FFBEエクスヴィアス~その675~
※ひとまずキリオさんとオルテガさんへのレスにもなってます。失敬。途中で月ノ丞さんとKCさんへのレスも
ウガーーーッ!って感じになってる!!笑
阿修羅を倒せ倒せとキリオさんとオルテガさんがまくし立ててきたので、せっかくの好意だし、がんばろうかと思ってアルテマを読み込んで行ったら、、、
ウガーーーーッ!!って感じになってるぅ!!
つか倒すだけだったら絶対倒せるだけの手札があると思う。
・2凸ガブラス
・1凸ユライシャ
・サマーウィップ
・1凸アサシンシャドウ
・1凸ティナ
・1凸ラスレー
・1凸リドフィー
・ヴァン
例えばフレにレイフィーをお願いする。例えばフレにティナをお願いする。選択肢はいくつもあるようにも思える。
無いのはポネのスパトラだけ?
それすらも注げば取れるだろ、と天の声が聞こえてくるようだよ・・・。
正直倒すつもりは全然無かったのだけど、お二人にここまで丁寧なアドバイスを戴いたとあっては、
倒さないと罰が当たるような気がしないでもない、、、
てか、アルテマの攻略も含めて、わからないことがいっぱいあるので、もし「クリス、本気か?」って人はおつきあい戴けると嬉しいのだけど、、、
・前半と後半って、HP50%までが前半?それとも一旦倒した後蘇生する?
・「よみがえり」って、一回目に倒したそのターンによみがえるってこと?モルボルみたいに次の戦闘になるわけじゃなく?ガブラスの裏リミバを当てつつ防御しろってアルテマにあったけど、、、
・前半はポネスパトラがない場合毎ターンサマーウィップ使わなきゃダメ?1ターン目から?そもそも誰がサマーウィップを使うのよ?
・ガブラスには引きつけ100と回避100が要る?そもそも引きつけが要る?シャドウが引きつけ回避じゃダメなの?
→ジャッジマントとジャッジディフェンス、挺身の心得ってことは、引きつけをアビでやらないってことですよね?装備で賄うってこと?アルテマには「かばうダメカ以外のターンは防御」って書いてあったけど、ジャッジマントって防御より軽減が高い気もするけど、、、
→マントは毎ターンで、他をディフェンス、挺身、旋回斬(引きつけ)で回しちゃダメなのかな
・ガブラス、ユライシャ、ティナ、シャドウまでは確定で良い?ラスレーがチェイナーで、あとは、、、リドフィー?シャドウの代わりにヴァンを入れて、リドフィーをティナにする選択肢は?
・ポネのスパトラ、取る価値ある?→スパモグ100%
・ソードブレイカーは取る価値ある?→セレチケ30枚orALL輝源等々
→てか「取る価値」っていうより純粋に自己満足出来そうだから欲しいです
→キリオさんに「性能に雲泥の差があってマジで凄いですね」って言ってもらえて、超ニンマリ(^^v。大感謝。もう満足。これでエクスヴィアスから卒業しても後悔なし!<しませんけど!
・ユライシャシャドウリドフィーに耐久盛り、、、って精神?物理?属性耐性?もっと言うとポット?ドアまで?
・シャドウは3回行動で相手のデスペルを引き受けるとのことですが、カモフラ付けるってことは、引きつけはしないってことでOK?そもそもシャドウは回避装備?
・僕のティナはオルテガさんよりたぶん弱いので、77ターン以上を覚悟?ってか、ターン数はまぁいいんですが、、、
そもそもティナをどう使うかわかってない人なんですけど、、、
いや、使ったことがないわけじゃないんですよ。でもDVで
リミバ→SP2種→リミバ
みたいな使い方しかしたことがないので、ターン回しとかも全然わからない。まぁ調べろって話なんですが、、、
もう情報が多すぎて、パンク済み<「パンク寸前」ではないので念のため!笑
さっき現実逃避して宇宙戦艦ヤマトを見始める始末。
「地球か、、、何もかもみな懐かしい、、、」byJUZO※うろ覚え
・武器強化っていつまででしたっけ?ポネとラーサーのスパトラを強化する時間あんのかな、、、
・てか上級じゃなくて「下級」だけでも倒したいのですが、下級倒すにもポネのスパトラとか要るのかしら。よみがえりもする?
