FFBEエクスヴィアス~ちょっぴり~
少しだけ。
ダークレイン、レーゲン、アクスター、フィーナ
それなりに回しているけど、全滅。
手持ちのラピスもかなり心細い状況に陥ってしまったけど、正直課金する気もなく、課金しないからってわけでもないけど、別段強い文句があるわけでもない。
さほど楽しんでないのだからお金を入れたくもならないし、たぶん止めてもそこまで大きな痛手にはならないかも知れない。わかんないけど。
ランダムの赤クリが出てないわけでもない。
なぜか連続で魂ライトニングが出たり、一度も出てなかった水着ファイサリスが出たり。
あと、一度も出てなかった虹キャラがほぼ3体連続で出たり。
※エルビス、ジーク&イグニシオ、ゼザ
不滅の何とか(魂のスパトラ)は、イマイチ使い慣れてないので、1個持ってるけどあと2つ取る気にはなれず。てか、アルテマとかネット動画で誰も検証してくれないのか、僕が知らないだけなのか、
キラーを何パーセントから何パーセントに下げるくらいなら、不滅を積んだ方がマシ
みたいなラインが絶対あるはずなのだけど、そう言うのよくわからないんだよな。
こないだの強敵戦でも、アルテマでは「不滅の代わりにキラーを積んでる」キャラでクリアしていたのを、おもむろに不滅にすることでダメ増に繋がったり、
※どんな状況下でも不滅1個は絶対積んだ方がいいのかどうかもよくわからない
ただ、「取ろうと思えば取れる」というのは心強いと言えば心強い。
エルビスたちはセレチケ対象だし、ALL輝源も26個も持っているので、☆7にしようと思えば出来る。そう言えば昨日アルテマパーティを参考にすべく、スペリオルアームズを取った。のばらフリオ、ALL輝源、50%スパモグ×2。都合二つ目になるけど、これだけあれば取っても平気。
・・・
ライザー、強いのかも知れないけど、使い勝手がいいとは言えない。5ターン掛けないと攻撃出来ない(みたいなもの)なのだけど、
果たして本当に強いのか、正直よく分からない。
例えばティーダのSLBと比べて強いのか。
三皇星?も気持ちよく倒せるのか?
ライザーにダメが行かないように、
※防御が99%ダウンなので
属性付与、キラー付与、攻撃バフ、本人に耐性とかHP盛りとか、壁とか耐性付与とかも考えていくと、
使えるところってどこなの?
つまり、6周年キャラで誰でも手に入れることが出来る彼が「使えない子」となると、
6周年では何も変わらなかった
ってことに。うーむ。まぁ熱量が高くないから結構平気なのかとも思うけど、、、。
※DVも結局何位だったのか知らないし。5000位くらい?
ともかく、目下のターゲットは、
●強敵バトル 三皇星戦
4人クリアしなきゃならず、光闇耐100と、毒麻痺混乱耐性、毎ターン開始時に8000~16000の固定ダメージ。これは物理ダメカ、魔法ダメカでは軽減出来ないが、通常ダメカなら軽減可能。ほかはかばう回避可能な物理攻撃。これは分身3回積めると喰らわないらしい。
3戦の連戦で、2戦目は光耐、一戦目三戦目は闇耐が必須。種族は全て人+α。一番堅い最終戦は「+鳥」らしい。さらに2戦目は3回回避を撒くらしい。毎ターンなのかはわからない。
現状、ティーダ、セトラ、ジェシー、ガラフのアルテマパーティでやってたけど、一戦目すら未だにクリア出来ない。とにかく16000ダメージを軽減する手段に乏しく、他の相手も16000やってくるかと思うと、
長期戦は気が滅入る。
まぁ毎ターンHP回復と光闇100、かばう、MP残量とかを気にしてればかなり楽にはなりそうだけど、、、。どうなんだろ。
言われるままにガラフを入れたけど、ぶっちゃけガラフは「かばう」「たくす」「光耐65」「SPでダメカ」が出来るだけで、そこまで有能な感じはない。16チェインは蒼任せだし。まぁステの相性は悪くないかもだけど。
これならルンドの方がいいかも。
かばいつつダメカ50%が撒ける。Tアビ16チェイン持ち、SPだけど闇耐が撒ける、、、のはそこまでじゃないか。
ただ、短剣と剣が装備出来ないので、回避引きつけを100にするのがちと大変。まぁTアビが使えるのと、デスペルしてくる攻撃も無さそうなので、引きつけはアビ依存でもいいかも。ステを盛ってないので、そこだけ注意。あと幻獣はアレキサンダーにして闇耐を少し積んで0以上にしつつ、光耐70%を定期的に撒くような?てか光耐は1ターン目から必要なんだろうか。だとしたら他のキャラにアレキを振らないとだけど、、、
・挑発、かばうダメカ、ルンドレーザー(16)
・たたかうでMP回復かチェイン貢献
ダメカが維持出来れば、開幕以外は4000で固定が抑えられるし、2発の時もそこまで痛くないかも。ちなみにルンドレーザーは消費MPが実質0なので、
※72がトラアビで36に。さらに1回ごとに自分のMPを60回復なので
200も食う蒼の波動より全然低燃費。属性は光付与してもらうだろうから問題ないけど、できたらたたかうのMP回復効率を上げる為に二刀にしたいけど、、。難しいんだろうか。
セトラは光付与やバフ、闇耐UPが使える上に、れんぞくま+ケアルガも装備させればより安定。これまでは良く落ちてたけど、ルンドがダメカしてくれれば一気に安定感が上がりそう。ちなみにフェニックスシナジー2枚積みだ。贅沢だ!
