FFBEエクスヴィアス~その667~
アルテマメモ
・CGエース、鳳凰ジェイク、7Rクラウド、R13、ティファ、闇フィー、NVレイン、アクスター、NVソル、NV皇帝、NVオニオン、NV氷炎?Wフィーナ、ラスレー、旧クラウド※ブレイバーらしい、旧ソラ、ACティファ、セレチケフリオ、NVマッシュ、NVケフカ、NVリク、NVフリオ、クジャ、慈愛レム、ノクティス王子、暗黒セシル、四天、恋心パンネロ、NVリドジェイク※2戦目以降は裏、アサシンシャドウ※MP節約、
・ハイン、配布ヤシュトラの雷ケイオスで行けるけど、MPは誰かに回復してもらう必要有り
・一二体で回ってキャラ余るらしい※手持ちによるだろうけど
・シャントット、ブラネ女王、バルーサ、ウネでクリアしてる
・途中でMPが無くなるキャラは、防御でMP回復
・☆3リディアが幻獣ゲージ溜めと召喚100%パッシブがある
→サクラ、ガラフ、リディア、ローゼリア、キングでクリアしてる
・物理壁か、分身か、暗闇でエルビスを封じ込めれば、キャラ枯渇しても勝機はあるかも。
・・・ここまでで、33組。これに、セッツァー、ケットシー、シトラ、ダガーを加えて37組。ちなみに僕が持ってない子でも、NVティナやNVファイサリスは当然のようにクリア出来るみたい。あとNVラスウェルも。
何となく数えてみた。
※被り無し。既にクリアしてるキャラも含む
NV・・・33人
☆7・・・196人
☆6・・・178人
計407人。
仮に5人パーティだったとしても80回分。さらにこの下に☆4止まり、☆5止まりもあるし、その子たちにバハや水流を任せられる場合も多いはず。
前回とは頭を切り換えて行かなければ。
上にも書いたけど、ポイントになるのは、
エルビスを物理かばうか回避か暗闇で封じ込めること、、、らしい。
壁キャラをアルテマで引くと、、、
●壁キャラ
聖セシル、聖砦、ウォースラ、WOL、デイジー、ジークニシオ、暁ガラフ、配布ライトニング、バッシュ、覚醒レイン、バカンスラスウェル、デジ、ジーク、ローレンス、アルフォンス、オルベリク、モント、ヴィルヘルム、グラディオ、ガブラス、傭兵ラムザ、キングレオ、
ミステア、シルト、光の戦士、ケニークロウ、王土、レオポルド、ラスラ、シャルロット、リベルト、シャタル、カイナッツォ、オゼッタ、セシル、スノウ、ソゼ、オウガ、
ラテール、はぐれメタル、労働八号、ゴーレム、バルーサ、ハンタージェイク、オトギリ、サラマンダー、ガイ、エル、グロム、レオ、メディウス、
こんなに居るんだ、、、。さらにまだここにフィードバックされてない、NVガブラス、聖盾シャル、フィジーも壁。
まぁ物理壁か魔法壁かは選別出来てないけど。
でもとりあえず、持ってるだけで51体。物理壁のが魔法壁より多かった印象があるので、ザックリ30体は物理壁が居そうな気配。まぁメディウスが物理壁として機能するとは思わないから、実質20体ほどと考えるのが妥当かも知れないけど。
さらに全体回避付与持ちをピックアップ。
●回避付与
※僕が持ってる子
アサシンシャドウ、キマリ、トレサ、プルートジタン、尻尾ジタン、エルナト、LBレキサ、LBスワン、アチェーレ、CGエース、リュック、パロムポロム、冒険者ロック、ネイシャ、ユフィ、R13、バルバリシア、バルト、ジライヤ、サラ、自由ヴァン、シド、LBティルモス、、、計23体
実際はSPアビで1ターン目不可のものも居るかもだし、続けて使えない場合もあるだろうけど、一つの目安にはなる。まぁ単騎でクリア出来る子は単騎でクリアしてもらえばいいけど。
・・・
●考察
まず、前回は目標の前に「下から使って行く」というスタンスで始めてた。つまり、結果として☆3☆4だけで30回クリアはしたけど、最初からそれを目標にして組んでいったわけではない。
