« つれづれに | トップページ | 秋アニメほかダラダラと~続き~ »

2021年10月24日 (日)

秋アニメほかダラダラと

売り出しがありがたいことにとても忙しく、
※衣料品店にこの寒波は僥倖意外の何物でもない
一応続けているソシャゲのアプデも何とか消化、
※まぁ止めてもいいと思いつつも、、、
でもいくつか見たアニメが殊の外面白く、

 デジラマ作りをほったらかしにして視聴三昧。

まぁネットフリックスもチャージしてるんだから、多少は見なきゃもったいない。

今日は軽く作品の感想を書いていく。特に今期とは限らないし、

 まだ見てないのもある。

一応リストアップしたので。

評価はいつもの★ではなく、タイトルの右に数字で。特に高評価のものは別ネタとして取り上げる予定。

 ぶっちゃけ見てから数日経っているので、結構忘れている。

なら書くなと言われそうだが、もちろん気にしない。

あと以前触れたモノもついでなのでまた触れる。もちろん前回触れた内容と違う可能性も多々ある。忘れるので。

●最果てのパラディン 4

 バナーの静止画があまりにも魅力がなさ過ぎて、見る気を大いにそいでいたが、キャンペーンなので見た。評価は見た時に付けたのでそこまで悪くなかったはずなのだけど、

 完全に思い出せない。

たぶん続きは見る。

●鬼滅の刃 6

 煉獄さんの話。相変わらずの作画クオリティに唸るものの、別段僕は煉獄さんが好きではないし、これと言って特筆することもなかったと思う。ただ作画の評価で6点まで上がった感じ。

●先輩がうざい後輩の話 4

 正直先輩の恋心が見えないので、「高木さん」のようになるかどうかはわからない。ただ、僕は完全にラブコメが好きなので、中途半端なコメディで行くなら勘弁してくれと思う。てか最初高木さんもそんな気配から「ガチラブコメ」にシフトしたので、本作もそうなって欲しいと心から願う。

●トニカクカワイイ 3

 かなりユルい設定。エロさというか、下心がなさ過ぎて、ピュアすぎて、でもそれが「川柳少女」のような誠実さに裏付けされた感じではなく、

 薄っぺらな感じ

何だろ、どこかがステロタイプ「過ぎる」感じ。ステロタイプとかマンネリは嫌いじゃないのだけど、入り込めむのを微妙に阻害されてる感じ。

●異世界食堂 5

 3話目も視聴。相変わらず食レポが「違和感があるくらいガチ」で、見ていて世界からはじき出される感じ。でも全体の雰囲気は嫌いじゃない。もう3話がどんな話かも覚えていないけど。

●魔法科高校の優等生3

 結局10話くらいまで見てから放置。あれほど好きだったシリーズでも、作画がダメだとこうも熱が冷めるのかと言う悪例。

でもエロは嫌いじゃないのでたぶん近々見る。

●世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 6

 相当面白かったと思うからこその6。でも覚えているのは「異世界に行った先」がほとんど描かれてない「珍しいタイプ」だったと言うことと、序盤にそれが少しだけ出てたかなぁ良く覚えてないということを覚えている。

たぶん続きも見る。

●無職転生~異世界行ったら本気だす 7

 個別に触れたけど、やっぱり面白い。明日14話がネットフリックスにアップされる予定で、15話もテレビで予約録画を入れている。そしたらもうそっちで追っかけていく予定。てかエリスがかわいすぎる。ロキシーもかわいすぎる。だがしかし、名前も忘れたエルフの女の子が一番かわいい。いや、待てよ、、、やはりエリスか!?

●ブルーピリオド 6

 絵を書く話。雰囲気的にどこか「波よ聞いてくれ」みたいな感じがあるけど、あそこまで1話の密度が高いワケじゃない。でも面白いし、作画も相当いい。

時に密度の高さは気楽さを跳ね返す。気合いを入れられる時が来たら見る。

●続終物語 4

 完全に追っかけてきたわけじゃないので、知らない名前が凄く多い。漠然と最後のエピソードなのかなぁと思いつつ1話を見たけど、

 そこまで入れない自分と、相変わらずのハイクオリティなシャフト。

さすがと思いつつ、途中で自分の好みから乖離していったことも思い出した。全部見直したらまた違って見えるのだろうけど、個人的には、

・最初のエピソードの大半
・火憐ちゃんの話
・マヨイとキスする話
・傷物語

この辺りが僕の中の化物語だなぁって感じだな。

●ソードアートオンラインオーディナルスケール 未

 まだ見てないけど、その前のアリシゼーションだっけ?あれも全部は見てない。てか途中で止まるのはもう僕の年齢では無理。先が気になることより、

 それまでの話を忘れてしまうことの方が痛い。

無職転生みたいにわかりやすければ話は別なのだけど。

ともかくオーディナルスケールはたぶん劇場版なので、見るとなれば見る。そう言えばもう一つファンタジーで、、「この素晴らしい世界に祝福を!」の劇場版も見てなかったけど、いつの間にかネットフリックスから消えてたな。

・・・

ネタ不足で疲れているので、ここで一旦区切る。短くてごめんなさい。

|

« つれづれに | トップページ | 秋アニメほかダラダラと~続き~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« つれづれに | トップページ | 秋アニメほかダラダラと~続き~ »