしてクリアしてるのだけど、どうも今回は敵が堅くて、火力があるユニットを一体は入れないとどうもこうもない感じだった。
※この初回クリアまで結構紆余曲折試行錯誤喧々諤々四苦八苦五臓六腑な感じではあった
2.新セッツァー
最初のペツォッタ以外は問題なし。倒せなきゃギブアップするだけ。最初のペツォッタは数回攻撃して分身を剥がす。
3.ウィンリィロックベル、ケット・シー、アデル、魔道兵器ティナ、波乗りスカーハ
最初のペツォッタを倒すのにケット・シーのMPを消費したくなかったので、一番どうでもよさげなメンツで脇を固めて分身剥がし。あとは全体ランダムで問題なし。
まぁつまりは、ほぼ学んでることも無いと言えば無いのだけど、とりあえず、、、
・1戦目、2戦目、3戦目、全て2体と戦う
・1戦目はペツォッタに先制で分身が付与されるのだけど、なぜかオーディンの醒夢では剥がせないのか、醒夢を当てた後でも回避される。なので、複数回攻撃出来るメンツで分身を剥がすのだけど、2回で剥がれるときもあれば3回で剥がれるときもある感じ。
※もしかしたら気のせいかも
・1戦目、ペツォッタさえ剥がれていれば水流グラビガで倒せる。水流は物理なので、フラッドチェイン出来れば、たぶん分身を剥がすことなく倒せると思う。
・2戦目は上のキャラの方が耐久が低く下のエルビスのが堅い感じ。攻撃手段にも寄るかもだけど。
・上のキャラは水流バハ1発で倒せるけど、下のキャラは水流バハだけだと残る。
※43%残った
なので、ある程度火力のある子を用意しなきゃダメっぽい。
※余談だけど、アルテマで「シトラ単騎クリア」が書かれてたので、最初それでがんばってたけど、どうにもこの2戦目がクリア出来なかった。倒し方わかるかた教えて下さい>シトラ単騎ハード。
・2戦目、1、2ターン目はさほど痛くないけど、3ターン目はガッツリ痛い。風耐を下げられるせいなのかは不明。さほど痛くないと言っても、☆4とかだと2ターン耐えられないレベル。
・3戦目、上のキャラはバハ1発で33%削れたので、ブレはわからないけど、フルチェインに載れば水流バハ一発で落とせそう。でも、下のエーデルは19%くらいしか削れなかったと思うので、4倍でも落とせない。ここでも火力メンが要る。
・3戦目、特に上のキャラは、3ターン目4ターン目もさして怖い攻撃無し。
※5ターン目以降は不明
先にエーデルを倒せれば、精神的には楽になるかも。
・2戦目3戦目はグラビガ効かず。アルテマには2戦目に毒が入るみたいに書いてあったけど、数回試した感じだと効かないかも。
※エルビスに暗闇も低確率のアビだと効かず
・前回は気付かなかったけど、「CT4開幕不可」というアビも、2戦目3戦目の間にターン経過するので、1戦目で3ターン使えば、2戦目開幕でこのアビが使える様になる。一方、効果が3ターンあるSPアビは、敵が変われば効果は消える。
・シトラ単騎は、MHFで溜めて、バハを撃つスタイルらしい。
→比較的安定するので、調査中の一角に入れておくと、状況を進めやすいかも
・ついでなので書いておくけど、ノーマルとハードは同じキャラを使うことが可能。ノーマルは、1戦目1体、2戦目1体、3戦目1体+3体と、実質4戦。ちょっとズルい。まぁ弱いので、普通に強いキャラなら余裕。
・
・・・
現時点での課題は、エルビスとエーデルをいかに倒すか。これは、
