« つれづれに | トップページ | 休日少々 »

2021年9月24日 (金)

マンガの感想

スゲェ短いけど、ひとしきり買った5000円分なので、一回はネタになって貰わないとな、と。

●スパイファミリー 6.7

面白かった!★★★★!特に(前も書いたかもだけど)6巻の夜帷ちゃんがかわいすぎてツライレベル。

 しかしこの人、魅力のあるキャラを生み出す天才だな

普通こういうマンガって最初のレギュラー以外はあんま微妙な子が多い気がするのだけど、スパファミに関してはホント例外かよってくらいどの子もステキ。

 夜帷vsヨルのテニス対決とか、、、最高過ぎて5回くらい読み返したわ。

その前のネタフリがまず素晴らしい。「元テニスプレーヤー」が前座の前座で瞬殺。そこから次々と「ありえない強敵」を積み重ね、

 挙げ句の果てに一球も返せずに完敗するさじ加減。

「オレたちが勝てるわけはなかったはずだ」byジース

ニヤニヤが止まらない。てか、

 テニスボールをラケットで打つ。

 それがなぜみじん切りに!?

「横の力」がいつ掛かったのか!

 ・・・それすらも楽しめる持って行き方の上手さよ、、、

アーニャやボンドもステキだし、「はすはす」とか「どきんこどきんこ」という擬音がまたイイ。新鮮にしてニュアンスが伝わる上手さ。

キャラメイクの段階から相当苦労して生み出してるのがわかる解説ページ。てか、

 暗い設定なのに暗くしないのが何より素晴らしい。

来年にはアニメ化するかなとも思うけど、個人的には鬼滅より全然好きだけどな~。

●マッシュル 1-6

4巻だけ持ってて、1、2巻分はネットで読んでた。つまり抜けてた3巻と、5、6が今回新しく読んだ部分だったのだけど、

 普通。普通に面白い。

評価は★★★。ちょっと甘いかな。でも面白い。てか、キャラの名前がほぼ覚えられないけど、倒せば倒すほど仲間が増えていくドラゴンボールシステムもいい。てかマッシュルってジャンプ?知らんけど。

正直続刊も古本屋でいいとは思うけど、見つけたら迷わず買いたい。ただ、何巻まで買ったか、読んだかを忘れそうな自分が怖い。

●GIGANT 1-6

奥浩也のエロマンガ。巨乳が凄すぎてその点どうかと思いつつ、ガンツに負けず劣らず作画が素晴らしいし、いぬやしきと違ってジジイメインじゃないのがいい。

全体的にネットに対して恨みでもあるんじゃないかと言いたくなる設定や展開が多いのがいささか食傷気味ではあるけど、ヒロインと主人公の魅力で先が読みたくなる。評価は★★★☆かな。

正直幸せなシーンが多くて、「それがフリとしか思えない」のがツライけど、
※実際そうだし
それでもその幸せなところを楽しめる自分も居る。

現在9巻まで出ているらしいけど、新品で買うと高いので古本待ち。奥浩也は人気があるので、出回りは期待出来ると思うし。

ただ、個人的最後アンハッピーエンドが確定した場合は、その時点で買うのも読むのも止める気がする。てかガンツはハッピーエンドでホントよかったわ。

●異世界居酒屋のぶ 10

手持ちが何巻だったか覚えてないけど、とりあえず10巻は持って無くて良かった。発刊の日付を見る限りあと2冊くらい出ててもおかしくないけど、

 グルメ系のマンガって意外と途中で読むのを止めても平気だったりするんだよな。

つまらないわけじゃないけど、特に先が気になるわけじゃないから。

それでも安定の内容は★★☆。個人的に大好きなアイテーリア関係
※ジャンフランソワモーンドドラヴィニーとか
が出てこなかったのが残念ではあった。

●新米姉妹のふたりごはん 7

こちらもグルメマンガ。相変わらずゆるふわでかわいい姉妹とその友人で紡がれる展開に変化はなく、

 新しい話なのに既視感が伴うほど。

評価はやや低く★★くらいだけど、見つけたらきっと続刊も買ってしまう。なぜなら、

 凄く癒されるから。

こういうマンガは、罪がなくていい。

●ゴッドオブブラックフィールド ネットマンガ

今81話まで読んでるのだけど、89話で連載休止が確定しているので、あと8話しかない。毎日更新されて毎日読んでいる。

 もう80話の引きが凄まじく良くて、、、

今回23時間経過してチャージが完了するのがこれほど待ち遠しかったことは無かった!ってくらい待ち遠しかった。

まぁ81話の内容自体は、ちとあっさりと片付け過ぎって感じで正直物足りなかったのだけど、マンガの面白いタイミングってRPGと同じで、

 強くなるのが見えた瞬間が一番面白い。

転職出来るようになった瞬間、サポジョブが手に入った瞬間、レア武器が手に入った瞬間、悟空がナメック星に降りた瞬間、超神水を飲んだ瞬間、、、

今回もそう。圧倒的な力の差を見せて付けてくれるのがわかりきっているその直前のソワソワ感。

あ~連載再開しないかな~。でもそれだと毎日は読めないんだよな~。もどかしいぜ。

-----------

買ったマンガは一晩で全部読んでしまったのだけど、

 既に半数は2回目も読み終えている。

昔小学生の頃のマンガはどれも何回も読み返していたように思う。でもある時から、買って一回読んでおしまいってなって、で、財政上の理由でほとんどマンガを買わなくなった。

で、今改めて買い始めて思うのは、「2回、3回と再読出来るマンガを買いたい、読みたい」という衝動。

 マンガは面白い。映画とかアニメと違うのは、手軽に自分の好きなシーンを何度も瞬時にリピート出来るからかも知れない。

面白いマンガが読みたいな~。永遠に。

|

« つれづれに | トップページ | 休日少々 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« つれづれに | トップページ | 休日少々 »