ザ・ファブル
ちょいちょいアプリの広告に入ってきてたので、少しは知識があり、ちょっと面白そうだな~と思ったのも数年前の話。映画化されたときは、
岡田准一好きだから見に行きたいかも
と思ったのだけど、邦画にあんま良い思い出が無く、ビデオ待ち。そうこうするうちにネットフリックスで「借りずに見る」文化が定着。でも新作に接する機会は激減してた。
そしたらテレビでやるという。
これは録画しないと!と気合いを入れてタイマーオン!
見たのは放映から一週間くらい経ってから。
まぁそんなもんだ。
僕は原作をほとんど読んでないので、知識は映画の範囲くらいしかないのだけど、見て最初に思ったのは、
キャストが豪華だなぁ
いや、たぶん豪華じゃない。これが普通なのだろうけど、普段あまりテレビドラマを見ない自分からしたら、脇を固めるキャスト、、、佐藤浩市、向井理、木村文乃、山本美月、佐藤二郎(※この人は「何人も居る」ので大抵の映画に出てるけど<ウソだぞ!?)、安田顕、福士蒼汰、、、わかる人だけでもこんなに出てて、
なんか入りやすい映画だなぁと。
てか、
山本美月は、普段は「イノセント過ぎて微妙」って感じだったけど、
この映画の中では、めちゃしっくりハマリ役。
いや、それを言うならやはり岡田准一か。
原作の作画は、正直ヤンキー色が強い画風で、あまり好きではなかったのだけど、
※調べたら原作者は「環状族」と呼ばれる暴走族経験者だそうな
岡田准一は、イイ感じにそんな僕の抵抗感を薄れさせてくれたというか、彼の持つ善人オーラが、
まさにこの作中の主人公にピッタリ!
てか「先に映画があったんじゃないの?」ってくらいしっくり来ていて、見ていてニヤニヤしてしまうと言うか、
監督使い方わかってるな!
監督自体は知らない人だったけど!
アクションシーンが売りになりそうな後半の展開だけど、正直状況がわかりにくい場面が多く、やや冗長気味。あと、
山本美月の変顔シーン長すぎ。
ハッキリ言ってあの3分の1でいい。てか、
もっと主人公を映せよ、と。
もっと主人公のかっこいいところを見せろよ、と。
柱になるエピソードを軽視しちゃダメなのも、原作があるのもわかるけど、例えばドナーのスーパーマンが小さなエピソードで「凄さ」をこれでもかと堪能させてくれたように、もっと小物との小競り合いで絶妙に「普通を演じたところ」みたいな、
多角的な普通演出が欲しかった!
それほどにファブルというキャラは魅力的だと思ったし、「もっと!」って感じになった。まぁそれはつまり監督の撮り方が上手かったってことなのかも知れないけど。
・・・
冗長気味と思えるシーンがあっても、全体通して飛ばした場面は無かったし、続編もとても楽しみな感じ。てか、
原作読んじゃおうか揺れてる。
でも微妙に絵が好きじゃないし、、、どうしよう。
アクションシーンは、全部が全部岡田准一がやってたわけじゃないみたいだけど、正直もっとCGとか使って「異質さ」を演出して欲しかったかな。頼まれて「6秒で殺す」シーンで「3秒」ってのもイカスなって思ったけど、ああいうのもっと欲しかった。
ある意味イイ感じに物足りなくて、まさに「劇場公開記念」でテレビ放送するのにピッタリな内容だったとも思う。
つか山本美月のあの格好、なんなん?AVに出る人の格好かと思ったわ。
・・・
文句とべた褒めがない交ぜになった感想だけど、クリス評価は★★★。合格点ではあるけど、不満も少なくない感じだったかな。てか、
いくら猫舌でもああはならねぇだろ、と思いつつも、それを期待してる自分が居る時点で、「術中」にはまってたのかも知れないな。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
以前、原作おすすめしましたが、ジャンル、絵柄好みじゃないことでスルーされましたっけ笑。
原作は、まークリスさんの嫌いそうな嫌なやつ(映画にも出てきた会社の同僚)が出てきますが、とてつもなく面白い!です。
そしてエンディングも見た甲斐あった!です。
絵柄は気にならなくなりますよ…佐藤兄が無茶苦茶イイ男に思えてくるので。
絵柄でスルーされたといえば、「姫様拷問の時間です」もやっぱ面白いので再度オススメしときます。ちなみに初見で誤解されがちですが、姫様が飯食ってエロい顔をするというジャンルではありませんので。
基本ギャグだし、ほのぼのを楽しむお話なので是非。
投稿: ゴロー | 2021年7月13日 (火) 08時42分
ちーす。全然覚えてないです(^^;。正直岡田君から入った感じかも、、、。マンガの方は相変わらず読んでないのですが、、、。そんなに面白いなら読もうかしら(笑。
姫様、、はわずかに記憶があるような無いような、、、でもそこまでオススメされたら読まないとかな、、、と思い、、、
今読んでみました!面白い!でも、、、次に読めるようになるまで覚えてられないかも、、、。
「魔王城でおやすみ」とベクトルは同じですかね。単行本を古本屋で見つけたら、あるだけ買いそうではあります。笑
ありがとうございました!
投稿: クリス | 2021年7月16日 (金) 01時54分
姫様は、アプリのジャンププラスで無料で一気読みできるはずなのでオススメです。
ジャンププラスなら、怪獣8号と歯医者さんあタってます!もオススメ!
投稿: ゴロー | 2021年7月17日 (土) 00時59分
ありがとうございます。ジャンププラスで読み始めましたが、なんか一気に読まないと無料じゃなくなるみたいな感じで、すげぇプレッシャーでした(^^;。
※1話分を一気に、って意味だったみたいですが
途中からはそのプレッシャーの方が大きくて、そこまで楽しめませんでしたが、時々クスリとできるのはよかったです。てか、ラブの要素が欲しいなぁ自分は。笑
投稿: クリス | 2021年7月19日 (月) 00時33分