« FFBEエクスヴィアス~メモ~ | トップページ | 007 NO TIME TO DIE »

2021年10月11日 (月)

口ずさめるゲーム音楽

どのくらいある?さあどのくらいある!?闇雲に思い出して書いてみる。闇雲であるので、順不同であるし、「思い出すトリガー」も謎だ。ちなみにこのネタを書こうと思ったのは、仕事中、どこからともなく脳内に、

 PC8801「ジーザス」のテーマが降りてきたから

今でも忘れないのだ。理由は本当にわからないのだけど。

・FCグーニーズ ちょいちょい浮かぶあのメロディ

・沙羅曼蛇 目覚ましに使ってるから忘れようがない

・ドルアーガの塔 着信音だから忘れようがない

・ゼルダメインテーマ 浮かんだのはスマブラX版

・メトロイド これもスマブラX版メインテーマ

・ダライアス 最終面。ゲームミュージックの最高峰のひとつ

・ワルキューレの伝説 こないだインスタで話題に

・SFCシムシティ 意外と穏やかで心に残るメロディはそう多くない

・謎の村雨城 なぜと言われても僕にもわからない。メロディが浮かんでしまったのだ

・MOTHER エイトメロディーズ。名曲だ

・悪魔城ドラキュラ 1面の曲。題名忘れたけどこれも素晴らしい

・・・てか、まずゲームを思い出してそこから曲が出てしまうのでは、やや主旨と異なってしまうのだけど、まぁしょうがない。

・イース Iのフィールド曲が最初に浮かんだ。もちろん他にも覚えてる曲はしこたまあるけど、とりあえず1タイトル1曲にしていこう。きりがないので。

・スーパーマリオ ゲームが浮かんだからと言って曲まで浮かぶとは限らないが、これは浮かばないわけにはいかない

・天外魔境II OPが浮かんだけど、フィールドも好き

・ゴールデンアックス あの気持ちいいドラミング!大してゲームは面白くないのに、曲の印象が強い。と言うかあのOPチューンのドラムだけだけど

・女神転生 サントラ版。最初のフロアの曲がスゲェ好き。エンディングも鬼好きだったのに今は思い出せないなスグには、、

・風のクロノアED 好きな曲は当時ではなく後日それも近年まとめたりしたので、その時の記憶が残ってるケースが多いかも。これもそう。当時からのリンクは意外と途切れてる。

・アフターバーナー なぜこれが!?リンクが途切れてそうで途切れて、、、あ!ベヨネッタでリメイクされた記憶か!

・スペースハリヤー これほど好きな記憶であっても、思い出す順番は違う。意外と既に上に上げてる曲がまた再浮上してきたりするし。てかバーチャファイターとかストIIとか全然思い出さないなぁ。

・ソニックザヘッジホッグ 正確には「UFOキャッチャー」の曲。ドリカム中村正人作曲。

・伝説のオウガバトル 最初に曲が浮かんだのだけど、逆にタイトルが出てこなかった。でも10秒ほど悩んで引き出せた。良かった!タイトルチューン。てか伝オウガ、面白かったな~。もう(こちらが劣化してて)まともに出来ないだろうけど。

・スターフォース パーサーを取ったときの曲。軽快という形容詞がこれほど相応しい曲も少ない

・アルカノイド OPのワンフレーズだけだけど!

・ギャラガ88 これもOPだけ。ダンシングの曲は思い出せない

・魔界村 OPだけ。ゲーム中の記憶は全くない。ホントスゲェ忘れてるなぁ。

・・・無理にゲームタイトルを思い出すのではなく、なるべく自然に浮かんでくるものを思ってると、ホントにいろいろ出てこない。

・モンスターハンター やっと浮かんできた。てかゲーム中の曲はほぼ思い出せない

・ドラゴンクエスト アレフガルドの曲が最初に浮かんできた。意外。好きな曲は多いのだけど。

・ロードランナー ♪ビビッチョビビッチョビビッチョって感じ

・星のカービィ 正確には曲と言うよりジングルか。クリアしたときのやーつ

・響け!太鼓の達人 これはちとズルいか。しかし驚くほど忘れてるな。曲が浮かぶゲームの少なさに愕然とするよ。

・・・遊んでる時間や思い入れが必ずしもBGMの記憶に繋がらないことを実感する。ダークソウルとかディアブロとか、一ミリも思い出せない。ファミコンで遊んでたものでも相当数が忘却の彼方。ナムコとか音楽が良かった記憶がいくつかあるのに、思い出せないんだよな。

・ウィザードリィ ボルタックの宿屋の曲。ボルタックって「ぼったくる」から来てるかと一瞬思った

・ポケットモンスターOP 今か!今まで忘れてたか!まぁ他にも覚えてる曲はあるけど、やっぱあのOPが大好き。特に「ルカリオ」の劇場版のOPが好きってゲームじゃねぇじゃん

・ファイナルファンタジー メインテーマかなぁ浮かんだのは。てかFFBEのダウンロード中に流れてるから耳に残りやすいって程度。ゲーム中の曲だとFF4の戦闘曲くらいしかパッと口ずさめないな。

・・・

もどかしい。けどしつこく掘り下げない。浮かんでくるものだけをって感じだったけど、ホントのホントに忘れてる。てか、

 忘れちゃダメなのも忘れてる気がする。

もちろん昔作った「イントロクイズゲーム版」とか、ゲーム音楽がいくつか入ったフォルダとか見れば、思い出せるものはもっと増えるのだろうけど、掛け値無しで、

 ドリームキャスト、プレステ2、プレステ3、ニンテンドー64、プレステ4、スイッチ、Wii、WiiU、ゲームボーイアドバンス、DS、セガマークIII、ネオジオ、セガサターン、、、

 全滅だわ。

88の曲もジーザスとイースだけ。あんなに遊んだのに全く思い出せない。辛うじてリバイバーのOPの雰囲気だけおぼろげにって感じ。ガンダーラとか曲好きだたはずなのに(すぎやまこういち御大だし)全然出てこないわ。

逆に言えば、

 ファミコンやアーケードゲームの曲がかなり多かった。

アーケードの曲はそれほど聴く機会があったとは思えないのだけど、移植されるのを心待ちにしていたことや、当時「ゲーム音楽のチーム」が取りざたされたことなんかもあって、、、ってそれにしたってズンタタとSST、矩形波がちょろっととは、片腹痛いか。

でも、これらの曲の大半は、

 きっともう忘れない。

記憶の中の「不可侵領域」に文字通り刻み込まれているし、さらにそれを維持するように高頻度で聴ける環境にある。
※スマホに入ってたり

ただ、もっとあると思うんだよな。「刻むべき曲」が。覚えておきたい曲。揺さぶられた曲が。

 忘れたくない曲、忘れちゃダメな曲、、、「すきだ」これ違う。

これ書き終わったらイントロクイズやってみることにする。初回でどのくらい行けるかな。興味が沸いた人はやってみよう!PC表示にすると左のバナーにあるから。「出題編」ってヤツね。今回挙げたものもほとんど入ってるはずだから、、、

 34曲(今回分)はイケルはず。目標50曲かな。
※出題数は110

|

« FFBEエクスヴィアス~メモ~ | トップページ | 007 NO TIME TO DIE »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FFBEエクスヴィアス~メモ~ | トップページ | 007 NO TIME TO DIE »