« 実写とプラモの合成の話 | トップページ | インスタ始めた »

2021年4月19日 (月)

FFBEエクスヴィアス~その705~

別に熱量が高まったわけでもないのだけど、たまたまアルテマを見てたら、「獣キラー積みエアリス」の話が出てた。

・クロニクルのアクセサリー
・ビーストキラー改

これらを積んで、そのエアリスは獣キラー250%になると言う。

 そんなのあったっけ?

僕の手持ちを見てもそれらしい物は無い。ああそうか降臨の報酬か、それか僕が持ってない人のトラマスorスパトラか。

しかし軽く検索してもそれらしい物は無い。が、深く検索したら出てきた。

・ビーストキラー改 アモン中級クリア報酬

・FF7リメイク クラフトで作るミスリルの腕輪を最大強化で、7Rキャラ限定で獣キラーが付くアクセがゲット

7Rのイベントは、ずっとルーファウスを倒し続けているので、バスターソードの強化に「ガツンと」何かを要求されても、何とか作れるだろうとタカをくくっていた反面、その素材を使う装備は一切ノーマークだった。

 優先順位的にシカトしてた

ただまぁ1つくらい作ってもバチは当たるまいと制作。そして、

 アモン中級もクリアしたくなった。

余談だけど、「アモン」ってのは僕としては極めて珍しくすぐに名前を覚えることが出来た。なぜなら、

 デビルマンの名前だからだ。

ヤツのルックスにはデビルマンぽさは微塵もないが、どこかそこからの繋がりで親しみが湧いたのかも知れない。まぁ僕の友人に不動明って名前の目つきの悪い男子は居ないのだが。

で、そのアモンを倒すのには、「アーシェ」が居ると言う。ああアーシェねぇずっと持ってなかったんだよな~。

 てか、もしかしてもしかしたら、いつの間にか持ってたりしないかな???

・・・(調べてる)・・・持ってたーー!!

アーシェが居ればもうそれで何とかなるらしいと。上級なんざ知ったこっちゃない。こちとら欲しいのは「ビーストキラー改」なのだ。

 そそくさとALL輝源で☆7に。ついでにいろいろ盛り。例えばMPもフルドアまで盛って、「MP1677!」。さらに消費MP80%減に、リフレも多めに。

 何を使っても全然減らないわ。

、、まぁこのときが彼女の晴れ舞台なのだしな。

アモンは、ターン数によって耐性が変わるヤツだった。あ、今気付いたけど、

 アモンって最新の真降臨だったんだよね。理屈で言えば一番強くてもおかしくない立ち位置の。でも結局手札次第だし、今のインフレに降臨が追いついてない部分もあるから、結果多少強引でも何とかなったりもするみたいだけど。

ともかく、最初は火が弱点。次が水、そして風、最後は土が弱点で各3ターンずつ。土が終わると火に戻るらしい。無属性も通るけど、弱点属性以外の属性は300%の耐性に阻まれる。

レインフィーナとかが居て、フレに好適性のティナが居れば、ワンパンで何とか出来るらしかったけど、レインフィーナも居ないし、

 4~6ターン目にアバランチティファを使って何とかすることにした。

思案しつつキラーやリミバを積み、、、ちなみに僕のアバティファは1凸しかしてない上にスパトラも取ってないので、正直大したことはない。大したことはないのに強いと言うのが、インフレを象徴してるとも思うけど、、、

ベアトリクス魔壁、ザイルキラー付与、アーシェ魔封、ギルガメッシュデバフ、そしてアバティファ。

あんまよく覚えてないけど、中級だしナメてたので、フレ無しで何とかなるだろうと思ったら、

 まぁ何とかなった。

多少のターン管理は必要だったけど、ベアトリクスの耐性も280、200、190、190とかで、精神も4800とか、その上で即死耐性も盛ってたし。
※引きつけはアーシェに付与させた

で、僕的にはここでおしまいで全然良かったのだけど、

 まぐろさんが「上級倒せよな!」と強烈な圧を掛けてキタ!!笑

あなたは「日和る」んじゃなかったんですか?全然その気配が無いように見受けられるんですけども?笑

適性の高いホークアイを準備し、あまつさえ動画も「クリス用」としてアップ、さらにホークアイじゃやりにくかろうと、アバティファで倒す算段までして下さって、、、

 デッケェおせ、、、いや、ありがとうございま、、、す!<オイ!何か悪意あるぞ!笑

いやホント感謝しかないです。まぐろさんの動画を見つつ、全員の行動を全て順序込みで書きだし、装備も書き出し、ある程度寄せれるところは寄せ、寄せられないところは妥協し、

 いざ実食!

