« 充実?の休日 | トップページ | 充実の休日?~その2~ »

2021年5月 9日 (日)

FFBEエクスヴィアス~その710~

レッドドラゴンは、

 竜、氷水弱点、火属性攻撃&火属性ダウンを仕掛けてくる

らしい。ドラゴンキラー付与と言えばラスレー。氷付与ならアクスター、水付与水バフ水耐ダウンならニコル。水が通るならAティファは堅い。普通のクロニクルなら、LV10でもそこまで超高難度ってことはないと思うけど、ボーナスを考えたら基本は6キャラにしないと。

現在の6イベパーティは、

ゾゾ&オルトロス ロック、エドガー、マッシュ、シャドウ、ティナ

ヴリガルマンダ マッシュの代わりにリルム

ボーナスが絡む分、6キャラにしたいところだけど、倒せなければ意味が無い。現状シャドウ2体目はまだ☆7。シフトまで持っていくには3体分の欠片75個を注ぐ必要がある。

 1体目を3凸しなきゃ良かったか?

まぁ悔やんでもしょうがない。ちなみにウチにはモグは居ない。

とりあえず、ロック、エドガー、シャドウ、ティナに、Aティファならたぶん倒せると思う。てか、そんなに難しいんだろうか。ロックデバフのエドガー×シャドウアスレにティナ裏リミバじゃダメなのかしら。火耐性?「レッド」ドラゴンだしあるかも。

でもドロップボーナス考えたら3凸のティナを外す選択肢は無い。幸い彼女は表でブリザラが使えるから、エレチェにはならないけどマッシュとチェインは出来る。エドガーは80%ならアスレデバフ出来るから、シャドウと組ませてTアスレは視野に入るけど、「Tアスレの成功率は低い」。

 てか今見たら水耐ダウンのアスレをロックが持ってた!

3人Tアスレならそこそこ繋がってくれるかな。

エドガー、シャドウは最低限水武器。ロックも出来たら水武器。ティナはTブリザラ、マッシュはQ風レザ。

 ・・・正直倒せそうな気がしない。

倍率低いから1凸マッシュをAティファに代えればいいかな。それでもダメなら最悪ティナをニコルやラスレーに。

倒せない時は消費1で済むから、その間に固めておきたいところ。1ターンで倒せなくてもボナ倍率が高い方がいいかも。火属性が通るかどうかを初手で調べて、通るようならティナはリミバでNO問題かな。

僕はこのくらいの相手をどうするか考えるのが一番気楽で好きだな~。

・・・

ってことで、ひとまずボナキャラ中心で組み立てて、負けたらそこで考えようと思ったら、、、

 まんまと最後まで行けた。

てか、さっき気付かなかったロックの「防精85%デバフ水130%デバフ」が強力で、ティナの相方もケフカが居た。

 ロックデバフ→エドガー×シャドウ→ケフカ×ティナ

これで、相手のHP13億に対し、MAXで50億くらい与えられた。

ロックを起動後リピートでも今のところ確実に倒せてる。てか、一回体力回復したくらいで、あとはイベント開始から1日経たない程度のプレイで、

 もう必要な数を全て集めきってしまった!

ティナの剣の強化と、イベントの雷神の盾だったかな、の強化。うーむ。寂しいというか、物足りないというか、、。

あまりにも大変すぎるゴールはどうかとも思うけど、ぶっちゃけ初期のバランスでも自分的には結構平気だったからな~。次のイベントまで特にやることもなくって感じ。

●レス

放置しててごめんなさい。

>オルテガさん

温度差が申し訳ないとしか言いようがないのですが(^^;、

 そんなに神引きしすぎてて、逆に楽しくなくなりそう

などと思ったり。てか、今の僕には、ピーク時のエクスヴィアスの楽しい部分の1割くらいしか無い感じで、残り9割の中にあった「強敵を倒す感じ」も、「ライバルと競い合う感じ」も無くなっちゃったんですよね~。何て言うか、

 「強さを志向するスパイラル」が澱んでる。

正確には寿命が短すぎて嬉しさもモチベも得にくくなってる感じ。旬キャラがガンガン引ければそれなりにテンションも上がりますが、それでも強敵に向き合いたくなるほど報酬が魅力的じゃなくて、運営もそこまでをプレイヤーに臨んでない感じがしてしまうんですよね。