「いかに低い火力で倒せるか」
と言う意味。
攻撃力×攻撃力×属性ダウン×キラー×アビ倍率×水流チェイン4倍
この数字が、どのくらいなら倒せるのか、が気になる。例えば、耐性ダウンがなく、キラーがディアボロスだけだった場合でも、攻撃とアビ倍率が高ければ当然倒せるし、逆もしかり。ただ、
2戦目でバハを使い、3戦目でもバハを使うには、多少なり工夫が不可欠。
具体的には、
・1戦目で召喚ゲージをある程度溜め、2戦目で気楽に水流バハが使えるようにしたい
・その為には、水流役のMPも重要
・さらに3戦目でも使うには、召喚ゲージチャージが出来る子が居るのが望ましい
この辺りは前回に似た感じかも知れない。つかそもそもエルビスとエーデルのHPはいくつなんだって話。例えば4万以下なら、アシュテローゼをチェインに載せて削れるかも知れない。
※ダメージカットがあるのか、字面通りには削れないけど、そこはバハのサポートも入れる
・・・調べてみた。アシュテで削るのは無理だった、、、
・ペツォッタ 人 HP30000 毒耐0混乱耐50病気耐0
・シンジュ 人 HP50000 毒耐0混乱耐50病気耐0
・レキサ 人 HP70000 毒耐0眠り耐0病気耐0
・エルビス 人 HP150000 毒耐0暗闇耐0病気耐0
・アンバー 人 HP70000 毒耐0病気耐0
・エーデル 人 HP200000 毒耐0病気耐0
全員属性耐性は無し。あとステデバフも一切通らない。
・水流バハでエルビスが43%残ったということは、チェインに載せて85500を削れば倒せると言う計算。
※当然ブレはある
例えば精神608のシトラが、ディアボロで人キラー75%のTマインドホーリィフラット2900*3を使った場合、
608*608*1.75*29*3=56.28M
これで削れたのは僅か8%(43→35%)。つまり、約15907。チェインには載せてないけど、MHFは載せにくい。ともかく、
56.28Mの火力で15907しか削れなかったと言うことは、相手の精神力は、
約3538?
これが防御も同じかはわからないし、エーデルも同じかもわからないけども、
攻撃×攻撃×キラー×アビ倍率≒3億あれば、ザックリ削りきれるかもということ、、、なのか?
※フルにチェインに載るなら75.62M
もちろん、1キルするには1戦目で召喚ゲージをMAXにしておく必要もあるし、逆に言えば2ターン、3ターン目まで存命出来るなら、水流エレチェにバハと一緒に載せて削りきる必要性も下がる。これはあくまで、
水流エレチェにバハと一緒に載せてエルビスを倒せる火力がどの程度なのか
と言う考察だ。
例1.フェススコールの場合 ※火付与からのアジャイルエッジ×2
攻撃902*902*キラー2.25*アビ倍率10※火付与火耐-100=18.3M
攻撃902*902*キラー2.25*アビ倍率27*火耐ダウン2=98.85M
計117.15M
もし敵の防御と精神が同じならフェススコールの攻撃力でチェインに載せれば、削り切れそうな数値だ。
もちろんエーデルにも通じるかはわからないが。
・・・50回大変そう、、、。てか前回単騎でがんばった人、つまり、前回いろいろ考えて個々のポテンシャルを引き出した人の方が、今回楽に50回行けそうな気配濃厚。あとは単純にNVが多い人とか。
水流バハで楽したしっぺ返しか!?