もちろん今回も同じように下からクリアしていきたい気持ちは強い。終盤みんなが「単騎で行けるよ」と言うメンツを残しつつ進めて行ければ、精神的にも余裕を持つことが出来る。
もちろん出来ることなら、だけど。
ただ、ざっとやってみた限りだと、前回よりも敵が堅く、水流バハだけで押し切れる感じではない。幻獣チャージが出来る子やHP回復、ステータスバフをバランス良く配置することで、水流バハだけに頼らない構築が肝要だろう。他の人が「単騎で行けた」と言っても、自分がポットやドアを注いでるとは限らないし、アビ覚もしかり。そう言う時もサポートを1、2体入れることでグッと楽にクリア出来る様になるかも知れない。
とりあえず、☆7単騎でクリア出来る子は、出来たらクリアしたいとは思う。つっても☆7だけで200体近く居るわけで、無理に単騎にこだわる必要もないのだけど。NVは最後の最後まで取っておく。
・・・
もう少し具体的に考えを進める。ちなみに締め切りは月末までなので、まだ日はある。つか、降臨とかをクリアする方が個人的にはストレス。キリオさんとは真逆な感じかも。凄いです。1キル。
●幻獣ゲージチャージ役
居ればバハを撃ちやすくなる。
1戦目は水流グラビガで倒せるけど、2戦目開幕でバハを撃つ為には、
・チャージ役を入れる
・MPが多いキャラに水流×3させて1戦目は3ターン掛けてゲージを溜める
→MP回復でも可
2戦目開幕で水流バハを撃てれば、レキサは倒せる。てかMP回復役が居れば、エルビスを倒す為に十分準備が出来そう。1戦目でゲージを溜め、2戦目開幕で撃ち、2戦目2T、3Tともに水流が撃てれば、そこそこの火力でもチェインに載せてエルビスを削れそう。
◎MP回復役重要!
もし3Tまでに倒せない場合は、物理かばう役が欲しくなる。逆に言えば、
物理かばう、MP回復、幻獣チャージ、物理回避撒き
これらがバランスよく揃っていれば、「火力メン無しでも倒せそう」。エルビスも2回バハが撃てれば倒せるし、MP回復と物理かばうや回避が居れば幻獣チャージしなくても3T超えて耐えてバハが撃てる。
エーデルが倒せるかどうかはよくわからないけども。
一旦さっきのリストを再チェックする。
●物理壁&回避撒き
☆7 WOL、デイジー、ジーク、聖砦、暁ガラフ、オルベリク、モント、ヴィルヘルム、バッシュ、バカンス、デシ、騎士団ローレンス※SP3CT3なので注意、グラディオ、傭兵ラムザ※ステはとっても頼りない、
☆6 光の戦士、王土、レオポルド、ラスラ※確率も軽減も低い2ターン、セシル、シャルロット、バルーサ※ステも低く効果も1T
回避 キマリ、リュック、プルートジタン、尻尾ジタン、エルナト※CT5、アチェーレ、パロムポロム、冒険者ロック、ネイシャ、ユフィ、バルバリシア、バルト、ジライヤ、サラ、自由ヴァン、シド※SP4
思った以上に減ってしまった、、、。計36体。まぁ十分か。
あとスッキリさっぱり忘れていたけど、防御バフやダメカが揃っていれば、特に壁や回避を盛らなくても耐えられるはず。あと、そもそものステが高ければ。上の方で200体近い☆7をチェックしたわけで、
・水流担当 2人
・グラビガ担当 1人※壁or回避兼務
・バハムート担当 1人
・火力担当 1人
・バフor幻獣チャージ 1人
・ヒーラー 1人
・MP回復 1人
一人でもクリア出来る可能性があるクエストに8人も候補を挙げてどうするって感じではあるけど、実際はたぶんそんなに厚くする必要はない。問題はどう話を進めていくか、だけど、、、まずは他の役割も洗い出してみよう。
●幻獣チャージ
レインチョコボ、ホシヒメ、ブラネ女王、四天、五闘星ニコル※消費MP99で4-6チャージのCT6なのでここぞと言う時に、竜姫フィーナ、戦騎レ、ユウナ、エーコ、無垢リディア、魔導ティナ※80消費で3チャージ。燃費悪っ、ノエル※1しか、、、カダージュ、セラ、ユウナレスカ、光クルル、モルガナ、ゲンティアナ、光洋ニコル、「エース、レム、クイーン、クラサメ、不撓マキナ、マキナ」※零メンは蘇生役必須、PopstarKaty※地味に3-5チャージ、ラァンレェン、ベルゲミーネ、イサール、ガーネット、ナグルファ、リディア
