« セガのゲーム~その2~ | トップページ | カノジョも彼女 »

2021年10月31日 (日)

虚構推理

いつのアニメかわからないけど、結局1クール全部見てしまった。割と一気に。

 なかなか。

主人公の探偵?は、妖怪などが見える「巫女」みたいな女の子。年齢は19歳で、片足片眼を失っている。家は豪邸でお金に不自由は無さそう。なぜ失ったかは、

 もう忘れた。

各地の妖怪から、トラブル解消を請け負う「神様」のように崇められていて、自身にあやかし達と話せる見える以外の「特別な力※物理的霊的」は無いが、

 メチャメチャ頭がいい。

身長は148cmくらい?作画崩れもなく、普通にかわいい。スタジオは特にピンと来るところじゃなかった。

相方になるのは、人魚の肉を食べ不老不死※劇中では「不死のみ」になり、件(くだん)と呼ばれる牛の妖怪の肉を食べ「未来を少しだけ変えられる」能力を身につけたイケメン。件の能力を使うには「死ぬ必要があり」、妖怪の件自体も死んで未来を変える力を持っていたが、そこに不死の力をブレンドすることで「自害しながら未来を少しずつ変える力」を身につけた。

と言っても本人の希望ではなく、何世代も前の同家の先祖が、

 何人何十人と犠牲を積み重ねた果てに、ようやっと成功した例。

ちなみにそのイケメンの彼女は普通の女の子(長身美人)だったが、あるひカッパを目撃し、

 そのカッパが「彼氏を見て恐れおののいて逃げていった」のを見て怖くなって別れた。

まぁ普通の女の子なら普通のリアクション。

序盤2、3そうした説明を兼ねたエピソードが綴られるが、中盤以降は1つの大きなストーリーを「つづく」で紡いでいくことになる。

正直軽い設定ではないのだけど、主人公の女の子の性格が明るく、「破瓜」だとか「彼のバナナを戴くので」などと言った軽口も叩くので、雰囲気がどんよりするのを上手く軽減。また、途中からメインキャストとして絡む「元カノ」も、見た目もあって場に花を添え、

 一言で言えば「撮れ高が高いアニメ」だった。

それだけならブログ一回にするほどでもないのだけど、特筆すべきは、

 とにかく主人公のセリフが長い!

元々小説が原作だったと思われるけど、ビックリするほど「説明的な説明」を凄い勢いでしゃべりまくる。

ただしゃべるだけだと面倒な気持ちにもなるのだけど、この作品で僕が「なるほど」と思ったのは、その説明に、

 穴がほとんど無いこと。

上手いと言うか凄いと言うか、「ツッコミたくなるところ」を事前に作者が徹底的に漁って、自らガッチリフォロー。

 たぶんフィクションや推理物によほどの不満があったのだろうなぁ

と思わずには居られない「めざとさ」で、それがそのまま説得力に繋がっている。

正直ノベルどころかマンガですらこの長ゼリフを読むのは「無理」だと思ったけど、「聞く」ならまだガマン出来る。まぁ、

 シャーロック・ホームズの説明を3倍にして、見た目幼女に語らせている

と思って貰えば、概ね正鵠を射ていると思う。

・・・

中盤からのエピソードがとにかく長く、これでひとつの物語にしてもいいのではないかというほどだったし、途中多少ダレてしまったことも否めないけど、

 結構先が見たくて続けて見てしまったのも事実。

クリス評価は★★★と、最初の3点から大幅アップして着地としたい。

・・・

推理物のアニメは他にいくつもある。ドラマや映画も枚挙にいとまがない。ゲームもか。

究極のところ、それらを「面白くするかつまらなくするか」は、トリックの巧みさとか、謎解きの上手さとかではないと僕は思う。

 キャラクターが優れているかどうか。好みかどうか。

僕はコナン君が好きじゃないのだけど、それはトリックや謎解きに違和感があるだけでなく、単純にコナン君が好きじゃないのだ。優秀ならば優秀でいいと思う。そしてそれを周りが評価して欲しい。ポアロだってホームズだって、名探偵は名探偵として周囲からしっかり認められていて、期待される。そしてその上で結果を出す。コナン君を見ていると、どこか「逃げ道」を確保しつつ推理しているように見えてしまう。それが面白く思える人も居るとは思うけど、自分はちょっと違うな、と。

ホームズ関連も、過去数え切れないくらい題材にされている中で、カンバーバッチのホームズが特筆して評価が高いのはなぜか。少なくとも僕にそう見えたのはなぜか。

 「ホームズ」ではなく「カンバーバッチのホームズ」が素晴らしいからだ。

脚本の優劣ももちろんあるだろうし、原作に忠実である必要もない。ただ必要なのは、

 どれだけ魅力的な探偵なのか。

その点で、この虚構推理の主人公は、僕的に合格点だったのだ。

 もう名前も忘れたけどな。

|

« セガのゲーム~その2~ | トップページ | カノジョも彼女 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« セガのゲーム~その2~ | トップページ | カノジョも彼女 »