ほぼ誰も知らない名曲
以前も紹介したことがあるかもだけど、かなりマイナーででも僕的にとても好きな曲をいくつかご紹介する。Youtubeにあればリンクも貼る。あくまで51歳のクリスのチョイスであることを忘れずに。
・テクテク スピッツ
https://www.youtube.com/watch?v=Z3_dPG7SQOU
全然全く良くない曲のB面。今ではなぜこの曲に巡り会うことが出来たのか本気で謎。穏やかな曲調の中に力強さが見え隠れする。
・風 Mr.Children
https://www.youtube.com/watch?v=yPIGbcJPf1M
これも曲のポテンシャルと知名度が比例してないと思う一曲。友達に教えて貰ったけど、未だに出展を知らない。初期の曲だと思うけど、煌びやかなてか最近のミスチルは全然知らない。
・ワイルドワン 南こうせつ
https://www.youtube.com/watch?v=CqhpoYH1z2Q
プロ野球を題材にしたアニメの主題歌だったけど、全く接点の無い歌詞と、南こうせつ側からは一切「無かったこと」にしている関係性。映画の主題歌っぽいメロディラインと、時代を感じる歌詞が◎。
・tell me why JILL
https://www.youtube.com/watch?v=wPyFSWtDimw
パーソンズのボーカルJILLのソロ曲。ちょいちょい触れるけど、好きなんだからしょうがない。まぁ取るに足らない普通のバンド曲と言ってしまえばそれまでなのだけど、サビがとにかく好きなんだよな~。ストレートな歌詞もいい。
・ほんとはね ソニン
https://www.youtube.com/watch?v=OUmn7KwGc44
ソニンは無駄に体力と露出抵抗の低さで、イロモノ扱いされがちだったけど、個人的には歌も上手いし、「イイ子」だと思う。てか結構好きだったけど、それを公言しづらいキャラだったんだよな。ぶっちゃけルックスも嫌いじゃない。彼女の曲の中で一番はコレ。
・指輪 navy&ivory
https://www.youtube.com/watch?v=gAS_eEgXAG8
既に解散してる男性2人組、、だと思う。本人たちを見たことは一度も無く、曲もこの曲ともう一曲くらいしか知らない。結婚を題材にしたセレブレイトな曲の中ではとても男性向きというか、素敵な歌詞。現実にはファンタジーでしかないかもだけど、、。
・誰のようでもなく 篠原美也子
https://www.youtube.com/watch?v=Wn047vbCi-I
中島みゆき並の歌唱力と、メッセージ性の強い歌詞。ごく一部に有名な彼女。てか僕的なピークがアルバム3枚ほどで沈静化してしまったのが残念。彼女の曲の中では一番有名だと思うので、篠原美也子を知ってる人なら誰でも知ってる。彼女を知らない人はたぶん誰も知らない。
・飛び方を忘れた小さな鳥 Misia
https://www.youtube.com/watch?v=rZysD4sj4QM
ミーシャの曲って3曲くらいしか知らない。なのに歌が上手いのはみんな知ってるって凄いなぁと思う。これはスターオーシャン2nd?の主題歌。ゲームはコレを聴く為にがんばってプレイしたけど、ついぞゲーム内で聴くことはなかった。CMで流れててスゲェいいと思って、曲自体はメチャ聴いたけど。
・夢絆 近藤真彦
https://www.youtube.com/watch?v=oQf-h-U3YBM
普通にシングルなので誰も知らないってことはないし、たぶんCMとかのタイアップとかもあった。でも他の曲と比べて妙に扱いが悪いというか、マイナー色を強く感じるのはなぜなんだ!キャッチーなメロディから入って歌詞に撃たれる黄金パターン。
・祈り 長渕剛
https://www.youtube.com/watch?v=1YyzE555hrk
ファンではないので、彼の曲で知ってるのも数えるほどしかないのだけど、その中にあって、世間でまず耳にすることがないのがコレ。理由は全くわからない。僕が見たベスト盤にも入ってなかった。でも好き。
・化粧 中島みゆき
https://www.youtube.com/watch?v=WyBqqTflz-I
※本人じゃないかも
長渕剛同様、中島みゆきでも特に水面下に追いやられてる感がある気がしないでもない名曲。普通に「メジャー側」の曲だと思うのだけどなぁ。「かもめはかもめ」とか、「あした」に負けてないと。
・・・
ちょいちょい同じ事を書いてる気がするけど、ちょいちょいこれらの歌を聴いて、「やっぱ不遇だよなぁ」と思ってしまうのだから仕方ない。スゲェ聴いてるのに、意外と飽きてないのも凄いと思うし。
| 固定リンク
コメント