つれづれに
油断すると更新し忘れてる。書いた後アップを忘れることがしばしば。ヤバイヤバイと思いつつ、ホントに途絶えたら、
クリス大丈夫か!?
と心配されそうな気もしないでもない。
●疲れて寝てしまう
まぁ寝てしまう。お盆の自店は、閉店時間がいつもより1時間半早い。でもだからと言ってその分早く寝るとか、その分疲れてないということもなく、いびつな生活サイクルがさらにいびつさを増す感じ。
座椅子にネコのように丸くなって寝る。
体に良いわけ無いと思いつつ、二階の布団まで行く気力がなく、「墜ちる」。まぁそう言うライフスタイルが嫌いじゃない自分が居るからとも言えるけど。
先日「恋は雨上がりのように」を全巻読破したら、ソレ関連の夢を見ることが出来た。眠りが深いと夢は見れない。夢を見たと言うことは、「睡眠量が超過気味」であることを裏付けるのだけど、
どのみち深く考えて生きてるワケじゃないんだよな。
●荒野、ヘリコプター、戦闘機
壁紙サイトで検索。時折「おおっ!」という写真に巡り会えるのが楽しい。でもいくらめくっても終わりが来ないと、それはそれで疲れてしまう。
で、寝落ちしてしまう。
中には「この一部分だけいい」と言うものも結構あって、それはそれで保存する。どのみち切り貼りするから、一部だけ良いのもOKなのだ。あと、「あ、ラクダが欲しい!」と思えばそれで検索。「夕陽が欲しい」と思えばそれで検索。
徐々にストックが増えていく感じも嫌いじゃない。
※元来コレクター気質
ヘリコプターはコアファイターのコックピット用。戦闘機のコックピットは「丸い」ので、コアファイターっぽくないのだ。
戦闘機はもっぱらタイヤと翼用。ただ、イメージするコアファイターを実写素材だけで作り上げるには、まだ部品が足りない気がする。角度によっては、プラモも使わなきゃかも知れないし。
何にしても、背景が高画質なら高画質なほど使い勝手がいい。8Kなんて最高だ。部分的な使い方であっても高画質だし、エフェクトを掛ける際に「ぼかせるピクセル数」に大きく影響する。フルHDではもう物足りないのが本音だ。
●作りたいプラモ
サイコガンダムが欲しい気持ちは凄く強いのだけど、ではそれ以外に何か作りたいものがあるかと自問自答すると、それが存外無いことに気付く。
季節的な理由もあるけど、手持ちプラモが無いわけでもなく、強いて言えばきっかけか。プラモを作らなくてもredさんという強力なスポンサーによって素材を用意しやすくなった。するってぇとなかなか自分で作ろうと思わないんだよな。
てか、自分が作りたいのはプラモじゃなくデジラマなんだなぁとことさら思う。半年前は思いも寄らなかった価値観。自分の思い描くプラモを、自分で作らなくても用意出来てしまうかも知れない世界。
まぁ作るのは作るので楽しいのだけど。
でももし今何か作るとしたら、何を作るんだろう。ガンプラはデジラマ100に達したから今は特に縛りも無い気がするし、、、。筆塗りでもそこそこ様になるヤツで、デジラマにも使いやすいヤツ、、、
ヘルダイバー作りたいかなぁ、、、
※パトレイバー
てか一周回って素組で作る人の気持ちがわからなくもない感じになってきた。せっかく買っても作らずに積まれていくプラモ。一生の間に作らずに死ぬかも知れないプラモ。だったら素組、仮組だけでもしたっていいじゃない。
最近のプラモなら、塗らずに作ってもそれなりの雰囲気に仕上がるし、デジタルで加工するなら、さらにそのさきもある。
・・・つっても素組で作ったりはしないのだけどさ。
●欲しいプラモ
こないだクスィを買いそびれた時、「買えたら買ってた」自分が居た。ってことは僕はヤツが欲しいってこと?今もしペーネロを2割引店で見つけたら、そっちも買ってしまいそうな自分が居る。
あとはナイチンゲールか。
てかアレ、ぶっちゃけジャマになりそうではある。メガサイズユニコーンは言っても直立出来るから、箱にしまいやすいけど、ナイチンゲールのフォルムは、どこもかしこも飛び出てて、「占有容積」が広い。そもそも、買っても作りそうな気はあまりしないし。
REのバウも、あれほど欲しかったけど今はさほどでもなくなったし、HGで何か欲しいのがあるかなぁ、、、SDのガンタンクはかわいいから欲しい。サーバインやエルガイムマークIIもさほどでもないし、、、あ、でもRRRのエルガイムマークIIはまだ欲しい。てか、作りたいから欲しいのじゃなく、ただただ欲しいだけって気もするな。
メガサイズのガンダムとザクは結構欲しいかも。再販待ちかな。てかこれも作るのかって話だけど。
ジムが欲しかったけど、こないだジムスナII買ってその衝動も沈静化。作らなきゃどのみち同じなのだけど。
ウイングガンダムVerKaを作ろうかと思ってたけど、その最大の理由である「夕陽のデジラマ」は、redさんのゼロカスタムによって達成しちゃって、別に作らなくて良くなった。ありがとんredさん!