計31体。零メン除けば24体。NVとかCGエース、慈愛レム、シトラなど単騎で倒せそうなのは除外。
●MP回復
癒リド、サクヤカ、カルミア、クリヤカ、竜姫フィー、PopstarKaty、トロピカニコル、夏空ルルカ、ユウナレスカ、五等星ニコル、青魔フィー、ルナフレーナ、スウィニコル、聖夜アメエミ、光レナ、未来ホープ、晴れヤカ、フォルカ、覚レ、光洋ニコル、星虹リド、ルールー、無垢リディア、レム、エース、セッツァー、ローゼリア、エドガー、セーニャ、リュック、白魔ローザ、レギス、王レイン、晴れフィー、玉レフィ、エアリス、エレフィム、ロイ、ルネラ、ラムザ※歌だけど、LBハイン、LBリュミヌイ、LBアヤカ※コスト重い、ワドウ※単体だけど、ハンターフィーナ※単体だけど
計45体。幻獣チャージと被ってる子を除くと、、、意外と数えにくいので数えない。
つか他にもオーラン全体30、ピエトロ単体50、グリンフィルド単体30など、小さいのはいくつかありそう。
ともかく、MP回復を1体入れて、適当にHPMPがあるキャラが水流担当。MPもHPも無いキャラでもバハは撃てるけど、その子を入れるなら物理かばうがそこそこ強くないと。
ぶっちゃけMP回復役は、「要るメンツと要らないメンツ」があるんだよな。潤沢なMPで攻められるパーティには不要。チャージに優れてるパーティにも、頻繁に水流撃たなくていいハズ。
●防精バフ※充実してれば壁不要かも
ポネ、レギス、ルナフレーナ、クリヤカ、五等星ニコル、スウィルルカ、カフェシャルロット、、、てか倍率がクソ高いのしかネットで見つけられないけど、40~60%程度でもそれなりに効果はありそう。ただ、そのレベルで投入するならヒーラーが欲しくなりそう、、、うーむ。
※防御のみも含む↓
・防精~40% グリンフィルド、クロウ※ダメカ持ち、ニャルル、ミンフィリア、渚フィーナ、アウラ、ヴァニラ、クポルカン、シンジュ、セリア、ソゼ、天風、
・防精~60% アメリア、カイナッツォ、ルルカ、ヴェルン、オリーフ、ローウェン、光の戦士、
・防精~100% スワン、ソレイユ※1T、ネイシャ、ミコト、ゾルルデルル※歌、ヨアヒム※歌、リュミヌイ※歌、
・ハンターフィーナ ダメカ20%MP回復
・ピエトロ バリア2000
・王土 ダメカ20%かばう
・9S ダメカ30%
・・・低ランクしかチェックしてなかった、、、。
●さらに考察
ポイントは2戦目のエルビス。こいつをバハで倒すには、1T目レキサを水流バハで倒した後、2ターンでゲージを溜めるか、溜められないなら耐えるか、かばうかの3択。
チャージ役もそれなりに居るので、そっちで考えてもいいのだけど、ひとまず耐える方向で考えてみる。つか、
誰がどの枠なのか。
リヴァイアサン枠・・・常時水流
ディアボロス枠・・・1戦目グラビガ
ラムウ枠・・・1戦目デスペル
黒龍枠・・・常時水流
バハムート枠・・・2戦目2回、3戦目2回以上
バハ枠は、2戦目3戦目の開幕で撃たない場合、そこそこのダメージを受けることになるので、ダメカか、防精UPか、ヒーラーか、壁か。
ディア枠とラムウ枠はどちらもほぼ自由。チャージしてもいいし、バフをしてもMP回復してもいい。防精UPしつつバハ枠に壁を入れればさらに盤石。一人はMP回復か。
ステを確認したらバハ枠が一番防御力が高いので、バハ枠は壁に。MP回復はステ依存しないのでラムウ枠に。ディア枠は人キラーがあるので、いざとなったらアタッカーに。
100%以上の防精バフが撒けるエリートバッファーは壁代わりのバハ枠。壁と回避の強さに反比例してディア枠をバファーかヒーラーにしよう。
●ヒーラー
