FFBEエクスヴィアス~その691~
ふとこのままサ終したらどうなるんだろ、と考えたら、
結構寂しくなるな、と。
言ってもかなりの長い時間ずっと遊んできているゲーム、、、思えば50歳という僕の年齢、最初にやったコンピューターゲームは、たぶんポンの偽物を白樺瑚池ノ平ホテルのロビーとかだったと思う。何歳くらいなのかよくわからないけど。
一切の更新もサポートも無くなって構わないから、ゲームだけはオフラインで遊べるようにしてくれたらいいのにな、とも思う。何が寂しいって、遊ばなくなって数年経ったあと、何となく起動したらサ終してたパターン。もうあの頃のキャラを見ることは(まぁ動画とかスクショとかは残してたりすることもあるのだけど)無いのだなぁと。
これだけたくさんのドットキャラが全て水泡に帰してしまう、手の届かないところに行ってしまうと言うのは、やっぱり寂しいよな、と。
代わりに何かが(やってた時間に)ハマるのかも知れないけども。
まぁ存外「FFBE2」が入れ替わりで始まるのかも知れないけど。
必ずしも続編の方が長生きとは限らないからな。
てか最近またFF14を再開したくなってきてたりもするんだよな。エクスヴィアスがヒマ過ぎて。別に他のゲームでもいいんだけど。あとクリスマス近くになればSteamがホリデーセール始めるとは思うけど。
・・・
今日も今日とて大して書きたいことがあるわけでもなく、プレイヤーの人も、「何もネタがねぇよ」と思ってると思うので、ヒマ潰しがてら書き始めただけのこと。過度な期待は今更エクスヴィアスにもクリスにもしてないとは思うけど。
●ギルガメッシュ
2凸して攻撃力が5326。自陣ではたぶん間違いなく一番高い。
アルテマで初心者の人が「このメンツで始めていい?」との書き込みがあり、ふと思ったら、
1凸のギルガメッシュは、初心者が始めるには素晴らしく適性が高いキャラだな、と。
・3ターン攻防魔精85%デバフ。Tアビ対応なので最大3体までは維持可能。裏でも表でも使える。
・表裏併せて7種類のチェインサポート。特に物魔両方をサポート出来るのは唯一無二?倍率も悪くない。レザードなのに物理依存なのもありがたい。
・トリプル雪月花なら、1ターン目から36000%全体の攻撃が出来る
※要強化だけど、その強化の過程も楽しいと思う。未強化だといくつだっけ?
・リミバチャージもターン辺り9~15。SPアビでもなく、裏でも表でも出来る便利さ
・特化型(召喚やリミバ、キラー付与系)と比べると一枚劣るものの、倍率的も攻撃力的にも、決して弱いわけじゃない。状況次第、メンツ次第ではパーティ最強にもなり得る火力がある
・ブレイク削りも多種の武器で可能
・ブレイクキラーも報酬武器と絡めて120%。そもそも報酬武器なのに破格に強い源氏の長刀。
・さらにジャンプまで試すことが出来る
・多彩な装備種と、それに伴う多種のキラー付与
・全属性120%耐性ダウンと、光と闇なら130%ダウンもある
・全体即死アビ、単体グラビガアビ、自分のMP回復にも長けている
・攻撃だけでなく、HPも地味に高く、1回限りながら物魔かばうも可能
・リミバコストが26と軽めで、表も裏も使い道がある
・今なら、(凄くがんばる必要があるけど)本体、輝源、トラモグ100%、スパトラ100%、欠片50個、飛翔の珠1個までゲット可能で、ゼロからでも「欠片あと25個で1凸」まで持って行ける。
・攻魔+40&攻魔40%UP&二刀流のトラマスは、初心者にはすこぶる便利にして強い
※1凸に必要な欠片25個の為にセレチケで2体目を取った場合も、2個目をきっちりトラモグ注いでゲットすれば、火力もガッツリ上げられるはず
・スパトラに石化麻痺混乱無効が付いてる点も悪くない
ぶっちゃけ、ストーリーくらいなら、極一部を除いて彼だけでクリアしていけると思う。裏で始めて、「全体即死or倍率3200%」「全体属性ダウン120%倍率3200%」「単体明鏡7200%&MP200回復」を放ち、これで生き残ったら、表にシフトしてT風レザード。風レザの倍率は6200%だけど、相手に耐性が無ければ2.2倍さらにトリプルで→40920%を全体に浴びせられる。メンバーに全体レザ使いが居ればさらに爆上げだ。