 倒したい人だけ倒せばいいよ

みたいな。以前ほど各属性や種族の特効を気にしなくなりましたし、、てか人によって失速したトリガーは違うのでしょうけど、自分は、

 二刀オレオがPC版で繋がらなくなった&DVスコアにターン数が無くなった

のがかなり大きかったです。好みから乖離していく感じというか、逆にソレを良しとされた方、モチベに繋げた方もいらっしゃると思うので、それについて運営をバッシングするつもりはないのですが、

 自分はターゲットから逸れてきたな、と思いました。

それでも、ヴァリガルやフィーラーバハムート、アプスのような「ちょっと手強い相手」は、まだがんばりたいという気持ちが残ってて、フレンドの方に助力を仰げないのが物足りなくはありますが、

 まだまだ止めるつもりは全然無いんですけどね!笑

・・・

ジタンに関しては、正直まだ全然よく分かっていません。ジタンがジャンパーより強いというのもわかってないですし、使い方とかクセとか、、、。ジタンさえ手に入れれば世界がバラ色に!ってことだったのかしら?笑。

ぶっちゃけ現時点では、ジタンよりニコルの方が好みだったりします。火力としては全然ですが、DVを本気でやる「レシピ」がわかってないですし、、てか、

 ジタンの使い方がわかればDVも面白くなるんですかねぇ。

>まぐろさん

構成教えて戴いてありがとうございます。

 あれからデジラマ作りが楽しくなり過ぎちゃって、全然やりませんでしたが!ごめんなさい。

でもフリオとかラスレーを使ってるところに「凄み」を感じました。あとヨシキリとか、、、あの人なんか出来る人だったんですねぇ。笑。「ただのゲーオタ」かと思ってましたよ。

オルテガさんにも書きましたが、強いキャラを手に入れても、それを活かすモチベが得られないんですよ。以前から「手に入れても使う相手が居ない」みたいなことを言ってた人が居ましたが、僕は結構前から「強敵、倒したいって思わないんだよな~」って思ってて、せいぜい最近のヴァリガルやアプスが「ちょうどいい」なって。

 そのくせ、レッドドラゴンとかイベントは一気に周回してゴールまで走り切っちゃいますけども。笑

期間限定でいいから「スパマラ」解禁してくれないかな~。3日間だと僕の休み(水曜)が入らないから、せめて一週間欲しいけど、

 スゲェがんばるのにな~。
※確率は以前のトラマラと同じでいいから

余談ですが、今一番早く倒せるのって誰ですかね。相変わらずクラウドの破晄撃かな。まぁスパマラやるなら「そのメンツの中で」ってことになりますね。

●アリーナパーティ

「絶対負けない」とは言わないけど、結構負けないパーティが出来たつもり。てかそう言うのが組み上がると、

 今まで負けたような相手と戦いたくなる。

てか、現状で「負ける相手」ももちろん居る。

 ベルメーラやヴィックスウェッジ艦隊はたぶん無理。

ジークが削り落とされてさらに他のメンツもやられる。だから、リーダーが「ジーク」「ベルメーラ」「ヴィックスウェッジ」辺りの場合は、危険信号がやっぱり灯る。

逆に言えば、ジークはほぼ全てのパーティに入ってると考え、
※アタッカー以外で混入率№1
他ならよっぽど何とかなる、、、はず。

つか僕の構成にはヴィンセントが入ってるけど、ヴィンセントはウーマロのスパトラのお陰で「致命的なイヤキャラ」じゃなくなったからね。
※ボナキャラ以外「闇耐200%以上」「ゾンビ以外の異常耐性アリ」「MPリフレ10%」

・ヴィンセント フェンリル HP13437 攻2911

デスペナルティ、アーデンの帽子、絶ダークコート、吹雪のオーブ、スーパーリボン、フェンリルシナジー、海で遊ぼう、闇を払う力、真なる英雄

・ジーク3凸 アニマ HP41176 防2628 精1213 引きつけ100

ソードブレイカー、源氏の盾、真グランドヘルム、常闇の鎧、デイジーのアームガード、ダークグローブ、英雄土、金剛不壊、衝撃吸収装置H5、好奇心旺盛な少年

・ボナキャラ オーディン 適当不問

・ヴィンセント イフリート HP13693 攻2649

デスペナルティ、ユライシャの髪飾り、デモンズメイル改、吹雪のオーブ、ビティリウムリボン、純白の祝福、闇を払う力、選ばれし王の盾、一流のトレジャーハンター

・ルミナ ディアボロス HP10702 攻1297※キラー200%

クロスガイオン、アーデンの帽子、グランレヴェリー、セーフティビット、天使のイヤリング、チョコボ大好き、格闘装備、運命の覇者、クールビューティ

・・・

アーデンの帽子が有能すぎる。吹雪のオーブをジークに装備させることで耐久は上がるものの、カウンターが多発して時間が掛かりすぎるかな、と。リフレはMP削られたときの保険で結構僕は重視してる。