ちなみにアルテマアドバイスで全員にフェニックスシナジーを装備させたので、HP回復は5000毎ターンオート。ほぼ専属ヒーラーを入れずに済むけど、入れた方がいいかどうかがわからない。
ジェシーはLBによるデバフこそ87%だけど、どのみち光デバフはティーダも出来るし、コスト4000はエッジのコスト3000より重い。対象も単体で効果も2T(エッジは3)なので、ジェシーを使うメリットは「たたかうによる16チェイン」しかないかも。
※エッジは水16持ち。耐性ダウンも含んでいるので、火力としてもジェシーよりは期待出来そう。まぁLBチューンにしたらそれほどでもないだろうけど
たくすは出来ないけど分身2回も撒けるし。
このくらいの相手のことをこのくらい考えるのが、僕には性に合ってる気もするんだよな。
てかティーダ、マジ強いかも。
グラーフはどうなんだろうな。誰も使ってないところ見ると相性良くないってことなんだろうな。
・・・
ティーダ、セトラ、エッジ、ルンドで気持ち良くクリア。堅い堅いと書かれてたけど、セトラのマシンキラー、光付与、光バフ、ティーダの光デバフ、エッジの87%防御デバフが載った状態なら、
ティーダとルンドのトリプルチェインでも10%近く削れたり。
1体目と3体目は、キラーの相性もあってSLBで半分以上。2体目も半分くらい削れて、
1戦目4ターン、2戦目7ターン、3戦目6ターン
ややうろ覚えだけどこのくらいでクリア出来た。
ルンドのアクセで「たたかう」するだけで全体のMPを200回復もデカかったし、ルンドは光耐性50だけど75%ダメカとHP47000で2戦目1ターン目も余裕。他は逆に光耐を100%にして対処。ティーダの装備に「おもてなしのこころ」を入れることでグッと安定した。
※アルテマ例より
ホントこのくらいの難度が僕にはちょうどいいなぁと思った。てか、
楽しかったわ。
・・・
ライザーではどうなのか、余ってるスタミナの使い道として少しだけやってみたところ、、、
信じられないくらい削れない。
いろいろ検証していったら、、、
フェニックスシナジーのHP回復効果が、超ためるをキャンセルしていた。
他をルンド、セトラ、エッジで行く場合、ターン管理をもう少し厳密に計画しておく必要があるかも。
例えば、ルンドの2戦目の光ダメが思いの外効かなかったので、幻獣をラクシュミにしつつ何となく装備していたクールビューティを連続魔にすることで、「れんぞくケアルダ」でたぶん1万くらいはHPを回復出来る予定。加えてセトラにも「れんぞくケアルガ」を準備させ、「リジェネ5000」が無い分をサポートさせる。
ライザー中心になるので、周期は5ターンかな、と思いつつ、
・1T ルンドかばうダメカ挑発IIルンドレーザー、セトラ闇耐UP、エッジひま
エッジにWケアルダを担当させる選択肢もあるけど、精神が低すぎてあんま回復し無さそうかな、と。
・2T ルンドたたかうMP回復、セトラWケアルガ、エッジウィーク(ラムウ)
・3T ルンドTレーザー、セトラ闇耐人キラー、エッジLB
・4T ルンドかばうダメカ挑発IIレーザー、セトラLB、エッジひま
・・・やっぱ回復量が少なくても、エッジがヒマ過ぎるのでそっちにWケアルダ(ラクシュミ+連続魔)を装備させた方が良いかも。
→試しに使ってみたら3209/ケアルダ1回 で回復した。Wで使うなら、、
1T 8000-6000=2000
2T 2000+4000-ケアルガで全快
3T 4000
4T 4000+4000-6000=2000
5T 2000+4000=6000
結構ダメージが残ったまま2戦目に突入するハメになるな~。それ以外に一切喰らわないなら、あとエッジにフルドア精神盛りしたり、ライザーのHPもドアポットで盛ったりすれば、多少安定しそうだけど。
てかこのくらいのことを考えるのがちょうど良いんだよな。オレにはマジで。
・・・
やってみたけど、
光付与、光耐ー100%、光バフ、人キラー、チェインに全載せ4溜めたたかうで、
ティーダのSLBと同程度だった。
HP管理がかなり大変で、2戦目も34%しか削れず、ティーダの代わりに使って気持ちよく火力増が見込める=攻撃回数を減らせる感じはなかったな。3凸してベース攻撃力が増せば多少変わるのかもだけど、、、。キラーは多少ライザーのが盛れてたけど、ベース攻撃力が低いこと
※1000近く違う
セトラのLBバフの効果、あと光耐性をティーダが下げられる20%分も影響したかなって感じ。
ライザーの強さが全く見えてなかったのが、これでちょっとスッキリしたかな。
| 固定リンク
« 秋アニメ? | トップページ | 何て事のない独り言 »
コメント