ギルガメッシュと壁が居れば、青や金のトラマスとかあんま要らないんじゃないかと思うほど。
冷静に考えて、僕らくらい長くやってるプレイヤーですら「居場所があるかも」と思うこと自体、配布系キャラとしてはとんでもない話なわけで、潜在覚醒やアビ覚醒、心技周回によるNVアビ覚醒なんかも欲しくはなるだろうけど、
それらをひとつひとつ積み重ねることでキャラがどんどん強くなっていく感覚を楽しめるのは、もはや「羨ましい」レベルだと思う。
てか、
ギルガメッシュみたいな万能キャラを活かせるようなイベントとか、上手く作ってくれたら、僕らも楽しめるんじゃないかと思うのだけどな。
●万能キャラ
ギルガメッシュ以外で、最近つとに便利さを感じてると言えば、
ユライシャ。
キラーの付与がバファーのアイデンティティだったのも過去の話。一周回って、ダメカ、ステアップ、MPHP回復、状態異常耐性、バリア付与、LBチャージ、デスペルアビ、4属性耐性UPと、ヒーラーとバファーのイイトコ取り。裏から使えばLB40チャージが気楽に出来るわけで、ある意味ポネのお家芸だったネガティブうぇーいの出番も減る。てか、
バファーランキングでポネを抑えて1位になっただけのことはある。
あとは分身を撒ければ言うこと無かったと思うけど、まぁそこは望みすぎか。
でも使えば使うほど便利さというか、「強さ」を感じるね。確かに通常使える魔ダメカ物ダメカは35%しかないけど、無いより全然マシだし、いざとなればCT4の2ターンしか使えないけど、60%も撒ける。強敵も常にスゲェ痛い攻撃ばかりということもないし、物魔に渡ってダメカが張れる点は、どっちの壁を使っても居場所がある。
在りし日の光洋ニコルを彷彿とさせる活躍だ。
まぁ火力重視のDVでは、ほぼほぼ活躍の場は無いんだけどさ。
●いくつか落としてるミッション
バハムートの15ターン以外でも、相変わらずグラシアールの「彫像をリミバフィニッシュ」がクリアしてない。今なら壁もバファーも固いし、何とかなりそうな気もするけど、、、。
ミッションとは関係ないけど、ナンバリング倒して潜在覚醒とか、もう忘れられてるんだろうな~。つか、
結局面倒な部分がどんどんそぎ落とされている気がする。
もちろんプレイヤーの一部がそれを望んだ結果だとも思うけど、やっぱ僕的には、
プロは素人(ユーザー)の声を聞くべきじゃないと思うのだよな。
僕を含めて、事情も知らないし、データもない人間が、理想の答えにたどり着けるわけがない。なのにそれに耳を傾けちゃう。もちろん全部が全部「傾けるべきじゃないわけじゃない」とは思うけど、、。
・・・
ミッションも、導入当初はかなり面倒な側面もあったと思う。でも、全てひっくるめてその頃の方が「トータルの楽しい」は大きかったと思うのだよな。探索にしても十二武具にしても。
結局「面倒」なのと「面白い」ことは、表裏一体だと思う※マジメな話。
面倒なことを全部端折っていったら、最後に残るのは面白いとか楽しいじゃなくて「味気ない」だと思うのだよ。
もちろん僕も面倒だからやりたくないとか言うし、改善されてよかったこともいっぱいある。パーティ保存とか倉庫とか上限999個とか。
でも、作り手も面倒だと思ってプレイヤーも面倒だと思ってるから「止める」というのは、あまりに短絡的という気がする。充実した面白さは、往々にしてその先にあったりするんじゃないの?せっかくフィールドマップがあるのにほとんど活かせてない。
圏域みたいなの、またやってもいいと思う。ランダムエンカウントのレアモンスターとか探しまわって倒したりしたい。ゴールデンボムのデカいヤツとか、ランダムで会うためにウロウロさせてもいいと思う。
武器にもレアリティは付いてるのだから、低レアの装備しか持ち込めないイベントとかあってもいいと思う。どんなに文句言われようと、
英雄の塔はNV禁止!
