« 充実の休日 | トップページ | 適当に、つれづれに、、、 »

2021年6月14日 (月)

FFBEエクスヴィアス少々

昨日ドラクエMSLアップデートが入った。遠い昔、最初にドラクエがコラボしたときは相当盛り上がったな~と思い返す。あの時はフレンドボーナスに格差が実装されて、竜王が出たことで一気に稼げる!とテンションが高まったのに、

 あっさりとメンテ。

今では当たり前の再メンテだけど、当時はまだそこまで慣れてなかったんだよな。ロトの剣も当時は破格の「アイテム10万個」だっけ?懐かしい。

ともかく、そんな竜王も今回NV化。ただ、

 非常にやっつけ感に溢れてる。

・本体が配布?ガシャの最初の2回に本体と欠片が配布

・イベントでも欠片配布

何かよくわからないけど、どうにも弱そうだったのでALL輝源とかスパモグは使わず、固有輝源をトラストコインで交換して☆7止まりで放置しつつ、ゾーマの方のガシャを1回回したら、2体出た。

これを使うことで、あとは配布だけで1凸までは可能。で、25個の欠片が余る計算。

 スパモグを使えば2凸。1体と50%モグ+ステップ2でも2凸?

もう昨日のことだけどほぼ覚えてない。

ともかく、そんな竜王を放置しつつ、イベントEXの竜王戦に何とか勝つことが出来た。

パーティは、ビビ、スタイナー、ラスレー、ベアトリクス、リルム。キラーを積んだビビを繰り返す感じ。4ターンで討伐。

しかし、その次に出てきたEX+難度450のエスタークは、そんな簡単には行かず。てか、軽く触った感じだと、4ターンではとても倒せそうになかった。
※この時点ではアルテマも読んでない

とりあえず放置かな~と思っていたのだけど、深夜になって、、正確には2時半くらい、僕の引きが一番いい時間帯になって、

 急に引きたくなった。

もちろんこういう時は「勘違い」であることが多い。と言うかほとんどだ。「出そうな気がする」はまずもって出ない。絶対出ないと言っても良いほどでない。

 まぁ「出そうな気はしなかった」のだが。

僕が回すのは、適性が高いらしい、キングレオ&アリーナ。正式名はもちろん覚えてない。姫と獅子とかそんなヤツ。てかステを見た限り、ぶっちゃけそんな強いような感じは全くせず、もっと言えば、先にゾーマを回したのも、

 見た目で欲しかったから

そんなヨコシマな理由だった。てかそもそもアリーナが居たからと言って4ターンで倒せると決まったわけでも全然無いし、そもそも出ない可能性のが高いのだけど、、、

・ステップ1 竜王1体と、、、赤!!

 からの、、、レインフィーナ。

ショボーンとしたけど、冷静に考えたらこれで剣弓が取れる。良かったスパモグ注がなくて!

・ステップ2 竜王の欠片25個。これで2凸に手が伸びた。

止めようかと思ったけど、何となくもう一回回す気に。もう11連回せば、次の11連はタダになるし、赤も確定だ。

・ステップ3 赤!てかこれは確定だ

 からの「FFIX」。もうジタンしか思い浮かばない。ジタンだ。

期待されると困るので念のために言っておく。

 「地団駄を踏んだ」

ちなみにジタンは2体目なのでスパトラは貰えない。

・ステップ4・・・無料11連からの、、、

 赤!

タイトルは、、、「DQMSL」何だコレ?あ、コレか!

まぁ嬉しいけど、って程度。ちなみに今一番欲しいのは

 ティファ2体目。

ティファのスパトラがとても欲しい。あとはあんまよく覚えてない。

ともかく、アホみたいに強化ユニット枠が溢れたので、それをがんばって消費。これは以前からだけど、

 いろんなものへの執着が希薄になる。たとえばこのゲームとか。

●剛拳の姫と獅子王

これが正式名だった。

シフトチェンジがないスーパーリミットバーストタイプなのだけど、

 相変わらず何ターン目から使えるようになるのかの記載が無くて殺意が湧く。

2凸3凸で使用回数が-1になるそうだ。

 いくつから-1になるかが書いてない。死ね。

つまり「NVだけど全くシフトが使えないNV」というわけで、一応2凸すれば開幕でLBが「使えるのかも」知れないが、

 ちなみに竜王は2凸しても開幕LBは使えない。

大して強くもないんだから、そのくらい付けてくれてもいいのに、とも思うけど、まぁしょうがない。

アリーナの特徴を軽く拾い上げると、、、

・獣キラー150%悪魔キラー200%持ち。でも上乗せは一切無し

・Tアビのみ

・攻撃バフは1回しか使えず、それも2ターン限りで、倍率も300%と並。リミバ+150%風+30%もさほどでもない

・風-120%からのTAG7HIT風。過去のアビという感じ。倍率も7200%と最初期のNV並で、ステも5000台中盤。
※3凸すれば+500を覚えるが
※ステUPの本人カードLV10装備時