●一旦まとめ
・水流用のMPは、1戦目に2回、2戦目に1回、3戦目に2回だとして5回分。超激水流(リヴァ)は1回45。呪縛の水流(黒龍)は1回28の消費なので、MAXMPの多いキャラにリヴァをあてがうのを忘れずに。幻獣込みで6回分270あると心強い。
・水流とグラビガ(ディアボロス)担当以外に、複数回攻撃アビ持ちが居ると1戦目のペツォッタを削りやすい。削りは1戦目だけなので、そのままバハ用にしてもいいかも。
・前回より敵の攻撃力が高いので、余りに柔いキャラは簡単に死ぬ。例えばHP2000ちょいしかないジェイクは、防御しないとすぐ死ぬ。防御してもすぐ死ぬ。もし使うなら、NVやフェスで火力はそこそこあるけどチェインに載せないと倒すまでは無理、と言うキャラのお供にする。
・1アタッカーをどうサポートするか、って話かも。バフかも知れないし、属性ダウンかもしれないし、チェインかも知れないし、バハかも知れないけど。
・・・とりあえず、今日は飯食った後ほぼほぼコレに傾注してこの程度の情報しか集められなかったわけだけど、逆に言えば、これを積み重ねた先にゴールがあるとも思う。期間は何日間だったか覚えてないけど、上手くサイクルを固められれば、50戦、行けなくもないかなぁって感じ。まだ何ともわからないけど。
※手持ちNVも多い方じゃないし
・・・
つか、ヒーラーと壁とバファー入れたオーソドックスな構成に、フェス以上のアタッカーや、召喚士、セッツァーやケットシーなんかの固定ダメ系で50回って感じかも。出来るだけNV単騎は残して進めたい気もするけど、前回ほど余裕はない感じなんだよな。
試行錯誤しよう。
| 固定リンク
コメント
クリスさんこんにちは
はじまってしまいました
英雄の塔・・・
どうにもこうにも自分の性に合わないのに加えて
今回必要なクリア数が50周・・・。
苦手な自分からしたら
なんでこんな数に設定するかなぁって感じです。
天翔とかスパモグチケとか目玉のアイテムは
5周年記念BOXの底の方に潜ませてあるから
コインの獲得は必要不可欠だし
やらないと取れない可能性が高いってのは
お祭りなのになんだかなぁって感じです。
キーアイテム取っても、ボックスリセットできないのも
地味にイラっとしました。ケチくさいというかなんというか。
なんで残りジャボだけになって貴重なコイン消費して引かないといけないんだ!って。
そもそもキーアイテムをとったら自分のタイミングで
次にいけるのばBOXの仕様じゃなかったんですかね?うーん。
なんか周年ではじめた新規とかは塔は完全に置いてけぼりな感じですよね。そういう方針なのかな。
育成が満足にできない新規が何十週もクリアできるとも思えませんし。
前回ちゃんとクリアした人には
早い段階でセナイダBOX200回回せて
確実にセナイダをゲットできるようになっているので
そこはありがたかったなーとは思いましたけど。
とりあえずNV単騎で30戦近くはいけそうですが
残り20戦ちょいどこまでいけるか・・・。
☆7単騎でいけるのも結構いるようですし
残りはそれなりにパーティ組めばいけそう・・・かな
5周年自体は自分にとっては凄くいい感じできてます。
主な収穫としては
10000でソルのビジョンカードLV10ゲット
15000でガチャ回してティナ2体目とラスウェル&レーゲンゲット
NVエドガーにリソース注ぎ込みまくって無事DV1位ゲット
エドガー・リド&ジェイク・フィーナ&魔人フィーナ
エレナ・連邦シャントット・クイーン等
結構有用なスパトラゲット
念願のセナイダ&スパトラもゲット
自分も今回はお祭りということで
今まで少額で遊ばせてもらった感謝の意味も込めて
9000円課金を初めてやりまして
無事欲しかったレイン&フィーナゲットして
レイン&フィーナのスパトラもスパモグでゲット
5周年後半に向けて20000ラピス残しと
セレチケ100枚 ALL輝源が5個 スパトラモグが4つと
後15枚ほどでもう1つ100%スパモグがゲットできる状態と
まぁ、順調で言うことない5周年を過ごせております。
とはいえ、なおなおさんをはじめ
自分のフレでも、今まで最前線にいて、超強いキャラを
出してくれていたような人が引退コメ書いてたりと
なんだか寂しい感じで、楽しさ半分、物悲しさ半分と
なんともいえない5周年となってます。
今後、BEはどうなっていくんでしょうかね・・・。
周年イベもこれから折り返しですし
少しな盛り返してくれるといいなぁ。
投稿: キリオ | 2020年10月11日 (日) 10時38分