とか、試しにやってみりゃいいじゃんと思う。逆に「NVしか禁止」でもいいわ。どのみち始めたばっかのプレイヤーにもNVゲットのチャンスはあるだろうし、そもそもノウハウの理解がなかったら英雄の塔とかとても進められないだろうし。
青と金のキャラを「出すのを止めない」なら、使い道を作れよって話。青金トラマスまでしか使えないイベントとか、青金キャラだけステが10倍になるイベントとか。
・・・
今はコロシアムが更新されないことをとやかく言う人も居なくなったし、魔石とかに価値がなくなってても何とも思わなくなった。地味に武器強化とかで手に入るけど、まぁ要らない。使い道がないんだから。
さらに言えば、輝石とか晶石とかも、一応は交換するし、減ってきたから補充したいなと思うことはある。でも「飢え」じゃない。飢えがないのが良くない。
欲しい物があまりにも少なすぎるし、欲しい物を求めないからイベントとかにも気持ちが入らない。
幻獣とか次のランクを解禁してもいいんじゃないの?
このままロレーヌ以外の課金キャラはNV化させないつもり?☆8は出さないとか言ったって?
一言謝って出しゃいいだろ、んなの大したことじゃねぇよ。
・・・
僕は別にエクスヴィアスがサ終しても、憤ったり号泣したりはしないと思う。でも、そんな僕より「この作品に対する愛が薄いスタッフがいっぱい居る気がする」。広Pがどうとか、ぐっさんがどうとかじゃない。
こんなに大きなタイトルなのに、もったいないだろ、って話だよ。
●攻撃力チェック
何となく試してみた。基本はギルガメッシュのポテンシャルを測りたかったから。レギュレーションは、
・木兵
・介護アリ
・リソース全力投入※勘違いはあるかも
・チェイン無し
例えば、
・攻魔300%バフ
・リミバチャージ
・火付与火耐135%ダウン火強化15%※レイン
・槍強化25%
・LBエリア強化
・風強化※バッツ
・マンキラー付与※僕はレギスしか居ないのでレギス
必ずしも全て適用ってわけじゃないけど、概ね全投入。これでどの程度ダメージが出るか試してみた。まぁ実地訓練みたいな感じ?実地訓練したことないからわかんないけど。
他のメンバーは主にレイン、ルミナ、エドガー、レギス。槍を使わない場合はエドガーは何もしない。
◎ギルガメッシュ ジャンプ着地 3295M 4ターン目
◎ギルガメッシュ 裏リミバ 2677M ※フィニッシュのみだと2034M 4ターン目
◎ギルガメッシュ 雪月花 1671M 2ターン目
◎ティファ 裏リミバ 3055M 2ターン目
◎バッツ ブレイブブレイド 2304M 5ターン目
◎氷炎ラスウェル 大悟 1080M 2ターン目
◎ラスレー 3171M 3ターン目
ちなみに、ティナやエドガーは、「そもそも比べるレベルじゃない」くらい高いのでやってない。今回は、「それ以外のメンツで強い子誰?」と言うのを調べるつもりで始めたのだけど、、、
意外とティファがまだまだ強いことにビックリ。
ただ、これはリソースを全て注いだ場合の数値なので、セカンドベスト装備の場合劇的に下がる可能性は否めないし、逆に言えば、
エドガーの残りを上手く活用出来るかどうか、も重要
リミバチューンにも通常火力盛りにも限界はあるわけで、それらを踏まえると「ダークライジングサン」を取るのは常道という気もする。てか、
DV物理面で使う6人に誰を入れるのか。
もちろんファリスを持ってる人は入れればいいです。でも僕は持ってないわけで。
もちろん相手の弱点属性にも影響されるし、5ターン以上の長期戦を覚悟するかどうかでも変わってくるとも思う。てか、バッツのブレイブブレイドが意外と弱かったかもって思った。
エーデルやオニオン、フリオは試してないけど、チェイングループは明鏡(バッツ)でいいんだろうか。
氷炎をチェックしたのはそのためで、ここからさらにリソース分散で火力ダウンされることを鑑みると、存外レーゲン×エーデルのアスレの方が、バッツ×氷炎の明鏡より強かったりするのかもな~と思ったり。
木兵は5人縛りだけど、どのみちティナは確定枠だから、残りの5人で
※例えば前回はエドガー、ラスレー、レーゲン、オニオン、レイン
きっちりリソース分配して「調べられなくもない」。まぁ、
とても面倒だけど。
てか、ギルガメッシュのジャンプとティファの裏リミバ、ラスレー裏リミバが意外と近似値だったのを見ると、もしかしたらファングとかワンチャンあんじゃね?って思ったりもする。あと、単純な加減算で、
チェイナー二人+フィニッシャー4人
チェイナー一人+フィニッシャー5人
で、後者の方が強いなら、数値的には実質ナンバー2であるラスレーをチェイナーにしてしまう選択肢もあるかも知れない。
ウチでTAGがが使えるのは、他にソルフィーナ、シャルロットファイサリスくらいしか居ないけど、そのどちらかにチェイナーをさせて、
エドガー、ラスレー、ティファ、ギルガメッシュ、ティナをフィニッシャーにする選択肢も無くはないかも。
どのみち誰かひとりは引きつけ回避させる都合で火力は下がるから、その子がTAGチェイン担当になればいい。そう言う意味では、「フィニッシャー4人」の上のパターンでバッツをチェイナーに入れ込むのも、「あり得なくはない」。どのみちバッツの相方が引きつけ回避で火力は下がるわけだし。
※強いて言えばその子がバファーを兼任出来るとありがたいけど、、、
バッツを入れるメリットは、オレオを撒いて序盤に100を達成しやすい点もあるし、主にリミバ運用になるフィニッシャーと憎しみを取り合わずに済むかも知れない。
まぁキラー次第、属性次第ではあるけどさ。
・・・
今日のアプデでイグニシオがNV化するけど、ポテンシャルはどうなんだろ。上に書いたメンツに入って来るイメージは正直無いんだけど、、、。
てかまだ楽しもうと思えば楽しめるところに(僕は)居る。何とかテコ入れして盛り上げて欲しいと思ってるのは、たぶん僕だけじゃないと思うんだけどな~。
------------
イグニシオ、、、
スゲェつまんないんですけど?