・・・みんなガチでスゲェと思うわ。
もう頭の中でいろんなことが渦巻いて、処理出来ないもん。まぁそれはともかく、、、
>キリオさん 無料から赤3オメ!てか裏やマンボ!
>オルテガさん 制限時間内の阿修羅討伐乙オメ!モチベ高いねーー!笑
ぶっちゃけちょっとヤケになって、、、は語弊があるな、「一見ヤケになったかに見えるようなリソースの使い方をして」、ガッツリいろいろ取っちゃおうかとも思ったのですが、自分で自分を俯瞰してみた時「ヤケになってる人間」は見苦しいと思えたので、ホワホワと思いとどまりました。
「リソースは強敵倒す為に割く」。それ以上の使い方は無いはずなんですけどね~。笑
てか、どなたのフレをお借りするのがベストなのかもよくわかっていません。あ、「よく」ではなく「全くわかっていません」。
まずは死んでみろ、話はそれからだ。
どこからともなくまぐろさんの声が?笑
---------------------
>月ノ丞さん
解放ライトおめです。どう考えても、「DV微増メン」ですよね。笑。てか、最近はホント運が低調なので、思い入れを意図的に薄めて向き合ってる感じです。欲しがれば欲しがるほど、手に入れられない悔しさや、手に入れた人へのうらやみの気持ちがふくれて来て、ストレスになりますから、気楽に距離を取って、「巡り合わせ」の刻(とき)を待つ感じですかね。
セルフィは前々前々から欲しくて、エクスデスは気分だけの問題で取らず。てかエクスデスは3体、暗闇の雲は0体の状態から、一気に逆転して暗くもスパトラが手に入ったりしたので、ホントいつどんなタイミングで「来てくれるのか」わからないものです。
>どうして我慢出来るの?
逆に「どうしてそんな気楽に使えるの?」と問うてみれば、つまりは「それなりに安定供給されるリソースだから」と言うレスが見えるよう。確かにそれはそうなのですが、「引き弱期」に拠り所であるリソースが激減するのは、何とも心細くなるのもまた事実なのです。上の方にも書きましたが、
一気に使うとヤケになってるように見えて、それが凄くイヤなんですよ。
正直、ポネのスパトラ、アーヴァインのスパトラ、ブルースのスパトラ、ラーサーのスパトラも欲しいわけで、元ネタにもあった、
スコールスパトラ、セルフィスパトラ、ユウナレスカスパトラ、ルナフレーナスパトラ、五闘ニコルスパトラ、エクスデススパトラ、ファングスパトラ、六軍王、ウェアラブルギア、、、
全部取ったら手持ちはどうなってしまうのかっ!
