« ソードオブデスティニー | トップページ | 世界が狭ければ、、、 »

2020年11月 9日 (月)

FFBEエクスヴィアス~その678~

つかまぐろさんとオルテガさんへのレスを書きつつ、ずっと放置してた闇の魔物達IIを無事クリア出来たので、記念に書く感じ?ぶっちゃけ書くことはほとんどない。

 まぐろさんありがとう!バハムートもよろしく!

くらいしかないのだけど、次また戦うこともあるかも知れないし、

 思った以上に気持ち良く倒せたので。

>まぐろさん

スンゲェ読みました。笑。もう読んでるそばから忘れていくので、何度も何度も読んで、何度も何度も確認して、

 パーティ組むのに1時間以上掛かりました。笑

とりあえず、ガブラスが使いたかったので、そこだけ固執しつつ他は、

 言いなりでいいナリ※上手い!

ほとんどというか、全部ってくらい書かれた通りだったのですが、とにかくフレンドに土耐盛ってるティナが「まぐろさんという方」しかいらっしゃらなかったので、

 失敗したら4時間待ち

と言うプレッシャーを感じつつのトライとなりました。

書かれてたのを見る限り、「まぐろさんが居れば3ターンで倒せそう」と思ったのですが、1ターン目に幻獣召喚を使い忘れて、、、

まぐろさんと僕のティナのスペックだと、まぐろさんのが明らかに上だったのですが、ゴーレムとシヴァのどっちが倒すが大変なのかがわからなかったので、ひとまず僕のティナでシヴァを倒し、もし3ターン目にまぐティナで倒せなかったら、まぐろさんの4ターン以降のパターンに準ずるつもりで取りかかりました。

ともかく、2ターン目のシヴァには12億ほど与えられて、
※シヴァのHPは6億
無事2キル。
シヴァ討伐後のガブラスの被ダメは、

 2000くらい?

笑っちゃうほど大したことなかったです。笑。
※引きつけ回避チューン

油断したら見逃すくらいのダメージでした。

で、2ターン目にまぐティナに準備させて、3ターン目無事に気持ち良く倒せたので、、、

 タスキルして、マリーにフェンリルを使わせて、無事初見3ターンコンプ。

初見じゃなかったかも知れませんが、まぁコマケーコタァイインダヨってヤツですね。笑

物理壁に魅了耐性が要ると言うアドバイスも、氷闇を積みなはれや、と言うアドバイスも
※そんな言い方はしてない
とてもありがたかったです。特に、

 耐性を積めを2回言ってくれたこと!それ大事!

2回言われなかったら油断してたと思いますマジで。

最後のパーティとか書きます。

>オルテガさん

「ティナに麻痺混乱耐性を積まなくていい」のは、たぶん火力があってティナにリミバ以外の攻撃ををさせる必要がなかったからと、物理壁がやや怪しくて、ゴーレムをマメに使用しなければならなかったからではないかと思ったりです。

自分が倒した時のパーティだと、とにかく少しでもダメを増やさないと5%回復をカバーしきれない感じだったので、表の攻撃も裏の攻撃もフル活用。

 逆にゴーレムを一度も使わず、幻獣ミッションを落としてしまうほど=幻獣溜めの装備は、時間が延びるだけでキツかったです>初見時のフレンド。

てか、そもそも「カウンターされる」と思って戦ってなかったんですけどね~。汗。

ガブラス褒めて戴いて大変嬉しく思います。ありがとう!

ただ、ぶっちゃけ僕のガブラスをよく見るとわかるのですが、

 デイジーのアームガードと、ガブラスのカード以外は、たぶん全部「乱数無し」で取れる装備だと思います。

アームガードも、アルティマニアでデイジーを取れば、ALL輝源とスパモグで取れなくはないので、実質ガブラスのカードだけで、他のは、降臨報酬の真グランドヘルムと、

 セレチケが220枚あれば。笑

あ、もちろんガブラスを2凸させるのに「最低でもガブラス1体」は乱数ですね。失敬。

でも褒められるとつい3凸も視野に入ってきたりもしますが、既にレベマカード持ってるとさすがに魅力薄。と言うか、現状で既に2位を大きく引き離してる物理壁だと思うので、これでほぼ満足って感じですね。
※ソードブレイカーにHP15%と命防を付けられれば「満足」なのですが、、、

バハムートは、今のところ自分では全然倒す気になれてないので、誰かヒマで「クリスを甘やかしてくれる人」が今回のまぐろさんみたいに細かなアドバイスを下さるのを待ってる感じですね!<ダメ人間かっ

・・・

●闇の魔物たちII パーティ
※裏表の装備はほぼ同じ。ティナは表魔力積み、ラスレー裏リミバ積みくらい。下はその二人が裏、ガブラスが表
※全員氷闇耐0以上

・ガブラス タイタン HP35722 防2920 土190 回避引きつけ100% 魅了耐性

デュランダル、アトラクティブシールド、真グランドヘルム、ガブラスの鎧、光耀の指輪、英雄騎士勲章、一流のトレジャーハンター、神様の掌、逃げ足、英雄土、ジャッジマスター