・スパトラがLB75%+人キラー50%の片手格闘188。これが魅力で回す気になった

・トラマスは食いしばりとLB回復UP+100%、攻撃60%と言う前世紀の遺物

・SPで防御デバフ80%2ターン付の物理24000%があるけど、「デバフのがあと」なので、削ってから発動するわけじゃない。そもそもCT3にするほどの倍率かよ

・成功率90%クリティカル15000%(成功時22500%)の1HITアビがある

ザックリだけど、この正拳突き×3のダメージが、クレオメのソードアジダート?だっけ?15000%×2を積んだあとのアレのダメージに割と近い感じ。キラーは同じくらいだったと思う。

クレオメと違うのは、成功率90%で外す可能性があることと、発動が早いこと。Tアビなので3HITなことなど。

・LB 風-120%からの15000%風TAG。チャージは6000で、自前で溜めるアクティブアビは一切無し※パッシブ+800

・SLB 風-130%からの25000%風TAG。物理アビ倍率+10000%が付く

何ターン目に使えるかわからないが、とりあえず「エスタークEX+を4ターン以内に倒す」のミッションには使えそうもない。仮に5ターン目に撃った場合、6ターン目のT正拳突きが成功したとして、、、

 (15000+10000)*1.5*3=112500

「???クリスタル」は4ターン報酬。「3000ラピス」が6ターン報酬。活かせるのかも知れないけど、、、。

・トラアビは実質LB50%のみ

・・・

攻撃バフがほぼない、自前LBチャージがパッシブのみ、アビ倍率が低い、キラー上乗せがない、ステがそもそも低め、属性付与がない、
※カードフレボ幻獣込みで5466。悪魔300%LB275%

 LBに依存しないのであれば、スカーレットグローブの「3T攻撃250%バフ」の方がありがたいかも

ティファと違うのは、

 剣が装備出来ること

結構大きいけど、火力がそもそも違いすぎる気がする。長期戦でSLBの+10000%の恩恵を受け続けるつもりなら、まぁまぁかも知れないけど。

ともかく、あんま強そうには見えない。それは間違いないかな。

●クリアパーティ

アルテマ参考

・アリーナ、ナルシェモグ、ジタン、オニオン、マダム

・リドフィー、クレオメ、レイン、竜王、エスターク

・アリーナ、ノクティス王子、ザイル裏、ユライシャ裏、ギルガメッシュ裏

・ホークアイ使用※持ってない

・エアリス(MP2050、精神5755)、ギルガメッシュ、ビッグス、ザイル、バッツ

エスタークは☆5のままなので、その構成は自分には微妙かも。ホークアイは持ってないのでどうしようもないとしても、

 他の3パターンは手持ちに一応居る。

ただ、スパトラの関係で、エアリスをそこまで盛れる気がしないとか、ナルシェモグはセレチケで取らなきゃならないとか。

詳しいレシピを書いてくれた人が居たので、ノクティス王子の構成で行ってみようかな~って感じだけど、ぶっちゃけよくわからない。

●行動

・全体氷魔法
・全体火魔法
・単体ストップ+物理攻撃
・デスペガ
・HP49%で攻魔バフ※デスペル可。ワザも変わるらしい

防精デバフは通らなかった気がするのと、HP49%のタイミング以外でも、3ターン目にいてつくはどうがあったような、、、。

期間限定なのに???クリスタルが報酬にあるので、出来たら4ターンクリアしたい。一応アリーナも出てくれたし、

 やる気さえあれば

って感じだな。

てか壁は要らないのかな。全員火氷耐性積んでるのか?

-------------

スタミナが余り気味なので「異界のブレイブ」を集めがてら「竜王LV5」で消化。それより上は大変そうなので。

ストーリーはまだやってない。手持ちラピスは17000くらいまで減っちゃったけど、ドラクエイベントを少しでも楽しむなら、これでよかったと思える。

てかエスターク、火と氷が-100%で、風は-200%なんだな。
※他は+50%
ジタンやバッツを入れるのはアリなのかも。てかナルシェモーグリがHP49%以下で氷付与にした意味がよくわからない。風付与のままじゃダメなんだろうか。SPアビなのかな?
→そうでした

もう誰が何のロールなのかもよくわからない。引きつけ回避が誰なのかとか、ステデバフを入れるのかとか、チンプンカンプンだわ。

|

« 充実の休日 | トップページ | 適当に、つれづれに、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 充実の休日 | トップページ | 適当に、つれづれに、、、 »