足下がゆらゆらする感じがします。笑。そもそも全部取るだけのリソースがあるのかって話もありますけど。
※スパモグ4体分、ALL輝源8個、セレチケ100枚消費。ほぼ全部だわ
てか、ホントの本音は、全部使っちゃってからの方が集めるのに「躍起になれる」、つまりモチベが上がるかもって思ったりもするんですけどね。でもホントに欲しい物が来た時打つ手がないのは絶対イヤなので、
※人はそれをエリクサー病という
やっぱりおいそれとは使えませんね。笑
DV、1000位は無理な感じ。でももちろん平気。前回は2000位超えてたし、作りたいダーク装備もないですしね。
ここだけの話、僕はあと1年持たないだろうなって思います。
※エクスヴィアスはまだ続くでしょうけど
・スパトラのトラマスを可能に
→運、金、時間のバランスを戻す
・探索系の時間が掛かるイベントを復活
・ストーリーの主役をレインに戻す
・短命イベント用キャラの導入を改善する
→足下見られてる感じになって、いろいろどうでもよくなってきたので。
・ポットやジャボの数値管理を可能に
・システム的にタスキルを可能に
・状態異常耐性付アビをソート可能に
・青キャラや金キャラに意味を持たせるイベントを強化
→意味がないならガシャから全て抜けよ、と
→虹と赤だけでいいわ。あとは絆で
→その分絆ポイントを集めたくなる仕様にして欲しい
・ユーザーの声は「もっと無視」していいわ。こうやって書いたけど、僕の意見も無視していい。ただし、「このゲームをもっと愛してる人間」にディレクションさせてくれ。僕らよりこのゲームを理解して、僕らより「良くしたい!」という熱量の高い人間を探して、それなりの権限を持った役職に就けて舵取りしてくれ。
もはや月ノ丞さんへのレスではありませんね。汗。
そもそも「楽しくするためにはどうすればいいか」を根底から見直して、「やんなきゃ」ダメですね。
その昔、アサヒビールの社長が、まだビールの売り上げでアサヒがかなり低迷していた頃、社員に「なぜ売れないのか」を聞いたそうな。
そこで出てきた答えは、「美味しくないから」。
それに衝撃を受けた社長が、社員一丸となって開発したのが、
アサヒスーパードライ。
社員が美味しいと思えるビールを作ってないのだから、売れるわけがない。逆に言えば、社員が胸を張って美味しいと思えるビールなら、「売れないわけがない」。
楽しいと思えないイベントやガシャは、全て止めろ。
ユーザーの意見なんか聞くな。どうせクソみたいな意見を拾い上げるのがオチだろ。ホントに面白いモノを作れるのは、俺たち素人じゃない。
プロならプロの仕事を見せろよ。
1年、2年、3年、4年、、、築き上げてきたモノがあるかも知れない。でも、それが1年目の楽しさを凌駕してなければ、「そんなモノ」はゴミだわ。崩せ崩せそんなモン。
探索でレアモンスター探す方が楽しかったわ
探索で魔石集めるの嫌いじゃなかったわ
探索でカラスの話追っかけるのも、面倒だったけど嫌いじゃなかった
マランダ海岸何回歩き回ったことか
トラマラをみんなで競い合って楽しかったぜ?
今運営は果たして「ユーザーにとって楽しい選択」をしてるのか?オレにはしてるようには見えないね。
・・・失礼しました。まぁレスじゃなくて愚痴って話ですけどね。
てか他のレスへのレスですが、英雄の塔、全員が楽しめなくてもいいんだと思います。僕や月ノ丞さんみたいに「楽しかったって言う人」が居れば。あれは、紛れもなく「ユーザーの声を聞かずに構築したイベント」だったと思いますしね。
物魔カードは必要になったことが無いです。逆に物理100の3枚目が必要になったことはムチャクチャありますね。魔100のカードはもっと。なのでソル3枚目を取ったのですけどね。
アルティマニア、今月は迷わずガブラス。来月は迷わずフィジー。再来月辺り、NVのカード化が来てくれればな~って感じ。ティナも育てたいですけど。てかエアリスの2凸EXってそんなに魅力的でしたっけ?
>KCさん
ガールズポップの話は別に一つのネタにして書きました。ここで言うのは、、、
解放ライトニングオメです!笑
スパトラと裏リミバが魅力。つまり2体引きならどっちも手に入るわけで、裏山氏(うらやまうじ)です。笑
-------------
阿修羅を倒したくないわけじゃないのですが、アルテマとか読んでるとホントどうでも良くなってくると言うか、キリオさんとオルテガさんにモチベを上げきれなくて申し訳ない気持ちでいっぱいになります。せっかくガブラスもユライシャも居るのに、なんで戦わないのかって自分でも思いますが、
気負ってパーティを組み上げたモノが、一瞬で打ち砕かれたら「スゲェイヤ」なんですよ。
まぁ打ち砕かれないかも知れないのですが!笑
| 固定リンク
コメント
クリスさん皆さんこんにちは!
