ブラッドレッドスカイ
原題BLOOD RED SKYそのまま。ネットフリックス映画。大抵は1時間から1時間半くらいなのだけど、これは2時間のちゃんとしたヤツ。
特に知ってる俳優でもなく、監督でもないのに、いきなりこれを見たのは、、、
大西洋を横断する夜間飛行中、テロリスト集団にハイジャックされた旅客機。幼い息子を守るため、謎の病を患う母親は、怖ろしい秘密を解き放つことを決意する。
このキャプションと、目がピンクに光る女性が映る1枚の写真にフックしたから。
「怖ろしい秘密」とは?
ハイジャックに立ち向かうシチュエーションは割と普遍的だけど、このお母さんは、
スゲェ超能力を持っているのでは?
それってどんな能力なんだろ、
・・・見たい!
もちろん実績の一切無いスタッフ&キャストだったので、期待値はゼロ。ある意味ニュートラルで、ネットでの情報収集も一切してない。
もしつまらなくなったら、そこで停止すればいいだけのこと。
ブログもインスタもストックがあり、精神的に余裕がある状況だからこそ、名も知らぬ1本の映画を見る気になった。
結果は、、、
かなり良かった!
クリス評価は★★★☆。無名まみれの作品としては十分過ぎる結果。
ネタバレを抑えつつ、見るかも知れない人に少しだけ情報を付け加えるなら、
・テンポがいい
眠くなるところが一箇所もなく最後まで見ることが出来た。
・大きい音が鳴るこけおどしはある
まぁ大抵の映画にはあるけど、ついついボリュームをグッと絞って見てしまうところがあったり
・伏線回収が丁寧
話が全体的に練られていて、僕程度の浅はかな視聴者にはちょうどいい案配だった。
・陳腐さは全く無い
お金もしっかり掛けられていて、例えば飛行機がCGにしか見えないとか、爆発の炎が安っぽいみたいなことは全く無かった。
それと、少しだけネタバレかも知れないけど見るかどうか迷ってる人にはとても重要になると思われるので付け加えると、、、
ちょっとグロい。
どのくらいと言えばいいのか、、、こないだ見たゾンビランドダブルタップよりはグロくないけど、ウォームボディーズよりはグロい。
ゾンビ映画2本を例に挙げたけど、ゾンビ映画というわけではない。
さて、見る気になった方はいらっしゃるだろうか。
全体的に澱むポイントがほとんどないので、グロさが受け入れられる人なら、一気に最後まで見てしまうのではないかと思う。
ネットの評価は3.5点/5点くらいでそんなに高くないけど、
※10点満点で7点だった僕と同じ
僕の7点はいつも通りかなり高い7点なので、オススメ度は低くない。
てか、ひとつだけ言えるのは、
情報は極力遮断して見た方がいい。
どうなるのか先が見えない展開が凄く良かったので。
以下少しだけネタバレ。見る人は読まない方が良い。断言。
・子役がかわいい
これ凄く重要。「リアルスティール」の子役が僕の中の子役ナンバー1なのだけど、その子に匹敵するくらいかわいくて、最初端役かと思いきやかなり話にも深く絡んできて、クライマックスにはかなり好きになってた。ぶっちゃけ母親より印象が強くて良い。
・イマイチ規則性がよくわからなかった
「何がどうなるとそうなるのか」が、多少映画のご都合主義で煙に巻かれた感はある。ただ、深く掘り下げれば、そこまでいい加減じゃなかったような気もする。
・序盤に出てきた旦那さんの描写が少なく、正直死んでた人がそうだと認識出来なかった。もうちょっと特徴が欲しかったな。
・密度が凄く高いので、最初の40分くらいでもう終盤かと思うほどだった。途中で何度も進捗を確認しちゃうのは、僕の中では良い映画の証拠。「まだ終わって欲しくない」という気持ちの表れだから。
・展開のメリハリもかなりのレベルで、ある意味「新感染」みたいとも言える。てか、
かなり面白かったわ。
同じ監督の別の作品が見たいと思わせるレベルだったけど、調べても他にめぼしい作品は無いみたいだな。
| 固定リンク
« ガンダムSEED | トップページ | インスタにて »
コメント