美味しく頂かれました~。笑

てかまぐ動画では僕のティファを使ってクリアしていたのだけど、同行設定してた僕ティファは当然のように「アモンフィット」していない。もちろんキラーも積んでないし、石化耐性も無いような状態。

 「そのティファを使って」クリアするチューンになってた。

つまり、「アモンフィットさせたら強すぎて」4ターン目に削りすぎた結果、相手のターンにメテオで半壊!

 ギブー!!

ああこれで次の挑戦は4時間後か、、、と思ったのもつかの間、

 ん?この何となく見覚えのあるような無いような名前は誰だっけ?

「ま、、」「まぐ、、、」誰だっけ?記憶に霞が掛かってるなぁ気のせいかついさっき選んだばっかだったような気もするけど、、、うーん誰だか思い出せない。歳取ったからな~。まぁまた明日起きたら思いだ、、、

 今思いだしたわ。まぐろさんだわ。さっきお借りして失敗しちゃったヤーツだったわ。

だったら話は早い。キャラを弱くしてリトライだ。てか、

 それでも何かまたミスったけど、一切気にせず調整してリトライだ。

 さらにミスって倒せなかったけど、一切気にせず調整してリトライだ。

 それでもまだミスって倒せなかったけど、一切気にせず調整してリトライだ。

てか、もう何が悪かったとか全然覚えてないけど、とりあえず3回目くらいで倒せた。上で5回くらい戦ってるみたいだけど、サバ読んだだけ。テヘペロ(死語。

何にしてもありがとうございました!てかまぐ動画を見る前に、一度自分で5人クリアを目指してみたのですが、
※ターン数無視で

 メテオに掛かったところでジワジワとベアトリクスのHPが減るようになり、途中でちょっとやり方変えたらまんまとベアトリクスが落ちて半壊。ギブーでしたわ。

アバティファではそこまで好適正じゃなかったって言うか、「蘇生後にかばえる」メリットを考えたら、フィジーのがいいのかもとも思ったけど、彼女が蘇生したところでメテオをかばいきれるだけの耐久は無いんだろうなって思った。

 ま、過ぎた話ですけど!

・・・

正直上級はキツいなぁと思いつつも、倒せるのはやっぱり悪くない。そこまで泣きそうなほど苦しくもなかったし、

 たまたまプラモも「待ち時間」に入ってるし。
 ※今度友人が来るまで手が付けられない状態

次は「中級」だけクリアしたいと思います>まぐろさんにのみ発信。なので、「中級だけをクリアするアドバイス」をお願いします!>ALL。上級は別にイイです。

 中級クリアしたあと「これ、上級も行けるんじゃね?」とか思ったら、その時またお願いするかも知れませんが!

てか中級の報酬のが良くない?って最近ちょっと思うんですけど、そんなことないですかね。

・・・

まぐろさんがジーニーズから!って言ったので、ちょっと調べて見たのだけど、結構大変そう。てかアルテマの推奨パーティ、

 6人中4人居ないんですけど?

そんなんでクリア出来るのか!?って感じ。ちなみにウチには魂ライトも居ません。大丈夫なんでしょうか!?

 「中級なら大丈夫」。そう言って欲しい時が人生にはある。それが今。

他のエリニュエスとウミウシみたいなヤツも中級をクリアするアドバイスを求めております!

●武器強化

長らく走っててバスターソードについに攻魔が付いた。

 攻魔35%、命攻20%、攻撃12% トータル 攻撃67%!

ちなみに、最後攻魔が出たターンで「攻撃15%」も出てて、軽く悔しかったりもしたけど、まぁ良い。久々に「強いであろう武器」を「強く出来た」気がするぜ。

あとは正宗と、師弟がどうのの刀、他に何かあったかも知れないけどもう覚えてない。全部攻魔だった気はする。てかレインフィーナが欲しい理由にはヤツのスパトラが欲しいってのもあるんだよな~。

●アリーナ

誰もビックリしないかも知れないけど、

 先週に引き続き、今週も無敗記録を継続している!!