阿修羅、強かったです。
でも割とパターン化出来るので昔のアイガイオンよりはマシ…かも?笑
わかる範囲でお答えしてみようと思います!
間違ってたらどなたかご指摘をお願いします(笑)
・前半と後半って、HP50%までが前半?それとも一旦倒した後蘇生する?
→一旦倒した後蘇生です!多分別モンスター扱いです。
・「よみがえり」って、一回目に倒したそのターンによみがえるってこと?モルボルみたいに次の戦闘になるわけじゃなく?ガブラスの裏リミバを当てつつ防御しろってアルテマにあったけど、、、
→倒した味方ターンの次の敵ターンで蘇生です。
そのターンはデバフ掛かってない状態で耐えないといけないので裏LBの80%カット使ってるのかな?僕はステイアライブ(物理80%カット)とジャッジマントで耐えました。
・前半はポネスパトラがない場合毎ターンサマーウィップ使わなきゃダメ?1ターン目から?そもそも誰がサマーウィップを使うのよ?
→むしろサマーウィップがあればポネのスパトラ不要です。そして毎ターン使用必須です。使用というよりウィップとその他2刀でたたかうで良いと思います。前半戦のデスペルカウンター誘発出来て良いです。
分身は使うとしたら2戦目になると思うので、シャドウ辺りに持たせたら如何でしょうか。リノラいるならそちらが良いとは思います(後半戦で人ダメカット出来るため)。
・ガブラスには引きつけ100と回避100が要る?そもそも引きつけが要る?シャドウが引きつけ回避じゃダメなの?
→ジャッジマントとジャッジディフェンス、挺身の心得ってことは、引きつけをアビでやらないってことですよね?装備で賄うってこと?アルテマには「かばうダメカ以外のターンは防御」って書いてあったけど、ジャッジマントって防御より軽減が高い気もするけど、、、
→マントは毎ターンで、他をディフェンス、挺身、旋回斬(引きつけ)で回しちゃダメなのかな
→引き付け回避とも不要でした。基本的には全体攻撃メインなのでかばうで全員かばう感じです。魔奪の反撃という攻撃だけランダムターゲットっぽいですが、これ引き付けが効かなかったような?デスペル反撃受けた人に飛んでくると危険なので反撃の誘発係はカモフラ付けとくと良いです。あれ、でもカモフラ効くなら引き付けも効くのか?詳細は不明です(笑)
ちなみに行動としてはジャッジマント+かばう、ジャッジマント+物理カットを繰り返してました。
・ガブラス、ユライシャ、ティナ、シャドウまでは確定で良い?ラスレーがチェイナーで、あとは、、、リドフィー?シャドウの代わりにヴァンを入れて、リドフィーをティナにする選択肢は?
→シャドウをリノラにするのもありかもです。デバフは回復役入れる余裕ないのでヴァンより兼任でリドフィー推奨です。基本ティナのLBで削るので、チェイナーはタッグアタック出来れば誰でも良さそうです。ちなみにデバフ係は基本毎ターンデスペルを誘発させたいのでそういう意味でも3連撃で回復兼任出来るリドフィー推奨です。
・ポネのスパトラ、取る価値ある?→スパモグ100%
→サマーウィップあるなら不要です!
・ソードブレイカーは取る価値ある?→セレチケ30枚orALL輝源等々
→てか「取る価値」っていうより純粋に自己満足出来そうだから欲しいです
→キリオさんに「性能に雲泥の差があってマジで凄いですね」って言ってもらえて、超ニンマリ(^^v。大感謝。もう満足。これでエクスヴィアスから卒業しても後悔なし!<しませんけど!