火力もなく、アビ倍率も低く、火付与や火バフも初期のNVと言えるレインに劣ってるし、斧バフがニッチだからってこんな仕打ちはかわいそう。
☆7の時点で既にアタッカー枠ではなくバファー枠だったのだから、そこを伸ばしてくれればまだワンチャンあっただろうに。
覚醒NVだからキラー付与出来ないのはしょうがないけど、これじゃああまりにも惨いな。
・・・
心技からブレイクゲージとオーブが消えて、ただ弱くて倒すだけになってしまった。多少工夫するのが嫌いじゃなかっただけに、せっかくのオリジナルドットモンスターももったいない。
今回はエクストラで1日10個くらい貰えるっぽいから、300個くらい集めておけば十分と思ってそこで終了。毎回集めすぎてしまうけど、精度を上げるのは大変なので今回もちょっと多めで。
・・・
ストイベ、読むか読まないか迷ったけど、がんばって読むことにしたら、、、
フリージアが結構かわいい役で悪くなかった。
ただ、今はラピスを使いにくくなってるので、ちょっと欲しくなっても回したりはしない。
あ、でも迷いに迷った挙げ句、結局課金してスパモグゲット。課金した理由としては、年末年始は比較的課金商品ではなく、ラピス商品が多い実績があったので、ここでどうしても欲しい品が出品されたとき、手持ちラピスがなく、ラピスを買う段になってスパモグ無しの平常商品を買うことになったら目も当てられないと思ったことと、何だかんだ言ってブログネタにしてるし、課金ペース的には「してもいい頃」だったし。
排出NVはゲンナリするほど新顔が来ないけど、
※マズルカ、メロイ、解放者、ファリス、スノウと、ずっと居ない。まぁそこまで回してもないけど。
ギルガメッシュが存外楽しかったし、ティナが3凸して召喚カードを貰うまでは、ウィークリー買っていくかなぁと思ったので。
でももうよっぽど「楽しい・嬉しい」が来ない限り、次の課金は無いかも知れないな。
ちなみに、今回のクラフト報酬は非常に魅力的。
エクストラ1周5個。絶1つに160個だから、32周。一回スタミナ30だから960。
50玉20個分で絶1個
魔力39は低いけど、二刀武具魔力装備が本気で手薄なので、4個は取るつもり。XIIIイベントも一応10万EPまで行ったし、ストイベも終了、心技も概ね終了。あとは毎日エクストラにスタミナを注いで、さらに多少割っていく予定。
ちなみにイベント期間はたぶん10日間。1日1回のミッションで12個×10日=120個なので、それも多少考慮して、無駄になりすぎないようにしたい。
計算間違ってたら失敬。
てか次は21日まで放置なのか?英雄の塔は無いみたいだし、あまりにも物足りないのだけど。あ、
ダメージ詳細表示はイイ感じだと思った。
例えば、リソースをガッツリ注いだソルフィーと、二番手のクジャの心技イベント戦で、
思ってた以上に二人のダメージ差が無くてビックリしたり。
これなら上の方に書いた「リソース優先順位」も付けやすいかも知れない。つか、自分で言うのもなんだけど、今のエクスヴィアスによくこんなに書くことあるな。
| 固定リンク
コメント