・ティナ ゴーレム HP8582 魔4353 土100 LB205% 召喚190% 幻獣ステ300%
 真ティナ剣、ブラックロゼリア、リディアの髪飾り、連邦コート、呪い、ヘリオライト、憎しみ×2、世界を守る使命、究極召喚の伝承者、感情なき賢者

・ラスレー 黒竜 HP12549 攻4417 土105 LB230% 人200% 石250%

 黒鉄、ダークマサムネ、ネフェルキャップ、レイン王、闘神、竜の紋章改、マンイーター改、スペリオルアームズ、憎しみ×2、デビルズタワー

・USA フェンリル HP12018 土120

 さばきのつえ 他は適当

・リルム ラムウ HP8489 魔1834 土110 石キラー50%

 ダーク岩盤、ウィザードペタソス、大地の衣、ソーサラーズチョーカー、絶コスモマント、壊乱、金剛不壊、二刀流、ヘスの魔人
※二刀流要らなかったな

・・・

●行動

ガブラス、ティナ、ラスレー、USA、リルム、フレティナの順

◎1T ジャッジディフェンス、裏リミバ準備、覚醒リミバ溜め×2、全耐性UPと攻防魔精デバフ耐性、しゃきっとせんかい

※フレティナはここで幻獣召喚した方が良かったけど、つい防御

◎2T 挺身マント、リミバ、裏炎TAG×3、デスペガバストンガ、ロッド強化フレイムスケッチ、裏リミバ準備

※最初にデスペガバストンガ。もしさばきのつえがなければ、波動の杖でシヴァ・ゴーレムそれぞれに連続デスペル。バストンガはガブラスにでも使わせる?

→シヴァに12億ほど与えて倒す※シヴァのHPは6億

◎3T 静観、T炎レザ、リミバ、フェンリル、Tレザ、リミバ

※リルムのレザードは無属性でエレチェにならないので、タイミングは気をつけつつタスキルも視野に。ティナリミバ>>レザード>>>ラスレーリミバって感じ?

→ゴーレムに10億ほど与えて倒す※ゴーレムのHPは6億

相手のHPに対しての付与ダメが十分だったので、ラスレーのチューン含めちょうど良かったかな、って思った。あと、

 もし次また「もっかい降臨やれろ!」と言うミッションが来たら、、、

まぐろさんアドバイス通り、「かばう」「バストンガ」「デバフ耐性」を気をつけつつ、ラスレーTAG×3にティナのリミバを重ねる感じで対応したいと思います!

いやマジでありがとうございました。笑

 まぁ報酬は別段欲しい物でもなかったですけどね~<言わなくていい

・・・

しかし最近のやることの無さと言ったら、

 11月のロマサガ周年にどうせ取られるだろうから、経費も最小限にして年末までリソース溜めとこうか

って感じ?こんな時期にこそ時間掛かる英雄の塔ぶっ込んでくれると嬉しいのだけど、まぁずっとエクスヴィアスばっかやってくれる人ばかりじゃないというのも(やや後ろ向きながら)運営の試算かな~とも思ったり。

結局のトコロ、ゲームってある程度最初から「何年続けられるか」って試算というか、ポテンシャルは決まってると思う。もちろんそれ以上に爆発する「幸運」に恵まれるケースもあるし、思いの外早くにサ終を余儀なくされる「不運」もあるとは思うけど、

 FFBE5周年。

ぶっちゃけあとはよっぽど惰性で、どんどん規模が小さくなっていったとしても、海外のユーザーも居るし、

 10年目くらいまでは細々と続けて行ってしまうのではないかなぁと思ったり。

要は黒字なら良いわけだし。

自分的には、あと1年か、保ってあと2年って感じかな~。でも積み上げたリソースをみながらガブラスとかいじってると、「これだけ続けて来た結果なんだよな」としんみり嬉しくなったりもするんだよね。まぁ最近の赤が遠のいてる感は否めないけどさ。

ともかく、コレ止めたらブログのネタにも困るし、仮に僕自身が遊ぶのを止めたとしても、

 データを誰かにあげたり、フレンドをこちらからカットしたりはしないと思います。

また自分のデータを覗きに戻ってくる可能性は「凄く高い」と思う。もちろん同行とかは止めてたら出来ないので、その間にフレを解除されても全然文句とかないのですが、

 ふと自分が1年とか止めてて、戻ってきたときまだ当時(つまり今)フレンドだった人が続けてたりしたら、きっと凄く嬉しいんだろうなって思う。

なので、出来るだけ僕もフレンドは解除しないで行こうかなって思ってる次第です。ガンジーさんとかドラポンさんとか、なおなおさんやfauさんも当然解除しないし。

つまりは「血の濃さ」「縁の深さ」ですね!