いやはや我ながら凄いと思う。てか運も大いに絡んでるとは思うけど、先制されてジークとルミナだけ落とされ、さらに1ターンで倒しきれず2ターン目もさらに先制。それでも何とか倒せたりすると、

 ちょっと楽しい。

前回も書いたけど、重要なのは、、、

 相手を見ること。

・低ランクでもそこそこ高い順位に居て、さらにビックスウェッジが3凸してるような人は、かなり注いでる可能性が高い。相手のキャラだけでなく「覚醒度合い」も注視する。

・セトラエアリスなど、新しいキャラを設定してる人も要注意。なぜなら、「新しいキャラが来たことでメンツを入れ替える」ことが苦じゃない人だから。つまり、「能動的にパーティを改良することが出来る人」は、その都度適性の高い「嫌なパーティ」を作りかねない。

・ジークを入れてない人はほとんど居ない。ボナキャラを入れてない人もほとんど居ない。なので、リーダーを、

 ジークでもボナキャラでも、もちろんベルメーラ、ヴィンセント、連邦にしてない人

さらに、出来れば低ランクで、凸レベルが低い人。アクスターはハズレがないけど、レインはこないだちょっとヤバイのが居た。

 ビックスウェッジにヴィンセント、それにジークという「割とありがちな構成」だけでも、こっちの即死耐性の無いキャラは先制で落とされるし、ビックスウェッジのTAGで火力も高く、

 ヤバめ。

つまり、他の2体が「スンゲェ弱そうな子」であっても、実はリスクはゼロじゃないのだなぁと。

まぁ運もあるから、「弱そうな子」を入れてる分火力も低くなるわけで、「踏むなら踏むしかない」とは思うけどね。

てか常闇も5連がビックスに乗ると簡単に死ねそうで怖いんだけど、どうしても相手が居ない場合は「選ばざるを得ない」時もあるんだよな。てか、これまではずっと「LV5カード」を取ってきたけど、

 ジャボカを93枚持ってる現状で、どうしてもそのカードが優秀だったら「注げばいいじゃん」と。

これまでLV10にした配布カードは一枚も無いことを鑑みたら、例え500ラピスとかで1000位入り出来たとしても、

 負けるリスクを高めるよりいいかな、と。

今の僕には「アリーナで負けること」の方が、「LV5カードを手に入れること」より、「嫌」なんだよな。

 スンゲェ負けたくないわ。

ちなみに、絶対踏んじゃダメなのが連邦艦隊なのだけど、幸いにして先週から一度も遭遇してない。
※先制されてないだけじゃなく、遭ってない

もちろんリーダーが連邦の人は絶対踏んじゃダメ。お父さんとの約束だ!

----------

決してテンションが高いわけじゃないのだけど、やっぱりアバティファとセフィロスが来たのは大きかったんだなぁと思う。そこまでの「冬の時代」が長かったせいもあるし、そこまで強キャラに依存もこだわりもなかったってのもあるけど、

 居たら居たで増える楽しさはあるな、と。

次回のニコルは正直全然ピンと来ないので、僅かばかりのレアチケも、ティファに注いでもいいかなって思ったり思わなかったりだ。

|

« 実写とプラモの合成の話 | トップページ | インスタ始めた »

コメント

こんばんわー!(。・ω・)ノ
倒せて良かったです(^^)
せっかくクリスさんもティファゲット出来たから、ティファでなんとかいけないかなぁーって試してみたらいけたので(^^)
また何かあればフレコメで教えて下さいね(^^)
それにしても裏ティファのLB・・・あれ絶対失敗作だと思っちゃう・・・
チェイン切れるって・・・

投稿: まぐろ | 2021年4月20日 (火) 18時19分

ばんわです~。ありがとうございました!
今日も少しやりましたが、

 ジーニーズで絶望。

てかあれはマジで倒せるんでしょうか?笑。
真ん中のが全然削れないんですけど?

難度的にも高い方のジーニーズなのかなぁ。よくわからないですが、上級はここまでかなって感じですね。自分の手札だと。

投稿: クリス | 2021年4月20日 (火) 23時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 実写とプラモの合成の話 | トップページ | インスタ始めた »