・・・
結局、現状2割引より安くなることもほぼ無いし、MGとかRGは細かくて萎える。PG買うくらいなら手持ちを作ればいいと思うし、HGで欲しい物は、
サイコガンダムくらいのもの。
まぁ目の前で見かけたら存外買ってしまうものもあるんだろうけどさ。
→ハイザック、ドライセン、MGパーフェクトジオングとか?
●欲しいマンガ
姫様拷問の時間です2~、マッシュル4以外、スパイファミリー6、7、異世界居酒屋のぶ※何巻か不明、高嶺のハナさん5~※秋予定、、、
あとなんかあるかなぁ、、、ヘリクは全巻勢いで買ってもイイ気もするけど放置。甘い生活の続きは読みたいけど見かけない。かぐや様は告らせたいの続きも気になるけどよく覚えてない。ゴッドオブブラックフィールドはそもそも単行本が出てないらしい。
まぁこないだの恋は雨上がりのようにが素晴らしく良かったから、今は「飢えてない」とも言えるかな。
●フリーガン?ライアン・レイノルズ
CMやってるハリウッド系アクション映画。ちょっと見に行きたいけど、さほどでもないオーラも見え隠れ。
派手なシーンはCMパートだけ、みたいな。
まぁライアン・レイノルズは嫌いじゃないし、もし7番でやってるなら、かな。
●お菓子欲しいけど
食べなきゃ食べないでも平気だったりするのだけど、それでもストックがある方が心強かったりもする。ジュースもしかり。
おにぎりせんべい、チーズあられ、みりん揚げ、ポテコとかと、エントリーやルマンド※溶けるけど、ビスケットにチョコが挟んであるようなタイプもストックが欲しい。あとはクッピーラムネやハイレモンなどのラムネ系、、、。
お菓子くらい買えばいいんだけど、
結構面倒で忘れるんだよな。
●デジラマ
上でも触れたけど、昨夜はredさんにあれやこれやとリクエストをして、
夕陽のゼロカスタム
のデジラマが完成。ムチャクチャかっこよく、わがまま言わせて貰った甲斐があったと思った。なんつかかっこよく仕上がったデジラマって、
ただの写真じゃないから。
まるでカトキハジメ先生や永野護先生の画集を見るように、一枚の写真をしばらく見続けられる。事実として自分で仕上げたのだけど、どこか別の誰かが作ってくれたような、「プロのニオイ」を感じたり、なんだろ、
誰も踏み込んでない領域に踏み込んで作ったような、特殊な新鮮さがある。
まぁ自分で作ったプラモでも、自分で撮った背景でもないんだけど、
満足度★★★★☆!
久々高得点の傑作が出来たわ。
※朽ちたガンダムヘッドも良かったけど、あれとはまた違う良さ
---------
お盆で帰りが早いけど、その分昼休憩が短くなったりしているので、あまり余裕が出来た感じはしない。来月から自店に定休日を設ける予定なので、多少は気持ちに余裕を持てるかも知れない。
| 固定リンク
コメント