|

« ソードオブデスティニー | トップページ | 世界が狭ければ、、、 »

コメント

こんにちはー!(。・ω・)ノ
倒せたみたいですね!(^^)良かったです(^^)
その「まぐろさんという方のティナ」気がききますね!(^^)
バハムートは・・・
とりあえず時間がある時に試してはみますが、軽くやった感じだとー
●フィジー持ってないからポテンシャルがわかりません(^^)
2ターン目のアトミックレイ(全体無属性魔法かばう可能)を耐えれれば次のターンは火と氷、次のターンは雷と水・・・みたいな感じに属性攻撃がくるのでいけると思います!光と闇だけ単体だったかな?
はじめのメガフレアも耐えれると思います!最悪リレイズで(^^)
属性攻撃は属性デバフもくるから気をつけて!100%くらい?
カウントダウン1はフレアの準備ターンで何もしてこないよ
継ぎのギガフレアも耐えれるかも!
最後のテラフレア×3は無理じゃないかなぁー(^^)
ブレイクゲージブレイクしてそこから2ターンが攻撃チャンスです!(^^)
あと普通に単体物理攻撃もあるよ(引き付け回避可能)
一応イベント2にラーゲン置いてありますので、一回死んで来なさい(^^)
ポイントは、ゲージをなるべく早く削る
そこに最大火力持っていけるように調整する
思ってるよりそんなに難しくないと思いますよ?(^^)

投稿: まぐろ | 2020年11月 9日 (月) 14時47分

気が利くまぐろさんに一言!

 諦めたーー(^^;!!

アトミックレイ耐えたけど、そのあともう無理。

 とりあえず5回ほど全滅して、一旦折れてみた。笑

結果闇魔IIもゴリ押しでクリアさせて戴きましたが、バハももうよくわからなくなっちゃうんですよね。

 耐性積まなきゃ属性は耐えられないし、耐性積んだらアトミッック・フレアが耐えられない。

まずフィジーが耐えられる目処が立ってから、他のアタッカーとか考えようと思ったので、まだ攻撃に関しては手つかずだったりもしますが、

 幸いにもアタッカーを考える前に諦めることが出来て、ホントヨカッタです!笑。

いや~苦労して考えた挙げ句に倒せないじゃ、寝覚めが悪い。だらだらと攻略ブログを書いてましたが、

 このままだとその原稿は日の目を見ずにお蔵入りの様相ですわ。笑

属性デバフは、アルテマに「-250%」って書いてありました。つかそんなの積んだら無属性が耐えられるわけもなし。ユライシャがカバーするのかとか、シャドウが物理回避するのかとか、引きつけをフィジーがしちゃっていいの?とか、

 倒せるかどうかではなく、「倒されないようにする」のが無理。と言うかまだ無理。あと3年無理。言い過ぎた。あと2年と11ヶ月と半月無理ですわ。

投稿: クリス | 2020年11月 9日 (月) 22時01分

こんばんわー!(。・ω・)ノ
アトミックレイ耐えれた?じゃあそのあとの単体×5の物理と属性魔法かな?
単体のやつは回避100%でもくらうんですよねー(^^)でも分身?回避付与?なら避けれる(^^)なので回避2回付与(シャドウ)で2回避けて、2回耐えてリレイズで復活!(^^)
あとはブレイクゲージ!
シャドウ(刀)フリオ(剣)で削る!
・・・クリスさんなら勝てると思うんだけどなぁー(^^)
なので

投稿: まぐろ | 2020年11月10日 (火) 23時54分

まぐろさんどもどもです。とりあえず属性対策がわかってない感じです。それ積んじゃうと精神低くなってアトミックやフレアに耐えられないと思いますし、ユライシャ入れたらテラフレア耐えられないだろうな~とか。そもそも属性に耐えられてないのに何言ってんのって話ですが。笑

来月3日でフィジー2凸して帽子も貰えるので、そこで再度挑戦ですかねぇ。ロックが居ればかなり変わりそうなのですが。

投稿: | 2020年11月11日 (水) 01時44分

あ、僕です。失敬。

投稿: クリス | 2020年11月11日 (水) 01時44分

フィジー、シャドウ、フリオ、セーニャ、ラーゲン、フレラーゲンでいけないかなぁ?(^^)
多分だけど属性デバフは属性攻撃の後じゃないかなぁ?
私はシャルロットでいきましたけど、氷だけはレジストしましたんでー(耐性200くらい)
アトミックレイは2回続けてくると思いますが、最悪1回耐えれば2回目はリレイズで何とかなりそうだけどー

投稿: まぐろ | 2020年11月11日 (水) 16時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ソードオブデスティニー | トップページ | 世界が狭ければ、、、 »