※アルテマスコア順
サクヤカ、光レナ、フォルカ、エアリス、セーニャ、サンタ、カルミア、白ローザ、ユウナ、竜姫フィー、アヤカ、青魔フィー、ユウナWOFF、チョコフィー、晴れフィー、ミンウ、レム、エーコ、クイナ、エリア、ガーネット、ローザ、ラスラ、ローゼリア、クピピ、ハンターフィーナ、レフィア、ルルカ、ヤシュトラ、アーシェ、水華、フィーナ、シャルロット聖剣、ウォルナー、渚フィー、セシル、スライムナイト、ニャルル、サンディ、イリス、クポルカン、プリム、モーグリ、、、43体。さらに☆3も居る、、、
・・・うーむ情報が多すぎて処理しきれない、、、。
---------------
現状4回クリア。残り46回。一応NVは使わない方向で。
※心が折れたら使う。あと気が向いたら使う
NV以外で単騎で行けそうなのは、、、
シトラ、慈愛レム、CGエース、鳳凰ジェイク、闇フィー、ACティファ、のばらフリオ、クジャ、ノクティス王子、暗黒セシル、四天ファイサリス、恋心パンネロ、、、12体。
差し引き34回をがんばる方向で。
・・・つか何がキツいって、
最後絶対ジリ貧にならないために、考えれば考えるほど、強いキャラをおいそれとは使えなくなる=始められなくなること
なんだよな。MP回復役とか見ても、
どの子も強いよな~
って。前回一度も使わなかった虹キャラが名を連ねてたりするわけで、
もったいなくて恐れ多いわ、、、
かと言って敵は前回より手強いわけで、前回と同じメンツでクリアが難しい以上、強い子を使うのは当然とも言えるわけで、、、。うーむ。
●水流枠
つまりは残り物。まずは今のところ使ってない☆3スタート☆6から、、、
ワッカ、ラグルス、ユリ、ポポイ、フリオ、バッツ、ハヤテ、ティナ、ジタン、シャルロット、ケフカ、クジャ、ガーランド、カーミル、エクスデス、ヴァン、ウルリカ、イリス、、、18体。
☆4スタート☆6だと、、、
ローウェン、レーゼ、レックス、レキサ、レイミ、レイヴス、ルシオ、リンネ、リン、リュック、ユベル、ヤン、やまたのおろち、ヤズーロッズ、メレッテ、メルセデス、メリアドール、ミンフィリア、ミリエッタ、ミステア、ミコト、マグナ、ホープ、ペツォッタ、ベルガ、ベスビア、ヘリアーク、ブラン、フリーゼ、フラニス、フラットレイ、風神雷神、フィデル、ビリー、ビクトリア、パパリモ、バレット、ハンターニコル、ハンターサクラ、半神アデル、ナイン、ドーガ、ドレイス、トビー、デュース、デッシュ、ディートリンデ、ディーゼル、テリオン、テオバルト、チズル、ゾーンソーン、ゾン、ゼル、セブン、セドナ、スタイナー、スズメ、スカルディオ、ジュラガ、シーモア、シルト、シルヴィア、シャイン、シド4、ゴウケン、コル、グレイビー、グレイトドラゴン、グレイス、グラウカ、キング、キリアン、キラーマジンガ、キュアノス、カランド、カエデ、オウガ、エルビス、エメラダ、エイミ、ヴェイン、ウェライ、ウィリアム、イルズ、イデアBD、イデア、イダ、イサール、イクリプサ、アンバー、アルマース、アルデ、アグリ明日、アウラ、PNK2、、、数えるの面倒
とりあえずこれだけ居れば水流枠は足りるでしょう。
●やってみた
枠順は前述の、リヴァ、ディア、ラムウ、黒龍、バハ。
◎ワッカ、フィーナ、ラァンレェン、ラグルス、サラ
最初グリンフィルドのMP回復30では追っつかず、使わないつもりだったラァンレェンで幻獣チャージしつつ何とか倒せた。幻獣チャージ枠は出来たら使いたくなかったけど、ワッカとラグルスという弱めなアタッカーを使った分埋め合わせる感じ。
フィーナのはげますが無かったら、もしかしたらバハを使ってた(号令無しの)サラが落ちたかも。時間は掛かったけど、ちょっと楽しかったから満足。次は物理壁で行ってみよう!でも今苦戦したので水流を少し強化。
◎リン、イリス、ハンターフィーナ、ベスビア、ラスラ
失敗!