→ガブラスは硬いに越したことはないです!(笑)
ちなみにユライシャで毎ターン四元素を使うなら属性耐性は火氷雷水が100%、風土が25%で足りる…はずです。
・ユライシャシャドウリドフィーに耐久盛り、、、って精神?物理?属性耐性?もっと言うとポット?ドアまで?
→防御?HP?を盛れると良いと思いますが、デスペルを受けた後のキャラがかばうのお漏らしをされた場合、多分耐えるの無理なような気が…。一応僕はドアは振ってません。属性攻撃はガブラスでレジストするので不要のはずです。
・シャドウは3回行動で相手のデスペルを引き受けるとのことですが、カモフラ付けるってことは、引きつけはしないってことでOK?そもそもシャドウは回避装備?
→引き付けは無しです。僕はリノラ(シャドウ枠)のサマーウィップ2刀とリドフィーのデバフ1発でデスペル引き付けたのですがもっとうまいやり方があるかも?回避装備にしても阿修羅に命中バフが掛かってるので避けられないような気が…。というよりダメージ部分は基本ガブラスがかばうので問題ないはずです。
・僕のティナはオルテガさんよりたぶん弱いので、77ターン以上を覚悟?ってか、ターン数はまぁいいんですが、、、
→後半戦で防御デバフ切れるターンを見切れれば多少は縮む?縮まない?僕も70ターン近く掛かりました…。
という感じでしょうか。
読みづらい部分とか間違ってるところもあるかもで既に申し訳ないですが、ご参考にして頂けたら幸いです!
ぶっちゃけ1回でいけたら相当凄いと思えるレベルでした…。
引用しているとはいえウルトラ長文でごめんなさい!
投稿: doria | 2020年11月 4日 (水) 11時00分
詳細レス大感謝ですdoriaさん、クリスですどもども!
勢いで(戦うかどうかは別として)既にポネスパトラもラーサースパトラも取ってしまいました(^^;。まぁそれはそれとして、、、
・次のターンで蘇生と言うことは、こちらのバフとかは剥がれないんですね。倒したらそのターンではステイアライブとマントでOK、と。調整も不要っぽくてありがたいです。
※裏リミバを組み込む場合はHP調整が必要っぽかったので
・サマーウィップには属性攻撃は付いてなかったと思います。
※レインボーウィップを使えば全属性カバーですが、、、
なので、二刀で戦うでは封じ込めないのでは?あ、シャドウは1戦目ずっとレインボーで、2戦目ずっと分身ってことかな。リノラは居りませぬ。笑
・デバフ係はシャドウではなくリドフィー?ムム?
・ソードブレイカー、取って強化していますが、凄く迷っています。現在HPと精神が付いていて、防御が全然付いてない!それでもガブラスの防御は微増。HPは結構増えるので、このままでもいいのかなぁとか。たぶん他の方に唯一負けてないのがガブラスなので、結構愛着があるんですよね。笑。兜も取っちゃおうかしら。
・ユラシャドリドフィーはどのみち倒れるときは倒れるのであれば盛らなくてもいいみたいですね。てか余り気味なら盛れば、ってところでしょうか。つか阿修羅は精神への攻撃はないんですね。
・引きつけ無し、了解です。ガブラスの素の引きつけ70%が属性関連をカバーしてくれそうですね。
・防御デバフが途切れるのは3ターンに1ターンでしたっけ?ティナの運用に不慣れなので、それ以上掛かるのは間違いないところかな。笑
・・・
メンツは、自陣からガブラス、ユライシャ、リドフィー、シャドウ、ラスレーで、フレのティナかなぁと考えていますが、メインアタッカーをフレ依存するのは結構久しぶりな気もしつつ、ちょっぴり寂しさもありますね。まぁ自ティナにしてフレレイフィーとかでも悪くないかもですが、レイフィーはティナ以上に運用わかってないですからね。
今日は仕事が休みなので、「やろうかなぁ」って感じ。てか、
未だに闇の魔物IIとバハ上級がやれてないんですけど!笑
投稿: クリス | 2020年11月 4日 (水) 11時39分