火力はルミナさえ生きていればよっぽど何とかなる。彼女が使えないときは常闇がピンチヒッター。正直ルミナのHPには不安があるけど、これでフルポット。フルドアまで注ぐかは思案中。

この構成にしてからは、連邦ちゃんが全く怖くなくなったのがデカい。ジークが引きつけと魔ダメカ30%を持ってるので、多少は物魔混成にも耐えられる。
※魔法を引きつけるわけじゃないけど

最初はジークが落ちることに不安があったけど、今は割と慣れた。やっぱ連邦対策は必要だったな~とあらためて感じた。てかステ上限が上がったことで、闇耐積んでもそこまで火力が下がらなかったし。

ジークもホントは防御やダメカをガン無視してHP積んだ方がいいのかなぁとも思うけど、言うほど変わらないかな~って感じ。まぁアリーナのために3凸したし、これで勝てなきゃどうなのよ?って感じなんだけどさ。

●DV

クリアしてからはほとんど覗きにも行かず放置。順位は3000位くらいかな~って思ってたけど、どうなったかもわからない。2000位以内ならラッキーって感じ。

確かに強いダーク武器は魅力だけど、なんだろ、「ワクワクがない」感じなんだよな。インフレの悪影響というか、たぶん以前から抱いてた人は抱いてたんだろうけど、自分も最近つとに感じるようになってきた。

 どうせすぐお蔵入りでしょ

みたいな。なんだろな~。

●HPミッション

まだ残りふたつが放置なのだけど、ポット上限解放で狙える人が増えたっぽい。全然調べてないけど、誰なら達成出来るんだろうか。とは言ってもグラディオを磨くのもなんか足元見られてるみたいでイヤなんだよな~。

・ガブラス
・ジーク
・ベアトリクス
・マッシュ

辺りで何とか何ないかな~。

---------

今はとにかくデジラマ作りが楽しいので、そっちにプライベートの大半が取られてるけど、やってないわけではないのだよな。アリーナもイベントも。ほとんどオーブとか溢れさせないし。

 もっと言うとつまんないわけでもない。

まぁ僕好みのイベントが「メインターゲットから逸れてる」のは、今日に始まったことじゃないしね。

|

« 充実?の休日 | トップページ | 充実の休日?~その2~ »

コメント

クリスさん
皆さん
こんばんは。

レスの中の「神引きし過ぎてて」って、私のことですか?文脈からして私のことだと思いますが、そうなんですかね。
確かにアバティファとセフィロスは9ステップで複数出てくれましたが、ジタンガチャやホークアイガチャは、そんなにガッツリ回していないとはいえ、引けずに終わりました。ニコルとセリスもちょっと回して引けなかったし。NV導入前は、チケですぐ目当ての星5キャラを引けることが多くて、すごい運いいなーと思ってましたが、最近は引きが良いとは思ってないですね。

むしろ最近はクリスさんの方が引きが良いのでは?もちろんオールNVはそこにいくまでのラピス消費が痛かったとは思いますが、ジタン、解放者、レイフィーが引けたのはかなりの引き。ニコルもすぐ当ててましたし。

ジタンは強いですよー。裏LBは、2回?空打ちしないと最大倍率にならないですが、最大倍率までもってくと約30,000%。ティファ、セフィロスの35,000%には届きませんが、無属性だからどこでもつれていける。貴重な味方全体への鳥キラー付与持ちですし。DVSでは間違いなくレギュラーです。今回のDVSでもティファ外してジタンいれてる配信者さんがそこそこいました。クリスさん引けたのマジ羨ましいです。

モチベが上がらないお気持ちは分かります。DVSの報酬武器なんて、どうせすぐお蔵入りだろ、というのも共感します。でも、セフィロス、ティファ、ジタンがいるなら、DVSでは気持ちよくスコア伸ばせますよ。

まぁでも、新キャラが引けなくてモチベがすごい下がってた時期よりは、モチベが上がってらっしゃるようなので、安堵しています。

投稿: オルテガ | 2021年5月 9日 (日) 01時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 充実?の休日 | トップページ | 充実の休日?~その2~ »