3戦目までは行ったものの、5ターン目、10ターン目にエーデルが仕掛けてくる強烈な全体攻撃※かばう不可 が、死者無しで耐えきれない。かなり蘇生に長けたメンツではあったものの、ラスラのかばうは2ターンだし、リンとベスビアのMPがかなり潤沢であったにしても、都合3回もバハ溜めしなきゃならないのが辛すぎる。
・少しでもまともなダメが出せるメンツを入れて、せめて一回目にHPを半分以下まで削りたい
※2回のバハでフィニッシュしたい
・回避メンをガンガン消費して回数を稼ぐ
・少しでもゲージをチャージ出来るメンツを入れる
一応10ターン目でも召喚玉が出てくれているのはホッとするけど、、、何とか回避やゲージチャージを入れずに倒したいな~。つまりは、火力増強ってことなのか。でもイリスとHなフィーナちゃんどっちもどっちって気もするし、、、。
まぁ出来たら☆4までで勝ち星を増やしたかったけど、、、今アルテマ見たら、
バイオガで毒が入ってれば、2回のバハで行けるかも。
もっかいだけリトライしてみるかな~。
・・・超ラッキー!石が出まくって、さらに初回でエーデルを47%まで削れたので、そのまま6ターンで討伐成功。運も重要だな~。毒は掛ける余裕すらなかったわ。
◎ポポイ、ローゼリア、フレイ、ウルリカ、シーモア
ってことで、今度は☆7アタッカーを一枚入れた。つってもフレイは割と中途半端なスペックではあるけれど、、、ただ、
結果、1発クリア出来た。
※一戦目二戦目ともに貯まったら撃つ感じ
シーモアの「召喚時召喚獣ステ50%UP」が強力に効いたこともあり、HP89%のエーデルをフレイと共に一気に削りきってくれた。つか、
ダメカや防御バフが一切無いパーティだったので、2ターンキル出来なきゃ終わってた。まぁ運も良かったってことで。
・・・
実際まだ7戦しかクリア出来てないのだけど、一歩一歩着実にゴールへ向かってる感じはする。
リヴァイアサン枠・・・MP重視
ディアボロス枠・・・ヒーラーかバファーか
ラムウ枠・・・MP回復orアタッカー
黒龍枠・・・MP重視
バハムート枠・・・回避撒きか物理壁か、はたまた召喚士か
※召喚士は慎重に使わないともったいないかも
あと、バファー入れずに行く場合は、全員のHPも重要。☆7キャラを組み込んでいかないとヒヤヒヤし過ぎる感じだったな。つかローゼリアのMP回復をほぼ活かさずにクリアしちゃったことを鑑みると、レフィアにした方が良かったかも知れないな~。今更だけど。
つか、
やっぱ僕向きだわ。そこそこ楽しんでる。
とにかく、煮詰めていく結果どんどん楽になっていく感じが、
まことに「RPGっぽい」のだよな。
| 固定リンク
コメント